5008型式:3DA-P87AH01(プジョー)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

5008 型式:3DA-P87AH01(プジョー)のモデル・グレードカタログ一覧

5008(プジョー)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル

5008(プジョー)令和5年4月(2023年4月) 発売モデルの中古車

4640mmの全長のなかに3列7席の空間を実現したプレミアムモデルのニューSUV「5008」。
新世代デザインフェイスと充実の各種装備を備えた。
ラインアップは、1.6L 直4ガソリンターボ搭載の「GT」、2L 直4ディーゼルターボエンジン搭載の「GT ブルーHDi」、特別仕様車に「GT ブルーHDi」をベースにブラックデコレーションを施した「GT ブルーHDi ブラックパック」(限定200台)を設定。
それぞれトランスミッションは、8速オートマチック(EAT8)を組み合わせる。
エクステリアは、垂直に立ち上がるグリルはフレームレスとなり、ヘッドライト、バンパーと融合、ボディに溶け込んでいる。
従来はクラムシェルボンネットのサイドのパーテーションラインからヘッドライト上を通っていたLEDデイタイムライトは、新世代プジョーのデザインコードであるセイバー(サーベルの意)と呼ばれる牙状のものとなった。
近未来的なフレームレスグリルとなったこと、セイバーが縦のラインを強調しホイールを強調するかのようにオープニングラインと呼応するような配置となったこと、このふたつにより、フロントフェイスはよりSUVらしいダイナミックなデザインとなった。
インテリアは、自動車におけるUI/UXの革新、PEUGEOT i‐Cockpitを引き続き採用。
3列目のシートを含め、すべてのシートは完全に独立式となっており、乗る人が平等に移動を楽しめるようになっている。
同時に独立式のシートは、あらゆるパターンのシートアレンジを可能にし、荷物の量、乗車人数、アクティビティに合わせた空間づくりが変幻自在。
安全装備は、ADAS(先進運転支援システム)を備えた。
アクティブセーフティブレーキなど基本機能は全グレードに標準搭載。
今回、価格改定を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

ページトップへ