アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

人気がいまだに衰えないSUVは、街乗りやアウトドアなど、多様なシーンで使用できる車です。世界的に需要が高く、さまざまな自動車メーカーがSUV市場に参入しています。ドイツ車メーカーのアウディもそのひとつです。

 

アウディはあらゆるシーンでのニーズに応えるべく、コンパクトサイズからフルサイズまで、バリエーション豊富なSUVをラインアップしています。

 

この記事では、どれを選べばよいか悩む方のために12種類のアウディSUVと、ネクステージが行った「欧州SUV」に関する独自アンケートをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

※目次※

1.アウディのSUVは大きく分けて2通りある

2.アウディのSUV「Qシリーズ」全9車種の一覧

3.アウディのSUV「e-tronシリーズ」全3車種の一覧

4.最適な一台はこれ!アウディのSUVの選び方

5.アウディのSUVを中古車で買うときのチェックポイント

6.アウディのSUVを探すならネクステージへ!

7.まとめ

 

■POINT

・アウディのSUVは、独自の4WDquattro®搭載「Qシリーズ」と、電気自動車「e-tronシリーズ」に分けられる

・車種ごとに特徴が異なるアウディSUVは、使用目的や使い方などを考慮して選ぼう

・できるだけ購入費用を抑えたい場合はネクステージで中古のアウディSUVを探してみよう

 

圧倒的な品揃え!どこよりも安心で低価格なSUVをチェック!

アウディのSUVは大きく分けて2通りある

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディのSUVは、オフロードシーンだけでなく、都会的な雰囲気にも溶け込むスタイリッシュなデザインが特徴です。優れた走行性能と相まって、高級クロスオーバーSUVとしての魅力を放っています。

 

アウディのSUVラインアップは、特徴が異なる「Qシリーズ」と「e-tronシリーズ」の2種類です。それぞれの特徴をチェックしましょう。

 

SUVを展開しているQシリーズ

アウディは「アルファベット」と「数字」を合わせた車種名になっています。その中でも「Q」を用いるのがSUVタイプです。アウディのQシリーズには、4WDシステムである「quattro®」が搭載されています。

 

アウディ「quattro®」は1980年代に登場し、独自の進化を遂げてきました。通常の4WDとは異なり、オフロードだけでなくオンロードでも安定して走行できるシステムです。アウディのSUVは「quattro®」の「Q」を冠しています。

 

SUVと電気自動車を融合させたe-tronシリーズ

アウディは、化石燃料を用いることなく推進力を生み出す力として電気に注目し、アウディ独自の電気自動車「e-tronシリーズ」を開発しました。2021年1月以降、日本でも発売されています。

 

ボディフロア下部に配置されているバッテリーに蓄えられた電気を動力源とするSUVです。シンプルで美しいアウディらしいボディデザインと、電気自動車ゆえの力強いトルクがもたらすスムーズな加速力が見事に融合しています。

 

欧州SUVの魅力

アウディをはじめとした欧州メーカーのSUVには、さまざまな魅力があります。ネクステージでは、独自で「欧州SUVに関するアンケート」を行いました。欧州SUVに感じる魅力トップ5は以下のとおりです。

 

・車体デザイン......31.3%

・居住空間の広さ、快適性......10.8%

・走行性能......10.5%

・高級感......8.7%

 

また、いつか所有してみたいと思っている人が、半数以上の52.4%もいました。SUVに限定されていることを考えると、非常に多くの方が欧州SUVに憧れを抱いていることが分かります。

 

欧州SUVは価格帯が幅広い

メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン、ボルボ、ルノーなど、欧州にはさまざまな自動車メーカーがあります。メーカーのブランドイメージが異なること、またボディサイズも幅広いことから、価格帯もさまざまです。

 

ネクステージでは、欧州SUVの購入価格をアンケート調査しました。集中した価格帯は351万円~500万円、最も多かったのは351万~400万円(11%)です。601万円以上の方が9.4%もいるため、選ぶメーカーや車種によって購入価格は大きく変わるでしょう。

 

圧倒的な品揃え!どこよりも安心で低価格なSUVをチェック!

アウディのSUV「Qシリーズ」全9車種の一覧

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディのSUVは、大都会から大自然まで、どのようなシーンにもマッチする独特の存在感が魅力です。幅広いニーズに対応すべく、多彩なラインアップが用意されています。

 

現在購入できるアウディSUVモデルから、スポーツバックを除く全9車種の特徴をチェックしましょう。中古車価格は、2023年3月時点におけるネクステージの情報です。

 

アウディQ2

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディQ2の魅力は、コンパクトなボディながらも力強い走りを楽しめることです。全長は4,200mm、全幅は1,795mmとなっており、立体駐車場をはじめさまざまな駐車場に対応しています。

 

ハンドル操作は快適で、最小回転半径5.1mという小回りの良さを生かしながら、街乗り走行を楽しめる車です。7速Sトロニックトランスミッションによる瞬速のシフトチェンジに加え、プログレッシブステアリング+パドルシフトによりダイナミックかつスポーティーな走りを楽しめます。

新車価格

412万円~455万円

中古車価格

約217万円~261万円

サイズカテゴリー

コンパクトSUV

駆動方式

FWD

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

(参考:Q2(アウディ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】

 

アウディSQ2

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

SQ2は、2017年のフルモデルチェンジで追加されたQ2の上位モデルです。Q2のベーシックグレードでは1.5Lエンジンでしたが、SQ2では2Lとなりさらにquattro®を搭載しています。最高出力は221kW、最高トルクは400N・mと、Sモデルらしいパワフルさも魅力です。ステアリングにはパドルシフトが搭載されているため、スポーティーなドライビングが楽しめます。

新車価格

620万円

中古車価格

在庫なし

サイズカテゴリー

コンパクトSUV

駆動方式

quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

(参考:SQ2(アウディ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】

 

アウディQ3

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディQ3もアウディQ2と同じようにコンパクトな設計になっていますが、国産車と比較すると余裕のあるサイズになっています。

 

2020年にフルモデルチェンジして、エンジンは1.5LのTFSI®エンジンと、クリーンディーゼルエンジン2.0LのTDIエンジンを選択できるようになりました。車体は超高張力鋼板やアルミニウムを使用しており、軽量化にも成功しています。

新車価格

463万円~561万円

中古車価格

約109万円~184万円

サイズカテゴリー

プレミアムコンパクトSUV

駆動方式

FWD、quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

(参考:Q3(アウディ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】

 

アウディRS Q3

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディRS Q3の魅力は、細かなパーツまで洗練されたデザイン性の高さです。シングルフレームグリルやエアインレット、ブラスターフェンダーなど、細部にアウディらしさの詰まった1台となっています。走行性能はもちろん、乗り心地も快適で、街乗りに最適な車です。

新車価格

897万円

中古車価格

在庫なし

サイズカテゴリー

プレミアムコンパクトSUV

駆動方式

4WD

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

(参考:RS Q3(アウディ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】

 

アウディQ5

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディQ5はミドルサイズのSUVで、Q2やQ3よりも一回り大きなデザインです。全車に4WDシステムquattro®を搭載しており、オフロードや急な坂道では4WDに自動的に切り替わることでスムーズかつ快適な走行ができます。

 

サスペンションはオプションでアダプティブエアサスペンションに変更でき、走行状況に合わせて車高の自動調整が可能です。

新車価格

707万円~765万円

中古車価格

約169万円~409万円

サイズカテゴリー

プレミアムミッドサイズSUV

駆動方式

quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

(参考:Q5(アウディ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】

 

アウディSQ5

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディSQ5は、Q5のモデルをベースにスポーツタイプへと進化させたSUVです。最高出力260kWの高性能エンジンにターボチャージャーを採用しています。足回りにはダンピングコントロール付スポーツサスペンションが取り付けられており、さまざまな運転状況への対応が可能です。

新車価格

951万円

中古車価格

在庫なし

サイズカテゴリー

プレミアムミッドサイズSUV

駆動方式

quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

(参考:SQ5(アウディ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】

 

アウディQ7

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディQ7は、ターボチャージャーを搭載したV型6気筒エンジンと、48Vのマイルドハイブリッドシステムを組み合わせています。さまざまな条件下でも高出力で安定した走行を楽しめるでしょう。

 

ドライブアシストやパーキングアシストなど、アウディ最先端の予防安全システムが搭載されています。

新車価格

1,039万円~1,085万円

中古車価格

約179万円~394万円

サイズカテゴリー

プレミアムSUV

駆動方式

quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

(参考:Q7(アウディ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】

 

アウディQ8

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディQ8は、スポーティーでスタイリッシュなSUVを求めるユーザーを対象にしたSUVです。SUVとクーペを融合させたデザインになっています。

 

エンジンは3LのV6 TFSI®エンジンを搭載しており、最高出力250kWの力強い走りが可能です。また通常時で605L、リアシートを折り畳むと1,755Lのラゲージスペースがあり、アウトドアシーンにも向いています。

新車価格

1,085万円

中古車価格

在庫なし

サイズカテゴリー

フルサイズSUV

駆動方式

quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

(参考:Q8(アウディ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】

 

アウディRS Q8

アウディRS Q8は、クーペタイプのSUVになっており、造形の美しさを感じさせる独特なフォルムが特徴です。スポーティーな力強さを感じさせつつ、上品さもある絶妙なデザインとなっています。抜群の走行性能と上質なデザイン性を両立した、アウディらしいSUVです。

新車価格

1,964万円

中古車価格

在庫なし

サイズカテゴリー

フルサイズSUV

駆動方式

quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

 

圧倒的な品揃え!どこよりも安心で低価格なSUVをチェック!

アウディのSUV「e-tronシリーズ」全3車種の一覧

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディが開発した電気自動車e-tronには、バッテリーと電気モーター双方が使用されています。電気自動車ならではの優れた静粛性が特徴で、都市部でもオフロードでも自然の静けさを味わうことが可能です。

 

現在販売されているe-tronシリーズから3車種をご紹介します。中古車価格は、2023年3月時点におけるネクステージの情報です。

 

アウディe-tron

アウディe-tronの魅力は、アウディのSUVらしいデザインや走行性能を引き継ぎつつ、電気自動車の次世代的な性能が加わっている点です。リチウムイオン電池で駆動するバッテリーにより、快適かつ静粛性の高いドライビングが可能になっています。

新車価格

1,099万円~1,317万円

中古車価格

在庫なし

サイズカテゴリー

フルサイズSUV

駆動方式

quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

 

アウディe-tron S

アウディe-tron Sは「S」の名が付いている車種にふさわしい、ハイパフォーマンスモデルです。0~100km/h加速4,5秒という記録を叩き出し、アクセルを踏むと同時に、力強くもしなやかな加速を体感できます。

 

専用デザインのフロント/リヤバンパー・21インチアルミホイールを装着したエクステリアや、ダイヤモンドステッチ入りバルコナレザー仕様シートをはじめとした上質なインテリアなど、高級感あふれるSUVです。

新車価格

1,358万円

中古車価格

在庫なし

サイズカテゴリー

フルサイズSUV

駆動方式

quattro®(4WD)

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

 

アウディQ4 e-tron

アウディQ4 e-tronは、気軽にアウディの電気自動車SUVを楽しみたい方のために用意されたプレミアムコンパクトSUVです。コンパクトながらも独特の存在感を放ち、SUVらしい力強さや機能性が融合した使い勝手の良い設計となっています。

 

コックピットは運転に集中できるよう設計されており、操作性だけでなく、デザイン性や快適性においても優れている空間です。

新車価格

620万円~710万円

中古車価格

在庫なし

サイズカテゴリー

プレミアムコンパクトSUV

駆動方式

RWD

※slide →

(2023年3月時点の情報です)

 

圧倒的な品揃え!どこよりも安心で低価格なSUVをチェック!

最適な1台はこれ!アウディのSUVの選び方

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

15種類の豊富なラインアップから購入できるのがアウディのSUVの強みです。全ての車種に魅力があるので、1台に絞るのが難しいと感じる方もいるのではないでしょうか。

 

ここでは、アウディのSUVの選び方をご紹介します。ライフスタイルや家族構成に合わせた最適な1台を選べるように解説していますので参考にしてください。

 

街乗りメインなら「Q2」「SQ2」

買い物や子どもの送迎などの街乗りをメインで使用する方はQ2やQ3がおすすめです。

Q2の最小回転半径は5.1mで、狭い道や住宅街でもストレスを感じずに運転を楽しめます。

 

また、プログレッシブステアリングを搭載しており、ゆるやかなカーブでは安定した走行、狭い曲がり角ではクイックな操作性が可能です。

 

SQ2はQ2よりもスポーツ性能を重視しています。街乗りに加えて、週末や祝日のロングドライブを楽しみたい方に向いているでしょう。

 

アウトドアレジャーが多いなら「Q3」「Q5」

アウトドアレジャーをメインに使用する方は、Q3やQ5、SQ5がおすすめです。4WD のquattro®が導入されているグレードもあり、ロングドライブにも向いています。

 

またQ2よりも荷室が広く、容量は通常時でもQ3は530L、Q5は550Lです。必要な際には後部座席を倒せるので、アウトドアグッズやキャンプ道具の積み込みも簡単にできます。高出力のエンジンにこだわりたい方は、最高出力が260kWのSQ5も選択肢に加えるとよいでしょう。

 

走行性も欲しいなら「RS Q3」「SQ5」

走行性に注目するのであれば、RS Q3やSQ5がおすすめです。この2つのモデルはスポーツカーとSUVの魅力が融合しており、パワーのある走行性能と乗り心地を両立しています。

 

RS Q3は、全長4,505mmと、日本の道路でも走りやすいボディサイズです。SQ5は、Q5のハイパフォーマンスバージョンになっており、抜群の加速力を誇ります。実用性やスポーティーな走りを重視するのであれば、これらのモデルを選ぶとよいでしょう。

 

高級志向 & ファミリー向けには「Q7」「Q8」

高級志向の方やファミリー向けとして使用したい方は、Q7やQ8がおすすめです。Q8の内装はラグジュアリー感のあるものに統一しており、外装には配光を自動制御するLEDヘッドライトを標準搭載しています。内装についても、最高級モデルであるMMIタッチレスポンスディスプレイを搭載しており、エレガントな雰囲気を楽しめるでしょう。

 

一方で、Q7はアウディのSUVの中で唯一の7人乗りモデルとなっており、家族や友人たちとのドライブに向いています。室内は広く設計されているので、ロングドライブでも快適性を維持できるでしょう。

 

「e-tron」は、アウディ初の電気自動車として販売されており、高い環境性能を持っています。また大容量バッテリーを採用しているため、アウトドアのようなシチュエーションでの長距離運転も可能です。

 

最強SUVを手にしたいなら「RS Q8」

「とにかく強烈なSUVを手に入れたい」という方は、「RS Q8」がおすすめです。全長5,000mm、全幅2,000mmと大柄なボディを持っており、快適な室内空間を持っています。クーペフォルムの高いデザイン性も大きな魅力です。

 

また4L V8ツインターボエンジンを搭載しており、圧倒的なパワーを誇ります。他を寄せ付けない最強SUVが欲しいという方は、RS Q8を検討してみるとよいでしょう。

 

環境性能にこだわるなら「e-tron」「e-tron S」「Q4 e-tron」

アウディの豊富なSUVラインアップから選ぶ際に、内外装デザイン・ボディサイズなどに加えて、環境性能に注目している人が増加傾向です。二酸化炭素を一切排出しない電気自動車は、環境性能に優れた次世代型自動車として世界的に注目されています。

 

アウディ独自の技術を搭載した電気自動車e-tronシリーズは、タフでパワフルな走りと環境性能を両立したSUVです。Q8のようなフルサイズSUVを検討しているのであれば「e-tron」「e-tron S」はいかがでしょうか。コンパクトサイズを希望している方には「Q4 e-tron」がおすすめです。

 

圧倒的な品揃え!どこよりも安心で低価格なSUVをチェック!

アウディのSUVを中古車で買うときのチェックポイント

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

中古車販売店なら、多くの中から希望の1台を見つけられるメリットがあります。しかし、SUVは通常の車とは使用目的が異なり、山道や雪道などでの走行をメインに利用する方もいるため、購入前にいくつかチェックをしておきましょう。ここでは、アウディのSUVの中古車を選ぶ際の注意点を5つ紹介します。

 

CHECK1:タイヤの消耗具合

SUVの中古車を購入する際には、タイヤの消耗具合に注意しましょう。タイヤは消耗品のため、交換すると高額な費用がかかることもあります。

 

特にSUVは砂利道や雪道などの悪路を走行する頻度が高いので、タイヤの消耗が進んでいることが多く注意が必要です。タイヤの横側に傷が付いていないかなど、タイヤの状態を確認しておきましょう。

 

CHECK2:メンテナンスノート

メンテナンスノートはメーカーの保証書と整備記録簿がセットになったもので、過去に行われた整備が記録されています。車の中に保管しておくことを義務付けられていますが、罰則がないため保管されていない場合もあるため注意しましょう。

 

メンテナンスノートがなくても定期的な整備が行われてきた車もありますが、メンテナンスが行われていない車も中にはあります。

 

例えば、エンジンオイルやミッションオイル、タイミングベルトの交換です。特に、ミッションオイルは廃車に追い込まれることもあるため、定期的に交換がされているかをメンテナンスノートでチェックしておきましょう。

 

アウディなどの欧州車は、エンジンオイルの消費が早い傾向にあります。メンテナンスノートがない場合は、販売店に車の状態とエンジンの調子を確認しておきましょう。

 

CHECK3:走行距離と年式

SUVを購入する際には、走行距離と年式にも注意が必要です。総走行距離も大切ですが、年間でどのくらいの距離を走っているのかも確認しておきましょう。

 

走行距離は1年で1万kmが理想とされ、極端に走行距離が少ない車はメンテナンスが行き届いていないこともあるので注意が必要です。反対に、年間で2万km以上の走行距離のある車は過酷に使われていた可能性があります。不具合が起きるリスクが高まるため気を付けましょう。

 

CHECK4:電装品の状態

アウディなど欧州車の中古車を購入する際には、電装品の状態をチェックしておきましょう。日本はヨーロッパとは異なり高温多湿で夏と冬の気温差が激しいので、電装品が故障しやすい環境にあります。

 

外国車は修理の際のパーツ代が高額になることもあるので、購入前に動作に問題がないのか確認しておきましょう。

 

CHECK5:下回りの状態

SUVを購入する際には、下回りの確認も大切です。雪道や山道などの悪路走行でもスムーズに走行できるのがSUVの魅力ですが、場合によっては車の裏側に傷が付いていることがあります。雪道走行が多い車は、融雪剤でパーツがさびている可能性もあるので注意が必要です。

 

中古車を選ぶ際は外装や内装などの見える部分を気にしてしまいがちですが、車の裏などの表からは分からない部分もしっかりと確認しておきましょう。

 

輸入車は整備費用が高くなる傾向にある

アウディに限らず、欧州車は国産車に比べ整備費用が高くなる傾向にあります。購入後すぐの不具合だけでなく、乗り続ける上での整備にも着目しておきましょう。

 

ネクステージ行った独自アンケートでも、欧州SUVに対しての不満として約2割の方が「車検や整備代が高い」と挙げていました。欧州車の場合、部品を海外から取り寄せるケースがあります。整備費用を抑えるためにも、中古車は事前の状態チェックをしっかりと行いましょう。

 

圧倒的な品揃え!どこよりも安心で低価格なSUVをチェック!

アウディのSUVを探すならネクステージへ

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディSUVは、国産車とはひと味異なるデザインセンスが魅力です。街中やアウトドアシーンで存在感があるため、個性をアピールできます。

 

同じボディサイズの国産車SUVに比べ、新車価格が若干高めです。できるだけ購入費用を抑えたい場合は、中古車購入を検討してみましょう。車購入の際に、ネクステージのご利用をおすすめする理由はいくつかあります。

 

認定中古車がある正規ディーラーがある!

車を購入する際に、信頼できる販売店を利用することは、車に乗る際の不安や心配を軽減する助けになります。ネクステージの理念は、車を利用する全ての方に満足のいくサービスを届けたいという「お客様ファースト」です。

 

幅広い層のニーズに応えたいという願いから、ネクステージは輸入車正規ディーラー事業も展開しています。アウディもその中のひとつです。認定中古車の取り扱いも行っています。自分の希望条件に合うSUVをネクステージでお探しください。

 

輸入車購入時の保証サービスも充実している

ネクステージでは、国産車・輸入車にかかわらず、購入いただいた車には基本的な無料保証を付帯しています。無料保証の適用範囲や条件詳細は、ネクステージのWebサイトで確認可能です。

 

さらに充実した保証を希望する方向けに、有料の保証付きメンテナンスパックも用意しています。保証期間中であれば、無料点検・オイル交換・ロードサービスなどの特典を利用可能です。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

 

PRアウディのSUV

まとめ

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!

アウディのSUVは、独自の画期的な4WDシステムquqttro®を搭載し、オン・オフロードを問わない優れた走行性能が高く評価されています。加えて、曲線美が光るスタイリッシュなデザインも魅力です。

 

豊富な車種ラインアップの中から選ぶ際は、事前に自分の使用用途や重視したい条件を明確にしておきましょう。新車価格が高いアウディのSUVは、購入費用が抑えられる中古車もおすすめです。中古車は車の状態が車によって変わるため、購入前にしっかりとチェックしておきましょう。

 

ネクステージでは、良質な中古SUVを多数取り扱っています。ぜひWeb上の簡単検索をお試しください。

 

圧倒的な品揃え!どこよりも安心で低価格なSUVをチェック!

アウディのSUV全12車種をQシリーズとe-tronに分けてご紹介!



SUVの中古車を探す

 

シェアページトップへ