車の下取りと買取はどう違う?保証を活用しながら上手に手放そう
今ある車を売って新しい車に乗り換えたいという場合、下取りか買取を選ぶことになります。ところで、下取りと買取ではどのような違いがあるのでしょうか。どちらが価格がつきやすいのか、また保証がつくのかなどが知りたいという方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、この記事では車の下取りと買取ではどちらがおすすめなのか、価格がつきやすいのはどちらかについて解説します。買取と下取りの違いや、業者選びのポイントについても知ることができるので、ぜひチェックしてください。
※目次※
・車を売るなら下取りならメーカーに、買取なら業者に依頼する。あらかじめ必要書類をそろえてから行うとスムーズに進められる。
・今乗っている車種や車の状態によっては、下取りよりも買取のほうが価格がつく場合がある。また買取には「クレームガード保証」などの保証をつけられる場合もある。
・買取業者を選ぶなら、査定額保証のあるネクステージがおすすめ!無料査定もあるので気軽に相談できる。
\30秒でカンタン査定依頼!/
車を売るときの流れ
車を下取りに出そうと考えるならば、売りたいと思う時期よりも少し前から準備や行動を始めるようにしましょう。希望する額に近い価格で売りたいなら複数の業者から見積もりをとって比較したり、必要な書類を準備したりと契約を結ぶためのステップがあるためです。すぐに売れない場合もありますが、時間に余裕を持って下取りの準備を進めておくと安心できるでしょう。
まずは業者を選ぶ
まずは、業者選びです。一般的には、下取りは新車を購入するメーカーで行います。そのため、基本的に下取りを行う場合は、新車を購入する場所に持っていくようにしましょう。
より高く売却したいという場合は、下取りではなく買取がおすすめです。買取店にもさまざまな規模があるため、大手の信頼できる業者に依頼しましょう。
必要書類を準備する
車を手放すためには必要な書類があります。車を売るときには車検証をはじめ、自動車税納税証明書、加入している自賠責保険証、印鑑登録、実印などが必要です。他にも住所が変わっている場合には、住民票の写しも用意しなければなりません。
役所に発行してもらう書類などもあるため、仕事をしていると全ての必要書類を1日で準備できない場合もあります。いざとなって慌てないように、あらかじめそろえておくと安心です。
業者に査定してもらう
業者を選んだ後は、自分の車を査定してもらいます。車を持ち込んで査定してもらう場合や担当者が来てくれるケースもありますが、査定に関して用意するものは特にありません。
しかし自分でもインターネットで下取り価格の相場などをある程度調べておき、「この金額ならばすぐに売ってもよい」と思うラインや希望の価格を業者に伝えておくと、査定もスムーズに進みます。
また業者も自分のところで買取りたいと思い、通常の査定額よりも少し希望額に近い価格にしてもらえることがあるかもしれません。
売買契約をする
査定額が出て、納得できる金額ならば売買契約を結ぶことになります。先ほどの必要書類がそろっていれば、すぐに契約書に署名・押印をして契約成立です。
書類が足りない場合や準備ができていなかった場合には、後日そろえてもう一度出向いて契約という流れになります。
書類が全て準備できていればすぐに契約ができ車を引き渡すことになりますが、その前にもう一度車内に私物や忘れ物が残っていないか確認しましょう。
ダッシュボードやサイドポケット、トランクなどはもちろんですが、カーナビもそのまま売却する場合には過去の目的地や登録した自宅の住所などの削除を忘れずに行ってください。
売買が完了し、入金される
契約が成立して売買が完了すれば入金されます。車を売ったお金を次の車の頭金として利用する場合には入金がないため何もすることはありませんが、買取の場合には入金金額や入金日を聞いておき、しっかりと確認するようにしましょう。業者にもよりますが、早いところであれば営業日2日ほどで入金になる場合もあります。
\30秒でカンタン査定依頼!/
車を売るなら下取りよりも買取がおすすめ!
下取りと買取の違い
下取りと買取の違いを詳しく知らない方もいるのではないでしょうか。下取りは、次の車を購入するときの資金として古い車を買い取ってもらいますが、買取の場合は業者が車を引き取り、買取額が売り主に入金されます。
下取りして次の車を購入する場合は、ディーラーに対して現在乗っている車の売却から新しい車の納品までの手続きを一貫して行えるため、手間がかからないということがメリットです。また新しい車を買うときの交渉もできるでしょう。
ただし、一般的には下取りのほうが低い査定価格になることが多いため、今乗っている車種や状態によっては買取を選ぶことがおすすめです。少し手間は掛かりますが、買取で手放してから売却資金を次の車にあてて購入するほうがお得な場合もあります。
買取が向いている人
下取りよりも買取がおすすめなのは「少しでも高い価格で売りたい」「下取りで価格がつきにくい古い車を売却したい」と考えている人です。
ディーラーの下取りではそれほど価格がつかなかった車でも、買取ならオプションや車種、車の状態などを含めて査定してくれるので高く買取ってもらえる可能性があります。また古い車なら、パーツごとに分解して海外向けに販売するという販路があるため、下取りよりも買取であれば価格がつく場合があるでしょう。
\30秒でカンタン査定依頼!/
車の下取りよりも価格がつきやすい買取には保証もある
下取りと買取を比べたときに、買取には価格がつきやすいという以外に、保証が付けられるというメリットがあります。ここからは、買取に付けられる「クレームガード保証」「買取保証」について解説するので、車の買取業者を選ぶ際の参考として役立ててください。
クレームガード保証
クレームガード保証とは、車の売却後に発生した損害金などの請求から元オーナーを守るためのものです。
車の査定は目視と動作確認で行われます。査定時に見られなかった不具合が、次のオーナーに渡った後に故障という形で出てしまった場合、本来なら中古車業者は元のオーナーに損害費用を請求することが可能です。
その請求に対処するのが「クレームガード保証」となります。万が一のトラブルに備えて「クレームガード保証」に加入しておくことで、車を売却した後も安心して次のオーナーに渡すことができるでしょう。
買取保証
中古車買取業者の中には買取保証を実施しているところもあります。買取保証とは車を買い取る際に最低金額を保証してくれるサービスです。
あまりにも年式が古く走行距離も長い車の場合、売ろうと思っても価格がつかないだけでなく、処分費用を請求される場合があります。しかし、買取保証サービスのある業者で査定してもらうと、古くて状態が悪くても最低金額を下回ることはありません。
売ろうとしている車が古い場合には、買取保証がある業者を選ぶと安心して査定してもらえるでしょう。
査定額保証
査定額保証とは、査定時に提示された金額を保証するサービスです。この保証があることで、提示された査定額と実際に買取時に受け取った金額が違うといったトラブルを回避できるでしょう。
業者側の査定ミスや中古車相場の変動があったとしても、買取契約後に示された査定額を変更したり減額したりすることはありません。査定時に提示された金額を予算に組み込んで、車の購入しようとしていたのに金額が足りなくなったということがないため、安心して計画が立てられます。
\30秒でカンタン査定依頼!/
下取り・買取・保証以外の車を売る業者選びのポイント
車を売るときの業者はどのように選べばよいのでしょうか。査定してもらって、ただ高く車を買取ってくれるところが良い業者とは限りません。
長く乗ってきた大切な愛車を任せるのだから、さまざまな保証やサービスなどがあり信頼できる業者を選ぶようにしましょう。いくつかチェックポイントをご紹介します。
サービスが充実している
買取に出す場合、多くの業者は買取った車をオークションで転売することで利益を得ています。そのために経費を差し引いて売れる価格を想定して査定額を出しますが、自社で販売までできる業者であればより高値での買取が可能です。
また、次の車を購入する際にも安心して乗ることができるような保証があるところならば安心できるでしょう。故障しても無償で修理ができたり、消耗品も無料で直してくれたりといった、手厚いサービスがあるとさらに安心です。
顧客ファーストである
顧客ファーストをモットーとして掲げている業者を選ぶことがおすすめです。顧客のことを第一に考えない業者は、自社の利益を優先しようとします。そのためなるべく安く査定をしようとしがちです。
顧客のことを第一に考える業者は、車の価値を公平に判断し、愛車を手放す顧客が満足できるような査定をしようと考えます。
査定時も査定額が下がらないよう手袋をして車に触れることや、マットを敷いてから車の中に入るなど、細やかなケアを徹底している業者を選びましょう。
\30秒でカンタン査定依頼!/
査定額保証のあるネクステージで無料査定を受けてみよう!
数多くの中古車在庫を扱うネクステージには、買取時も安心できる査定額保証があります。また無料で査定が受けられるので、他社の買取価格と比較するため見積もりだけ取りたいという場合も、気軽に相談することが可能です。ここでは、ネクステージの査定額保証と無料買取査定について紹介しますので、参考にしてください。
査定額完全保証と全力の価格提示
ネクステージでは、最初に提示した査定額を完全保証するだけでなく、フルスイングの全力価格提示を行っています。
査定して金額を提示した後に中古車相場が変動した場合でも、ネクステージでは査定額を変えることはしません。また、最初から全力の価格提示をするので、煩わしい駆け引きをすることなく安心してご利用いただけます。
お客様の大切な車を傷つけることなく、愛情を持って清潔・丁寧な査定を心掛けていますので、ぜひご相談ください。
無料買取査定は3ステップ
車をなるべく高い価格で買取ってもらうため、いくつかの業者に見積もりを取ってもらうという方もいるでしょう。ネクステージでは、無料買取査定を実施しています。
その手順は3ステップと簡単です。まずWebから車の情報やご連絡先を入力・送信いただいた後、電話で概算による査定金額をお知らせします。その後は実際に車を確認しながら正しい買取金額の提示と、手間が掛かりません。無料査定の依頼も所要時間の目安はわずか30秒とお時間を取らせませんので、ぜひお気軽にご依頼ください。
\30秒でカンタン査定依頼!/
まとめ
長く乗った愛着のある車を手放す際は、なるべく高い価格で査定してもらうだけでなく、その後も安心して任せられる買取業者を選びたいという方は多くいます。売却した後の補償金などから元オーナーを守る「クレームガード保証」や、最低買取価格を保証するサービスがある業者なら安心です。
ネクステージでは、お客様の大切な愛車を愛情を持って査定します。また、最初に提示した査定価格を保証するシステムがあるので、古い車をお持ちの方でも安心です。
気軽に依頼できる無料査定もご用意していますので、愛車の買取を検討している方はネクステージへご相談ください。
\30秒でカンタン査定依頼!/
よくある質問
Q. 車の買取保証とは何ですか?
A.買取保証とは車を買い取る際に最低金額を保証してくれるサービスです。買取保証サービスのある業者で査定してもらうと、古くて状態が悪くても最低金額を下回ることはありません。
Q. 車を即日買取してもらうには何が必要ですか?
A. 即日買取を利用する場合、自動車検査証、自賠責保険証明書、自動車納税証明書、印鑑登録証明書、リサイクル券などが必要です。印鑑登録証明書は登録した市町村の役所で受け取れます。引っ越しなどの理由で住所変更した場合には住民票が必要です。結婚などで姓が変わったときには、戸籍謄本を用意する必要があります。
Q. 車買取で希望額を聞かれたらどう答えれば良いですか?
A. 買取希望額は最後の最後まで伝えず、もう一押しというところまで取っておくのが鉄則です。希望額を聞かれたら相場を確認し、「まずはお見積もりをください」と伝えましょう。