車を手放すなら中古車買取?廃車?どちらを選ぶ?お得な方法をチェック
車は時間の経過とともに劣化するため、適切なタイミングでの処分が必要になるでしょう。車を手放す方法として中古車買取や廃車がありますが、どちらを選べばよいのか悩んでしまうという方もいるのではないでしょうか。
中古車買取と廃車にはそれぞれにメリットがあるため、状況に合わせて選ぶのがよいでしょう。
そこでこの記事では、中古車買取と廃車の選び方についてご紹介します。買取額を上げるコツについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
※目次※
・中古車買取は車を処分できる上、車を買い取ってもらえるメリットがある。車を廃車にするメリットは、還付金が支払われること。
・買取額を上げるには、売却時期の選択や車の状態維持、オプションのアピールが重要。
・業者選びは規模や強み、サービス内容、査定額、査定士の対応を基準に判断するのがおすすめ!
中古車買取と廃車の違いとは
長い期間使用していた車を手放す際、中古車買取と廃車のどちらを選ぶべきか悩んでしまうこともあるでしょう。最適な処分方法は、車のコンディション、年式、走行距離などによって変わります。
処分時のトラブルを最小限に抑えるために、中古車買取と廃車の違いについて把握しておきましょう。ここでは、それぞれの特徴について詳しく解説します。
中古車買取の特徴
中古車買取とは、所有者が使用していた車を業者が購入し、中古車として再販することを目的とした取引のことです。車の状態や市場価値によって査定額が決まりますが、複数の業者に見積もりを取ることで、高値での売却を期待できるでしょう。
一方で、車の状態によっては中古車としての価値がないと判断されることもあることに注意が必要です。
廃車の特徴
廃車とは、車を公道で走行できない状態にするために行う陸運支局での抹消登録手続きのことです。車体の解体をイメージする方がいますが、実際には抹消手続きの完了が廃車とされています。
廃車後の処理の仕方は、車のコンディションによって異なるでしょう。解体されるケースもあれば、再整備して車検を受け直すこともあります。また、年度末には、車検切れによる税金対策として抹消登録が行われやすい傾向です。
廃車車両は公道走行ができないため、自宅保管や移動の際は業者への引き取り依頼や臨時ナンバーの取得が必要です。
中古車買取と廃車のメリット
車を手放す際の主な選択肢である中古車買取と廃車には、それぞれ固有のメリットがあります。費用に関するメリットや手続きに関するメリットなどがあるため、慎重な選定が重要です。
使用していた車をお得に手放したいときは、それぞれのメリットについて確かめておくとよいでしょう。ここでは、中古車買取と廃車のメリットについて詳しく解説します。
中古車買取のメリット
中古車買取の最大のメリットは、愛車を処分しながら現金化できることです。市場には多くの買取業者が存在するため、複数の見積もりを比較することで、より有利な条件で車を売却できます。
高額買取が期待できるのは、高年式や走行距離の少ない車、人気車種、定番色(パールホワイトやブラック)などの車です。また、外装・内装の状態が良好で、修復歴のない車も高評価を受けやすい傾向にあります。
車検切れで一時抹消状態の車両でも、条件を満たせば高価買取が可能でしょう。また、コンディションが良好な車両は、年式が古い場合でも期待以上の査定額を得られることもあります。
廃車にするメリット
車を廃車にするメリットは、還付金が支払われることです。自動車税種別割は、廃車後の残存期間分の還付が可能です。また、車検が残っている場合は自動車重量税の還付も受けられます。自賠責保険も、1カ月以上の期間が残っていれば還付の対象です。
さらに、廃車予定の車両でも、中古パーツとしての買取してもらえる可能性があります。車種によっては、予想外の収入を得られる可能性もあるでしょう。
中古車買取と廃車で必要になる書類
中古車買取や廃車を行う際には、書類の準備や提出が必要です。手続きによって必要書類が異なるため、スムーズに車を手放したい方は、あらかじめチェックしておくとよいでしょう。ここでは、中古車買取と廃車それぞれの場合に必要となる書類についてまとめました。
中古車買取での必要書類
中古車買取の際には、車の基本情報が記載された自動車検査証(車検証)が必要です。令和5年1月から電子化されており、様式が変更されている場合もあります。
次に、強制保険である自賠責保険の証明書も必要です。車検証とともに保管されている可能性が高く、ダッシュボードなどに入れてあることが多いでしょう。
自動車リサイクル券も重要な書類のひとつです。車の解体時に必要となる書類ですが、紛失した場合は再発行はできません。ただし、自動車リサイクル券の預託状況の書類を提出することで自動車リサイクル券の代わりになります。自動車リサイクルシステムのWebサイトから情報照会ができます。
自動車税納税証明書も忘れずに用意しましょう。証明書は毎年の納税時に発行されます。そして、所有者本人の実印と印鑑登録証明書も必要となります。
廃車での必要書類
廃車手続きには、永久抹消登録と一時抹消登録の2種類があります。廃車にする場合は、永久抹消登録が必要です。
永久抹消登録では、自動車検査証(車検証)、所有者の印鑑証明書(3カ月以内に発行されたもの)を用意します。
車を解体業者に依頼した場合は、リサイクル券に記載される移動報告番号と解体日時の情報が必要です。忘れないために、メモしておくのがよいでしょう。車検期間が残っている場合、自賠責保険証券も添付する必要があります。
車検証の住所と印鑑証明書の住所が異なる場合、車検証住所の住民票が必要です。状況によっては戸籍の附票も求められる場合があるので、事前に確認しておきましょう。
中古車買取と廃車ならどちらがおすすめ?
愛着のある車を手放す際、中古車買取と廃車のどちらが良いのか迷うときもあるでしょう。一見価値がないように思える車でも、買取の方が有利に処分できる傾向にあります。
中古車買取にはさまざまなメリットがある一方で、廃車の場合には手間とコストがかかることもあります。では、どちらがお得に車を手放せる方法なのでしょうか。ここで解決していきましょう。
おすすめの選択肢は中古車買取
車を売却する際は、中古車として売ったほうがお得なケースがほとんどです。基本的には廃車買取業者に依頼するよりも、中古車として売ったほうが高額査定されやすい傾向があります。市場価値が高い車ほど、買取額の差は大きくなるのが一般的です。
また、中古車として売る際はディーラーよりも中古車買取業者に持ち込んだほうが高く買取ってもらえるケースが多いといえます。ディーラーの下取りで得たお金は新車の購入代金に充てられるため、自由に使えないことにも注意しましょう。
車を高く売りたい場合は、まず中古車買取業者で見積もりを取ることをおすすめします。
中古車買取が難しい場合
中古車買取が難しい場合、廃車による処分という方法があります。廃車買取業者では、中古買取業者で0円査定や、オークションで3万円以下の価格しかつかない車でも引き取りが可能です。さらに、車検の有効期間が1カ月以上ある場合、自動車重量税などの税金還付も期待できます。
一方、自分で廃車手続きを行う場合は費用が発生する可能性が高く、メリットをあまり感じられないかもしれません。登録抹消と車の解体が必要になり、自走できない車の場合はレッカー代も必要です。
加えて、車検証の住所と印鑑証明書の住所が異なる場合、車検証に記載された住所の住民票が必要になるでしょう。状況によっては戸籍の附票も求められる場合もあります。
個人で廃車手続きを行う場合には、さまざまな手続きが必要です。スムーズに手放したいときは、買取業者に依頼するのがおすすめです。
需要の少ない車でも買取は可能
車の一部が破損していたり、走行距離が10万kmを超えていたりする場合でも、状況によっては中古車販売店での買取が可能です。
外見は劣化が著しい場合でも、内部の部品が使用できることもあります。販売店によっては買取した車を解体してから、使用可能なパーツを再販売するケースもあるのです。
海外販売のルートを持つ販売店の場合、輸出によって利益を上げられます。日本車は海外で高い需要があり、走行距離20万kmを超えている車でも売却が可能です。一般人には廃車するしかないと思える車でも、販売店にとっては価値ある商品となることがあります。
買取業者を選ぶ際のポイント
車の買取業者はそれぞれ方針やサービスの内容が異なるため、納得のいく取引にするためには業者選びが大切です。ここからは、買取業者を選ぶ際のポイントをチェックしていきましょう。
買取業者の大きさで選ぶ
大手で名前が知られている買取業者ほど安心感があります。中古車買取は各業者が独自の判断で査定するため、利用者にとっては懸念材料が多い取引です。利用者が車の買取相場情報を把握していなければ不当に安い査定額が付けられる心配もあります。
全国に店舗を構える大手の買取業者ならのガイドラインがしっかりと設定されているため、安定して良質なサービスを受けられるでしょう。不当な取引を行うとすぐに悪評が広まることから、知名度の高い大手ほど丁寧な対応を心がける傾向にあります。
買取業者の強みで選ぶ
ひと口に買取業者といっても特徴はさまざまで、それぞれ違った強みがあります。高値買取を狙うなら、自分の車と買取業者の強みがマッチするかという点にも目を向けてみましょう。
例えば、輸入車を売却したい場合は、輸入車専門の買取業者を利用するのがよいでしょう。売りたい車に傷やへこみがある場合は、自社で修理工場を所有していて、傷があっても高く買取ってくれる買取業者を選ぶのがおすすめです。
サービスで選ぶ
買取業者を選ぶときは、スムーズに取引できるか、丁寧に接客してくれるかといったポイントにも注目したいものです。手続きでトラブルがあったり、スタッフの接客態度が悪かったりすると気持ちよい取引はできません。
買取業者ごとのサービスの質を知りたいときは、利用経験がある人に評判を尋ねるのが確実でしょう。周りに利用者がいない場合は、インターネットの口コミサイトなどを参考にするのも方法のひとつです。
査定額で選ぶ
車を売るにあたって利用者が気になるのはやはり査定額でしょう。同じ車でも買取業者によって査定額が異なるケースは多いので、なるべく高く買取ってくれるところを探すのが基本です。複数の買取業者の査定を比較しておくと、自分の車を高く評価してくれる買取業者を見定めやすいでしょう。
大手の買取業者では、気軽に利用できる出張査定サービスを行っているところも多くあります。出張査定を利用すれば店舗へ足を運ばなくても査定を受けることが可能です。時間に余裕がない方でも、自宅にいながら自分にぴったりな買取業者を探せるので積極的に利用しましょう。
査定士の対応で選ぶ
査定の基準は買取業者ごとに大まかな指標が設定されていますが、最終的に判断するのは担当の査定士です。しっかりと自分の車の長所を見てくれる査定士かどうか見定めましょう。
査定士の対応を確かめる上で注意したいことは、接客が丁寧で査定に時間を割いてくれるかどうかです。車の本当の価値はさっと軽く見た程度では分かりません。外装や内装、エンジンルームなどの状態をきちんと確認するには20分前後はかかります。きちんと時間をかけてチェックしてくれる査定士は信頼できるといえるでしょう。
見積もりの理由をしっかり教えてくれる
査定士は査定後に見積書と査定額を提示して結果報告を行います。その際に見積もりの内容と理由を明確に説明してくれるかチェックしておきましょう。
車にマイナス要素があると査定額が減額されますが、その理由をきちんと教えてもらえれば査定結果が理解でき、その後の取引もスムーズになります。見積書に査定の詳細が明記されていれば、後になって想定外の減額をされにくくなるのもメリットです。
車の買取額を上げるコツ
車を売るのであれば、できるだけ高く売りたいと考えるのは自然なことでしょう。ここでは車の買取額を上げる方法を紹介します。幾つかのポイントに注意して事前に準備しておけば、愛車の査定額がアップする可能性があります。
車は売る時期が大事
車は売る時期によって査定額が変動する可能性があるので、高く売れやすい時期をしっかり把握しておきましょう。高く売れやすい時期は、まずは1月~3月が挙げられます。
多くの買取業者が年度末決算を迎えるため、なるべく多くの車を売りたいと考える時期です。売上を上げるためには多くの中古車在庫を確保する必要があり、積極的に車を売ってもらうために査定額が高くなりやすいといえます。
次に高く売れやすいのは9月~10月です。この時期には半期決算があるので、年度末決算ほどではありませんが買取価格が上がる傾向があります。
オプションをしっかりアピールする
オプション装備の状態も車の買取価格に反映されます。装備しているオプションはしっかりとアピールして査定額アップにつなげましょう。
特にプラス査定になりやすいのは、メーカー純正のオプション装備です。装備やパーツを社外品に付け替えている場合は、取り外した純正品も用意しておくと買取額アップにつながります。整備手帳やスペアキーなどの付属品もあれば、併せてアピールしましょう。
古い車でもきれいにしておく
長く乗っている古い車は、どうしても汚れて傷が付きやすいですが、査定前にきれいに整えておけば減額を避けられる場合があります。車内外の汚れを拭いて掃除をしておけば、チェックする査定士の印象も変わるかもしれません。
傷が付いている場合、直すには費用がかかるため、無理に直そうとせずにそのままにしたほうがお得なケースがほとんどです。
廃車買取業者を選ぶ際のポイント
中古車買取業者と同様に、廃車買取業者もそれぞれ違いがあります。できるだけ利用者の立場に寄り添って親切に対応してくれるところを選んで、トラブルなく気持ちよく取引を終えたいものです。ここでは、廃車買取業者選びに大事な3つのポイントを解説します。
還付金の説明をきちんと受ける
買取依頼時に還付金についての説明があるかチェックしましょう。還付金について何も触れられない場合、提示された買取価格に還付金が含まれている可能性があります。
「車両の買取価格+還付金を受け取れると思っていたが、実際は買取額が還付金込みの額で車両の代金はほとんどなかった」という事態もありえるので、内訳をきちんと説明してくれる業者を選びましょう。
提示された価格は相場から見て適切か
提示された買取価格が相場に沿った額であるか確認しましょう。相場よりも安い価格で買取られてしまっては、お得な車の処分方法とはいえません。
また、相場よりも極端に高い額を提示された場合も注意が必要です。最初に高い買取価格を提示して契約させて、後から車の粗探しをして提示金よりも安い額しか支払わないという悪質なケースも存在することもあるようです。このような事態を避けるためにも、あらかじめ買取相場価格をチェックしておきましょう。
まとめ
中古車買取と廃車には、それぞれのメリットがあります。一般的には、中古車買取の方が高額での売却が期待できる傾向です。ただし、車の状態や年式によっては廃車が適している場合もあります。
処分方法を決める際は、コンディションの正確な把握や複数の買取業者からの見積もりが重要です。また、必要書類の準備を早い段階から進めておくと、スムーズに車を手放せるでしょう」。
売却時期の選択や車の状態維持など、買取額を上げるための工夫も効果的です。慎重に検討しながら、最適な処分方法を決定しましょう。
▼ライタープロフィール
兒島裕和
2018年よりフリーランスのWebライターとして活動。車関係の記事を中心に、これまでに2,000本以上の記事を執筆。日本の普通自動車免許に加えて、EU圏内の自動車免許を2020年に取得。国内に加えて海外の自動車事情にも精通。
豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!
いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。
ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。