待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

新型発売が噂されるエスティマは、トヨタが2019年まで生産していたミニバンです。約6年トヨタのラインアップから外れていましたが、復活するのであれば購入したいという方もいるのではないでしょうか。

 

本記事では、新型エスティマの発売情報についてまとめました。すぐに車が必要な方におすすめの2車種も紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。

 

※目次※

1.新型発売?トヨタのラインアップから姿を消したエスティマ

2.新型エスティマ発売に期待が高まっている

3.新型エスティマの販売価格や市場への影響は?

4.新型エスティマに興味があるならこちらの車種もおすすめ!

5.まとめ

 

■POINT

・新型発売が噂されるエスティマはトヨタが2019年まで生産していたミニバン。

・新型エスティマはGA-Kプラットフォームを採用した電動車になると予想されている。

・新型エスティマは3代目までと比べ、高額になる可能性が高い。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

新型発売?トヨタのラインアップから姿を消したエスティマ

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

エスティマは2019年に生産を終えたミニバンですが、新型が発売されるかもしれないという情報によって再び注目を集めています。中には、再販されるのであれば購入を検討したいという方もいるかもしれません。

 

ここでは、これまでのエスティマがどのような車だったのか確認しておきましょう。

 

「天才タマゴ」のキャッチフレーズでデビューしたエスティマ

エスティマは、1990年5月に「天才タマゴ」のキャッチフレーズとともにデビューしました。アメリカで人気が高まっていたミニバンマーケットへ投入するために開発された車です。

 

個性あふれるタマゴ型のフォルムだけでなく、ミッドシップエンジンの設計によりフラットなフロアが実現されたことでも高い評価を得ています。2000年1月には2代目、2006年1月には3代目にモデルチェンジしましたが、2代目以降はミッドシップエンジンレイアウトではなく一般的なフロントエンジンのレイアウトです。

 

また、2001年6月にはエスティマハイブリッドを追加設定し、世界初のハイブリッドミニバンとして再注目されました。

(参考:『エスティマ(トヨタ)の中古車一覧|中古車の【ネクステージ】』

(参考:『エスティマハイブリッド(トヨタ)の中古車一覧|中古車の【ネクステージ】』

 

エスティマはトヨタのラインアップから姿を消した

エスティマは、惜しくも2019年に生産終了となりました。これには、アルファードやヴェルファイアといった高級・大型ミニバンへの需要が高まったことやミドルサイズのヴォクシーやノアの存在があります。

 

2020年5月に販売チャネルが統合されたことで、車種を削減する必要があったのもエスティマが消えた要因のひとつです。エスティマやエスクァイアなどのミニバン、マークXやプレミオなどのセダンがラインアップから外れる結果となりました。

 

すでに約6年トヨタのラインアップから外れていたため、新型エスティマが発売されれば多くのファミリー層の注目を集めるでしょう。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

新型エスティマ発売に期待が高まっている

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

新型エスティマが発売される場合、一体どのような姿で現れるのでしょうか。これまでのエスティマは全長約4.8mでしたが、アルファードをベースに開発することで全長約5.0m近くになることも考えられます。

 

ここでは、新型エスティマの復活に関する情報をまとめました。

 

新型エスティマ登場に期待が高まっている

エスティマは2019年に生産終了したものの、数年以内に復活するといわれています。日本市場だけでなく、海外で需要の高いアルファードやレクサスLMのひとつ下のポジションを担うモデルになるという予想です。

 

また、新型エスティマはミニバン用に最適化されたGA-Kプラットフォームが採用される可能性が高いでしょう。各車種のプラットフォーム共通化が進められているため、もしもアルファードをベースに開発する場合は、全長約5.0m近くになるかもしれません。

 

この場合、全高を抑えたスポーティーミニバンとして、アルファードと差別化されると考えられています。

 

北米を中心に人気の高い「シエナ」

初代エスティマは、日本市場だけでなくアメリカとヨーロッパ向けに「プレビア」の車名で販売されていました。エスティマは3代目まで展開されたものの、北米ではエスティマが2代目にモデルチェンジする2000年のタイミングで廃止され、後継モデルとなる「シエナ」に引き継がれています。

 

新型エスティマは電動車として登場?

政府は2050年までに温室効果ガスの排出量と吸収量の均衡化を図り、全体としての温室効果ガスの排出をゼロにする目標を宣言しました。トヨタでは、これに向けて2035年までに温室効果ガスの排出量を50%以上減らすことを目標にしています(2019年との比較)。

 

電動車の設定車種を増やしているため、新型エスティマも電動化される可能性は高いといえるでしょう。パワーユニットは、電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッド(PHEV)が採用されるとの期待が高まっています。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

新型エスティマの販売価格や市場への影響は?

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

これまでエスティマは手頃な価格設定でしたが、新型が最新技術をふんだんに搭載したBEV車やPHEV車に生まれ変われば、大きく販売価格が変わるでしょう。

 

ここでは、新型エスティマの販売価格や市場への影響についてまとめました。

 

新型エスティマの販売価格

新型エスティマの販売価格は、500万円~800万円程になると予想されます。この価格設定は、3代目までのエスティマと比べ高額です。しかし、最新技術をふんだんに搭載したBEV車やPHEV車に生まれ変われば、新たなニーズを満たす車となるでしょう。

 

新型エスティマ発売による市場への影響

新型エスティマはラージサイズミニバンとして、アルファードやヴェルファイアに続く選択肢となります。全長約5.0mで全高を抑えたミニバンとなれば、ホンダ オデッセイや日産 エルグランドの競合車となるかもしれません。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

新型エスティマに興味があるならこちらの車種もおすすめ!

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

新型エスティマの発売がいつになるのか、正確なタイミングは分かりません。そのため、すぐに車が必要な方は現行車種も選択肢に含める必要があります。

 

ここでは、エスティマに興味がある方におすすめしたい「ホンダ オデッセイ」と「日産 エルグランド」を紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

 

ホンダ オデッセイ

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

オデッセイは、ホンダのフラッグシップミニバンです。2020年に実施されたマイナーチェンジによって、ハイブリッドシステムが「Hybrid i-MMD」から「e:HEV」となりました。e:HEVは走行シーンに応じて3つのモードを自動で切り替え、効率のよい走りを実現しています。

 

ボディサイズは全長4,860mm、全幅1,820mm、全高1,695mmです。WLTCモード燃費は、19.6km/L~19.9km/Lとなっています。

新車価格(税込み)

480万400円~516万4,500円

中古車価格(税込み)

約40万円~370万円

※slide →

(2025年2月時点の情報です)

(参考:『オデッセイ(ホンダ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

日産 エルグランド

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

エルグランドは、日産のフラッグシップミニバンです。現行の3代目モデルは2010年に発売したのち、マイナーチェンジを重ねながら15年目に突入しています。4代目の開発が進められているといわれており、新型エルグランドに期待を寄せる方もいるでしょう。

 

ロングセラーモデルではあるものの、マイナーチェンジや仕様変更が実施されているため、安全装備やデザイン面で時代の遅れを感じることはありません。

 

ボディサイズは全長4,965mm~4,975mm、全幅1,850mm、全高1,815mmです。WLTCモード燃費は、8.4km/L~10.0km/Lとなっています。

新車価格(税込み)

408万2,100円~837万8,700円

中古車価格(税込み)

約50万円~425万円

※slide →

(2025年2月時点の情報です)

(参考:『エルグランド(日産)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

まとめ

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

新型発売が噂されるエスティマは、トヨタが2019年まで生産していたミニバンです。TNGAの思想に基づくGA-Kプラットフォームを採用した電動車になると予想されており、3代目までと比べ高額になる可能性が高いでしょう。

 

新型エスティマの発売がいつになるのか、正確なタイミングは分かりません。そのため、すぐに車が必要な方はオデッセイやエルグランドを選択肢に含めるのがおすすめです。中古車なら手頃な価格ですぐに購入できるため、チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

【この記事の執筆者】

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

松田 莉乃

過去の愛車は32GT-R、180SX、33Z。車の構造に興味を持ち「自分の車は自分で作りたい」という気持ちから自動車整備工場に勤務した経験を持つ。中古車買取査定員やタウン情報誌の編集部として仕事をした経験を活かし、主に車・タイヤ関係のメディアを対象に2020年からフリーランスのライター兼エディターとして活動中。

 

豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!

いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。

 

ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

待望の復活を遂げる?新型エスティマの発売予想まとめ!

気になる車種をチェックする

 

 

シェアページトップへ