シエンタ クロスオーバーは日本で買える?台湾で人気の新型ミニバンを分析!
ミニバンの実用性とSUVの力強さを兼ね備えた、新しいカーライフを楽しみたいと思う人は多いでしょう。台湾トヨタが新たに投入した「シエンタ クロスオーバー」は、そんな願いをかなえてくれる魅力的な一台です。
最低地上高アップやSUVデザインで、アウトドアシーンでの活躍も期待できます。この記事では、シエンタ クロスオーバーの特徴と魅力を解説するので、ぜひ参考にしましょう。
※目次※
4.日本にはクロスオーバーはないが、シエンタのアウトドアカスタムが人気
・シエンタ クロスオーバーは台湾市場向けのSUVテイストのミニバン。
・シエンタ クロスオーバーの日本発売に関する正式発表はまだない。
・シエンタ クロスオーバーはSUVならではの走破性でアウトドアシーンで活躍する。
シエンタ クロスオーバーとは?
シエンタ クロスオーバーとは、どのような車なのでしょうか。シエンタ クロスオーバーはどこの国で発売されているのか、また日本でも手に入れることができるのか、気になっている人は多いかもしれません。まずは、シエンタ クロスオーバーの概要について、詳しく見ていきましょう。
シエンタ クロスオーバーは台湾市場向けに発表された
シエンタ クロスオーバーは、トヨタが2020年12月に台湾市場向けに発表した新しいモデルです。通常のシエンタをベースに、最低地上高を上げたりSUVテイストを加えたりした、クロスオーバーモデルとなっています。
アウトドアシーンでの活躍が期待できる、タフでスタイリッシュなデザインが特徴です。街乗りでも使いやすいコンパクトなサイズ感はそのままに、悪路も走破できる頼もしい一台に仕上がっています。
日本でも、シエンタのアウトドアカスタムが注目を集めていますが、このシエンタ クロスオーバーはまだ日本市場では発売されていません。
シエンタ クロスオーバーの日本での発売可能性
シエンタ クロスオーバーの日本での発売時期と価格については、まだ正式な発表はありません。しかし、台湾での人気ぶりを見ると、日本で発売される可能性が全くないとは言い切れないでしょう。
日本では、すでにシエンタのアウトドアカスタムが人気を集めています。そのため、シエンタ クロスオーバーが投入されれば、さらに注目度が上がるかもしれません。シエンタ クロスオーバーの日本発売について、今後の動向にも注目しましょう。
通常のシエンタとシエンタ クロスオーバーの価格差
通常のシエンタとシエンタ クロスオーバーの価格差は、どのくらいあるのでしょうか。以下、台湾における通常のシエンタとシエンタ クロスオーバーの価格です。
車種 |
5人乗り |
7人乗り |
通常のシエンタ(台湾) |
76万2000台湾ドル~78万2000台湾ドル(約377万円~387万円) |
90万2000台湾ドル(約446万円) |
シエンタ クロスオーバー(台湾) |
79万2000台湾ドル(約392万円) |
94万2000台湾ドル(約466万円) |
(※2024年7月時点の値段・為替レートで換算)
台湾での価格を見ると、シエンタ クロスオーバーは通常モデルよりも少々高いことが分かります。しかし、その分アウトドア仕様ならではの装備や走行性能が得られるので、アクティブに使いたい人にはぴったりです。
例えば、キャンプに行く機会が多いファミリーなら、シエンタ クロスオーバーを選ぶことで、より快適で楽しいアウトドアライフが送れるでしょう。普段使いでもSUVテイストを楽しめ、冒険心をくすぐられる一台といえます。
シエンタ クロスオーバーの装備と仕様
シエンタ クロスオーバーは、SUVテイストを強調する力強い外装デザインと充実の内装、アウトドアシーンでも活躍するパワートレインと走行性能を誇ります。以下で、シエンタ クロスオーバーの装備と仕様について、詳しく見ていきましょう。
SUVテイストを強調するシエンタ クロスオーバーの外装デザイン
シエンタ クロスオーバーの外装は、SUVテイストを強調するデザインが特徴的です。フロントグリルは大型化され力強さを演出し、バンパーにはシルバーのアンダーガードが装着され、アウトドアイメージを高めています。
サイドビューでは、ルーフレールやクラッディングが追加され、クロスオーバーらしいタフな印象が魅力です。リアバンパーにもシルバーのアンダーガードが装着され、統一感のあるデザインとなっています。
SUVテイストを取り入れた外装デザインにより、シエンタ クロスオーバーは通常のミニバンとは一線を画す、アクティブでスタイリッシュな仕上がりです。
快適性と実用性を追求したシエンタ クロスオーバーの内装
シエンタ クロスオーバーの内装は、快適性と実用性を追求した装備が充実しています。ブラック・ブラウンのデュアルカラーデザインを採用し、高級感あふれるラグジュアリーな雰囲気です。
自発光式のインパネと4.2インチのカラーMIDを装備し、先進的でハイテクな印象を与えます。広々とした室内は、ゆとりある空間と使い勝手の良さが魅力です。
シートアレンジの自由度も高く、ファミリーでのお出かけや趣味の道具の積載など、さまざまなシーンでアクティブライフをサポートしてくれるでしょう。
シエンタ クロスオーバーのパワートレインと走行性能
パワートレインは、シエンタ クロスオーバーの走行性能を支える重要な要素です。通常のシエンタに搭載されているのは1.5Lエンジンで、最高出力は120PS、最大トルクは14.8kgf・mを発生します。
一方、シエンタ クロスオーバーは1.8Lエンジンが搭載され、最高出力は140PS、最大トルクは17.5kgf・mです。このパワーユニットにより、アクセルを踏み込んだときに力強い加速が生まれ、SUVテイストの車体デザインに見合った走りを実現しています。
サスペンションは、最低地上高が約20mmアップしたことで悪路での走破性が向上し、オフロードでの使用も想定したタフな足回りが特徴です。
シエンタ クロスオーバーの魅力と実用性
シエンタ クロスオーバーは、アウトドアシーンでの活躍とファミリーユースに最適な実用性を兼ね備えた、魅力的なミニバンです。ここでは、その魅力を最大限に引き出す2つの特徴に注目します。
クロスオーバーならではの走破性や、家族でのお出かけを快適にしてくれる室内空間など、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
シエンタ クロスオーバーはアウトドアシーンでの活躍も期待できる
シエンタ クロスオーバーは、通常のシエンタよりも最低地上高が約20mmアップしているのが大きな特徴です。
これにより、わずかな段差や凸凹道でも、車底を気にせずに走行できるようになりました。高い走破性を備え、アウトドアシーンでは特に活躍するでしょう。
例えば、キャンプ場への道中に未舗装路があっても、シエンタ クロスオーバーなら難なく乗り越えられます。家族や友達と、より自由にアウトドアを楽しめるでしょう。
街乗りではスタイリッシュな佇まいを演出し、アクティブでさっそうとした印象を与えてくれます。
シエンタ クロスオーバーは広い室内空間と収納力でファミリーユースに最適
シエンタ クロスオーバーは、ファミリーユースにも最適な広い室内空間と収納力を備えています。例えば、大人数でお出かけしたり、大きな荷物を載せたりするときでも、シエンタ クロスオーバーなら十分に対応可能です。
後部座席は広々としており、大人でもゆったりと座れるスペースが確保されています。また、ラゲッジルームも十分な容量があるので、キャンプ道具やベビーカーなどかさばる荷物も楽々積み込めるでしょう。
さらに、シートアレンジも自由自在です。状況に合わせて、シートを倒したり、スライドさせたりと、アレンジ次第で使い方の幅が広がります。ファミリーのライフスタイルに合わせて、自分好みの空間を作り出せるのも魅力のひとつです。
日本にはクロスオーバーはないが、シエンタのアウトドアカスタムが人気
日本では、シエンタのアウトドアカスタムが人気を集めています。アウトドアシーンでの使用を想定し、バックドアラックやハンギングベルトといったパーツを加えて、カスタムをする人が増加中です。
シエンタ クロスオーバーは、日本では発売されていません。しかしその代わりに、トヨタは公式サイトで「OUTDOOR with SIENTA」としてカスタムアイテムを発表しており、アウトドアニーズに応える形を取っています。
「うちのシエンタでアウトドアに出かけたい」と考えている人は、トヨタの公式サイトでカスタムアイテムをチェックし、シエンタをアウトドア仕様にしてみてはいかがでしょうか。
(出典:『トヨタ シエンタ | 装備・オプション | OUTDOOR with SIENTA | トヨタ自動車WEBサイト』)
まとめ
シエンタ クロスオーバーは、通常モデルよりも最低地上高が高く、SUVテイストを加えたミニバンです。台湾市場向けに展開され、日本での発売は発表されていません。
高い走破性と広々とした室内空間を持ち、日常使いはもちろん、ファミリーキャンプといったアウトドアシーンでも活躍する一台です。日本でのアウトドアカスタムの人気を考えると、将来的な発売の可能性も期待できるかもしれません。今後の動向に、注目しましょう。
【この記事の執筆者】
鈴木祐貴
車と音楽、旅と猫を愛するライター。多様なWebメディアの編集・ディレクション経験を重ね、2018年よりフリーランスとなる。
現在もさまざまなジャンルの編集をする傍ら、車関連のオウンドメディアや車の税金に関するコンテンツなどの編集経験を生かし、ライターとして車の魅力・おもしろさも発信中。
バックパックひとつでふらりと旅に出るのが好きだが、いずれはキャンピングカーで気ままに世界中をロードトリップしようと思っている。
豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!
いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。
ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。