プリウスα 7人乗りの未使用車が欲しい!魅力や入手方法と似ている車6選
プリウスは、ハッチバックタイプの「プリウス」と、ステーションワゴンタイプ「プリウスα」の2種類があることはご存じでしょうか。この記事では、ステーションワゴンタイプの「プリウスα」の中でも、7人乗り仕様の車両に限定して触れていきます。
2021年3月でプリウスαはすでに販売終了されており、現在は新車で購入をすることができません。しかし、ネームバリューや見た目の格好良さ、燃費の良さななどからプリウスαの購入を検討していた方も多いでしょう。
今回は、中古車市場でプリウスαの未使用車があるのか、また、プリウスαの魅力にも触れながら詳しくご紹介をします。
※目次※
5.プリウスα 7人乗りなどの未使用車を探すならネクステージへ!
・プリウスα7人乗りは2021年3月に販売が終了している
・プリウスα7人乗りの販売終了から時間が経過しているため未使用車の在庫は潤沢ではない
・プリウスα7人乗りの在庫がない場合は、類似車種も含めて検討しよう
プリウスα 7人乗りの未使用車が欲しい!
現在プリウスαの販売は終了しており、新車で購入をすることはできません。そのため、プリウスαを購入する場合は必然的に中古車の中から吟味をしていくことになります。
しかし「できる限り中古車は避けたい」「新車のような車両が欲しい」と考えている方も少なくないでしょう。ここからは、プリウスαの仕様や程度の良い車両を購入する際のポイントやメリットをご紹介します。
プリウスαについて
プリウスαには、5人乗りと7人乗りの2種類の仕様があります。5人乗りは2列シート、7人乗りは3列シートの仕様となり、基本仕様においては5人乗りと7人乗りでは乗車人数以外の違いはほぼありません。
購入を検討する際に気にしておきたいことは、プリウスαのグレード構成は、標準グレードの「S」と、上級グレードの「G」の2種類があるという点です。
Sのシートはファブリック素材、ステアリングは一般的なウレタン製であるのに対し、Gのシートはファブリックと合皮を使用したもの、ステアリングは本革巻きという違いがあります。
インテリアだけではなくエクステリアにもグレードの違いがあるため、プリウスαの購入を検討する際にはどのような装備を求めているのかを事前に考えておきましょう。
(参考:『プリウスα(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
新車は販売終了している
プリウスαは2021年3月で販売を終了しています。新車で購入できない以上、中古車市場からプリウスαを吟味していくことが必須です。その中でも、程度の良い車両や新車のような車両を探す場合は「未使用車」や「走行距離が限りなく少なく、使用感が少ない車両」に絞って探すことになるでしょう。
その中でも「未使用車」はとても貴重な車両です。在庫があった場合は、求めているグレードでなかったとしても購入の候補にすることをおすすめします。
未使用車を購入するメリット
未使用車を購入する最大のメリットは、車両本体価格が安い点です。新車同様の車両でありながら新車の価格から5~10%程度安いため、良い状態の車をより安く購入をする事ができます。
また、未使用車はすでに車両の登録が済んでいるということもあり、新車と比べて納車が早いことも特徴です。
新車で注文する場合はグレードや生産状況により異なりますが、早くても1か月、車両によっては半年、それ以上かかる車両もあります。少しでも早く車を入手したいと考えている方に未使用車はおすすめです。
未使用車を探したいプリウスα 7人乗りの魅力とは?
7人乗り仕様のプリウスαの魅力は、5人乗り仕様のものと比べ乗車可能人数が多い点でしょう。また、サードシートのシートアレンジ次第では、7人乗り仕様のプリウスαでも「5人乗車+広大な荷室」にアレンジすること可能なため、汎用性に富んでいることも魅力のひとつです。
ここからは、プリウスαにはシートアレンジ以外にはどのような魅力が詰まっているのか、細やかな仕様の部分も含め詳しくご紹介をしていきます。
プラスαされたホイールベース
プリウスのホイールベースは2,700mmであるのに対し、プリウスαのホイールベースは2,780mmです。ホイールベースが長くなることで、室内長をその分延長することができるようになります。
結果としてシートの前後長に余裕を持たせることができるようになったため、プリウスαはプリウスと比べてゆとりのある足元空間を作り上げることができました。また、ホイールベースが延長されたことは3列シートの実現にも繋がっています。
安定感のあるボディ
プリウスαのプラットフォームは、3代目プリウスの「新MCプラットフォーム」を採用しています。
セダン用に作られた新MCプラットフォームは、安定感のある走りが特徴のプラットフォームです。プリウスαはモーターの力強いトルクとの相乗効果で、安定感と力強さを両立した走りを実現することができました。
また、4代目プリウスではTNGAプラットフォームを採用しています。新MCプラットフォームとは特性が異なり、TNGAプラットフォームは軽快でスポーティな走りが特徴のプラットフォームです。
大容量のラゲッジスペース
プリウスαはプリウスと比べ、ラゲッジスペースの容量が大きいことも魅力です。プリウスは502Lであるのに対し、プリウスαは535L(7人乗りは505L)と、プリウスαの方が勝っています。
また、プリウスαのリアゲートは垂直に立てられた構造で、リアゲートを開くときは後ろに大きく開き、開口部も四角く大きいため、プリウスと比較すると荷物の積み下ろしがしやすく、何かと荷物の多くなるファミリーユーザーには嬉しい仕様です。
安定感のある走行性
見た目からもわかる通り、プリウスαはプリウスよりも車体が大きいという特徴があります。プリウスαは全長4,630mm、全幅1,775mm、全高1,575mm、プリウスは全長4,575mm、全幅1,760mm、全高1,470mmと、プリウスと比較すると一回り程度大きいサイズです。
遠くに全幅が拡張されたことで走行性が増し、新MCプラットフォームの剛性と相まって安定感のある走りに繋がっています。
プリウスα 7人乗りの未使用車を買う方法
「中古車市場の中からプリウスαの未使用車を探す必要があることはわかったが、実際にどのような手段で未使用車を探すことができるのか」と、気になる方もいることでしょう。
ここからは、プリウスαの未使用車を探す手段とプリウスαの価格の傾向など、プリウスαの購入検討をする際に必要となる情報を詳しくご紹介します。
未使用車の入手方法
プリウスαの未使用車を購入手段は「未使用車専門」「中古車販売店」「ディーラー」の3通りです。
未使用車は中古車の位置付けとなります。そのため、未使用車の在庫はディーラーへの流通は少なく、未使用車専門や中古車販売店が多く取り揃えているでしょう。
また、未使用車専門店には軽自動車の未使用車の取り扱いが多く、普通車の未使用車の多くは中古車販売店での取り扱いが一般的です。普通車の未使用車を探す際は、基本的に中古車販売店から探すこととなります。
なお、未使用車を購入は「自動車公正取引協議会」に加盟している販売店がおすすめです。未使用車と似たものに「新古車」がありますが、こちらは未使用車のような明確な定義がありません。
安心して未使用車を購入するためにも「登録済未使用車」の表示がされている店舗を選びましょう。
プリウスαの未使用車や中古車相場
プリウスαの未使用車販売価格は350万円ほどで出回っている傾向にあります。販売終了してから半年以上経過している現在は、未使用車の在庫も少なくなっています。Web上でプリウスαの在庫を見つけられない場合は、直接店舗に確認するなどしましょう。
未使用車ではない中古車の流通は多く、中古車価格は約60万円~約260万円です。車検が残っているものもあるため、車両状態や装備内容によっては、未使用車よりもお得に購入できるでしょう。
(2021年9月時点での情報です)
プリウスα 7人乗りのような未使用車が買える車両6選
プリウスα7人乗り仕様のような、ミドル級ステーションワゴンというカテゴリーで見た際、現状は実質的なライバル車種はいません。しかし、プリウスαだけではなく、さまざまな車種を比較しながら検討をしたいと考えている方もいるでしょう。
ここでは、プリウスαと比較されることが多い車種を6台ピックアップしてご紹介をします。
トヨタ ヴェルファイア
上級ミニバンの代表格であるアルファードの弟分「ヴェルファイア」は、四つ目の押し出し感が強い、迫力のあるフロントマスクが印象的な車両です。アルファードは高級感があるのに対し、ヴェルファイアはややカジュアルな印象となります。
Lサイズミニバンらしい広大な室内空間は、最大7名まで乗車可能です。セカンドシートはキャプテンシートとなっており、オットマンまで装備されています。大切なゲストをお出迎えできる、贅沢な作りのシートが特徴です。
現行型ということもあり、比較的未使用車が市場に出回っています。
新車価格 |
中古車価格 |
未使用車価格 |
424万円~508.8万円 |
45万円~449.6万円 |
359.9万円~394.9万円 |
(2021年9月時点の情報です)
(参考:『ヴェルファイア(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
スバル レヴォーグ
走りの愉しさと安心安全を兼ね揃えた、スバルのパフォーマンスワゴンとして登場押したレヴォーグは、スバルの最新技術が詰め込まれた時代の最先端を走る車両です。
レヴォーグは、運転席に乗車時にAIの顔認証でシートポジションやステアリングポジションを自動的に調整する事ができ、夫婦で車両を共有する際などに嬉しい機能も装備されています。
乗車人数は5名までとなり、乗員全員がゆったりと着座できるシートや広大な荷室など、ファミリーユースとしても十分に使うことができるステーションワゴンです。現行型の車両で中古車の在庫も比較的多く、未使用車の流通も多くなっています。
新車価格 |
中古車価格 |
未使用車価格 |
310.2万円~409.2万円 |
89.9万円~419.9万円 |
329.9万円~409.9万円 |
(2021年9月時点の情報です)
(参考:『レヴォーグ(スバル)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
トヨタ ランドクルーザー
ランドクルーザーは、言わずと知れた世界を代表する高級SUVです。新車の価格はプリウスαと比較すると大きな開きがありますが、50年以上にわたり販売されているため、年式や状態によってはプリウスαの代わりの車両として十分検討をすることができます。
ランドクルーザーを検討する際、5人乗りと7人乗り仕様のグレードがあるため注意をしましょう。
中古車の流通はそれなりにありますが、人気車種のため未使用車の流通は非常に少なくなっています。
新車価格 |
中古車価格 |
未使用車価格 |
510万円~800万円 |
279.9万円~743.9万円 |
ー |
(2021年9月時点の情報です)
(参考:『ランドクルーザー(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
日産 セレナ
プリウスαの代替えとして、Mサイズミニバンの代表格セレナもおすすめです。全高は高くなりますが、シートアレンジ次第では乗車人数と荷室への荷物の積載を両立させることができます。7人乗りと8人乗りのグレードがあるため、大勢乗せる予定がある方にもおすすめです。
人気車種のため、未使用車・中古車ともに流通が多くなっています。潤沢な在庫の中から選べるでしょう。
新車価格 |
中古車価格 |
未使用車価格 |
257.6万円~419.2万円 |
24.9万円~343.4万円 |
229.9万円~319.9万円 |
(2021年9月時点の情報です)
(参考:『セレナ(日産)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
トヨタ ヴォクシー
トヨタミニバン3兄弟のひとつ「ヴォクシー」は、日本でもっとも売れているミニバンです。精巧な顔つきのフロントマスク、黒基調の内装でクールな印象、さらに新車のエントリーモデルは300万円を切る価格から購入できる事で人気を博しています。
ヴォクシーは長い間販売され続けている車両のため中古車の流通が豊富です。未使用車も多く出回っているため、チェックしてみましょう。
新車価格 |
中古車価格 |
未使用車価格 |
290.9万円~344.3万円 |
35.9万円~309.9万円 |
239.9万円~309.9万円 |
(2021年9月時点の情報です)
(参考:『ヴォクシー(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
三菱 デリカ D:5
日本で唯一の本格SUVミニバンのデリカD:5は、ミニバンらしからぬ走行性能が魅力の車両です。市街地での走行はもちろん、山道などの荒れた道でも走破できる4WDシステムを採用しているため、アクティブなファミリーユーザーに長年愛されています。
デリカD:5は登場してから10年以上経過しており、中古車の在庫も豊富です。また、未使用車も豊富にあるため、さまざまなバリエーションから選ぶことができます。
新車価格 |
中古車価格 |
未使用車価格 |
391.3万円~448.9万円 |
54.9万円~419.9万円 |
359.7万円~419.9万円 |
(2021年9月時点の情報です)
(参考:『デリカD:5(三菱)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
> そのほかのおすすめ未使用車についてさらに知りたい方はこちら!
プリウスα 7人乗りなどの未使用車を探すならネクステージへ!
プリウスαのなどの未使用車を探すなら、ネクステージへご相談ください。ネクステージは未使用車も含め、在庫が豊富です。ネクステージでは車種別の専任バイヤーの選定にて修復歴のない車両のみを仕入れるなど、こだわりの仕入れを行っております。
また、ネクステージの強みは専門スタッフによる整備点検の実施と品質管理の徹底です。中古車が初めてという方でも、安心して車をご購入いただけます。
中古車のご購入にあたりご不安な事が少しでもございましたら、どのようなことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
PRプリウスαの中古車をチェック
94.1 万円

G チューン ブラック
純正ナビ バックカメラ フルセグTV Bluetooth再生 ETC クルーズコントロール LEDヘッドライト 純正16インチアルミホイール DVD再生 CDプレーヤー スマートキー オートライト
77.8 万円

Sツーリングセレクション
9型ナビ バックカメラ 寒冷地仕様 禁煙車 スマートキー LEDヘッド ETC オートライト オートエアコン CD/DVD再生 フルセグ ステアリングスイッチ フォグライト ヘッドライトウォッシャー
74.9 万円

S
純正ナビ バックカメラ Bluetooth フルセグ ETC スマートキー オートエアコン オートライト シートリフター ステアリングスイッチ フォグライト 電動格納ミラー ドアバイザー DVD再生
189.9 万円
DATE

Gツーリングセレクション
純正9インチナビ モデリスタエアロ セーフティセンス レーダークルーズ バックカメラ ETC フルセグ ドラレコ 禁煙車 合皮シート LEDヘッド&フォグ オートマチックハイビーム 車線逸脱警報
153.9 万円

Sツーリングセレクション
SDナビ Bluetooth接続 バックカメラ ビルトインETC LEDヘッド&フォグ オートライト スマートキー&プッシュスタート オートエアコン 純正17インチアルミホイール
95.9 万円
DATE

Sツーリングセレクション
SDナビ バックカメラ 禁煙車 LEDヘッドライト ETC Bluetooth再生 スマートキー 純正17インチAW オートエアコン オートライト フロントフォグライト
135.9 万円

Gツーリングセレクション
ナビ クルーズコントロール オートエアコン LEDヘッドライト スマートキー ETC
102.9 万円
DATE

Sツーリングセレクション
禁煙車 SDナビ ETC スマートキー LEDヘッドライト 革巻キステアリング ステアリングスイッチ オートエアコン 純正17インチアルミホイール フォグライト CD/DVD再生 地デジ 盗難防止装置
もっと見る >
※価格は支払総額
まとめ
プリウスの走りや燃費の良さが継承されたプリウスαは、惜しくも2021年3月に販売が終了となりました。未使用車の性質上、今後中古車市場への流通は期待が持てません。しかし、中古車は流通している状況ではあるため、未使用車のほか中古車も含めて探してみましょう。
また、プリウスα以外にも、7人乗りができる車は多く流通しています。未使用車でかつ7人乗りの車両を探す場合は、今回ご紹介した車両などと比較しながら探しましょう。車選びでお困りのことがございましたら、お気軽にネクステージまでお申し付けください。
よくある質問
Q.プリウスαの5人乗りと7人乗りの違いは何ですか?
A.プリウスαの5人乗りと7人乗りモデルの主な違いは、乗車定員や荷室の広さです。5人乗りは2列シート構成で、後部に広い荷室を確保しています。一方、7人乗りは3列シートを備え、より多くの乗員を収容できますが、荷室は若干狭くなります。 バッテリーについても違いがあり、5人乗りはニッケル水素バッテリーを2列目シート後方に搭載していますが、7人乗りではスペース確保のため、リチウムイオンバッテリーを前席間に配置しています。
Q.プリウスαの7人乗りのメリットは?
A.プリウスαの7人乗りモデルのメリットは、快適性と実用性です。室内空間が広々としており、特に前席と2列目の間隔に余裕があります。 2列目シートは前後にスライド可能で、乗員の体格や好みに合わせて足元のスペースの調整が可能です。3列目シートの設計も工夫されており、後方に行くほどシートの高さが上がる構造になっています。これにより、3列目の乗員も良好な視界が確保できるのです。
Q.プリウスαの7人乗りのデメリットは?
A.プリウスαのデメリットは、3列目シートのスペースの狭さです。車体サイズとの兼ね合いから生じており、特に大人が乗車する場合に問題となる可能性があります。 また、全席に大人7人が乗車すると、車内が窮屈に感じるかもしれません。子どもを含む家族や、頻繁に多人数で移動する機会がある場合には最適ですが、常時大人7人で利用する場合は快適性に課題が生じるケースがあります。
Q.プリウスαの7人乗りのサイズは?
A.プリウスαの7人乗りモデルは、コンパクトなボディに多人数乗車機能を備えた車両です。外形寸法は、全長4,630mm、全幅1,775mm、全高1,575mmとなっています。 また、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2,780mmです。ホイールベースが長く設計されており、7人乗りでも安定した走行と快適な乗り心地を実現しています。