アルファードの特別仕様車とはどんな車?種類やベース車との特徴を比較
トヨタの高級ミニバンとして知られるアルファードは、ガソリン車とハイブリッド車の両方に、特別仕様車が設定されています。「特別仕様車の特徴は?」「価格はどれくらい?」といった疑問を抱えている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、アルファードの特別仕様車が気になっている方に向けて、特徴やベースモデルとの違いについて解説します。また中古車相場についてもあわせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
※目次※
・アルファードにはSグレードをベースにした特別仕様車がある。ガソリン車とハイブリッド車の両方にラインアップ!
・アルファードの特別仕様車を中古車で購入するメリットは「価格の安さ」と「納車の早さ」の2つ!
・アルファードの特別仕様車を購入するならネクステージがおすすめ。Webサイトを利用すれば在庫検索から見積もり依頼まで可能!
アルファードの特別仕様車は新たな発売予想がある
アルファードは、トヨタが誇る高級ミニバンです。すでに人気車種としての地位を築いている車種ですが、VIP仕様の特別仕様車が登場する噂もあり、大きな話題となっています。
まずはアルファードの基礎知識について確認しましょう。ここでは、車種の概要と、発売が噂されている特別仕様車について解説します。
アルファードについて
アルファードは、2002年に販売が開始され、現行のモデルは3代目です。グレードは「S」「SC」「X」「GF」「G」「Executive Lounge」「Executive Lounge S」「特別仕様車」の8種類を展開しています。
アルファードの人気は年々増えています。2021年1月の乗用車ブランド別の販売順位が3位でした。2022年1月~6月の統計では全体車種の7位であり、3万4,799台を売り上げています。
アルファードの特徴は、エクステリアからインテリアまで一貫したエレガントなスタイルです。一部グレードでは本革シートを採用しているため、ラグジュアリーな空間になっています。また、最大8人が乗車できるほどの広々とした車内空間を実現しているのも魅力です。
(参考: 『乗用車ブランド通称名別順位』 )
現行グレードの種類
現行グレードの種類を、ガソリン車とハイブリッド車に分けて紹介します。
種類 |
グレード |
ガソリン車 |
・S ・S“C パッケージ” ・SC ・X ・GF ・Executive Lounge ・Executive Lounge S ・S“TYPE GOLDⅢ” |
ハイブリッド車 |
・HYBRID SR“C パッケージ” ・HYBRID X ・HYBRID G“F パッケージ” ・HYBRID Executive Lounge ・HYBRID Executive Lounge S ・HYBRID S“TYPE GOLDⅢ” |
なお、特別仕様車は「S“TYPE GOLDⅢ”」に該当します。
登場が噂される特別仕様車「スペーシャスラウンジ」
アルファードの特別仕様車として、「スペーシャスラウンジ」の発売が予想されていましたが、どうやら延期になっているようです。スペーシャスラウンジは、前席と後部座席を合わせて定員4人の仕様になっている、超VIPモデルとして話題になりました。
エアロボディの最高級グレード「executive Lounge S」をベースにしており、限定100台と言われているだけに、今後の動向が注目されます。なお2022年9月時点では、公式からの発表はなく、発売は未定となっています。
アルファードの特別仕様車Ⅰ・Ⅱ・Ⅲの特徴
アルファード特別仕様車の種類が気になる方も多いのではないでしょうか。特別仕様車にはガソリン車とハイブリッド車の2種類のモデルがあります。具体的には、「S“TYPE GOLD”」「S“TYPE GOLD Ⅱ”」「S“TYPE GOLD Ⅲ”」の3つです。
ここでは、アルファード特別仕様車の3種類のモデルについて、詳しく解説します。
S“TYPE GOLD”の特徴
S“TYPE GOLD”は、「S」グレードをベースにした特別仕様車です。専用のフロントエンブレムが大きな特徴で、アルファード好きにとってはたまらない1台となっています。スペックは以下の通りです。
|
ガソリン |
ハイブリッド |
特別装備 |
専用フロントエンブレム、スモークメッキ/黒メタリック塗装フロントグリルなど |
|
定員 |
7名 |
|
エンジン |
2AR-FE(2.5L) |
2AR-FXE(2.5L) |
トランスミッション |
Super CVT-i |
電気式無段変速機 |
駆動 |
2WD、4WD |
E-Four |
新車価格 |
424万円(4WD:449万5,000円) |
504万円 |
S“TYPE GOLD Ⅱ”の特徴
S“TYPE GOLD Ⅱ”は、グレード体系の見直しによって新しく設定されたものです。そのため、S“TYPE GOLD”と内容の変化はほとんどありません。
|
ガソリン |
ハイブリッド |
特別装備 |
サンバーストゴールドの木目調パネル、ゴールドスパッタリング加飾など |
|
定員 |
7名 |
|
エンジン |
2AR-FE(2.5L) |
2AR-FXE(2.5L) |
トランスミッション |
Super CVT-i |
電気式無段変速機 |
駆動 |
2WD、4WD |
E-Four |
新車価格 |
424万円(4WD:449万5,000円) |
508万8,400円 |
S“TYPE GOLD Ⅲ”の特徴
S“TYPE GOLD Ⅲ”は、2022年に新しく設定されたものです。ブラインドスポットモニターやパーキングサポートブレーキなど、安全性能が大きく向上しました。
|
ガソリン |
ハイブリッド |
特別装備 |
ゴールド加飾のメーターリング、ブランノーブ®Ⅱ(パーフォレーション)と合成皮革のシート |
|
定員 |
7名 |
|
エンジン |
2AR-FE(2.5L) |
2AR-FXE(2.5L) |
トランスミッション |
Super CVT-i |
電気式無段変速機 |
駆動 |
2WD、4WD |
E-Four |
新車価格 |
430万6,000円(4WD:456万1,000円) |
515万4,400円 |
アルファードの現行特別仕様車とベースモデルの違い
アルファードの現行特別仕様車は、S“TYPE GOLD Ⅲ”です。ここまでアルファード特別仕様車の特徴を解説しましたが、ベースモデルとの比較が気になる方も多いのではないでしょうか。
比較するポイントは「外装」「内装」「安全」の3つです。特別仕様車の購入を検討している方は、違いを把握しておきましょう。ここでは、アルファード特別仕様車とベースモデルの比較を解説します。
外装の場合
|
特別仕様車 |
ベース車両(S) |
||
|
ガソリン車 |
ハイブリッド車 |
ガソリン車 |
ハイブリッド車 |
ボンネットフードモール フロントバンパーモールなど |
スモークメッキ |
メッキ |
||
フロントグリル |
スモークメッキ+黒メタリック塗装 |
メッキ |
||
フロントエンブレム |
ゴールド |
メッキ |
||
サイドマッドガード |
特別装備 メッキモール付 |
標準搭載 |
基本的にベース車両の外装には、メッキが使用されています。特別仕様車には、スモークメッキやゴールドなどが使用されており、輝きを感じられる外装です。
車両の輝きや特別感を重視される方には、特別仕様車がおすすめです。
内装の場合
|
特別仕様車 |
ベース車両(S) |
||
|
ガソリン車 |
ハイブリッド車 |
ガソリン車 |
ハイブリッド車 |
本革巻き4本スポークステアリングホイール |
標準装備 |
標準装備 |
||
シート |
特別装備 ブランノーブ®Ⅱ(パーフォレーション)+合成皮革 |
標準装備 ファブリック |
||
コンソールボックス |
ハイグレード |
- |
スタンダード |
- |
特別仕様車のシートは、ブランノーブ®Ⅱ(パーフォレーション)と合成皮革を合わせた表皮で、上質な仕上がりになっています。
安全の場合
|
特別仕様車 |
ベース車両(S) |
||
|
ガソリン車 |
ハイブリッド車 |
ガソリン車 |
ハイブリッド車 |
予防安全 |
アダプティブハイビームシステム |
オートマチックハイビーム |
||
3眼LEDヘッドランプ |
特別装備 スモークメッキ+ブラックエクステンション |
- |
||
2眼LEDヘッドランプ |
- |
標準装備 ブラックエクステンション |
||
LEDシーケンシャルターンランプ |
特別装備 |
- |
||
LEDコーナリングランプ |
特別装備 |
- |
安全面では、ベース車両と比べて特別仕様車の方が多くの機能を搭載しています。特にLED機能が豊富にあるため、ベース車両よりも安全性能を求める方におすすめです。
アルファードの特別仕様車はいくらで買えるの?
アルファードの特別仕様車は、特別装備が充実しています。ベースグレードに比べてどれくらい高いのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、特別仕様車の新車価格の一覧を掲載し、ベースグレードと比較します。また2022年9月時点の中古車相場も触れていきますので、気になる方はぜひチェックしてください。
特別仕様車の新車価格
現行の特別仕様車(S“TYPE GOLD Ⅲ”)の新車価格は、以下の通りです。
|
2WD |
4WD |
S“TYPE GOLDⅢ” |
430万6,000円 |
456万1,000円 |
HYBRID S“TYPE GOLDⅢ” |
‐ |
515万4,400円 |
次に、ベースグレード(S)の価格を見ていきましょう。
|
2WD |
4WD |
S(7人乗り) |
398万5,000円 |
424万9,000円 |
S(8人乗り) |
394万1,000円 |
419万6,000円 |
全体的に、特別仕様車の方が高くなっています。
特別仕様車の新車価格
特別仕様車の中古車相場は、409万9,000円~499万9,000円となっています(2022年9月時点)。なお、アルファードハイブリッドの中古車相場は、196万9,000円~797万9,000円です。
ベースグレードのSと比べれば、特別仕様車の方が、購入価格は高いと言えます。ただし一般グレードのなかでも、Executive LoungeやExecutive Lounge S(ハイブリッド含む)が、価格の面では圧倒的です。
アルファードの特別仕様車を中古車で購入するメリット
アルファード特別仕様車を購入したいと考えている方は多いでしょう。
特別仕様車は、通常グレードと違って専用装備を準備しています。購入をするなら低価格で短納期である中古車をおすすめします。そのため、中古車を購入するメリットを把握しておくと良いでしょう。
本章では、アルファード特別仕様車の中古車をおすすめするメリットを解説していきます。
新車に比べて価格が安い
中古車は、低価格で購入可能です。
過去に販売されたことがある車両を中古車と言います。年式や状態などによって価格が異なります。逆に新車は、誰にも販売されたことがない車両のため、定価でしか購入できません。
例えば、高年式の車両より低年式の方が低価格になる傾向です。さらに車体の傷が多くあり、目立つほど価格が安くなります。
そのため、新車の価格よりも安く購入できる点が中古車のメリットと言えるでしょう。
PRお得なアルファードの中古車
342.1 万円

2.5X
後席モニター 純正9型ナビ 両側電動スライドドア セーフティセンス バックカメラ 禁煙車 Bluetooth再生 レーダークルーズ クリアランスソナー LEDヘッド&フロントフォグ リアオートエアコン
469.9 万円

2.5S Cパッケージ
サンルーフ 純正9型DA 純正後席モニター 禁煙車 ブラインドスポットモニター デジタルインナーミラー メモリー機能付きパワーシート シートベンチレーション 3眼LEDヘッドライト パワーバックドア
455.9 万円

2.5S Cパッケージ
サンルーフ 純正9型DA デジタルインナーミラー ブラインドスポットモニター 禁煙車 3眼LEDヘッドライト AC100Vコンセント パワーバックドア 両側電動スライドドア バックカメラ ETC
472.9 万円

2.5S Cパッケージ
禁煙車 セーフティセンス モデリスタエアロ サンルーフ 後席モニター 両側電動ドア 純正9型ディスプレイ ETC ドラレコ バックカメラ Bluetooth LEDヘッド/フォグ シートヒーター
489.9 万円

2.5S Cパッケージ
禁煙車 純正9型ディスプレイ 純正後席モニター 衝突軽減 バックモニター ナビ/DVDキット 純正ドラレコ 両側電動スライドドア 電動バックドア 3眼LEDヘッド シートメモリー/ベンチレーション
409.7 万円

2.5S タイプゴールドII
純正フリップダウンモニター CD/DVDデッキ 純正ディスプレイオーディオ 両側電動スライドドア パワーバックドア AC100V電源 シーケンシャルターンランプ付きLEDヘッド バックカメラ ETC
437.9 万円

2.5S Cパッケージ
9型ディスプレイオーディオ バックカメラ フリップダウン モデリスタシグネチャーイルミ レーダークルーズ パワーバックドア デジタルインナーミラー CD/DVDデッキ ブラインドスポットモニター
372.9 万円

2.5S Cパッケージ
純正10型ナビ 純正12型フリップダウンモニター バックカメラ 電動リアゲート レーダークルーズコントロール トヨタセーフティーセンス 純正18インチアルミホイール ハンドルヒーター ETC
もっと見る >
※価格は支払総額
納車が早く乗り出しにかかる時間が短い
中古車は、比較的短い期間で納車されます。
すでに販売店に在庫があり、ご契約後に整備やクリーニングを実施することで納車されます。
しかし、新車はご契約後に生産が開始されます。基本的に納車までに3週間~1週間程度かかるとされています。人気車種の場合、さらに期間がかかるため1か月以上待つ可能性もあるでしょう。
ご契約後、短い期間で車に乗りたい方には、中古車がおすすめです。
ネクステージでアルファードの特別仕様車を探してみよう!
中古でアルファード特別仕様車を購入したいと検討している方もいるのではないでしょうか。
中古車は、低価格で短納期のメリットがあります。しかし、品質が気になる方も多いでしょう。中古車を購入するなら信頼できる販売店から購入したいところです。
中古車を購入するなら、毎日ベストプライスを提供しているネクステージをおすすめします。本章では、ネクステージをおすすめするメリットを解説していきます。
ぜひ検討の参考にしてみてください。
365日ベストプライス
ネクステージでは、お客様に安心して買い物をして欲しいと考えています。365日適切な価格を提供しています。
車は大きい買い物のため、不安を感じるお客様は多いでしょう。
ネクステージは、毎日他社の価格を調査しています。そのため、他社に負けない価格を設定しており、毎日ベストプライスです。
またネクステージは、修復歴車のような、トラブルの多い車両を一切取り扱っておりません。良質な中古車を揃えていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
またネクステージでは、充実したアフターサービスをご用意しています。無料保証のほか、ファミリーカーとして利用する際に活用できる長期保証もございますので、ぜひご検討ください。
まとめ
アルファード特別仕様車は、ゴールドの輝きが印象的なグレードです。ガソリン車とハイブリッド車の2種類のモデルを選択でき、特別仕様車ならではの装備もあります。
アルファード特別仕様車の購入を検討されている方は、ネクステージをぜひご利用ください。365日ベストプライスで全国展開しているため、幅広い在庫からお気に入りの1台が選べます。
ネクステージのWebサイトから在庫を検索でき、そのまま見積もり依頼も可能です。