スペーシアのグレードを徹底比較!家族向け最適モデルの選び方

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

スペーシアのグレードを徹底比較!家族向け最適モデルの選び方

スペーシアのグレードを徹底比較!家族向け最適モデルの選び方

スズキのスペーシアは、多彩なグレード展開で幅広いニーズに応える人気の軽自動車です。しかし、グレードによって装備や価格が大きく異なるため、自分に最適なモデルを選ぶのは意外と難しいかもしれません。

 

家族構成や使用目的、予算に合わせて、どのグレードを選べばよいのでしょうか。スペーシアのグレード別特徴と価格を比較しながら、家族向けの最適なモデルの選び方を詳しく解説していきます。

 

※目次※

1.スペーシアのグレード一覧と基本情報

2.スペーシアのグレード別特徴と違い

3.スペーシアのグレード別価格とコストパフォーマンス

4.家族向けスペーシアのグレード選びのポイント

5.スペーシアのグレード別燃費性能とエコカー減税

6.スペーシアのグレード別中古車市場での評価

7.まとめ

 

■POINT

・スペーシアには標準・カスタム・ギアの3つのモデルがあり、全7グレードでマイルドハイブリッドシステムを採用している。

・スペーシアの価格帯は、最安値のHYBRID Gから最上級のスペーシアギアHYBRID XZ TURBOまで幅広く、グレードにより装備内容や性能が異なる。

・スペーシアの燃費性能は、ベーシックモデルのHYBRID Gが最大25.1km/Lと最も優れており、ターボモデルは最大21.9km/Lとなっている。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

スペーシアのグレード一覧と基本情報

スペーシアのフロントマスク

スペーシアには、ベーシックモデルからカスタムモデル、アウトドア向けのギアまで、豊富なグレード展開があります。全グレードにマイルドハイブリッドを搭載し、高い環境性能を実現しているのが特徴です。まずは、各グレードの特徴を見ていきましょう。

(参考:『スペーシア(スズキ)の中古車一覧|中古車の【ネクステージ】』

 

スペーシアの全グレードラインアップ

スペーシアには、ベーシックモデル・カスタムモデル・ギアモデルの3種類があり、それぞれに特徴的なグレードが設定されています。

モデル

グレード

特徴

標準

HYBRID G

ベーシック

標準

HYBRID X

充実装備

カスタム

HYBRID GS

個性的外観

カスタム

HYBRID XS

高級感

カスタム

HYBRID XS TURBO

最上級

ギア

HYBRID XZ、XZ TURBO

アウトドア向け

※slide →

 

全てのグレードにマイルドハイブリッドシステムを採用することで、優れた燃費性能と環境性能を実現しているのが特徴です。

 

グレード別スペーシアの主要スペック比較

スペーシアの各モデルの主要スペックは、以下の通りです。

グレード

エンジン

全長×全幅×全高(mm)

ベーシックモデル

R06D型0.66L

3,395×1,475×1,785

カスタムモデル

R06D型0.66L

(ターボはR06A型)

3,395×1,475×1,785

スペーシアギア

R06D型0.66L

(ターボはR06A型)

3,395×1,475×1,800

※slide →

 

スペーシアギアは全高が1,800mmと、スペーシアのベーシックモデルとカスタムモデルより少し大きめとなっています。全グレードで2WDと4WDの選択が可能で、乗車定員は4名です。

 

スペーシアの全グレード搭載の安全機能と装備

スペーシアは、全グレードに衝突被害軽減ブレーキと誤発進抑制機能を含む「スズキ セーフティ サポート」を標準装備しているのが魅力です。

 

全方位モニター用カメラにより駐車時の安全性を高め、アダプティブクルーズコントロールと車線維持支援機能により、長距離運転時の負担を軽減します。

 

さらに、軽量衝撃吸収ボディ「TECT」とSRSエアバッグシステムを採用することで、万が一の衝突時にも高い安全性を確保しているのもポイントです。カスタムモデルとギアモデルの上位グレードには、より高度な安全装備が追加されています。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

スペーシアのグレード別特徴と違い

スペーシアのリアシート

スペーシアのベーシック・カスタム・ギアの3モデルは、それぞれに個性的な特徴を備えています。実用性重視のベーシックから、デザイン性の高いカスタム、アウトドア仕様のギアまで、ニーズに応じて選択可能です。以下で、各グレードの特徴を詳しく見ていきましょう。

 

スペーシアのベーシックグレードの特徴

スペーシアのHYBRID GとHYBRID Xは、実用性を重視したエントリーモデルです。両グレードとも、低床フロアと乗降グリップ、後席両側スライドドアを採用し、優れた乗降性を実現しています。

 

衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能を含む「スズキ セーフティ サポート」を標準装備し、マイルドハイブリッドシステムで燃費性能も向上しました。

 

HYBRID Xは、スライドドアクローザーやパワースライドドア一時停止機能など、快適性がより高くなっています。

 

スペーシアのハイグレード(カスタム)の魅力

スペーシアカスタム(HYBRID GS、HYBRID XS、HYBRID XS TURBO)は、専用フロントグリルやフルLEDヘッドランプ、15インチアルミホイールにより、スポーティーで高級感のある外観です。

 

本革巻きステアリングホイールや専用デザインのシート表皮により、上質な室内空間を演出し、パドルシフトやステアリングヒーターなどの快適装備も充実しています。

 

アウトドア志向なスペーシアギアの魅力

アウトドア志向のスペーシアギアは、HYBRID XZとHYBRID XZ TURBOの2グレードを展開し、ルーフレールやスキッドプレートを備えたSUVテイストのデザインが特徴です。

 

撥水加工シートや防汚タイプのラゲッジフロアを採用し、「マルチユースフラップ」により後席空間を3パターンで活用できます。

 

HYBRID XZ TURBOは、0.7Lターボエンジンとパドルシフトを搭載し、力強い走りと操作性を両立しているのが特徴です。スペーシアギアは、アクティブな家族向けのグレードとなっています。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

スペーシアのグレード別価格とコストパフォーマンス

スペーシアのリアビュー

スペーシアのグレード選びで重要となる、価格とコストパフォーマンスについて詳しく解説します。各グレードの価格帯と装備内容の関係から、最適な一台を見つけられるでしょう。以下、グレード別の価格帯や維持費の違いなどを確認し、車選びの参考にしてください。

 

スペーシアのグレード別価格帯の比較

スペーシアのグレード別価格帯を見ていきましょう。

モデル

グレード

価格帯

スペーシア

HYBRID G

153万100円~165万6,600円

スペーシア

HYBRID X

170万5,000円~182万4,900円

スペーシア カスタム

HYBRID GS

180万1,800円~192万5,000円

スペーシア カスタム

HYBRID XS

199万5,400円~211万5,300円

スペーシア カスタム

HYBRID XS TURBO

207万3,500円~219万3,400円

スペーシア ギア

HYBRID XZ

195万2,500円~213万2,900円

スペーシア ギア

HYBRID XZ TURBO

203万7,200円~221万7,600円

※slide →

 

価格差の主な要因は、装備の充実度やエンジン性能の違いにあるといえます。

 

スペーシアのグレード別維持費の違い

燃費性能は、ベーシックモデルのHYBRID Gが最大25.1km/Lと最も優れており、ターボモデルは最大21.9km/Lです。年間1万km走行で、1Lあたり170円と仮定すると、ガソリン代の差は年間約9,900円となります。

 

軽自動車税は年間1万800円で全グレード共通で、重量税も全グレードが0.5t超~1t未満に該当するので同じです。また、保険料は年間約4万円程度で、安全装備による割引も適用されます。

 

メンテナンス費用の目安は年間約5万円で、ターボモデルはエンジンオイル交換の頻度が高くなる傾向です。

 

スペーシアのコストパフォーマンスの高いグレード

ベーシックモデルではHYBRID Xが、両側パワースライドドアなど充実した装備を備え、価格以上の価値を提供しています。カスタムモデルではHYBRID XSが、優れた燃費と十分な装備を両立しておりコスパが良好です。

 

スペーシアギアのHYBRID XZは、23.9km/L(2WD)の優れた燃費とSUVテイストのデザイン、実用性を兼ね備えており、バランスの取れたグレードとなっています。

 

グレード選びの際は、必要な装備と予算、維持費を考慮した総合的な判断が重要です。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

家族向けスペーシアのグレード選びのポイント

スペーシアの荷室

スペーシアのグレード選びは、家族のライフスタイルに応じて検討する必要があります。各グレードの特徴を理解することで、家族に最適な一台が見つかるでしょう。ここでは、具体的な選び方のポイントを紹介します。

 

子育て世帯におすすめなスペーシアのグレード

子育て世帯向けの基本グレードHYBRID Gは、広々とした室内空間と使いやすいスライドドアを備え、コストパフォーマンスに優れています。より快適性を求める家族には、運転支援機能が充実したスペーシアカスタムのHYBRID XSがおすすめです。

 

アウトドア志向の家族には、SUVテイストのデザインと大容量の荷室を備えたスペーシアギアHYBRID XZが適しています。豊富な収納スペースと実用的な装備により、レジャーでの使用にもぴったりです。

 

荷物の多い家族におすすめなスペーシアのグレード

ベーシックモデルHYBRID Gは、広々とした荷室空間と後席シートのスライド機能により、柔軟な荷物スペースを確保可能です。HYBRID Xにはマルチユースフラップが追加され、オットマンにできる他、荷物ストッパーモードで荷物の落下も防げます。

 

スペーシアカスタムには、シートバックポケットやフロントアームレストボックスが装備されているのも便利です。スペーシアギアには、防汚性に優れた荷室マットやネットフックが採用されており、アクティブな使用に対応します。

 

長距離ドライブを考慮したスペーシアのグレード選び

HYBRID Xは、アダプティブクルーズコントロールやシートヒーターなど、長時間運転をサポートする装備が充実しており、優れた燃費性能も特徴です。

 

カスタムHYBRID XS TURBOは、パワフルな走りを実現していますが、燃費はWLTCモードで21.9km/Lと、ベーシックモデルより約2km/L低くなります。

 

スペーシアギアHYBRID XZは、広々とした室内空間と大容量の荷室を備え、長距離旅行に適した装備が充実しているのが魅力です。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

スペーシアのグレード別燃費性能とエコカー減税

スペーシアのホイール

スペーシアは全グレードで、優れた燃費性能とエコカー減税のメリットを実現しているのが魅力です。グレード別の燃費性能や税制優遇について、具体的な数値を交えて解説していきます。以下の情報を参考に、経済的な視点からも最適なグレードを選びましょう。

 

スペーシアのグレード別燃費性能の比較

スペーシアのグレード別燃費性能を比較すると、モデルによって差があることが分かります。

モデル

グレード

WLTCモード燃費

スペーシア

HYBRID G

22.4km/L~25.1km/L

スペーシア

HYBRID X

22.4km/L~23.9km/L

スペーシアカスタム

HYBRID GS

22.4km/L~23.9km/L

スペーシアカスタム

HYBRID XS

22.4km/L~23.9km/L

スペーシアカスタム

HYBRID XS TURBO

19.8km/L~21.9km/L

スペーシアギア

HYBRID XZ

22.4km/L~23.9km/L

スペーシアギア

HYBRID XZ TURBO

19.8km/L~21.9km/L

※slide →

 

実燃費は、走行状況や運転方法によって変動します。市街地走行が多い場合は燃費が低くなる傾向がある一方で、高速道路での定速走行ではより高い燃費が期待できるのが一般的です。

 

スペーシアのエコカー減税適用グレード

スペーシアは全グレードとも、マイルドハイブリッドシステムによる優れた燃費性能と低排出ガスにより、エコカー減税の対象です。自動車税(環境性能割)が非課税となり、自動車重量税は50%減税されます。

 

全グレードで適用されるエコカー減税は、初期費用と維持費の軽減につながるでしょう。環境に配慮した車として経済性が高いのが、スペーシアの大きな魅力です。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

スペーシアのグレード別中古車市場での評価

スペーシアのサイドビュー

スペーシアの中古車市場では、各グレードごとに価格傾向や人気度に特徴が見られます。最後に、グレード別の中古車価値や信頼性について見ていきましょう。これらの情報を基に、ぜひ自分に最適なスペーシアを見つけてください。

 

スペーシアのグレード別中古車価格傾向

ベーシックモデルは、ベーシックグレードを中心に手頃な価格帯で取引されており、スペーシアカスタムは高級感のある外装と充実装備により、比較的高値で推移しています。

 

スペーシアギアは、アウトドア志向のデザインと機能性が評価され、安定した需要があるようです。また、ターボエンジン搭載モデルは、非ターボより高値傾向にあります。

 

低燃費で維持費の安さが魅力のハイブリッドモデルは、家族向け中古車として特に人気が高まっているでしょう。

 

スペーシアのグレード別の長期使用における信頼性と耐久性

ベーシックモデルHYBRID Gは、シンプルな機構で故障リスクが低く、10万km以上の走行でも大きな問題が発生しにくいと評価されています。

 

カスタムモデルは電装系のメンテナンス、特にターボ車は定期的なオイル交換が重要です。スペーシアギアは、アウトドア仕様の装備が多く、使用頻度による摩耗に注意しましょう。

 

全グレードとも定期的なメンテナンスにより、長期的な信頼性と耐久性を維持できます。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

まとめ

スペーシアのヘッドランプ

スペーシアは、ベーシックなHYBRID Gから高性能なHYBRID XS TURBOまで、幅広いグレード展開があります。

 

各グレードの特徴・装備・価格・燃費性能を比較し、家族構成やライフスタイルに合った選択をすることが重要です。子育て世帯は安全性と使い勝手を、長距離移動が多い場合は快適性の高いグレードを検討しましょう。

 

エコカー減税の適用状況や中古車市場での評価も、選択の判断材料となります。予算とのバランスを考慮しながら、最適なグレードを選ぶことで、満足度の高いカーライフが実現するでしょう。

 

▼ライタープロフィール

スペーシアのグレードを徹底比較!家族向け最適モデルの選び方

鈴木祐貴

車と音楽、旅と猫を愛するライター。多様なWebメディアの編集・ディレクション経験を重ね、2018年よりフリーランスとなる。

現在もさまざまなジャンルの編集をする傍ら、車関連のオウンドメディアや車の税金に関するコンテンツなどの編集経験を生かし、ライターとして車の魅力・おもしろさも発信中。

バックパックひとつでふらりと旅に出るのが好きだが、いずれはキャンピングカーで気ままに世界中をロードトリップしようと思っている。

 

豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!

いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。

 

ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。

 

良質車、毎日続々入荷中!誰よりも早くチェック!

スペーシアのグレードを徹底比較!家族向け最適モデルの選び方

気になる車種をチェックする

 

 

シェアページトップへ