車の査定でハスラーの買取価格を高くする方法とは?最適なタイミングも解説!
スズキの軽自動車の中でも人気の高い軽自動車のハスラーですが、これからハスラーを買取査定に出そうと思われている方は、買取価格の傾向やどうすれば高く売れるかが気になるという方もいるのではないでしょうか。
この記事では、ハスラーの査定の傾向や買取に出す最適なタイミング、査定でどんなところを確認されるかなど、ハスラーの買取金額を上げるポイントを解説します。買取査定のコツを掴み、ぜひ査定金額のアップを目指す参考にしてください。
※目次※
・ハスラーの魅力と中古車市場での査定の傾向について知ることができる。
・ハスラーを査定に出す方法とポイントを知ることができる。
・ハスラーを高く売るためのタイミングと事前にできる対策について知ることができる。
ハスラーの中古車の査定額は高いの?
2014年に販売されるや否や人気車の仲間入りとなったハスラーですが、販売から数年が経過した現在の売れ行きはどうなっているのでしょうか。またその人気は中古車市場にどのように影響してくるのかも気になるところです。
ハスラーの人気と現在の状況、中古車市場での査定の傾向を確認し、ハスラーを買取に出す際の参考してください。
スズキ ハスラーの人気の傾向
ハスラーの発売は、軽自動車SUVの市場に革新をもたらしたと言われるほど話題を呼びましたが、現在もその人気は衰えていません。
全国軽自動車協会連合会の調査によると、2021年8月時点でのハスラーの新車販売台数は、3国内の軽乗用車の中で第4位となっており、前年の累計と2021年の販売台数を比較しても16.1%アップしています。この数字を見ると、ハスラーの人気は現在も継続、もしくは増加していると言えるでしょう。
アウトドアの流行による影響
ハスラーの人気をさらに後押ししたのが、コロナ渦の影響によるアウトドアの流行です。ハスラーは、コンセプトに「もっと走れる!もっと積める!」とあるように、走破性に優れ収納力もあります。
シートを全て倒すと大人二人が横になれる広さの居住空間があるところや、悪路に強い4WDシステムやターボが搭載されたグレードがあるのも特長です。カーキャンプなどのアウトドアを楽しむ方にも魅力を支持されて人気を維持していると言えます。
中古車市場での査定の傾向
中古車市場でよく売れる車は、やはり新車の市場でも高いニーズのある車です。どれだけ車体が綺麗であっても、人気がなければ売れにくいので、買取価格は下がってしまいます。
市場ニーズのある車の中でも特に中古車市場で価格が高くなるのが、維持費の安さで人気の軽自動車や街乗り用としても人気が出てきているSUVなどです。その両方を兼ね備えたハスラーは競合になる車が少なく、市場のニーズを集めやすいので価格が高くなる傾向にあります。
>スズキの車を高く売るコツについてさらに知りたい方はこちら!
ハスラーで中古車買取査定を受けてみよう!
ハスラーの買取価格は高い傾向があることが分かったところで、売却の準備に取り掛かることができます。しかし、いざ車を買取に出そうとしても、何からどうしていいのか分からないという方もいるのではないでしょうか。
ここからは、買取査定の基本を解説します。買取査定を受けるにはどうしたらいいのか、料金はかかるのかなど、具体的な方法を確認していきましょう。
車を買取してもらう方法
車の買取には主に3つの方法があります。まず1つ目は、知人同士やネットオークション、フリマアプリで販売する個人売買です。仲介業者を通さない分高値で売れることもありますが、名義変更や契約書などの手続きを自分で行う必要があり手間が掛かります。
2つ目はディーラーでの下取りです。ハスラーならスズキの正規ディーラーやスズキと提携している中古車店や整備工場などで下取りしてもらうことができます。
3つめは中古車買取専門店での買取です。買取専門店は市場の相場や需要を加味して査定するので、メーカーの下取りよりも高く買い取ってもらえるかもしれません。
車の査定にかかる料金
車を査定してもらう際に、一般的には料金が掛からない傾向があります。ただし、査定の料金が掛かるケースもあるので注意が必要です。では、もし請求されとすればどんな料金がかかるのでしょうか。
まず、実質的に査定を行う人件費や出張査定でれば交通費がかかります。遠方まで出張査定を頼む場合は出張料が発生するかもしれませんが、基本的には無料で行ってくれます。その他にかかるのは名義変更の手続きをする代行手数料です。これも、無料で行ってくれるところが多いので、車の査定料金はそれほど心配しなくてよさそうです。
車を査定するときに準備する物
続いては、軽自動車の査定に必要なものを説明します。車を売る際は様々な書類が必要になります。また、普通自動車と軽自動車では必要なものが違うので、間違いのないように確認しておきましょう。
必ず準備しておきたいのが、自動車検査証、軽自動車納税証明書、自賠責保険証、リサイクル券、認印です。書類を紛失してしまっている場合は、再発行や代わりになる書類が必要になるので事前にチェックしておくのがいいでしょう。
またこのほかにも、住所の変更や結婚や離婚による名字の変更がある場合は別途住民票や戸籍謄本など、変更を証明する書類が必要です。
ハスラーなどの中古車の査定で確認されるポイント
実際にハスラーなどの中古車を売却するにあたって、車はどういう点をチェックされるのでしょうか。買取金額は査定業者によって違いますが、これは再販売までのコストや基準価格が違うためで、査定で確認する要点はどの業者も共通していることが一般的です。
ここからは、車を査定に出すときに買取金額に反映されるチェックポイントを細かく見ていきましょう。
外装と内装のキズ・汚れ
重要なポイントの1つが内装や外装の状態です。外装ではボディのキズやへこみ、破損がないかなどを確認されます。もし事故の履歴を偽っていても、骨格のゆがみや塗装の塗り替えの有無などで事故の痕跡が分かる場合もあります。
内装についてはキズや汚れ、シミはもちろん確認されますが、注意する必要があるのが臭いです。タバコやペットの臭い、芳香剤の強い香りもマイナス査定となる項目とされているので、できる限り除去しておきましょう。
走行距離
走行距離は車の状態を判断する際の大事な基準のひとつです。5万km以下であれば、見た目もエンジンも状態の良い車が多いので高値が付く可能性が高いでしょう。5万kmを超えたからと言って急に車の状態が悪くなるわけではありませんが、中古車の価格においてはひとつの目安となっています。
10万km以上走っている車であっても、メンテナンスによっては良い状態を保てている場合もあるので、必ずしも沢山走っていると売れないという訳ではありません。
エンジンの状態
車の心臓とも言えるエンジンは、車の査定においても重視されます。エンジンから異音がしていないか、エンジンオイルが漏れていないかなど、念入りに確認されるでしょう。エンジンの修理には技術が必要で手間も時間もかかるため、万が一故障していれば大幅な減額に繋がります。
長く乗った車であっても、新しいエンジンに替えたばかりであったり部品単位まで分解して清掃するオーバーホール済みであれば高い金額で買い取ってもらえるかもしれません。
付属品やオプションパーツ
新車の購入時に付いてくる付属品や、オプションでとりつけたパーツの中には買取額が上がる物があります。特にサンルーフやヘッドライトなどの純正のメーカーオプションは車の製造段階で取り付けられるため、納車後に追加することが出来ないという理由から、査定額が上がりやすいです。
車用品店や整備工場などで購入して取り付けた、いわゆる社外オプション品は買取金額のアップに繋がることが少ないです。しかし、カーナビなど製品によっては評価される場合もあります。
車体カラー
車の車体カラーは、一般的に万人受けされる黒や白が人気カラーとされています。ハスラーの場合は若い方に人気の車種ということと、鮮やかでお洒落なボディカラーが揃っているという理由で有彩色も人気が高い傾向があります。特に単色よりも、オプションで選択できるツートンカラーが人気のようです。
しかし、ハスラーの場合は比較的人気の少ないカラーでも希少なカラーであると評価される場合もあり、評価額が下がることは少ないでしょう。
>プロが見る車買取のポイントについてさらに知りたい方はこちら!
ハスラーを車の買取査定に出すならいつが最適なの?
車を売却するなら、買取に出すタイミングも重要です。車を売るのに最適な時期をしらないまま売却を迷っていると、中古車が高く売れるタイミングを逃してしまうかもしれません。
この項では、車を買取査定するのに適したタイミングを解説します。買取価格が高くなりやすい時期を知り、出来るだけ高く売れるタイミングで車を査定に出しましょう。
車検が切れる前
車を売却するなら車検の前がおすすめです。車検前に査定に出せば車検に出す手間が省けますし、車検費用を払わずに次の車に乗り換えることが出来ます。車検費用は高くて十数万円にもなるので、かなりお得になるでしょう。
ただし、車検までの期限が短い状態で査定に出そうとすると、思ったより買取業者の選定などに時間がかかり、その間に車検が切れてしまう可能性があります。車検前に車を査定するなら少し余裕を持って計画しましょう。
1月から3月と決算前
1年の中で車がよく売れるのは、一般的には3月と9月だと言われています。3月に車が売れる理由は、1月~3月が4月の新生活へ向けた準備期間で、大学進学や就職を機に車を購入しておく方が多いからです。
9月に車が売れる理由は、9月が半期決算月のディーラーや中古車販売店が多く、決算を意識して販売を強化するためです。なので、買取金額を高くするなら販売数が多い時期の少し前である1月~3月と買取業者の決算期の少し前がおすすめです。
年末は避けるのがおすすめ
年末年始に車を査定すると買取金額が低くなる傾向があります。12月~1月は、クリスマス、年末の帰省、お正月などのイベントが続き出費が多くなりがちです。車の購入にお金を使う余裕がない場合が多く、車が売れにくいので、買取額が安くなることに繋がります。
買取相場は11月を過ぎてから年末にかけて低くなる傾向があるので、年内であれば11月までに売却するのがおすすめです。
タイミングの考えすぎに注意
中古車は新しいほど高い価格がつきやすいので、車の買取価格の相場は日に日に下がっていくと言っても過言ではありません。つまり、査定してもらう時期は出来るだけ早いほうがいいとも言えるのです。
タイミングを見計らって車に乗り続けている間に、故障してしまう可能性もあり、所有している車のモデルチェンジが発表され、相場が下落する場合もあります。「もっと早く売っていたら……」と後悔しないためにも、早めに売却するのがおすすめです。
ハスラーの中古車を高く売るために査定前にできること
車を査定に出すときに、「事前に掃除や修理した方がいいのか?」「どうせ手離すのだからそのままでもいいのでは?」と気になっている方もいることでしょう。
ここからは、車を買取してもらう前に、何をすれば買取価格が高くなりやすいのかについて解説します。事前にできることを実践して、出来るだけ高くハスラーを買取してもらいましょう。
車の消臭と掃除で印象アップ!
車を綺麗にしておけば買取金額が必ず上がる訳ではありませんが、事前に車を綺麗にしておくことには意味があります。査定前に丁寧に清掃をしておけば、査定員から、大事に扱われてきた車だと受け取ってもらえるでしょう。
さらに、綺麗な車の方が査定する人の心理的負担が少ないので、丁寧な査定で車の良い点をより見つけてくれるかもしれません。清掃をする際は、ゴミや汚れを取るだけでなく、査定に影響する臭いも除去すると更に効果的です。
直前のキズやへこみの修理は損得で決める
買取してもらう車にキズやへこみがあれば、全て直してから査定に出したほうが高く売れるかもしれないと思う方もいるかもしれませがん、状況によっては直す方が損になる場合もあります。
事前に直すのがおすすめなのは、小さな擦りキズやステッカーの跡などです。お金をあまりかけずに市販されているコンパウンド(研磨剤)などで簡単に取れるので、事前に消しておくと良いでしょう。
大きなキズやへこみは修理に出すと高額な費用が掛かるため、査定額がアップするよりも修理費のほうが高くつく可能性があります。大きなキズやへこみがある場合は、そのままにしておくのがおすすめです。
装備品は純正に戻しておこう
メーカーやディーラーの純正オプションに比べると、社外オプションは査定の評価が上がりにくい傾向があります。純正オプションを後から社外オプションに変更して、純正の物がまだ残っている場合、フロアマットなどの取付が簡単な物は純正に戻しておく方がいいでしょう。
しかし、社外パーツであっても人気やブランドによっては高く評価される物もあります。また、無理に外して車を傷つけてしまっては意味がないので、取り外しが難しい場合は査定時にすぐに出せるよう準備しておくとよいでしょう。
ハスラーなどの中古車買取は無料査定のネクステージへ!
中古車買取の金額を上げるためには買取業者の選び方も重要ですが、どの買取業者がいいのか分からないという方もいるでしょう。
ネクステージは、全国店舗展開による圧倒的な販売力があります。再販売する自信があるので、店頭価格に限りなく近い高額査定が可能です。ネクステージの特徴を知って、信頼できる買取業者を選択しましょう。
査定額保証付きで高価買取が目指せる
ネクステージでは、査定ミスを理由とする契約後の査定額の変更はありません。査定した金額を必ず保証致しますので、安心してご契約いただけます。
自社販売ができる仕組みをつくり中間マージンは一切なしでダイレクトに販売するため、オークション転売を目的とした業者よりも高い、純粋な相場価格で買取が可能です。車本来の価値を適正に査定し、お客様に納得頂ける買取金額の提示を目指しています。
無料査定は簡単3ステップ
ネクステージでは、わざわざ店舗に足を運んで申込みして頂く必要はありません。下記の3ステップによりWebから簡単に無料査定を申し込むことができます。
1.お申し込み:Webの申込みフォームより車の情報とご連絡先を入力・送信。
2.概算査定⾦額をご連絡:オペレーターより、お電話にてお車の概算価格をご連絡。
3.実車査定:査定担当がお車を査定し、正確な買取金額をご提示。
まとめ
現在でも人気が伸び続けているハスラーは、中古車市場でも高い需要があります。少しでも高く売却したいなら、車検や年式などの心配がなければ、出来るだけ早く買取査定に出す方がいいでしょう。
ハスラーを売却するなら、査定額保証で安心のネクステージがおすすめです。全国の店舗でダイレクト販売をするので、高額買取をめざすことができます。査定金額が気になる方は、ぜひWebで簡単にできる無料査定をお申し込みください。
よくある質問
Q.ハスラーの中古下取り相場はいくらですか?
A.ハスラーの下取り相場は、年式や走行距離によって大きく変動しますが、一般的に100万円前後が目安です。 ただし、下取りは買取よりも安くなる傾向があるため、実際の価格はこれより低くなる可能性があります。高額での売却を希望する場合、複数の買取業者への査定依頼がおすすめです。
Q.ハスラーGの買取相場はいくらですか?
A.2024年10月時点におけるネクステージでのスズキ ハスラーGの買取相場は、走行距離が2万km~5万kmの場合で、60万円~90万円となっています。 ただし、走行距離が少ない場合、90万円を超えることもあるでしょう。買取価格は装備や地域によって変動するため、専門店での確認をおすすめします。
Q.旧型ハスラーの相場はいくらですか?
A.ネクステージでの2024年10月時点での旧型ハスラーの相場は、年式や走行距離、グレードによって幅がありますが、50万円~130万円程度です。 2014年~2016年の初期モデルは50万円台後半~70万円台が中心で、2018年以降のモデルは80万円~130万円前後が相場となっています。ただし、4WDやターボ車は人気が高く、通常の中古車よりも販売価格が高くなりやすいでしょう。