レヴォーグはスバルが誇るステーションワゴン!特徴や基本スペックを紹介
レヴォーグはスバルが販売するステーションワゴンです。「革新スポーツツアラー」をコンセプトとして掲げており、スポーツ性能とツーリング性能を融合させた新しいスポーツツアラーとして注目を集めました。
ステーションワゴンをお探しの方の中には、レヴォーグについて詳しく知りたいという方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、レヴォーグの特徴や基本スペックについてご紹介します。購入をお考えの方は参考にしてください。
※目次※
・レヴォーグはスバルが販売するステーションワゴン。2020年には先進のパワートレインを搭載した2代目モデルを発売。
・レヴォーグの魅力はスタイリッシュなスタイリングと先進の機能の搭載。アイサイトをはじめとした安全装備も搭載。
・レヴォーグの中古車を購入するならネクステージがおすすめ。スバル車専門店を展開しており、豊富にレヴォーグの在庫を取りそろえている。
レヴォーグは複数の賞に輝いた人気のステーションワゴン
レヴォーグという車名は「Legacy・Revolution・Touring」という言葉から取られています。「レガシーツーリングの革命」という開発コンセプトが、そのまま車名として用いられたのです。
レヴォーグはスバルが培ってきた技術を継承しつつ、新たな時代を切り開くステーションワゴンとして誕生しました。ここでは、レヴォーグの概要についてご紹介します。
スバルが培ってきたグランドツーリングDNAを継承
レヴォーグが発売されたのは2014年6月です。「レヴォーグというクルマを所有する悦び」がテーマに掲げられており、スバルがこれまでに築き上げてきた技術が受け継がれました。
2020年に登場した2代目モデルでは「より遠くまで、より早く、より快適に、より安全に」というグランドツーリングの思想が継承されます。
先進の高度運転支援システムや新開発のエンジンなどが搭載されており、ユーザーの期待を超える満足感を提供できるステーションワゴンとして発売されました。
日本カー・オブ・ザ・イヤーやファイブスター大賞を受賞
スバルの最新技術を結集させたレヴォーグは、さまざまな分野で高い評価を得ます。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催している「第41回日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、レヴォーグはその年を代表するイヤーカーに選出されました。
また、国土交通省と独立行政法人「自動車事故対策機構(NASVA)」が実施する「自動車アセスメント(JNCAP)」では、2020年度の衝突安全性能と予防安全性能の総合評価においてファイブスター大賞を受賞します。
レヴォーグの歴史を振り返ろう
レヴォーグは10年弱の歴史の中で2代のモデルを販売してきました。加えて、一部改良やマイナーチェンジを定期的に実施しており、先進のテクノロジーを採用しています。
グレードの見直しや特別仕様車の販売なども行っており、ユーザーのニーズに合わせた販売を継続しています。ここでは、レヴォーグの歴史について振り返りましょう。各モデルの特徴についてご紹介します。
2014年6月:初代モデルが登場
初代モデルでは、リヤを低く設計したスタイリッシュなシルエットが採用されました。フロント部分には、スバル特有のデザインのヘキサゴングリルが使われています。
パワートレインは、1.6Lのガソリンエンジンと2.0Lのガソリンエンジンの2タイプです。軽快で滑らかな走りと優れた燃費性能を両立させています。
グレード構成は以下の5つです。1.6Lガソリンエンジンモデルに3つ、2.0Lガソリンエンジンモデルに2つのグレードが設定されました。
・1.6GT
・1.6GTアイサイト
・1.6GT-S アイサイト
・2.0GTアイサイト
・2.0GT-S アイサイト
▼こちらの記事もおすすめ
レヴォーグの旧型モデルは今が狙い目?現行モデルと価格や特徴を比較!
2020年10月:2代目モデルを発売
2代目モデルでは初代モデルのスタイルを継承しつつ、新しい機能や装備が備わっています。デザインコンセプトは「BOLDER」です。立体的なデザインのヘキサゴングリル、前傾姿勢の切れ上がったデザインのサイドシルエットが採用されました。
パワートレインは1.8Lのターボエンジンです。低回転域から高トルクを発揮できるように設計されています。グレード構成は6つです。全てのグレードで1.8Lガソリンターボエンジンが採用されました。
・GT
・GT EX
・GT-H
・GT-H EX
・STIスポーツ
・STIスポーツEX
▼こちらの記事もおすすめ
スバル レヴォーグが好調な理由とは?新型モデル情報やグレードごとの違い
レヴォーグの4つの魅力を確かめておこう
スバルでは、レヴォーグのマイナーチェンジモデルの発売を予定しています。マイナーチェンジモデルでは、安全性能や走行性能に関する改良が実施されました。グレードの見直しも図られており、2種類のパワートレインによる全6グレード構成を予定しています。
ここでは、マイナーチェンジモデルの情報を元にレヴォーグの魅力について見ていきましょう。4つの項目に分けてご紹介します。
スポーツのエッセンスを取り入れたスタイリング
レヴォーグのマイナーチェンジモデルでは、デザイン性に加えて機能性を意識したエクステリアが採用されました。
新しいエクステリアデザインでは、スポーティーでアクティブなスタイルが取り入れられます。フロント部分にはスバルの伝統のヘキサゴングリルが用いられました。
マイナーチェンジ後のモデルでは7色のボディカラーが設定されます。イグニッションレッドとアステロイドグレー・パークの2色については、オプションでの設定となりました。
移動時間を心地よく過ごせる車内空間
マイナーチェンジモデルのインテリアは、エクステリアに合わせたスポーティーなデザインです。
運転席には11.6インチのセンターインフォメーションディスプレイを搭載しており、ナビゲーションシステムも搭載しています。車内にはUSB出力電源を装備しており、スマートフォンやタブレットの充電が可能です。
カーゴスペースのカーゴフロアボードの上部で492L、サブトランクで69Lの荷物を積載できます。荷室フロア長は1,070mmですが、リヤシートを倒せば大きな荷物の積載が可能です。
▼こちらの記事もおすすめ
レヴォーグの内装は全席に配慮されている!便利機能やカスタム方法も紹介
アイサイトをはじめとした高度な安全機能を装備
マイナーチェンジモデルでは、3つのカメラとレーダーが搭載されました。運転支援システムのアイサイトを標準で装備しており、衝突を未然に防げるようにサポートします。搭載された主な機能は以下の通りです。
・プリクラッシュブレーキ
・前側方プリクラッシュブレーキ
・渋滞時ハンズオフアシスト
・エマージェンシーレーンキープアシスト
マイナーチェンジモデルでは窓の支柱を細くしたデザインを採用しており、運転時における視認性が意識されています。
高いパフォーマンスと乗り心地を重視した走行性能
マイナーチェンジモデルでは2タイプのパワートレインが採用されました。2.4Lターボエンジは圧倒的なパワーが特徴です。高速回転域まで力強い加速が持続するように設計されています。
1.8Lターボエンジンの特徴は滑らかな加速です。低回転域から高トルクを発揮できるように設計されており、高速道路でのスムーズな合流や追い越しを体感できます。
マイナーチェンジモデルでは、ドライブモードセレクトが搭載されました。4つのモードが設定されており、シーンに合わせた特性の選択が可能です。
レヴォーグの基本スペックをグレード別にチェック
レヴォーグのマイナーチェンジモデルでは、6つのグレードが設定されました。2.4Lターボエンジン搭載モデルは2つ、1.8Lターボエンジン搭載モデルは4つの構成です。
基本的スペックは共通ですが、グレードによって搭載される装備が異なります。購入を検討している方は、グレードによる装備の違いを確かめておきましょう。ここでは、各グレードの基本スペックをまとめました。
スマートエディションEX
スマートエディションEXは、1.8Lターボエンジン搭載モデルのエントリーグレードです。他のグレードよりもシンプルな装備内容ですが、実用性で物足りなさを感じることはないでしょう。主な機能や装備は以下の通りです。
・電動格納式リモコンカラードドアミラー
・本革巻ステアリングホイール(シルバーステッチ)
・シフトブーツ(シルバーステッチ)
・フルオートエアコン
サイズ(全長×全幅×全高) |
4,755mm×1,795mm×1,500mm |
総排気量 |
1.795L |
最高出力 |
130kW |
最大トルク |
300N・m |
GT-H EX
GT-H EXは1.8Lターボエンジン搭載モデルのスタンダードグレードで、スマートエディションEXよりも豪華な装備内容になっています。
・電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアミラーメモリーとオート格納機能付き)
・本革巻ステアリングホイール(シルバーステッチ)
・ハンズフリーオープンパワーリヤゲート
・シフトブーツ(シルバーステッチ)
・フルオートエアコン
サイズ(全長×全幅×全高) |
4,755mm×1,795mm×1,500mm |
総排気量 |
1.795L |
最高出力 |
130kW |
最大トルク |
300N・m |
STIスポーツEX
STIスポーツEXは1.8Lターボエンジン搭載モデルの上級グレードで、豪華な装備や機能を特徴としています。
・電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアミラーメモリーとオート格納機能付き)
・本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ、ピアノブラック調加飾パネル)
・ハンズフリーオープンパワーリヤゲート
・シフトブーツ(レッドステッチ)
・フルオートエアコン
サイズ(全長×全幅×全高) |
4,755mm×1,795mm×1,500mm |
総排気量 |
1.795L |
最高出力 |
130kW |
最大トルク |
300N・m |
STIスポーツR EX
STIスポーツR EXは2.4Lターボエンジン搭載モデルのグレードです。STIスポーツEXと同じ機能や装備が搭載されています。
・電動格納式リモコンカラードドアミラー(ドアミラーメモリーとオート格納機能付き)
・本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ、ピアノブラック調加飾パネル)
・ハンズフリーオープンパワーリヤゲート
・シフトブーツ(レッドステッチ)
・フルオートエアコン
サイズ(全長×全幅×全高) |
4,755mm×1,795mm×1,500mm |
総排気量 |
2.387L |
最高出力 |
202kW |
最大トルク |
375N・m |
ブラックインテリアエディション
ブラックインテリアエディションはレヴォーグの特別仕様車です。装備内容はSTIスポーツEXやSTIスポーツR EXに準じていますが、シートの材質にウルトラスエードが使われています。
ブラックインテリアエディションは1.8Lターボエンジン搭載モデル、2.4Lターボエンジン搭載モデルのそれぞれに設定されました。
|
STIスポーツR EXブラックインテリアエディション |
STIスポーツEXブラックインテリアエディション |
サイズ(全長×全幅×全高) |
4,755mm×1,795mm×1,500mm |
|
総排気量 |
2.387L |
1.795L |
最高出力 |
202kW |
130kW |
最大トルク |
375N・m |
300N・m |
レヴォーグの売買の目安はどのくらい?
車の購入計画を立てるときには、販売価格のチェックが重要です。中古車は車両ごとに販売価格が異なっており、市場価格を確かめておくなら車両の選定前に予算を設定できます。
中古車は新車よりも安い価格で販売されている車両が多く、新車購入と同じ予算でハイグレードのモデルを狙えるでしょう。ここでは、ネクステージでのレヴォーグの中古車販売価格や買取相場をご紹介します。
レヴォーグの中古車販売価格
2023年10月時点におけるレヴォーグの中古車販売価格の支払総額は、94万8,000円~693万3,000円です。販売店によって価格設定が異なりますが、レヴォーグなら100万円以下の購入も可能でしょう。
|
中古車販売価格 |
初代モデル |
94万8,000円~313万2,000円 |
2代目モデル |
265万1,000円~693万3,000円 |
(参考:『レヴォーグ(スバル)の中古車一覧』)
上記の表は歴代モデル別の中古車販売価格です。新車の場合は現行モデルからグレードを選定しますが、中古車の場合は好みのモデルを選べます。予算をできるだけ抑えたい方には、中古車の購入がおすすめです。
▼こちらの記事もおすすめ
レヴォーグの中古車は値下がりしている?グレードや年式別の最新相場を紹介
レヴォーグの買取相場
2023年10月時点におけるレヴォーグの買取相場の目安は、2万6,000円~410万円となっています。買取価格は車両のコンディションによって変動しますが、レヴォーグなら400万円以上の高価買取を期待できるでしょう。ネクステージでのレヴォーグの買取実績は以下の通りです。
グレード |
年式 |
走行距離 |
買取価格 |
STIスポーツR EX |
2022年式 |
5,603km |
350万円 |
STIスポーツR EX |
2022年式 |
4,853km |
383万9,000円 |
GT-H EX |
2022年式 |
9,912km |
294万9,000円 |
STIスポーツEX |
2022年式 |
4,481km |
339万6,000円 |
STIスポーツEX |
2021年式 |
1万3,489km |
327万8,000円 |
GT-H EX |
2021年式 |
2,529km |
364万円 |
(参考:『レヴォーグ(スバル車)の買取相場・査定実績一覧』)
ネクステージで歴代レヴォーグを探してみよう!
レヴォーグの中古車を購入する際には、信頼の置ける販売店での購入をおすすめします。新車とは異なり、中古車は車両ごとにコンディションや販売価格が異なるからです。
品質や価格設定にこだわっている中古車販売店なら、スムーズにレヴォーグを手に入れられるでしょう。ここでは、レヴォーグの購入にネクステージをおすすめする2つの理由をご紹介します。
全国へ店舗展開!スバル車専門店もご用意
ネクステージでは全国に200以上の店舗を展開中です。全店舗で3万の在庫台数を有しており、人気のモデルについてはグレード別に取りそろえています。
ネクステージでは通常店舗に加えて、カテゴリー別販売店を展開中です。スバル車専門店ではレヴォーグをはじめ、人気のスバル車を豊富に取り扱っています。
他店舗から最寄りの店舗へのお取り寄せにも対応しており、購入前の車両チェックが可能です。ネクステージならライフスタイルや予算に合わせて選べます。
PRレヴォーグの最新在庫状況をチェック
GT-H EX

アイサイトX フロント&サイド&バックカメラ リアビークル パワーバックドア ETC ドライブレコーダー 禁煙車 全席シートヒーター メモリシート 純正18インチアルミホイール LEDヘッドライト
292.9 万円
GT EX

禁煙車 ターボ車 メーカー純正11.6型ナビ アイサイトX 全車速追従機能付きクルーズコントロール サイド&バックカメラ フルセグ ETC Bluetooth AWD車 Applecarplay
319.9 万円
1.6STIスポーツアイサイト

後期F型 セイフティプラス パナソニック純正8型ナビ 専用チューニングビルシュタインダンパー フロント/サイド/バックカメラ ETC ドラレコ 純正18インチアルミ シートヒーター スマートキー
219.9 万円
STIスポーツ EX
DATE

11.6インチナビ バックカメラ ETC メモリー付パワーシート シートヒーター 12.3インチフル液晶メーター アイサイトセイフティプラス 純正18インチアルミホイール LEDヘッドライト
325.9 万円
1.6GTアイサイト Sスタイル

4WD 禁煙車 純正8型ナビTV バックモニター ETC アイサイトツーリングアシスト アイサイトセイフティプラス LEDヘッド 純正18インチAW 前席シートヒーター Bluetooth
184.9 万円
GT-H EX

STIタワーバー アイサイトX フロント&サイド&バックカメラ リアビークル パワーバックドア ETC ドライブレコーダー 禁煙車 メモリシート 全席シートヒーター 純正18インチアルミホイール
299.9 万円
STIスポーツR EX

純正11.6インチナビ フロント・サイド・バックカメラ アイサイトX セイフティプラス コアテクノロジー 視界拡張テクノロジー 純正18インチアルミ LEDヘッドライト ETC 禁煙車
357.9 万円
1.6GT-Sアイサイト

4WD ターボ 純正ナビ バックカメラ アイサイトVer3 禁煙車 パワーシート ドライブレコーダー レーンキープ スマートキー LEDヘッド STIエアロ ETC オートライト オートエアコン
128.8 万円
もっと見る >
※価格は支払総額
こだわりの品質と価格でご提供
ネクステージでは修復歴車や水害車をはじめ、コンディションに問題のある車両を取り扱っていません。
骨格にダメージを受けている修復歴車は走行中に不具合が発生するリスクが高く、台風や豪雨による影響を受けた水害車はエンジンや電子系統に問題を抱えている恐れがあります。
ネクステージでは車両状態表を全車で開示しており、購入前のコンディションの確認が可能です。ネクステージなら安心してお気に入りの1台を見つけられます。
まとめ
レヴォーグは、レガシーツーリングワゴンの後継モデルとして誕生したステーションワゴンです。スバルがこれまでに培ってきたスタイリングを継承しつつ、新生代の技術や機能を取り入れています。
レヴォーグの購入なら中古車がおすすめです。ネクステージではスバル車専門店を展開しており、さまざまなグレードやボディカラーのレヴォーグを取りそろえています。
ネクステージのWebサイトでは、全国の店舗にある車両を簡単に探せる車両検索システムを用意しました。レヴォーグの中古車をお求めの方は、ぜひネクステージにご相談ください。