トヨタ パッソのボディカラーは全15色!モノトーン・2トーンから選べる
トヨタ パッソには、「MODA」と「X」の異なる2つのスタイルがあります。購入の際には、その魅力的なエクステリアを引き立てるボディカラーを選びたいという方も多いのではないでしょうか。パッソには、モノトーンと2トーンカラーが用意されています。
本記事では、パッソのボディカラーラインアップを一挙に紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
※目次※
1.パッソの外観はカラーの他に異なる2つのスタイルから選べる
2.パッソのカラーラインアップをチェックしよう【モノトーン】
・パッソのカラーラインアップは全15色あり、モノトーンと2トーンから選べる
・パッソはスタイルによって選べるカラーが異なる
・パッソのカラーが決まらない場合は廃止されたカラーも検討しよう
パッソの外観はカラーの他に異なる2つのスタイルから選べる
トヨタ パッソには、「MODA」と「X」の異なる2つのスタイルがあります。スタイルによって選べるボディカラーや装備が異なる他、それぞれに設定されている内装色にも要注目です。
MODAは洗練されたデザインで内装色にはダークグレーが設定され、Xは気取らずシンプルなデザインで内装色にはグレージュが設定されているといった違いがあります。
パッソのカラーラインアップをチェックしよう【モノトーン】
パッソのボディカラーラインアップは全15種類ありますが、そのうちモノトーンカラーは全10種類です。ホワイトを除く9色はMODAシリーズ・Xシリーズどちらでも選択できます。また、有償色も含まれますので、価格にも着目してみてください。
ターコイズブルーマイカメタリック
ターコイズは、青緑色をしたトルコ石のことです。海の色を連想させるカラーでもあります。マイカは雲母を指していて、メタリックより複雑で上質なきらめきがあります。「MODA」と「X」系グレードで選べます。
ジューシーピンクメタリック
特別仕様車のMODA“charm”のみで選べるジューシーピンクメタリックは、特別設定色であるため人とは違うカラーを選びたいという方やかわいらしいカラーをお探しの方やにおすすめです。また、次の項目で解説する、ホワイトとの2トーンカラーもラインアップされています。
ダークエメラルドマイカ
どこかレトロ感のあるダークエメラルドマイカは、全てのグレードで選択できます。大人っぽくパッソを乗りこなしたい方におすすめです。街乗りでもおでかけの際もおしゃれさをアピールできるカラーでしょう。
ファイアークォーツレッドメタリック
ファイアークォーツレッドメタリックも全てのグレードで選べるカラーです。深みのあるレッドは、モダンさと大人っぽさを感じさせてくれます。
ブライトシルバーメタリック
「MODA」と「X」系グレードで選べるカラーです。傷や汚れが目立ちにくい定番カラーは、乗る人を選ばず年齢、性別問わず選ばれています。社用車やレンタカー用車両などの法人需要が高いボディカラーでもあります。
パウダリーベージュメタリック
老若男女を問わず誰にでも馴染むアースカラーのひとつがベージュです。汚れや傷が目立ちにくい色でもあります。
ブラックマイカメタリック
ブラックメタリックにマイカが加わることで、光の加減で見え方がより複雑に変わるようになっています。「MODA」と「X」系グレードで選べます。黒系はクルマのボディカラーとしては定番ですが、パッソでは少数派になるでしょう。
ホワイト
パッソでホワイト系カラーを選ぶ場合、こちらのホワイトもしくは有償色のパールホワイトIIIから選択する必要があります。ホワイトは「X」系のみの設定で、コストを抑えてホワイトカラーを選びたいという法人需要のためのラインアップと推察されます。
プラムブラウンクリスタルマイカ
プラムブラウンクリスタルマイカは、メーカーオプションの有償色(税込3万3,000円)で「MODA」と「X」系グレードで選択可能です。落ち着いたブラウンに、ほんのり赤みのあるプラムカラーが加わることで、かわいらしさもプラスされています。
パールホワイトIII
パールホワイトは、パッソに限らず多くの車種で大人気の定番カラーです。パールホワイトIIIはメーカーオプションの有償色(税込3万3,000円)で全てのグレードに設定されています。
パッソのカラーラインアップをチェックしよう【2トーン】
パッソのボディカラーラインアップは、モノトーンカラーだけではありません。有償カラーになりますがMODAシリーズに限り、2トーンを選択可能です。ここからは、5パターンの2トーンカラーについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
ホワイト×ジューシーピンクメタリック
「ホワイト×ジューシーピンクメタリック」は、特別仕様車MODA“charm”のみ選べます。有償色(税込55,000円)であることに加えて特別設定色のため、より特別感を高めたいという方にもおすすめです。
ブラックマイカメタリック×ダークエメラルドマイカ
「ブラックマイカメタリック×ダークエメラルドマイカ」もパッソの有償色(税込55,000円)のひとつです。落ち着いた印象を与えるダークエメラルドマイカが、2トーンカラーになったことで、より上質感が演出されています。
ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック
「ブラックマイカメタリック×ファイアークォーツレッドメタリック」もパッソの有償色(税込55,000円)のひとつです。赤と黒の組み合わせは、ファッション性の高いカラーリングと言えるでしょう。
ブラックマイカメタリック×パウダリーベージュメタリック
「ブラックマイカメタリック×パウダリーベージュメタリック」も有償色(税込55,000円)で、「MODA」系グレードに設定されています。明るめのボディカラーにブラックのルーフで引き締まった印象です。
ブラックマイカメタリック×パールホワイトIII
「ブラックマイカメタリック×パールホワイトIII」は、最も高価な有償色で税込77,000円の設定です。ホワイト&ブラックの2トーンカラーは、パッソに限らずさまざまなモデルで人気と言えます。
中古車のパッソなら廃盤カラーも選択肢に含められる
2016年4月にフルモデルチェンジを受けて3代目となったパッソは、幾度も改良が重ねられました。また、そのタイミングでボディカラーラインアップが変更され、廃版となってしまったカラーも少なくありません。全てを紹介することは難しいですが、今回は下記の5色を写真とともに紹介します。
・ブラックマイカメタリック×ブリリアントカッパークリスタルマイカ
・ファインブルーマイカメタリック
・マゼンタベリーマイカメタリック
・レモンスカッシュクリスタルメタリック
・ノクターンブルーパール
まとめ
トヨタ パッソには、「MODA」と「X」の2つのスタイルがあります。現行のカラーラインアップは特別設定色も含めると15種類あり、モノトーンカラーと2トーンカラーから選択可能です。
中古車購入であれば、より多くの選択肢から自分好みのカラーを探すことができますので、検討してみてはいかがでしょうか。
(参考:『パッソ(トヨタ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
PRパッソのおすすめ中古車
69.9 万円

X S
衝突軽減装置 SDナビ バックカメラ Bluetooth再生 ETC ドライブレコーダー オートマチックハイビーム クリアランスソナー スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート ドアバイザー
89.8 万円

X
禁煙車 ETC アイドリングストップ キーレスエントリー ヘッドライトレベライザー 電動格納ミラー プライバシーガラス
149.9 万円

モーダ Gパッケージ
禁煙車 純正ナビ バックカメラ 衝突軽減 ETC ドラレコ Bluetooth LEDヘッド クリアランスソナー 2トーンカラー オートハイビーム オートエアコン 純正15インチアルミ スマートキー
69.9 万円

X Lパッケージ・S
禁煙車 純正SDナビ バックカメラ スマートアシスト2 スマートキー 車線逸脱警報 誤発進抑制機能 先行車発進お知らせ機能 オートエアコン ステアリングスイッチ
54.9 万円

プラスハナ
純正ナビ バックカメラ ドラレコ ETC Bluetooth スマートキー 純正14インチアルミ オートエアコン ヘッドライトレベライザー シートアンダーボックス フォグランプ プライバシーガラス
52.9 万円

1.0X Lパッケージ・キリリ
禁煙車 SDナビ バックカメラ ETC Bluetooth フルセグ スマートキー HIDヘッドライト アイドリングストップ プライバシーガラス 電動格納ミラー 盗難防止措置 オートエアコン
57.9 万円

X Lパッケージ
4WD 禁煙車 SDナビ Bluetooth接続 ドラレコ ETC フルセグTV スマートキー LEDヘッド&フォグ CD/DVD再生 オートライト アイドリングストップ 電動格納ミラー
54.9 万円

プラスハナ
禁煙車 HIDヘッドランプ オートエアコン フロントフォグランプ CD再生 CDプレイヤー 盗難防止装置 プライバシーガラス 電動格納ミラー トラクションコントロール
もっと見る >
※価格は支払総額
▼ライタープロフィール
田中宏亮
モーターサイクルジャーナリスト
ハーレーダビッドソン専門ウェブマガジン VIRGIN-HARLEY.comの編集長を経験してジャーナリストとして独立、バイク関連ウェブメディアの運用や記事執筆を手がける。国内はもちろん、アメリカやヨーロッパでのメーカー主催のニューモデル試乗会にも参加。新車の試乗インプレッションのほか、カスタムやファッション、ツーリング等に関するコンテンツを手がける。
豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!
いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。
ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。