20年落ちの
古い車でも
買取はできる?
売る方法の選び方や
高く売るポイント
あなたの愛車、今いくら?30秒で無料査定を受ける
車売却のPOINT!
- 20年落ちの車の定義について確認しよう
- 20年落ちの車を売りたい場合は買取先や車種の需要を考えよう
- 20年落ちの車を売る時におすすめなのは買取か下取りどちらが良いか確認しよう
車には10年落ちの車もあれば、20年落ちのような古い車も存在します。
一昔前までは10年落ちの車がエンジン劣化の目安とされていましたが、
昨今の車は技術の進歩によりさらに長持ちしているため、10年以上前の車にも希望がある点が特徴です。
とはいえ、そのような古い車は売ろうとした時にどの程度価格が付くのでしょうか。
今回は20年落ちのような古い車を高く売る方法について解説します。
車の需要や買取業者、廃車買取業者、査定依頼など、20年落ちの車を高く売るポイントを多数解説していきますので、
古い車を売りたいと考えている方はぜひご覧ください。
目次
20年落ちの古い車でも
買取はできる?
昨今はエンジン技術が向上しているため、10年落ちの車であってもまだ走行可能な車が多く存在します。
では、20年落ちの車はどうなのでしょうか。ここではまず「20年落ち」がどういう車であるのか、
その定義について解説しますので、古い車をお持ちの方はぜひ参考にしてください。
20年落ちの定義
「20年落ち」の年数は車が初登録された年度のことです。初登録された年度から20年経過した車を「20年落ち」と言います。
この初登録の年度は、製造された際の年度ではありません。車は、自動車登録ファイルに登録を受けたものでなければ運行の用に供してはならないと、道路運送車両法の第4条に明記されています。
そのため、車を公道で使えるようになった年が初年度として扱われる点が特徴です。公道で使えるようになってから20年経過している車が「20年落ち」の車であるため、製造年度とは別である点に注意してください。
20年落ちの古い車でも
売ることはできる
車は、10年程度でも古い車として評価されます。車の年間走行距離は平均値1万km程度です。一昔前のエンジン寿命の目安は約10万kmとされていたため、車を売る時のギリギリの年数として10年前後が目安とされていました。
では20年落ちの車はどうかというと、20年落ちでも条件次第では買取してもらうことは可能です。
ただし、20年落ちの車を買取してもらうためには、売り方や買取先など検討すべき点が複数存在します。次の項目からはこの買取してもらうための方法を確認しましょう。
20年落ちの古い車の
買取は安いの?
20年落ちの車は中古車の中でも古い部類になるため、価格が付くか疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
では、古い車は全て例外なく安く設定されてしまうのでしょうか。ここではその答えについて触れていきます。
20年落ちのような古い車の価値を見直したい方はぜひご覧ください。
CASE01
売り方で変わる
車の買取業者は各々運営方法が異なるため、車の買取価格は同一にはなりません。売り方次第で金額に差が生まれます。
適切な買取業者を選択するだけで買取価格が上がることもあるため、20年落ちのような古い車であっても諦めずに売り方を考えることが大切です。
では、車の売り方とはいったいどのようなものなのでしょうか。次の項目ではこの売り方について解説しますので、これから20年落ちのような古い車を売ろうと考えている方はご参考ください。
CASE02
車種の人気や需要によっては
高額で売れる
20年落ちのような古い車であっても、車種によっては高額で取引されるようなケースが存在します。
このようなケースで注目されるのが「需要」です。その車が古くても新しくても、需要があれば価格は高騰する可能性があります。需要の高さに供給が追い付いていなければ、その分価格が高騰するからです。
とくに古い車は大抵が製造を終了しているため、供給が追い付かないこともあります。売る側からすれば高額取引への期待が高まる点が特徴です。
20年落ちの車の買取先は
どうやって選ぶ?
車の買取をしている業者は日本各地に存在します。
20年落ちのような古い車を買取してもらいたい場合は、どのような業者に買取を依頼すればよいでしょうか。
実はおすすめの車買取先は車自体の古さによって異なります。
ここでは、10年落ちの車を売る時におすすめする業者と20年落ちの車を売る時におすすめする業者の2種に分けて解説しますので、
どのような業者を選ぶべきか知りたい方はぜひ参考にしてください。
10年落ちの車なら
まずは中古車買取店へ
一昔前のエンジン技術であればエンジンの寿命は10年程度であったため、10年落ちの車はその走行可否の目安として判断されていました。
しかし、昨今のエンジン技術は日々進歩しています。そのため、10年落ち程度の車であればまだ走行可能です。10年落ち程度であれば走行できる車として買取できる可能性が高いため、まずは中古車買取店へ査定依頼しましょう。
ただし、事故車であったりメンテナンス不足であったりなど、車に問題があるケースでは値段が付かないケースもあるため注意しましょう。
20年落ちの車は
廃車買取業者も考慮する
10年落ち程度であれば中古車買取店での買取に希望がありますが、20年落ちレベルまでくると中古車買取店で値段が付かないケースもあります。これは、エンジン寿命を考慮されている点が原因です。
条件次第で値段が付くケースも存在しますが、値段が付かないようであれば資源価値を評価する廃車買取業者にて車を買取してもらうことをおすすめします。
20年落ちの車でも
高く売れる車種がある
年式の古い車の多くは、売れたとしてもあまり金額に期待はできません。
これは車のパーツは日を追うごとに劣化・消耗することが理由です。
こればかりは仕方のないことではあります。
しかし、世の中には古い車であっても高く売れるケースも存在するため、一括りにして判断する必要はありません。
では、古くても高く売れる車とはどのような車なのでしょうか。ここではその一例を解説します。
CASE 01
海外で人気の車種は
20年落ちでも売れる
20年落ちの車で高く売れるケースとしては、海外で人気の車種が挙がります。車には国産車や外車など車種が豊富に存在しますが、その需要は各国ごとに異なる点が特徴です。たとえ日本で売れなくても、海外で売れる可能性はあります。
また、古い車の概念が異なる点も特徴のひとつです。海外では、20年落ちの車であろうと走行可能な車であれば一定の評価を得られます。日本車は以前から壊れにくいと言われていることもあり、利益を得られるケースは珍しくありません。
廃車にしないで済むこともあるため、海外の車需要のチェックも欠かさず行いましょう。
CASE 02
クラシックカーは専門業者で
高価買取の可能性も
クラシックカーとは、数十年以上前に製造された自動車のことを指します。クラッシックカーはデザイン性による人気と、一定数のマニアがいることから高値で買取される点が特徴です。
売ろうとしている車が20年落ちのような古い車であっても、このようなクラシックカーであれば専門の買取業者を選ぶことで高く売れる可能性があります。メンテナンスをこまめに行って値段を下げる要因を作らないよう注意しましょう。
CASE 03
スポーツカーは
古くても需要が高い
GT-Rやシビック、シルビアなど、発売から長い月日が経っていても人気が衰えないスポーツカー車は多数存在します。国内人気はもちろんですが、現在は海外での人気も高く、20年落ちのような古い車であっても需要は衰えません。
高額買取してもらえる可能性が高いため、20年落ちのスポーツカーを売りたい場合はひとまず査定を依頼しましょう。メンテナンスなど日々の整備は丁寧に行っておくことをおすすめします。
CASE 04
車検が長期残っている車は
売れる可能性あり
20年落ちのような古い車であっても、車検が残っている場合はしっかりメンテナンスされている、安全に走れると評価してもらえるため、買取してもらえる可能性があります。
4カ月以上車検が残っているのであれば査定でよい評価をもらえると言われているため、車検の残月数は重要な項目です。
ただし、買取業者によっては車検の残存期間を評価しないケースもあるため、複数の業者に依頼して正確な金額を測ることが大切と言えます。
CASE 05
20年落ちでも
部品やパーツが売れる
20年落ちの車を売りたいと思い査定依頼をしても、希望額に達しないケースがあります。そのような場合の対応策として挙がるのがパーツ販売です。各パーツにはそれぞれ需要があります。
例えば、製造中止されたスポーツカーであればプレミア価値の付きやすいタイプの車種であるため、各パーツを個別に買取してもらうことも可能です。事故車であっても諦めずに査定を依頼しましょう。
20年落ちの車を
高く売るポイント
プレミア価格が付くケースであれば、20年落ちのような古い車であっても高く売れるケースはあります。
それ以外のケースではどうでしょうか。ここではそのようなケースでも高く売れるようにするためのポイントを3つ解説します。
信用できて実績の高い
廃車買取業者を選ぶ
20年落ちの車を高く売るポイントのひとつに、実績のある信用度の高い廃車買取業者を選択するが挙げられます。
例えば、海外での販売に強い廃車買取業者です。廃車買取業者は、買い取った各部品を資源として扱い販売しています。走行する車として見ていない点が廃車買取業者の特徴です。
一方、中古車販売店は車をパーツとしてではなく走行可否を重視してチェックします。20年落ちの車はユーザーから見ても走行するかどうか不安を覚えやすい商品です。そのため、中古車販売店での査定を依頼しても買い取ってもらえないケースがあります。
廃車買取業者は各部品を資源として考えて輸出することで利益を得ているため、このようなケースでは廃車買取業者のほうが分があると言えるでしょう。
車の中古車相場は
査定前に確認する
自身が所持している車種がどの程度の価格で販売されているのか、中古車相場を事前に確認しておくと交渉しやすくなるのでおすすめです。
20年落ちのような古い車は、プレミア価値が無ければなかなか買い取ってもらえません。査定を依頼しても提示される金額が低いこともあるでしょう。
何も知らずに提示された金額で交渉を成立させてしまうよりも、ある程度相場を把握したうえで金額に納得して交渉を成立させるほうが、交渉自体もスムーズに進むだけでなく不要なトラブルも避けることができます。
ディーラーサイトなどでは車種や年式、走行距離などが近い中古車を検索して調べることも可能です。取引をスムーズに行うためにも、相場チェックは欠かさず行いましょう。
査定は複数の業者で受けてみる
査定は、個々に行うよりも複数の業者にまとめて依頼することをおすすめします。これは一括査定という方法です。買取業者を複数選択して査定を申し込みすることができるため、時短にも繋がります。
査定の判断材料や評価方法は各買取業者によって異なるため、同じ金額にはなりません。
どの買取業者が一番買取価格が高いのかを比較できるだけでなく、査定した金額の内訳を提示してくれるケースもあります。最高値の買取業者を選びたい方はぜひこの方法をお試しください。
20年落ちの車は
買取と下取りどちらががいい?
車を売る方法には買取と下取りがあります。20年落ちの車のを高く売りたい場合はどちらを選べばよいでしょうか。
答えは「買取」です。ここでは買取がなぜ下取りよりもおすすめできる売却方法なのか、をれぞれのメリットについて解説します。
下取りは車の購入手続きも
一気に済ませられる
下取りでは車を売るだけでなく、次に購入する車の手続きも行います。手続きをまとめることができるため、流れもスムーズでかつ時短もできる点が特徴です。
ただし、下取りは車の売却で得たお金自由に使うことができません。全て次の車の購入費用に充てることが条件付けられているため、お金に対する自由度が低い点がデメリットと言えます。
下取りを行う業者としても、注目しているのは次の車の販売です。そのため、下取り業者の売却額は買取業者より低い傾向にあります。
手続きをスムーズにすることを優先するか、売却額に拘りたいかなど、自身の要望によって選択の良し悪しが変わるため、自身の考えを固めてから動くことが大切です。
自走できる車なら買取の方が
査定額がつきやすい
買取業者の中には中古車販売のルートを独自に得ている業者も存在します。そのような業者であれば、20年落ちの自走可能な車に対しても高額な査定を期待できますので、一度査定を依頼してみるのも1つの手段です。
また、下取りは中古車の査定額が低い傾向にあります。買取であれば中古車の相場を正確把握してから仕入れを行うため、下取りに比べて査定額が高い傾向にある点が特徴です。中古車をより高く売りたい方は買取業者へ査定依頼を行いましょう。
まずはネクステージの
無料査定を受けてみよう!
ネクステージでの査定依頼はWebから1分もかけずに依頼することができます。依頼時の入力項目はわずか7個です。
また、ネクステージでは中古車相場の徹底調査+独自の販売ルートを確保しています。この販売ルートでは中間マージンが発生していません。そのため、より適正な価格での買取が可能です。
車検切れや故障車の買取も行っていますので、20年落ちのような古い車を売るかお悩みの場合は、ぜひご相談ください。
よくある質問
- 車を買取してもらうには何が必要ですか?
- 車を売るのに必要となる手続きとして書類の用意があります。普通車を売却する際には、自動車検査証、自賠責保険証明書、自動車リサイクル券、自動車納税証明書などの書類が必要です。
車の売る際には実印を用意しますが、印鑑登録証明書もそろえておく必要があります。中古車買取店や中古車販売店に売る際には委任状も用意しておきましょう。
- 車の下取りはなぜ安くなるのですか?
- ディーラーでの下取り減額は、ディーラーが販売する新車の利益を確保するために行われる場合があります。ディーラーは下取り車を再販することで利益を上げるため、査定額を低く設定することがあります。また、下取り車の状態や需要、市場価値の変動により、査定額が見直されることもあります。
- 車を売るのに良い時期はいつですか?
- 車が高く売れる時期は、1月~3月と9月と言われています。主な理由は、就職や転勤、引越しによる車の買い替え需要が高くなるためです。また、企業の決算期による販促強化によって売却メリットが高くなる傾向もあります。
まとめ
20年落ちのような古い車であっても、条件次第で車を売ることは可能です。
10年落ち程度であれば中古車買取業者、
20年落ちであれば廃車買取業者がおすすめの候補と言えます。
どちらの業者であっても、信用できる会社を選ぶことが大切です。
また、買取と下取りではシステムも異なるため、どちらを選ぶか前もって確認しておきましょう。
ネクステージでは車の高価買取への配慮を行っています。
これは20年落ちの車であっても同様です。
バイヤーが適正価格で車の価格をご提示いたしますので、
買取をご希望であればぜひ一度無料査定をご依頼ください。