フォルクスワーゲンで6人乗りができるモデル2選!価格やスペックなども解説
「フォルクスワーゲンで6人乗りができる車種ってあるのか知りたい」という気持ちを抱えている方もいるのではないでしょうか。
フォルクスワーゲンにはさまざまなモデルを出ているため、どの車種を選べばいいか分からないでしょう。車は高額な買い物のため、じっくりと考えて選択したいところです。
そこでこの記事では、フォルクスワーゲンで6人乗りができる車種を紹介していきます。それぞれのモデルの特徴も解説していきますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※目次※
3.フォルクスワーゲンの6人乗りを中古で購入する3つのメリット
4.フォルクスワーゲンの6人乗りを中古で購入するときに注意したい4つのポイント
5.フォルクスワーゲンの6人乗りを中古で購入するならネクステージがおすすめ
・フォルクスワーゲンには6人乗りモデルはない。乗車定員が7名の車種を選ぼう!
・6人乗りできる車種は、GolfTouranとSharan。それぞれの特徴やスペックを解説
・フォルクスワーゲンを購入するなら、全国130店舗以上を構えるネクステージへ!
フォルクスワーゲンで6人乗りできるモデル2選
結論からお伝えすると、フォルクスワーゲンに6人乗りモデルはありません。そのため、フォルクスワーゲンに6人で乗ろうと思うと、乗車定員が7名の車種を選ぶ必要があります。
フォルクスワーゲンで6人乗りできるモデルは、下記の2種です。
- ・GolfTouran
- ・Sharan
それぞれの車種の特徴やスペックを解説していきます。
【フォルクスワーゲンで6人乗りできるモデル1】GolfTouran
全長 |
4,530~4,540mm |
全幅 |
1,830mm |
全高 |
1,670mm |
車両重量 |
1,560~1,630kg |
乗車定員 |
7名 |
エンジン |
直列4気筒インタークーラー付ターボ (4バルブ) |
トランスミッション |
自動7段(前進)1段(後進) |
駆動方式 |
FF |
JC08モード燃費 |
18.5~19.3km/L |
WLTCモード燃費 |
- |
本体車両価格 |
4,056,000円~ |
GolfTouran(ゴルフトゥーラン)の特徴は、シートを自由に使えることです。例えば、2列目の中央席のみを倒せば、荷物を積むこともできます。
収納スペースも多いため、使い勝手も良いです。
- ・1列目:シート下にトレー
- ・2列目:前後にドアポケット
- ・3列目:カップホルダー
などが設置されています。
GolfTouranの中古車の相場は、130~260万円です(2020年10月時点)。
(参考:『ネクステージ:ゴルフトゥーラン(フォルクスワーゲン)の中古車一覧』)
【フォルクスワーゲンで6人乗りできるモデル2】Sharan
全長 |
4,855mm |
全幅 |
1,910mm |
全高 |
1,750mm |
車両重量 |
1,560~1,630kg |
乗車定員 |
7名 |
エンジン |
直列4気筒インタークーラー付ターボ (4バルブ) |
トランスミッション |
自動6段(前進)1段(後進) |
駆動方式 |
FF |
JC08モード燃費 |
15.0km/L |
WLTCモード燃費 |
11.0~15.7km/L |
本体車両価格 |
4,199,000円~ |
Sharan(シャラン)は、全席独立型の3列シートを採用しています。例えば、真ん中のシートだけ倒して、長い荷物を積むこともできます。ゴルフや釣りなどのアウトドアが趣味の方にもおすすめです。
リモコンキーを使用すれば、バックドアも自動開閉できます。そのため、荷物を持っていて両手がふさがっているときも便利です。
Sharanの中古車の相場は、200~260万円です(2020年10月時点)。
(参考:『ネクステージ:シャラン(フォルクスワーゲン)の中古車一覧』)
【フォルクスワーゲン以外にも】6人乗りできる輸入車5選
この章では、フォルクスワーゲン以外で6人乗りできる車を紹介します。
下記5点です。
- ・メルセデスベンツ GLS
- ・ボルボXC90
- ・プジョー 5008
- ・アウディ Q7
- ・BMW X5
各車種のスペックや特徴などを解説します。ぜひ車選びの参考にしてみてください。
【6人乗りできる輸入車1】メルセデスベンツ GLS
全長 |
5,210mm |
全幅 |
1,955mm |
全高 |
1,825mm |
車両重量 |
1,560~1,630kg |
乗車定員 |
7名 |
エンジン |
DOHC 直列6気筒 ターボチャージャー付 |
トランスミッション |
電子制御9速A/T |
駆動方式 |
フルタイム4WD |
JC08モード燃費 |
- |
WLTCモード燃費 |
10.9km/L |
本体車両価格 |
12,630,000円~ |
メルセデスベンツ GLSは、2列目3列目の座席をリモコンによって自動で倒せます。簡単に操作できることがメリットです。
メルセデスベンツ GLSの中古車の相場は、850~1,600万円です(2020年10月時点)。
(参考:『ネクステージ:GLS(メルセデス・ベンツ)の中古車一覧』)
【6人乗りできる輸入車2】ボルボXC90
全長 |
4,950mm |
全幅 |
1,930~1,960mm |
全高 |
1,775mm |
車両重量 |
2,100~2,130kg |
乗車定員 |
7名 |
エンジン |
水冷直列4気筒DOHC |
トランスミッション |
電子制御前進8速A/T |
駆動方式 |
電子制御AWD |
JC08モード燃費 |
- |
WLTCモード燃費 |
10.5~12.8km/L |
本体車両価格 |
8,340,000円~ |
ボルボXC90は、国内外で100を超える賞を受賞しているモデルです。
例えば、
- ・2017年次RJC カー オブ ザ イヤー・インポート
- ・2016年度グッドデザイン・ベスト100
- ・2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカー
などを受賞しています。
ボルボXC90の中古車の相場は、240~500万円です(2020年10月時点)。
【6人乗りできる輸入車3】プジョー 5008
全長 |
4,950mm |
全幅 |
1,840mm |
全高 |
1,650mm |
車両重量 |
1,560~1,690kg |
乗車定員 |
7名 |
エンジン |
ターボチャージャー付直列4気筒DOHC |
トランスミッション |
8速オートマチック |
駆動方式 |
前輪駆動 |
JC08モード燃費 |
14.3~21.2km/L |
WLTCモード燃費 |
13.4~16.6km/L |
本体車両価格 |
4,258,000円~ |
プジョー 5008は、7人分のシートが全席独立型であることが特徴です。
装備も豊富であり、フロントシートバック背面には
- ・折りたたみテーブル
- ・床下収納
- ・サンシェード
などが搭載されています。
プジョー 5008の中古車の相場は、300~350万円です(2020年10月時点)。
(参考:『ネクステージ:5008(プジョー)の中古車一覧』)
【6人乗りできる輸入車4】アウディ Q7
全長 |
5,065mm |
全幅 |
1,970mm |
全高 |
1,735mm |
車両重量 |
2,120kg |
乗車定員 |
7名(7シーターパッケージを付けた場合) |
エンジン |
V型6気筒ガソリンターボチャージャー |
トランスミッション |
8速ティプトロニックトランスミッション |
駆動方式 |
quattro(4WD) |
JC08モード燃費 |
- |
WLTCモード燃費 |
9.3km/L~ |
本体車両価格 |
9,570,000円~ |
アウディ Q7は、本来5人乗りのモデルです。7人乗りにする場合は、オプションの7シーターパッケージが必要になります。オプションは、340,000 円です。
アウディ Q7の中古車の相場は、250~440万円です(2020年10月時点)。
【6人乗りできる輸入車5】BMW X5
全長 |
4,935~4,540mm |
全幅 |
2,005mm |
全高 |
1,770mm |
車両重量 |
2,500kg |
乗車定員 |
7名(7シーターパッケージを付けた場合) |
エンジン |
直列6気筒DOHCディーゼル |
トランスミッション |
電子油圧制御式8速AT |
駆動方式 |
FF |
JC08モード燃費 |
14.4km/L |
WLTCモード燃費 |
11.7- |
本体車両価格 |
9,380,000円~ |
BMW X5は、本来5人乗りのモデルです。7人乗りにする場合は、オプションの7シーターパッケージが必要になります。
オプションが付けられるのは、以下2つのグレードです。
- ・X5 xDrive35d
- ・X5 xDrive35d M Sport
BMW X5の中古車の相場は、250~530万円です(2020年10月時点)。
フォルクスワーゲンの6人乗りを中古で購入する3つのメリット
フォルクスワーゲンの6人乗りを買うなら、新車ではなく中古車という方法もあります。この章では、中古車ならではのメリットを解説していきます。
具体的には、下記3点です。
- ・新車よりも価格が抑えられる
- ・納車が早め
- ・選択肢が豊富
それぞれのメリットについて、詳しく紹介していきます。
【中古車を購入するメリット1】新車よりも価格が抑えられる
中古車を購入する大きな利点は、価格が抑えられることです。フォルクスワーゲンなどの人気なメーカーでも、1度使用されただけで価格は安くなります。あまり人気のない車であれば、ほぼ新車の状態でもお得に購入できるかもしれません。
予算によっては、新車よりもグレードの高いものを手に入れられる場合もあります。初期費用をできるだけ抑えたいなら、中古車の購入がおすすめです。
【中古車を購入するメリット2】納品が早め
中古で購入すると、新車よりも納車が早いというメリットがあります。新車の場合、契約をしてから製造する方法が一般的であり、製造する時間やメーカーオプションを取り付ける作業などで3週間~1か月ほど待たされます。
一方、中古車はすでに在庫があるため納車が早めです。契約完了から納車までは、1~2週間ほどで納車されます。できるだけ早く車を手に入れたい方は、中古での購入がおすすめです。
【中古車を購入するメリット3】選択肢が豊富
中古車のメリットは、選択肢が豊富なことです。
新車は注文を受けてから製造するため、在庫が残りにくいため、どうしても選択肢は限られます。さらに生産が終了したモデルは、そもそも新車での購入ができません。
中古車であれば、旧モデルの車や少し年式の古い車を選ぶことも可能です。全国の店舗を設けている販売店であれば、より選択肢は広がります。
フォルクスワーゲンの6人乗りを中古で購入するときに注意したい4つのポイント
フォルクスワーゲンの6人を購入するなら中古車もおすすめですが、注意すべきポイントもあります。
下記4点です。
- ・認定中古車を選ぶ
- ・修復歴車(事故車)は避ける
- ・保証が手厚いお店を選択する
- ・購入前に試乗してみる
購入後のトラブルを避けるためにも、しっかり確認していきましょう。
【中古車の注意点1】認定中古車を選ぶ
認定中古車とは、厳しい条件の検査や点検を受けた後に販売されている中古車です。査定は、販売店ではない第三者機関によって受けます。つまり、認定中古車とは品質が保証されている安心できる中古車ということです。
中古のメリットは、新車よりも安価なことです。たしかに初期費用は抑えられますが、粗悪なものだった場合修理費などが余計にかかってしまうでしょう。
そのため、品質も安心できる認定中古車を選ぶのがおすすめです。
【中古車の注意点2】修復歴車(事故車)は避ける
修復歴車(事故車)とは、車の骨格に事故などで損傷を受けたことがある車を指します。骨格部分の損傷は、後々想定外の不具合や故障につながる可能性があり安全性は低いです。
なお修復歴のある中古車は、車種情報に記載することが義務づけられています。
安全に車に乗るためにも、中古車を購入するときは修復歴車(事故車)を避けましょう。
【中古車の注意点3】保証が手厚いお店を選択する
中古で購入する場合、販売店が独自に保証を設定することが多いです。そのため、保証が長めに設定できるお店を選択しましょう。
フォルクスワーゲンなどの輸入車は、国産車に比べると修理費が高くなりやすいです。保証が長いと何かトラブルがあっても安心できるでしょう。
【中古車の注意点4】購入前に試乗してみる
中古車を購入する前には、必ず試乗を行いましょう。事前に乗っておくことで、購入後のトラブルや不具合を防げます。
試乗する際には、下記のポイントを意識して確認しましょう。
- ・エンジンの音に違和感はないか
- ・走行時にがたつきなどはないか
- ・オイル漏れはしていないか
試乗を行うことで、事前にトラブルを防ぐことにも繋がります。中古車を購入するときは、あらかじめ乗車しておきましょう。
フォルクスワーゲンの6人乗りを中古で購入するならネクステージがおすすめ
フォルクスワーゲンを中古で購入するなら、全国で中古車販売店を展開しているネクステージがおすすめです。
この章ではネクステージを利用するメリットをご紹介します。
具体的には、下記4点です。
- ・全国の在庫を最寄店舗にお取り寄せ
- ・輸入車の保証が充実している
- ・正規販売店で新車も扱っている
- ・修復歴車(事故車)の販売はしない
それぞれのポイントを詳しく解説していきます。
【ネクステージをおすすめする理由1】全国の在庫を最寄店舗にお取り寄せ
ネクステージでは、全国どこの店舗に展示してある車両も、お近くの店舗でご商談・ご購入いただけます。
全国総在庫は20,000台(2019年12月時点)あるため、お客様の車選びをサポートさせていただきます。遠方の中古車が気になる場合は、ぜひネクステージの取り寄せを活用ください。
【ネクステージをおすすめする理由2】修復歴車(事故車)の販売はしない
ネクステージでは、修復歴車(事故車)の販売をしておりません。上記でも紹介しましたらが、故障やトラブルが起きる可能性が高いからです。購入後に不具合が起きてしまうと、お客様に満足いただけません。
なお、修復歴車(事故車)だけでなく、メーター改ざん車、水害車などの粗悪な車も販売しません。ネクステージでは、お客様が安心できる中古車を用意しております。
【ネクステージをおすすめする理由3】正規販売店で新車も扱っている
ネクステージは、フォルクスワーゲンの正規販売店でもあります。そのため、新車・中古車どちら取り扱っていることがメリットです。
なお中古車は、認定を受けたものを用意しています。そのため新車と同じように安心して購入いただけます。
フォルクスワーゲンを新車か中古車で購入するか悩んでいる方は、ぜひネクステージにお問い合わせください。
【ネクステージをおすすめする理由4】輸入車の保証が充実している
有償サービスサポートの充実は、ネクステージの大きな特徴です。
例えば、
- ・バッテリーやブレーキパッドなどの消耗品の修理
- ・エンジンオイルの交換
- ・定期的なメンテナンス
- ・ロードアシストサービス(100kmまで)
などを無料で行います。これらは輸入車でも対象です。
期間も1年・2年・3年から選べます。最長3年間の保証があるのて、故障しやすい輸入車でも安心です。購入後のサポートもネクステージにお任せください。
まとめ
フォルクスワーゲンには6人乗りのモデルがないため、定員乗車が7名の車種を選択しましょう。
具体的には、下記2点です。
- ・GolfTouran
- ・Sharan
それぞれの車種の特徴や魅力が分かっていただけたでしょう。
ネクステージでは、輸入車や国産車など、幅広い商品取りそろえています。バリエーションも豊富なので、お客様の車選びをサポートします。自動車の購入なら、ぜひネクステージにご相談ください。

お買得なフォルクスワーゲンを探す
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
