シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

アメリカンマッスルカーの代表格として知られるシボレー・カマロは、1967年に誕生した長い歴史を持つモデルです。日本での販売開始以来、多くのファンを獲得し続けていますが、その魅力はどのような点にあるのでしょうか。

 

そこでこの記事では、カマロの全モデルを徹底解説し、その魅力を余すところなくお伝えします。気になる新車価格や中古車価格も紹介しているので、購入を検討している方は必見の内容です。

 

※目次※

1.シボレー・カマロとは?その魅力と特徴

2.シボレー・カマロの歴代モデルを振り返る

3.シボレー・カマロの6代目モデルの詳細スペック

4.シボレー・カマロの最新価格情報

5.シボレー・カマロなどの輸入車もネクステージにお任せ!

6.まとめ

 

■POINT

・カマロは1967年に誕生したアメリカのカーブランドであるシボレーを代表するスポーツカー。

・シボレー・カマロは最新の6代目モデルまで進化し、2024年1月に一時生産が終了しているが、今後の後継車の誕生が期待されている。

・シボレー・カマロの中古車価格の相場は約300万円~850万円。年式や走行距離、車の状態によって変動する。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

シボレー・カマロとは?その魅力と特徴

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

シボレー・カマロは、その魅力的なデザインと高性能で世界中の自動車ファンを魅了してきました。

 

まずは、母体であるアメリカのカーブランド「シボレー」の歴史や日本との関わりをひも解き、シボレー・カマロがどのような車であるかを探っていきます。そして、長年にわたり愛され続ける理由ついても深掘りしていきましょう。

(参考:『シボレーカマロ(シボレー)のモデル・グレードカタログ一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

アメリカのカーブランド「シボレー」

シボレーは、スイス出身のレーサー兼エンジニアであるルイ・シボレーとウィリアム・デュラントによって、1911年にアメリカ・デトロイトで創業されたカーブランドです。

 

そのブランド名は創業者ルイ・シボレーの名前に由来しており、現在では世界有数のアメリカを代表する名門ブランドとして名をはせていることは、多くの方もご存じでしょう。

 

シボレーは「コルベット」や「カマロ」を提供し、累計生産台数は2億900万台という記録を出しています。現在では世界140か国以上で車両を販売しており、多くの自動車ファンに愛されるアメリカを代表するカーブランドに成長しました。

 

また、日本との関わりも深く、1920年代から1930年代にかけて大阪でシボレー車が製造され、日本の自動車産業の基盤を築いたともいわれています。

 

シボレー・カマロとは

シボレー・カマロは、1967年に初登場したシボレーを代表するスポーツカーです。ライバル車であるフォード・マスタングに対抗すべく開発され、その力強いエンジンとスタイリッシュなデザインで人気を博しました。

 

歴代モデルは6世代にわたり進化を続け、最新モデルでは高い性能と先進技術を兼ね備えています。

 

また、映画「トランスフォーマー」のキャラクター「バンブルビー」として登場したこともあり、幅広い世代から認知されています。さらに、インディ500のペースカーにも複数回選ばれるなど、その性能と信頼性はお墨付きです。

 

2000年代に一時生産が途切れていた期間もありますが、その期間もシボレー・カマロへの支持は熱く、2009年に再度販売をスタートさせています。

 

シボレー・カマロが長年愛される理由

シボレー・カマロが長年愛される理由は、その魅力的なデザイン、高性能な走行性能、そして最新技術の融合にあります。

 

まず、ロングノーズ・ショートデッキのスタイリッシュなボディは、スポーツカーの代名詞ともいえる存在感を引き立てているポイントです。この独特のデザインは初代モデルから受け継がれ、現代でも新鮮さを保っています。

 

最新モデルは直列4気筒の2.0Lターボエンジン、そして上位モデルのV型8気筒の6.2Lが搭載されており、伝統的なマッスルカーでありながら、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応したインフォテインメントシステムや、先進の安全支援機能を装備しています。

 

これらの魅力が組み合わさることで発売から約60年たった現在でも、シボレー・カマロは世代を超えて多くの人々に愛され続けているのです。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

シボレー・カマロの歴代モデルを振り返る

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

シボレーカマロは、1966年の初代モデルから最新の6代目モデルまで、時代とともに進化を遂げてきました。

 

ここでは、世代ごとのデザインの変遷や技術革新、その魅力を詳しく解説します。シボレーカマロの歴史を通じて、その特徴と魅力をチェックしていきましょう。

(参考:『シボレー カマロの種類とは?進化の歴史や歴代モデルの特徴をご紹介|中古車の【ネクステージ】』

 

初代モデル(1966年~1969年)

初代シボレー・カマロは、1966年にフォード・マスタングの対抗馬として登場しました。初代モデルの生産期間は1966年から1969年までのわずか3年間でしたが、スポーティーなデザインとパワフルなエンジンで若者から熱狂的な支持を得ました。

 

ロングノーズ・ショートデッキのスタイルや力強いフロントマスクが特徴的で、2ドアクーペとコンバーチブルのボディタイプをラインアップし、約22万台を販売するヒットを記録しています。

 

初代モデルは短い歴史ながら、そのデザインと性能は後のモデルにも影響を与え、現在でも高い人気を誇っています。

 

2代目モデル(1970年~1981年)

2代目シボレー・カマロは、1970年にデビューし、1981年までの長期にわたり生産されました。初代モデルのプラットフォームを基にしつつも外観は大きく変化し、ロングノーズとファストバックスタイルを採用した流麗なデザインが特徴です。

 

車体剛性の強化やサスペンションの改良により、ハンドリング性能が向上し、安定した走行を実現させています。

 

オイルショックや排出ガス規制の影響を受け、エンジンバリエーションが多様化し、燃費に優れたモデルも登場しました。さらに、2007年公開の映画「トランスフォーマー」では、主役ロボット「バンブルビー」が2代目カマロに変形することで、注目を集めました。

 

3代目モデル(1982年~1992年)

3代目シボレー・カマロは、1982年から1992年にかけて生産され、近代的なデザインと技術の革新が特徴です。このモデルは、混合装置(燃料と空気を混ぜる装置)にインジェクション(燃料噴射装置)を採用したことがポイントです。

 

エンジンラインアップは5種類と幅広く、特に1985年に追加された高性能モデルのIROCモデルはスポーツカー愛好家から高い支持を得ました。

 

4代目モデル(1993年~2002年)

4代目シボレー・カマロは、1993年に登場し、2002年まで生産されました。このモデルでは、流線型のデザインが採用され、空力性能がアップしています。

 

エンジンはV6とV8のラインアップがあり、Z28モデルには、最高出力309PSという数字をたたき出す5.8LのV8エンジンが搭載されました。

 

また、ボディパネルを新素材へと進化させ軽量化が図られ、性能も向上しています。この時期は電子制御技術も進化し、ABSやトラクションコントロールなどの先進装備が導入されています。4代目カマロは、スタイルと技術の融合で人気を博しましたが2002年で生産を一度終了します。

 

5代目モデル(2009年~2015年)

シボレー・カマロは2009年に5代目復活を遂げます。5代目シボレー・カマロは初代モデルを思わせるレトロモダンなデザインで注目を集めました。

 

ボディ構造には高張力鋼が多用され、約90kgの軽量化を実現しつつ、フレーム剛性を28%向上、サスペンションも21%軽量化され、バネ下重量の軽減にも成功しています。これにより、俊敏でダイナミックな走りと燃費向上を両立させました。

 

さらに、空力性能の改善や最新の電子制御技術の採用により、5代目カマロは伝統と革新を融合させたモデルとして、多くのファンを魅了しました。

 

6代目モデル(2016年~2024年)

6代目シボレー・カマロは、2016年に登場します。新設計のシャシーと軽量高剛性ボディを採用し、先代よりもコンパクトながら、ワイド&ローの力強いフォルムが特徴です。

 

エンジンは2.0L 直列4気筒ターボから6.2L V8までをそろえ、高性能モデルの「SS」にはマグネティックライドコントロールを初搭載しました。さらに、最新のインフォテインメントシステムや安全装備も充実し、モダンなスポーツカーとしての魅力を高めています。

 

2023年には6代目カマロの最後を飾る日本限定の「ファイナルエディション」を発売します。このモデルは半世紀にわたって進化を続けてきたカマロの集大成ともいえるモデルとなっています。

 

なお、6代目カマロは2024年1月に生産終了しています。しかし、これがシボレー・カマロの終わりではないということをグローバル・シボレーのバイスプレジデントであるスコット・ベルが宣言しています。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

シボレー・カマロの6代目モデルの詳細スペック

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

シボレー・カマロの6代目モデルは、その圧倒的なパフォーマンスと洗練されたデザインで多くのファンを魅了しています。

 

ここでは、エンジンスペック、ボディーサイズ、主要装備について詳しく解説し、シボレー・カマロの持つ魅力を余すところなくお伝えします。最新モデルならではの進化した性能や機能を知ることで、シボレー・カマロの魅力をより深く理解できるでしょう。

 

エンジンスペック

シボレー・カマロの最新モデルは、「LT RS」および「コンバーチブル」モデルに2.0L直列4気筒ターボエンジンを搭載しています。このエンジンは、最高出力275PS、最大トルク400N・mを発揮し、燃費性能と軽快な走りを両立させています。

 

一方、「SS」モデルは6.2L V型8気筒エンジンを採用し、最高出力453PS、最大トルク617N・mという圧倒的なパワーが特徴です。0-96km/h加速をわずか4.0秒で達成し、力強い加速を体感できるでしょう。

 

トランスミッションは、「LT RS」および「コンバーチブル」は8速AT、「SS」は10速ATをそれぞれ装備しており、いずれもパドルシフト付きでドライバーの意のままのシフト操作が可能です。

モデル

エンジン形式

最高出力

最大トルク

トランスミッション

LT RS / コンバーチブル

2.0L 直列4気筒ターボ

275PS

400N・m

8速AT(パドルシフト付)

SS

6.2L V型8気筒

453PS

617N・m

10速AT(パドルシフト付)

※slide →

 

ボディーサイズ

シボレー・カマロのボディサイズは、アメリカンスポーツカーらしい堂々とした存在感が特徴です。全長4,785mm、全幅1,900mmの大柄なボディは、道路上でひときわ目を引くデザインとなっています。

項目

 

全長×全幅×全高

4,785mm×1,900mm×1,345mm~1,350mm

ホイールベース

2,810mm

車両重量

1,560kg~1,710kg

※slide →

 

主要装備

シボレー・カマロは、ドライバーの心を高める主要装備を多数備えています。運転を直感的に楽しめるフラットボトムステアリングホイールを採用し、スポーツバケットシートも搭載しています。これにより、ハンドリング性能を向上させ、優れたホールド性で長時間のドライブでも快適です。

 

また、シートヒーターとベンチレーション機能を標準装備し、寒い冬から暑い夏まで季節を問わず快適な室内環境を提供します。

 

最新のシボレーMyLinkインフォテインメントシステムでは、スマートフォンとのスムーズな連携が可能で、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応しています。これにより、音楽再生やナビゲーションなどを車内で手軽に操作できます。

 

さらに、安全面でも、リアカメラミラーやレーンチェンジアラートなど先進の安全装備を搭載し、ドライバーをサポートします。

(参考:『シボレーカマロにかかる維持費はどのくらい?比較したいおすすめ車種も紹介|中古車の【ネクステージ】』

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

シボレー・カマロの最新価格情報

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

ここからは、気になる価格についてチェックしていきましょう。シボレー・カマロの新車の価格帯や各モデルの特徴、中古車市場での相場、さらに買取価格の目安など、購入や売却を検討されている方に役立つ情報をお伝えします。

 

買取価格の確認は、リセールバリューを把握する上でも要チェック内容です。

 

新車価格

シボレー・カマロの新車価格は、モデルによって異なります。スポーティーな「LT RS」は税込みで668万円から、オープンエアを楽しめる「コンバーチブル」は778万円から手に入ります。高性能な「SS」は880万円から購入可能です。

 

各モデルは多彩なオプションやアクセサリーを選択でき、ニーズに合わせたカスタマイズが可能です。

モデル

価格(税込)

カマロ LT RS

668万円~

カマロ コンバーチブル

778万円~

カマロ SS

880万円~

※slide →

(2025年1月時点)

 

中古車価格の相場

シボレー・カマロの中古車価格の相場は、年式やグレード、走行距離、車両の状態によって大きく変動します。一般的には、300万円から850万円程度で取引されています。

 

特に、高性能なSSモデルや、希少な限定モデルは高値になる傾向があります。在庫状況は常に変動しているため、最新の情報は中古車販売店やインターネットの情報をチェックするとよいでしょう。

モデル

価格帯

特徴

標準モデル

300万円~500万円

バランスの良い性能

SSモデル

500万円~850万円

高いパフォーマンス

※slide →

 

買取価格相場

シボレー・カマロの買取価格は、年式やグレード、走行距離などの要因で大きく変動します。例えば、ネクステージでは、2023年式(2年落ち)のモデルにおいて、最高で451万2,000円の買取実績があります。2020年式(5年落ち)では328万5,000円から499万4,000円が相場です。

 

グレード別に見ると、SSモデルは360万3,000円から503万4,000円、LT_RSモデルは183万3,000円から451万2,000円で取引されています。なお、走行距離が1万km以下の車両は、218万2,000円から499万4,000円と高値が期待できます。

 

ただし、これらの価格は参考値であり、実際の買取価格は車両の状態や市場の需要によって異なります。以下が、2025年1月時点でのネクステージのシボレー・カマロの直近の買取実績です。

モデル

年式

走行距離

買取価格

LT_RS

2018年式

3万8,000km

379万円

特 SSヘリテージエディション

2020年式

1万5,000km

499万4,000円

LT_RS

2019年式

2万9,000km

299万6,000円

SS

2019年式

3万2,000km

503万4,000円

LT_RS

2019年式

1万5,000km

353万5,000円

※slide →

(参考:『シボレーカマロ(シボレー)のクルマ査定・買取相場|中古車の【ネクステージ】』

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

シボレー・カマロなどの輸入車もネクステージにお任せ!

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

ネクステージでは、シボレー・カマロなどの輸入車の正規ディーラー事業を展開し、新車・中古車ともに豊富なラインアップをご用意しております。

 

全国の販売拠点で、品質にこだわった車両選定と専門知識を持つスタッフが、お客さまの安心・安全なカーライフをサポートいたしますので、中古車をお探しの際は、ぜひお気軽にお近くの店舗へお越しください。

 

輸入車の正規ディーラー事業も展開

ネクステージは、中古車販売で知られていますが、輸入車の正規ディーラー事業も展開しています。フォルクスワーゲン、アウディ、ボルボ、マセラティ、ジャガー、ランドローバーなどの世界的ブランドの新車を取り扱っています。

 

豊富な知識と経験を持つスタッフがお客さまをサポートし、高品質なサービスを提供しています。また、輸入車にも無料保証が付帯されているので、安心してご購入いただけます。シボレーカマロなどの輸入車に興味がある方は、ぜひネクステージでご相談ください。

 

ネクステージの中古車は無料保証が付帯!

ネクステージで中古車を購入すると、無料の保証が付帯します。国産車の場合は、3か月以内または3,000km以内、輸入車の場合は、1か月間、走行距離は無制限で保証されます。

 

初めての輸入車購入でも、ネクステージなら安心して愛車の魅力を存分にお楽しみいただけるでしょう。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

まとめ

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

シボレー・カマロは、その卓越したデザインとパフォーマンスで多くの人々を魅了してきました。歴代モデルはそれぞれ独自の特徴を持ち、6代目カマロの最後を飾る日本限定の「ファイナルエディション」は、半世紀にわたって進化を続けてきたカマロの集大成ともいえるモデルとなっています。

 

シボレー・カマロは中古車市場でも人気があり、価格帯目安は300万円から850万円です。中古車でシボレー・カマロを購入する際は、価格だけでなく、メンテナンスや競合車種との比較も購入時の重要な要素となります。

 

ネクステージでは豊富な在庫と全国ネットワークで理想の一台をご提供します。安心の無料保証や10年保証、充実のアフターサービスで、初めての輸入車でも安心です。ぜひ、ネクステージでお好みのモデルをお探しください。

 

2,000台以上から、あなたに合う正規輸入中古車を今すぐチェック!

シボレーカマロ全モデル徹底解説!歴代の魅力とスペックを一挙紹介

 

今人気の中古輸入車をチェック
シェアページトップへ