アストンマーティンDB11 AMRの特徴・スペックを解説
アストンマーティンDB11シリーズは、豪華でエレガントながらも、紳士のような走りをみせるイギリスの高級スポーツカーです。優雅な走りはもちろん、パワフルに設計されているため、スポーティなドライビングもできます。
購入を検討している方の中には、特徴やスペック、乗り心地などについて迷っている人も多いのではないでしょうか。本記事ではアストンマーティンDB11の特徴から、スペック、維持費など詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
※目次※
5.アストンマーティンDB11を買うなら中古車も検討しよう!
6.アストンマーティンDB11と一緒に検討したいライバル車3選
・アストンマーティンはイギリスを代表する高級車ブランド。1913年に創業し実に100年以上の歴史を持っている!
・アストンマーティンDB11と一緒に検討したいライバル車は、「マセラティ グラントゥーリズモ」「メルセデスAMG GT」「ポルシェ 911 Carrera」の3つ!
・アストンマーティンDB11やライバル車をお得に手に入れたい場合は中古車がおすすめ。ネクステージなら幅広い在庫からお気に入りの1台が探せる!
アストンマーティンDB11シリーズに乗りたい!
この記事を読んでいる人の中には、「そもそもアストンマーティンってどんなブランドなの?」「DB11シリーズの特徴は?」といった疑問を抱えている人も多いでしょう。
まずは前提知識として、イギリスの高級車ブランドとしてのアストンマーティンの成り立ちや、DB11シリーズの特徴を確認します。
アストンマーティンについて
アストンマーティンはイギリスを代表する乗用車ブランドです。1913年にライオネル・マーティンと、ロバート・バムフォードによって創業され、実に100年以上の歴史を持っている老舗となっています。また、イギリスでは珍しい、民族資本の高級車メーカーです。
アストンマーティンは高級車の製造販売だけでなく、過去の車両をレストアする事業にも注力しています。モータースポーツの世界でも活躍を見せるなど、今後もますます注目される自動車メーカーになるでしょう。
DB11シリーズについて
DB11シリーズは、高級車を製造販売しているアストンマーティンの中でも、特にパワフルなモデルとして知られています。最高速度は309km/hで、0km/hから100km/hまで、わずか4秒で到達する驚異的なパワーです。
DB11シリーズは、ただパワフルなだけでなく、デザイン面もこだわりを持って作られています。アストンマーティンらしい流麗なフォルムや、大胆なフロントグリルなど、随所にこだわりが見られる1台です。
アストンマーティンDB11 AMRの特徴
イギリスに本社を構えるアストンマーティンは、スポーツカーや高級車を販売する自動車メーカーです。
その中でもDB11 AMRはモータースポーツの活動で得たテクノロジーを注いだ高性能な仕様となっており、高性能な車を求める人のために設計されたと言っても過言ではない高級車です。この章では、アストンマーティンDB11 AMRの特徴からモデルの詳細、乗り心地などを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
アストンマーティンの高性能モデル
DB11はアストンマーティンの高性能モデルです。DB9の後継車として誕生し、発売当初から大きな注目を浴びていました。特に「DB史上最速かつ最強」と言われたエンジンが特徴的で、シリーズの中でも特にパワフルな1台です。
パワフルな走行性能を持っていながら、エレガントなインテリアで飾られているなど、高級車らしい装いも魅力的です。パワフルな高級車の定番として、これからも親しまれていくでしょう。
V8とV12エンジン搭載モデルが存在
アストンマーティンのDB11には、V8エンジン搭載モデルと、V12エンジン搭載モデルが存在します。両者のエンジンにはどれくらいの違いがあるのでしょうか。それぞれの最高速度や出力は、以下の通りです。
|
V8 |
V12 |
最高速度 |
309km/h |
334km/h |
最大出力 |
528BHP |
630BHP |
0-100 km/h |
4秒 |
3.7秒 |
比較してみると、やはりV12のパワフルさが目立ちます。
普段使いもできる乗り心地
「AMR」のロゴが刻みこまれたヘッドレスト一体型のフロントシートが優しく体を包み込んでくれます。よってスポーツカーにありがちな衝撃は、かなり軽減されていることが特徴です。
また、ダイナミックモードという「GT」「スポーツ」「スポーツ+」の3つのプログラムから選べる可変式走行モードが存在するため、滑らかな走りが可能です。普段使いもできるのがメリットのひとつです。
繊細なアクセルペダル
繊細なアクセルペダルが搭載されているのも、アストンマーティンDB11 AMRの特徴です。
アストンマーティンDB11 AMRでは、アクセルペダルを踏み込む必要はありません。というのも、ペダルを踏む右足親指に軽く力を入れるだけの微細な動きでエンジンが反応してくれるからです。
さらに力を入れると回転が上がり、期待していた以上のパワーが地面蹴ってくれます。
ステアリングも正確
操作に対するレスポンスが素早く繊細であることも、アストンマーティンDB11 AMRの特徴です。
スムーズな発進もできる上に、エンジンやペダルの踏み心地、ステアリングの操作感なども正確でおすすめです。例えばハンドルを1mm切れば1mm分の反応があるため、自分が思う通りに走ってくれます。よって今まで以上に、より丁寧な運転となります。
アストンマーティンDB11のラインアップ
アストンマーティンDB11には、以下のラインアップがあります。
・DB11 V8 COUPE
・DB11 V8 VOLANTE
・DB11 V12 COUPE
V8エンジン搭載モデルが2種、V12エンジン搭載モデルが1種の合計3種です。ここではそれぞれの特徴やスペックを解説します。
DB11 V8 COUPE
DB11 V8 COUPEのスペックは以下の通りです。
エンジンタイプ |
4.0Lツインターボ、V8 |
駆動形式 |
後輪駆動 |
総排気量 |
3,982cc |
全長×全幅×全高 |
4,750×1,950×1,290mm |
車両重量 |
1,800kg |
最高速度 |
300km/h |
最大出力 |
510PS/6,000rpm |
最大トルク |
675Nm/2,000-5,000rpm |
DB11 V8 VOLANTE
DB11 V8 VOLANTEのスペックは以下の通りです。
エンジンタイプ |
4.0Lツインターボ、V8 |
駆動形式 |
後輪駆動 |
総排気量 |
3,982cc |
全長×全幅×全高 |
4,750×1,950×1,300mm |
車両重量 |
1,900kg |
最高速度 |
300km/h |
最大出力 |
510PS/6,000rpm |
最大トルク |
675Nm/2,000-5,000rpm |
DB11 V12 COUPE
DB11 V12 COUPEのスペックは以下の通りです。
エンジンタイプ |
5.2Lツインターボ、V12 |
駆動形式 |
後輪駆動 |
総排気量 |
5,204cc |
全長×全幅×全高 |
4,750×1,950x1,290mm |
車両重量 |
1,910kg |
最高速度 |
322km/h |
最大出力 |
639PS/6,500rpm |
最大トルク |
700Nm / 1500rpm |
アストンマーティンDB11の維持費は高い?
高性能かつ美しいアストンマーティンの車に憧れを抱く人も多いかと思います。しかし、3,000万円近くする初期費用とは別に、維持費が気になる人も少なくはありません。
この章では維持費の詳細から燃費や車両保険、タイヤの種類など、かかる費用を簡単に解説します。初期費用以外にもかかる価格が知りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
パワフルな分燃費がかかる
アストンマーティンDB11は高性能でパワフルな点が、人気が高い理由の一つでもあります。しかしパワフルな走りが可能な分、代償も大きく燃費は5km/Lほどです。よって、年間5,000km走ったとしても、ガソリン代はハイオクで14万円ほどかかる計算になってしまいます。高性能な分、維持費もある程度かかってくるため、しっかり意識しておきましょう。
高品質なタイヤを要する
アストンマーティンDB11のタイヤは指定のものでなくても問題ありません。しかし、ハイパワーなため、性能の良い高価格のタイヤを用意することをおすすめします。相場では4本あたり10万円~20万円です。安いタイヤだと、アストンマーティンDB11のハイパワーな走りを受け止めきれない可能性もあります。
部品一つにしても高価格なため、ある程度の経済力は必要でなってきます。
車両保険が高い
アストンマーティンに使用されている部品はどれも高級なものばかりです。そのため、万が一事故などで修理が必要になった場合、修理代も高額になります。よって車両保険は必須と言えます。
また、自動車保険代はある程度の等級がある人でも20万円を超える可能性も高く、費用は高額になるでしょう。事故や修理のことを考慮すると必ず入っておくべきです。
アストンマーティンDB11を買うなら中古車も検討しよう!
高性能かつ上品で美しいアストンマーティンの車に憧れを抱く人も多いかと思います。しかし、新車で購入するとなると3,000万円近くするため、価格がネックになっている方も少なくないでしょう。アストンマーティンの車を安く手に入れるためには、新車よりも中古車がおすすめです。
ここでは中古車のメリットを3つほど簡単かつ詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
豊富な選択肢から選べる
新車の高級車だと、1台を数十年使用する人が多いですが、中古車だと金額が安いため、頻繁に買い換える人も多いです。
また、新車は注文を受けてから製造するのが一般的なため、在庫が残りにくく、どうしても選択肢は限られてしまいます。
様々なメーカーと比較し、豊富な選択肢の中で選びたいという方は中古車の購入をおすすめします。
車両価格を抑えられる
中古車を購入する最大のメリットは、やはり価格が安いことです。一度人の手に渡った車は、値段も新車より大幅に下がります。新車であればなかなか手が届かない高級車でも、中古車であれば手に入る可能性も上がります。
また、新車予定から中古車に変えたことで出た差額を、カスタマイズなどに回すことも可能です。
初期費用を安く済ませたい人は中古車の購入をおすすめします。
新車よりも納車が早い
納車までの期間が短いというのも、中古車購入のメリットです。新車の場合は受注してから生産する場合が多く、発注してから納車するまで2か月かかることもあります。特に輸入車や高級車は、部品の取り寄せなどもあるため時間がかかりがちです。
比べて中古車は在庫も多く取り揃えられているため、比較的早く納車できます。早めに手に入れたいという人は中古車がおすすめです。
ただしアストンマーティンの中古車は、流通量が少ない傾向にあります。車種によって取り扱い内容が異なるので注意しましょう。
アストンマーティンDB11と一緒に検討したいライバル車3選
「アストンマーティンDB11も良いけど、他の車種も気になっている」と考えている方も多いでしょう。そこでDB11のライバル車として、以下の3車種をピックアップしました。
・マセラティ グラントゥーリズモ
・メルセデスAMG GT
・ポルシェ 911 Carrera
ここではそれぞれの特徴や価格情報を解説します。
マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ グラントゥーリズモは、スポーティなスタイルが特徴の高級車です。全体的にエレガントさを強調したスタイルになっており、上質な車を求めている人におすすめでしょう。2022年4月時点の新車価格と中古車価格は以下の通りです。
新車価格 |
1,952万円(GranTurismo Sport) |
中古車価格 |
749万9,000円~1,525万9,000円 |
(2022年4月時点の情報です)
メルセデスAMG GT
メルセデスAMG GTは、美しいフォルムが特徴です。300 SLレースカーがモチーフになっており、フロント・リヤともに迫力のあるデザインになっています。2022年4月時点の新車価格と中古車価格は以下の通りです。
新車価格 |
1,310万円~1,786万円 |
中古車価格 |
327万9,000円~897万9,000円 |
(2022年4月時点の情報です)
ポルシェ 911 Carrera
ポルシェ 911 Carreraは、言わずと知れた高級車です。ポルシェ伝統のデザインを受け継ぎつつ、最先端のフォルムを取り入れた、オリジナリティの高いエクステリアとなっています。2022年4月時点の新車価格と中古車価格は以下の通りです。
新車価格 |
1,429万円~2,091万円 |
中古車価格 |
989万円~1,628万円 |
(2022年4月時点の情報です)
パワフルな中古車を探すならネクステージを活用しよう!
アストンマーティンの車を探す場合には、全国に常時2万台(2021年2月時点)の在庫を持つネクステージをぜひご利用ください。
アストンマーティンは高級車なため、購入する際などに細かい知識も必要になってきます。店舗にご相談いただければ、専門スタッフがご希望の車を探すためのサポートをいたします。また、購入から納車までの細かい流れなども解説いたします。ぜひご利用ください。
メンテナンスパック付きのサポートを用意している
ネクステージでは、専門のメカニックスタッフによるサポートで、契約後も安心して安全にご利用いただくことが可能です。
無料保証が充実しているのはもちろん、有料保証でご用意させていただく「サービスサポート」の内容は保証範囲も広く、満足度も高いです。ネクステージだからこそ、購入した後も安心して充実のカーライフを送っていただけます。
分かりやすい説明を心掛けている
ネクステージでは、お車のご購入を検討されているお客様に、心からご納得いただけるよう、丁寧で分かりやすい説明をいたしております。
購入してからキズの場所に気がついたなど、後から残念な思いをさせてしまっては意味がありません。よって、ご購入前に、キズの位置まで丁寧にお伝えします。
後からトラブルに発展することがないよう心がけているため、安心してご利用いただけます。
修復歴車の徹底排除を行っている
ネクステージでは、交通事故や災害などによって、過去に骨格の部品交換や修正をしたことがある修復歴車の販売は行っておりません。
ネクステージで販売している車は故障のリスクも低く、初めて中古車を購入する方でも車を探しやすい環境が整っています。少しでも疑問があればお気軽にご相談ください。
まとめ
アストンマーティンDB11の他にも、パワフルな高級車は多くあります。これらの車をお得に手に入れたい場合は、中古車を検討してみるのが良いでしょう。
ネクステージは、車両の状態を丁寧に説明することを心がけており、アフターサポートも充実させています。また修復歴車の徹底排除を行っているため、良質な中古車からお気に入りの1台が選択可能です。
中古車で何か分からないことがございましたら、ネクステージまでお気軽にご相談ください。
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
