アバルト595コンペティツィオーネの特徴・スペックを解説
アバルト595コンペティツィオーネはコンパクトボディかつ高性能なパワーを持った車です。スポーティーな走りからスポーツシート搭載など、走りを追求する人には特に魅力的な車です。
しかし、新車で購入するとなると、維持費も含めかなりの初期費用が必要です。そこで費用を抑えるため、中古車を購入したいと考えている人も多いのではないでしょうか。
この記事では特徴からスペック、メリットまで詳しく紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
※目次※
5.アバルト595コンペティツィオーネを購入する際はネクステージへ!
6.ネクステージでアバルト595コンペティツィオーネの中古車を探す
・アバルト595コンペティツィオーネはコンパクトボディかつ高性能なパワーを持った車
・特徴やメリット、スペックなどが細かく理解できる
・アバルトの特徴や購入方法、中古車の利点などを徹底解説します。他にも海外の中古車を探すならネクステージにおまかせください。
アバルト595コンペティツィオーネの特徴
アバルト595コンペティツィオーネはコンパクトなボディにエンジン出力が180psと、パワフルな走りが実現できるイタリアのスポーツカーです。スポーティーな走りを追求する人には特に魅力的に感じるでしょう。
この章ではアバルト595の最高グレードから乗り心地、インテリアなど特徴を細かく簡単に解説します。ぜひ参考にしてみてください。
アバルト595の最高グレード
アバルト595コンペティツィオーネは最も高性能なスポーツカーです。下のランクである「ツーリズモ」や「595」は今度の一部改良にてパワーを微増させましたが、コンペティツィオーネのエンジンは特に変わっていません。
変わっていなくとも、コンペティツィオーネの180psの馬力は、165psの「ツーリズモ」以下に大きな差をつけています。
レーシングカーを思わせる乗り心地
コンペティツィオーネは、レーシングカーを思わせるような少し硬めのシートが特徴です。クッション性が少ない代わりにサポート性能が高いため、乗った瞬間の安定感があります。また、頭を支えるヘッドレストと一体型になっているため姿勢が固定されやすく、心地良い乗り心地が実現しています。硬いシートですが、非常に軽くサイドサポートも高くなっているため包み込まれるような座り心地です。
プッシュボタンでシフト操作
コンペティツィオーネにシフトレバーはなく、ニュートラルやリバースへの変更は全てボタン操作で行います。ボタンデザインもシンプルで、4つのボタンが菱形に配置されています。シフトレバーからボタンに変わることで、先進性が表現されるだけでなく、スペースも有効活用できるためメリットが多いです。電動化が進む現代でボタン式のシフトチェンジは増えていくかと思います。
上質なインテリア
コンペティツィオーネには、レザーシートやUSBコネクターなども備えられており、豪華なインテリアとなっています。レザーのシートで高級感が溢れ、USBコネクターの搭載で音楽や充電などが気軽にできます。
また、USBコネクターのすぐ上に新たにカップホルダーも設けられ、より快適な運転が可能になりました。これ以上カスタムする余地のないほどに美しく便利なインテリアです。
サソリのエンブレムをふんだんに配置
コンペティツィオーネでは外装や内装などあらゆる場所にサソリのエンブレムが配置されています。サソリのエンブレムである理由は、創業者であるカルロ・アバルトの誕生月の星座がサソリだからです。
アバルトの車は、数多くの速度記録や優勝経験により、小さなモンスターという意味の「ピッコロ・モンスター」と呼ばれています。
美しい小型スポーツカーを表すサソリのエンブレムが、ふんだんに配置されていることでより高貴な外装になっています。
ツーリズモとの違いは?
「ツーリズモ」とは595の中核モデルで、コンペティツィオーネよりも穏やかな乗り心地が特徴です。
他にも「ツーリズモ」はノーマルルーフな上に、電動開閉ソフトトップ設定なためスムーズに乗り降りができるところも人気が高いです。
穏やかな見た目と乗り心地な「ツーリズモ」に比べ、コンペティツィオーネはスポーティー感が強いパワフルな車種となっております。
(参考:『ネクステージ:アバルト595(アバルト)の中古車一覧』)
アバルト595コンペティツィオーネのスペック
アバルト595コンペティツィオーネはコンパクトなボディからは想像できないほどのパワーを持っているスポーツカーです。小回りも効く上にスピードや馬力もあるため、人気のイギリス車です。シフトチェンジもボタン式となっておりスムーズに運転できます。
また、メディアプレイヤーやBluetoothにも対応しているため、使い慣れたアプリや普段聴く音楽などを気軽に操作できます。
安全かつパワフルな走りが特徴の、アバルト595コンペティツィオーネのスペックを以下にまとめたのでぜひ参考にしてみてください。
駆動方式 |
FF |
全長 |
3,660mm |
最大出力 |
180ps(132kW)/5500rpm |
価格(税込) |
381万円 |
乗車定員 |
4名 |
(参考:『ネクステージ:アバルト595 (アバルト)の中古車一覧』)
アバルトってどんなメーカー?
イタリア車と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、フェラーリやフィアットという人も見受けられます。しかし、アバルトもイタリアでは有名なスポーツカーとして知られています。この章では、コンペティツィオーネが生まれたメーカーであるアバルトについて歴史から、フィアットとの関係まで詳しく解説します。加えて、特徴的なサソリのエンブレムについても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
イタリアの自動車メーカーとしてスタート
アバルトはイタリアの自動車メーカーとしてスタートしました。その後1971年にフィアット社に買収されましたが、現在はアバルト&C.社(Abarth&C. S.p.A)として再組織されています。アバルトという名前は、創業者であるカルロ・アバルトからつけられました。
アバルトのスポーツカーは速さと共に美しいデザインも兼ね備えているため「アバルト・マジック」と呼ばれています。
フィアットとの関係は?
1949年に設立されたABARTH&C.社は、数々のイタリアのレースに参戦し、次々と勝利を収めていきました。そのレースに使用していた資金は、フィアット社の「トポリーノ」用に開発したチューニングキットを販売したものです。
フィアット社の車によるレース結果や、速度記録に応じてアバルトに成果報酬が支払われる契約を結んだことをきっかけに、関係はより深まりました。
エンブレムは創業者の星座から
アバルトのエンブレムは、創業者のカルロ・アバルトの星座であるサソリをモチーフに作られています。アバルトの車はコンパクトでありながら力強いパワーやエンジンが魅力的です。一方サソリも小さい体に猛毒が入っており、その毒で大きな獲物を仕留められます。小さな怪物という意味がある「ピッコロ・モンスター」と言われたアバルトのエンブレムにはこれ以上ないほどマッチしたモチーフです。
(参考:『ネクステージ:アバルト595 (アバルト)の中古車一覧』)
アバルトの中古車を購入するメリット
アバルトの新車を購入するとなると、約380万円かかります。そこに維持費やカスタム要素を追加すると、さらに高額になってしまいます。しかし、中古車にすることで費用も大幅に減らせます。この章では中古車を購入するメリットの詳細を4つほど紹介します。アバルト595の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
車両価格を抑えられる
中古車を購入する最大のメリットは、新車よりも値段を大幅に抑えられるところです。人気車種でも、1度人の手に渡ると価格が下がります。予算によっては、新車よりもグレードの高いものを手に入れられる可能性もあるでしょう。
初期費用をできるだけ抑えたい方や、新車との差額をカスタマイズの費用に回したい方には中古車の購入をおすすめします。
選択肢が豊富にある
新車は注文を受けてから製造するのが一般的なため、在庫が残りにくく、どうしても選択肢は限られてしまいます。
他にも新車の高級車だと、1台を数十年使用する場合が一般的ですが、中古車だと金額が安いため、頻繁に買い換える人も多いです。
また、気軽にカスタマイズもできるため、選択肢の幅も広がります。様々なメーカーと比較し、豊富な選択肢の中で選びたいという方は中古車の購入をおすすめします。
納車が早い
中古で購入すると新車よりも納車までの期間が短いというのも、中古車購入のメリットです。新車の場合は受注してから生産する場合が多く、発注してから納車するまで2か月かかることもあります。
中古車の場合も、注文後に点検があるかないかなどによって、納車までの期間は変化します。ですが新車と比較すると中古車の方が早めに納車されます。早く車を手に入れたい方は、納車までの期間が短い中古での購入がおすすめです。
自動車所得税を抑えられる
新車に比べて中古車は、自動車所得税が抑えられることが大きなメリットです。車を乗るには購入費用と維持費がかかってきます。
新車で購入すると「自動車取得価格×税率」で計算されます。これが中古車購入の場合、「残価率」という指標が適用されるため、自動車所得税を安く済ませることが可能です。
また、50万円以下であれば自動車所得税は一切かからないのもメリットです。
アバルト595コンペティツィオーネを購入する際はネクステージへ!
アバルトの車を探す場合には、全国に常時2万台(2021年2月時点)の在庫を持つネクステージをぜひご利用ください。
中古車を選ぶ際には、細かい知識なども必要になってきます。店舗スタッフに気軽にご相談いただければ、ご希望の車を探すためのサポートをいたします。
また、購入までの細かい流れなども解説いたします。ぜひご利用ください。
(参考:『ネクステージ:アバルト595(アバルト) の中古車一覧』)
輸入車のサポートが充実している
ネクステージでは輸入車のサポートも徹底している点もメリットです。保証は1年・2年・3年まで用意してありますので、好きな期間の保証をお選びいただけます。
また、納車後1か月以内はエンジンやブレーキ機構など約320項目の保証が可能です。他にも保証期間内において、24時間無料ロードサービスおよび100kmまでの無料搬送など、購入した後も徹底的にサポートさせていただきます。
ネクステージでは、全国に常時2万台(2021年2月時点)の在庫があり、ご希望の際には最寄りの店舗に取り寄せも可能です。
数多くのメーカーの車を扱っている分、さまざまな選択肢を比較できます。また、種別に配置された熟練バイヤーがこだわって仕入れている車種ばかりなため、お客様の理想の1台が見つかります。
遠くの店舗に足を運ぶ必要もなく、スムーズに車選びができるため、ぜひご利用くださいませ。
粗悪な車両を販売していない
ネクステージでは、交通事故や災害などによって、過去に骨格の部品交換や修正をしたことがある車の販売は行っておりません。仮に修理していたとしても、少しの衝撃をきっかけにトラブルにつながる場合もあります。
お車をご購入いただいた後もお客様のカーライフに寄り添い、安心と安全をご提供できることが、ネクステージをご利用いただくメリットです。
ネクステージでアバルト595コンペティツィオーネの中古車を探す
アバルト595コンペティツィオーネは小柄でありながらも、エンジン出力が180psと、パワフルな走りが実現できるイタリアのスポーツカーです。
ネクステージでは、全国に常時2万台(2021年2月時点)の在庫があり、アバルトも多く取り揃えております。アバルト595コンペティツィオーネの中古車をお探しであればぜひネクステージへご相談くださいませ。
(参考:『ネクステージ:アバルト595(アバルト) の中古車一覧』)
PRアバルトの中古車をチェック!!
まとめ
アバルト595コンペティツィオーネはコンパクトなボディにエンジン出力が180psと、パワフルな走りが実現できる、サソリエンブレムのスポーツカーです。
全国で中古車の販売店を展開しているネクステージでは、アバルトの中古車も数多く扱っています。多彩な在庫と高品質な車をご用意し、専門のスタッフがお客様の車選びをサポートいたします。
アバルト 595 コンペティツィオーネの中古車を購入するなら、ぜひネクステージにご相談ください。
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
