ジープ ラングラー アンリミテッドとは?サハラやルビコンの特徴もご紹介
ラングラー アンリミテッドは、ジープがラインアップする4ドアモデルです。ジープの中でも走破性が高いことから、日本でも人気を集めています。現在ラインアップされているサハラとルビコンにはどのような違いがあるのでしょうか。
この記事では、ラングラーアンリミテッドのサハラとルビコンの特徴をはじめ、お得に購入できる中古車情報を紹介しています。ジープオーナーになりたい、と思っている方はぜひ参考にしてください。
※目次※
1. サハラを展開する「ジープ ラングラー アンリミテッド」とは?
・ジープが販売するラングラーアンリミテッドは、サハラとルビコンの2種類をラインアップ。
・モダンな印象と快適性を狙うならサハラ、オフロードでの走破性を重視したいならルビコンがおすすめ。
・ラングラーアンリミテッドは中古車市場にも流通している。中古車のことならネクステージへお任せ。
サハラを展開する「ジープ ラングラー アンリミテッド」とは?
ラングラー アンリミテッドのコンセプトやバックボーンをご存じでしょうか。ラングラーは、ジープの中でも長い歴史のある車種です。2023年現在、ジープがラインアップするラングラーアンリミテッドには、2種類のグレードがあります。それぞれの特徴について紹介しますので、参考にしてください。
現行モデルは2つのラインアップ
現在、新車購入が可能なラングラーアンリミテッドは、サハラとルビコンの2種類です。2022年以前は、スポーツもラインアップされていましたが、現在は販売されていません。
販売が続いているサハラの魅力は、快適性です。上質なインテリアデザインに加え、オンロードでの静粛性を重視したタイヤを装着しています。
ルビコンの魅力は、オフロードでの高い走破性です。乗車したままでもフロントのスタビライザーを切り離せる構造を採用しています。ホイールのストローク量が増えやすい過酷なオフロードでも、力強く走り抜けることが可能です。
パワートレインは1種類の設定
ラングラーアンリミテッドは、2022年からエンジンのラインアップが変更されています。2022年以前は、3.6L V型6気筒エンジンと2.0L 直列4気筒エンジンをラインアップしていました。現在は、2.0L 直列4気筒エンジンのみ選択が可能です。
パワー不足の不安を持つ方もいるかもしれません。しかし、残された2.0L 直列4気筒エンジンは、3.6L V型6気筒エンジンに匹敵する最高出力と最大トルクを発揮できます。
一般道路でも十分な走行性能
ラングラーは、これまでドライバーが手動で2輪駆動と4輪駆動を切り替える「パートタイム4WD」を採用していました。しかし現行モデルではパートタイム4WDに加え、路面や走行状況に応じて4輪に駆動力を配分する「フルタイム4WD」が追加されています。
フルタイム4WDとパートタイム4WDは、手動で切り替えが可能です。「4H AUTO」に設定することで、オンロード・オフロードを問わない走行を実現できるでしょう。
燃費対策もされている
ジープシリーズの車は、外国車であること、ボディとエンジンが大きいことから、燃費が悪いイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。しかし、現行のラングラーはドアやフェンダーなど各所にアルミパーツを多用することで、ボディの軽量化を実現しています。
さらに、トランスミッションが5ATから8ATになったことで、無駄なエンジンの回転を抑えられるようになっています。このようなアップデートにより、燃費が大きく向上しました。
ラングラーはジープの意匠を受け継ぐモデル
2ドアラングラーは、かつてアメリカで軍事用に使われていたジープを民生用として生産・販売した「CJ」の後継車です。その後、4ドアのアンリミテッドが販売されています。
ラングラーはオフロードに適したワイルドで屈強なボディを体現していることから、ジープブランドの中で最も「ジープらしい車」と言えるでしょう。
ジープ ラングラー アンリミテッド共通の魅力
ジープ ラングラーは、オフロードにおける走行性能が最大の魅力です。そのため「日常生活では扱いにくいのでは」と感じる方もいるのではないでしょうか。ラングラー アンリミテッドには、普段使いに便利なさまざまな機能が備わっています。ここで、ラングラー アンリミテッドの装備や安全性能を見ていきましょう。
脱着可能なルーフ
ラングラーはルーフの脱着ができます。運転席部分、助手席部分、後のリアパネルの3ピースに分かれたルーフは、一部または全ての付け外しが可能です。
中でも前のパネルは比較的簡単に外すことができるため、気軽にオープン走行を楽しめるでしょう。保管場所などの現実問題はあるものの、開放感を味わえる魅力的な装備です。
Unconnectでスマホと連携
ラングラーの運転席には「Unconnect」という大型フルカラー高精細タッチパネルモニターが装備されています。サイズは8.4インチです。
Apple CarPlay、Android Autoと連携が可能で、運転中でも安全なスマートフォン操作が可能になりました。クラシックな外観から一転、インテリアには近代的な装備が施されています。
大容量のラゲッジ
ラングラー アンリミテッドはラゲッジルームの広さ(荷室長925mm×荷室幅1,045mm×荷室高1,050mm)も大きな魅力です。
1,200Lという大容量で、開口部も荷室幅の1,045mmまで開けているので大きな荷物も楽に積み込めるでしょう。荷室は外観同様に箱形であるため、無駄のない収納が可能です。サハラとルビコンにはラゲッジ右側にサブウーファーが付くため、若干形状が変わります。
シートアレンジ
ラングラー アンリミテッドのリアシートは固定式のため、前後スライド機能は備わっていません。後部座席は右60:左40で分割されており、片方ずつ収納することが可能です。
左席だけを倒せば、乗員4名に加え長尺の荷物が積めます。右席を倒せば、3名とより幅のある荷物を積めるでしょう。
全てのリアシートを収納すれば、荷室長1,710mm、荷室容量約2,000Lとラゲッジスペースをフルに活用できます。状況に合わせたシートアレンジができるため、普段使いだけでなく車中泊やレジャーなどでも活躍するでしょう。
安全性能も充実
ラングラー アンリミテッドは、2020年12月の改良によりグレード間の安全性能の差が埋まりました。アンリミテッド サハラ・アンリミテッド ルビコンともに、ヘッドライトやフォグランプ、テールランプがLED化するなど充実した装備が追加されています。
さらに他車を検知するブラインドスポットモニターや、バック時に後方を監視するリアクロスパスディテクション、駐車時に前方を感知するParkSenseフロントパークアシストなどが標準装備となりました。しかし、半導体不足により当面の間は非搭載であるため、購入時には確認が必要です。
ジープ ラングラー アンリミテッド「サハラ」の特徴
ここからは、グレード別の特徴を紹介します。まずは、ラングラーアンリミテッド サハラの詳細を見ていきましょう。パワートレインの選択肢や装備が変わっています。快適装備を充実させたい方や一味違った走りに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
(参考:『ラングラー アンリミテッド(クライスラー・ジープ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
サハラの特徴
サハラのボディカラーは、4種類あります。カラーラインアップは、ブラック、ブライトホワイト、サージグリーン、アールです。ボディカラーと同色のオーバーフェンダーが装着されます。
フリーダムトップ3ピースモジュラーハードトップも、ボディカラーと同色です。この他、18インチのアルミホイールやLEDライトの採用など先進性にもこだわっています。エンジンは1種類のみです。エンジンスペックは後述します。
インテリアや装備の特徴
内装面のポイントは、路面状況に応じて操作する副変速機レバーとオートエアコンです。副変速機レバーはシフトレバーと並ぶように、フロアに設置されています。
オートエアコンは、運転席と助手席でそれぞれ異なる温度を設定できる「デュアルゾーン温度調整機能付き」です。後部座席用にエアダクトも備わっているため、どのシートに座っても快適に過ごせる環境が整っています。
基本スペック
【ラングラー アンリミテッド サハラ 2.0L スペック表】
車体寸法 |
全長4,870mm×全幅1,895mm×全高1,845mm |
車両重量 |
1,960kg |
エンジン |
直列4気筒 DOHCターボ |
最大出力 |
200kW(272PS)/5,250rpm |
最大トルク |
400N・m(40.8kg・m)/3,000rpm |
排気量 |
1,995cc |
ホイールベース |
3,010mm |
タイヤ種類 |
オールシーズンタイヤ |
タイヤサイズ |
255/70R18 |
燃費(WLTCモード) |
10.0km/L |
使用燃料 |
無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 |
81L |
価格 |
830万円 |
(2023年1月時点の情報です)
ジープ ラングラー アンリミテッド「ルビコン」の特徴
ここでは、ジープ ラングラーアンリミテッド ルビコンの詳細を見ていきましょう。ルビコンでしか味わえない装備や走りが備わっていますので、より濃厚なジープブランドを味わいたい方はぜひ参考にしてください。
(参考:『ラングラー アンリミテッド(クライスラー・ジープ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
オフロード向けのフラッグシップモデル
アンリミテッド ルビコンは、ジープらしさを存分に味わえる最上級グレードモデルです。他のグレードとは一線を画した装備や性能が備わっています。
特に大きな違いが駆動システムです。4WDである点に変わりはありませんが、ロックトラック4×4システムという特殊な4WDシステムが備わっています。これは、代々受け継がれる「フルタイム4×4システム」をベースに開発されたシステムで、ギア比を4:1と低レンジ化したものです。
専用装備
ルビコンのボディカラーは、サハラとは異なります。ルビコンは、ブラック、ブライトホワイト、ファイヤークラッカーレッド、スティンググレーの4種類です。
タイヤは、ルビコン専用の17インチアルミホイールを装着しています。オーバーフェンダーは、ボディカラーにかかわらずブラックで統一されているのが特徴です。
内装は、フルカラーの7インチマルチビューディスプレイや8.4インチのタッチパネルモニター、エンジンはサハラ同様のものを搭載しています。
基本スペック
【ラングラー アンリミテッド ルビコン スペック表】
車体寸法 |
全長4,870mm×全幅1,895mm×全高1,855mm |
車両重量 |
2,030kg |
エンジン |
直列4気筒 DOHCターボ |
最大出力 |
200kW(272PS)/5,250rpm |
最大トルク |
400N・m(40.8kg・m)/3,000rpm |
排気量 |
1,995cc |
ホイールベース |
3,010mm |
タイヤ種類 |
マッド&テレインタイヤ |
タイヤサイズ |
LT255/75R17 |
燃費(WLTCモード) |
9.2km/L |
使用燃料 |
無鉛レギュラーガソリン |
燃料タンク容量 |
81L |
価格 |
860万円 |
(2023年1月時点の情報です)
ジープ ラングラー アンリミテッドは中古車で買える?
中古車であれば、新車よりも少ない予算で購入できるだけでなく、過去のモデルについても選択肢に入れられます。ジープラングラーアンリミテッドは、サハラ・ルビコンともに中古車の購入が可能です。ここでは、最新の中古車相場について紹介します。
サハラとルビコンの中古車相場
ラングラーアンリミテッド サハラの中古車相場は、約319万円~728万円です。走行距離1万km台の車をはじめ、さまざまな年式の中古車が流通しています。
ラングラーアンリミテッド ルビコンの中古車相場は、約629万円~773万円です。走行距離1万km未満の車をはじめ、特別仕様車や数量限定車が流通しています。
中古車市場では、現行モデルの購入も可能です。市場は日々変化しますので、気になる方はチェックしておきましょう。
(2023年1月時点の情報です)
中古車ならスポーツの購入も可能
ラングラーシリーズには、以前「アンリミテッドスポーツ」と呼ばれるグレードがありました。アンリミテッドスポーツは4ドア仕様です。
ヒートシーターやオートハイビームライトといった装備がないため、快適装備にこだわらない方におすすめします。年式によって安全装備やパワーユニットは異なるため、購入時にはチェックしましょう。
生産終了したアンリミテッドスポーツは、中古車であれば購入が可能です。中古車市場では、約179万円~549万円で流通しています。
(2023年1月時点の情報です)
PR中古車相場をチェック
※価格は支払総額
ジープの中古車を購入するならネクステージへ!
ジープの中古車を探す際に、できる限り多くの選択肢を比較・検討したい、といった方もいるのではないでしょうか。生産完了したモデルも、現行モデルも中古車を探すならネクステージがおすすめです。他の中古車販売店にはない、ネクステージの魅力を紹介します。
豊富な在庫数で気軽に車選びができる
ネクステージでは、品質・価格ともに強いこだわりを持って中古車を販売しています。専任のバイヤーによる厳しい基準をクリアした車のみを仕入れており、修復歴のあるハイリスクな車は取り扱っていません。また、他の中古車販売店の価格は毎日チェックしています。高品質な車を、その日のベストな価格で購入できるのがネクステージです。
最寄りの店舗に希望に合った車がない場合でも、ネクステージなら全国の店舗から取り寄せられます。満足度の高い車選びをしたい方は、ぜひネクステージをご利用ください。
充実の保証で購入後のカーライフをサポート
ネクステージの中古車には、無料保証をはじめとしたさまざまな保証サービスを付帯できます。魅力的な特典のある有料保証も付帯可能です。
有料保証には、最長3年の保証が受けられる「サービスサポート」があります。サービスサポートの特徴は、充実した保証サービスにプラスされる無料点検やエンジンオイル無料交換、ロードアシストサービスも受けられるといった点です。充実したカーライフを送っていただけるための保証をご用意しています。
まとめ
現在、ジープが販売するラングラーシリーズは、アンリミテッド サハラとアンリミテッド ルビコンの2種類です。オフロードの走りを楽しむことに特化した車であるとともに、快適装備・安全装備といった現代的な性能を持ち合わせています。
中古車で購入したいと思った方は、ネクステージをご利用ください。ネクステージのWebサイトでは、年式やカラーなど好みの条件を絞った検索が可能です。検索結果から簡単に在庫確認や見積もり依頼ができますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ライタープロフィール
畠山達也
自動車Webライター
自動車免許のほか、一級自動車整備士、フォークリフト運転免許などを保有するライター。自動車メーカーや部品業界に携わった際の知識や経験を活かし、Webメディアを通して「車の楽しさ」を発信している。
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
