ベントレー コンチネンタルGTとは?3代目のシリーズ展開や魅力をご紹介
ベントレー コンチネンタルGTは、2003年から日本で販売されている高級輸入車です。現行モデルは3代目に当たります。現行のコンチネンタルGTは、どのような車なのでしょうか。
この記事では、ベントレーコンチネンタルGTのシリーズ展開や魅力を紹介します。読むことでコンチネンタルGTの走行性能やデザインを深く理解できるでしょう。
※目次※
2.3代目ベントレー コンチネンタルGTは6つのシリーズ展開
・コンチネンタルGTはクラス最高峰の高性能グランツーリスモ。100年以上の歴史を持つベントレーのクラフトマンシップを凝縮している。
・コンチネンタルGTは6つのシリーズを展開。走行性能やラグジュアリーさ、快適性など魅力が異なる。
・3代目ベントレー コンチネンタルGTは伝統を受け継ぎながらも進化した性能とデザインが魅力。
ベントレーのコンチネンタルGTとは?
ベントレーのコンチネンタルGTは、伝統を引き継いだ至高の車であり、一般的な乗用車とは一線を画す高級車です。ここでは、ベントレーというメーカーの特徴とコンチネンタルGTの概要を確認しましょう。
英国の高級自動車メーカー「ベントレー」
ベントレーは、1919年に創業した英国の高級自動車メーカーです。創業からレース活動を続けており、モータースポーツで功績を残してきました。
ベントレーの理念は「速い車、良い車、クラス最高の車」です。レース活動に基づく高い技術力で、ハイパワーかつ高性能な車を開発しています。職人の手作業による繊細なデザインも魅力です。
ベントレーは、100年以上の間、伝統を受け継ぎながら常に進化し続けてきました。現在は、スポーティーなタイプとラグジュアリーなタイプの両方を展開しており、幅広い年齢層から需要を得ています。
コンチネンタルGTは高性能グランツーリスモ
コンチネンタルGTは、ベントレーのクラフトマンシップを凝縮した高性能グランツーリスモです。
コンチネンタルの名が初めて使われたモデルとして「タイプRコンチネンタル」があります。このモデルは戦後最も美しいデザインのベントレー、世界最速の4シーターサルーンなどと称されました。
コンチネンタルGTは、伝統を尊重しながらも現代的な美しいデザインに仕上げられています。ハイパフォーマンスな走りだけでなく、ロングドライブを楽しめる実用性も兼ね備えたモデルです。
現行モデルは2017年に登場した通算3代目
現行の3代目コンチネンタルGTは、より美しくラグジュアリーな車に仕上がり、2017年8月に登場しました。
ベントレーのオーダーメイド部門「マリナー」では、内外装をカスタマイズすることができます。多種多様なボディカラーやインテリアトリム、シート表皮、カーペットカラーが用意されており、自分好みに仕立てられることも魅力です。
また、アダプティブクルーズコントロールやトラフィックジャムアシストなど、多数の先進装備が備わっており、ドライバーズサポート機能も充実しています。
3代目ベントレー コンチネンタルGTは6つのシリーズ展開
3代目ベントレー コンチネンタルGTは、6つのシリーズを展開しています。デザインや装備が異なるため、どのシリーズを購入するか迷う方もいるでしょう。
ここでは、6つのシリーズの特徴を解説します。それぞれの魅力を理解し、自分に合ったシリーズを明確にしてください。
コンチネンタルGT
コンチネンタルGTは、コンチネンタルGTシリーズの中核的なモデルで、コンチネンタルGTシリーズの特徴が凝縮された仕様です。
インテリア・エクステリアともに、ディティールにこだわったデザインが施されています。また、カラーや装備に幅広い選択肢があるため、自分好みの1台にカスタマイズが可能です。
コンチネンタルGT S
コンチネンタルGT Sは、レーシングカーのような大胆なスポーツスタイルのモデルです。ダークエクステリアディテールを採用しており、通常のコンチネンタルGTと比べるとスリムでクールな印象を感じられるでしょう。
ドライバーインストルメントパネルにパフォーマンス志向のグラフィックを搭載するなど、車内のデジタルインターフェースにもスポーツスタイルを表現しています。
コンチネンタルGT アズール
コンチネンタルGT アズールは、乗る人全員の快適性を意識したモデルです。十分な車内スペースとラゲッジスペースを確保しています。
空気を清潔に保つイオナイザーや、22段階の電動アジャスター機能などが付いたシートにより、優雅なドライビングを体感できるでしょう。エレガントなクロームフロントグリルとロウワーバンパーグリルにより、見た目の存在感も際立っています。
コンチネンタルGT スピード
コンチネンタルGT スピードは、究極のスポーツグランツーリスモです。他の追随を許さない、圧倒的なパワーを発揮します。
驚異的なパワーを想像させる見た目も魅力です。軽量な素材を巧みに使用し、至高のスポーティースタイルに仕上がっています。よりダークでエッジの効いた美しさを感じられるモデルです。
コンチネンタルGT スピードエディション12
コンチネンタルGT スピードエディション12は、コンチネンタルGT スピードをベースにした限定車です。
エンジン上部の「Edition 12」ロゴやフロントフェンダーに輝く「Speed Edition 12」バッジなど、ベントレーを象徴するW12エンジンの生涯を振り返るようなデザインが施されています。
このモデルでは「オパライト」という限定のボディカラーの選択が可能です。美しい灰緑色ですが、光の当たり方によってわずかな銅色の色彩が見えます。
コンチネンタルGT マリナー
コンチネンタルGT マリナーは、コンチネンタルGTシリーズにおけるラグジュアリーフラッグシップモデルです。
マリナーデザインのウイングベントやメーターパネルのグラフィックなど、内外装の随所に専用の精巧なディティールが施されています。ベントレー車らしいパフォーマンスと、至高のラグジュアリーを体感できるでしょう。
3代目ベントレー コンチネンタルGTの魅力
コンチネンタルGTは、2003年に誕生してから3代目に至るまで、ベントレーの伝統的な部分を活かしつつ大きな進化を遂げました。
性能、デザインともに強いこだわりが込められています。ここでは、3代目ベントレー コンチネンタルGTの魅力を確認しましょう。
コンチネンタルGTのスペック
以下は、コンチネンタルGT(ベースモデル)のスペックです。自動車税や重量税に関わる内容のため、購入前に押さえておきましょう。
全長×全幅×全高 |
4,880 mm×1,965 mm×1,405 mm |
車両重量 |
2,200kg |
総排気量 |
3,996 L |
最高出力 |
404 kW(550PS)/5,750 rpm ~6,000 rpm |
最大トルク |
770 N・m/2,000 rpm ~4,500 rpm |
新技術を導入した外装
コンチネンタルGTの外装は、ボディ成形にベントレーの新技術を導入しました。異なる素材を効率良く、最適に使用することで重量を抑えつつ、ボディ剛性と強度を維持できます。
また、ボディラインは「スーパーフォーミング」で製造されました。スーパーフォーミングとは、500℃でアルミパネルを成形し、空気圧を用いて型に流し込む方法です。
空気圧を使用することで、各パネルの曲面や深さのある箇所をシャープに成形できます。このような技術により、新型コンチネンタルGTはオリジナリティーのあるボディラインを形成しています。
芸術的な内装
コンチネンタルGTの内装には上質なレザーやウッド、手仕上げのクロームメッキパーツが贅沢に使用されています。
センターディスプレイはウッドパネルですが、エンジンがかかると回転し12.3インチのタッチスクリーンが現れる仕組みです。これは、スマートフォンとの接続のしやすさを考えて設計されています。
シートは12段階で調整可能です。ヒーターやベンチレーター(車室内で換気を行ってくれる装置)や、マッサージ機能も搭載しています。
コンチネンタルGTのモデルによって違いはありますが、いずれもドライバーの乗り心地を追求した内装です。
2種類のエンジン
コンチネンタルGTが搭載している4.0L V8ツインターボエンジンは、刺激的な排気音とともに爽快感のあるパフォーマンスを発揮します。
スピードモデルが搭載しているのは、6.0L W12ツインターボエンジンです。W12エンジンは、生産を2024年4月に終了することを発表しました。ベントレー史上最もパワフルなエンジンで、静止状態からわずか3.6秒で100km/hに達します。
まとめ
コンチネンタルGTは、英国の高級自動車メーカー「ベントレー」が製造している高性能グランツーリスモです。現行モデルは3代目で、性能やデザインに、さらに磨きがかかっています。
快適性に優れたモデルや、走りに特化したモデルなど、計6つのシリーズがあるため、購入するときは自分に合ったものを選択しましょう。
スピードモデルに搭載しているW12ツインターボエンジンは、2024年4月に生産を終了します。圧倒的な走りを求める方は、購入を早めに決断しましょう。
▼ライタープロフィール
田村陽子
自動車ライター
熊本県在住。これまで、国産車・輸入車・軽自動車・普通車など、20種類以上の車に乗った経験を活かしてクルマ系メディアでの執筆活動を行っている。車両整備士や車好きの友達が多く、情報交換により日々知識を向上している。
豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!
いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。 ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
