【2022年版】人気のかっこいい外車をタイプ別に紹介!
外車・輸入車といえば「かっこいい」というイメージが強く、車が好きであれば憧れを抱く方も多いでしょう。世界中には数えきれないほどの車が存在しますが、「魅力的な外車をもっと知りたい」という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ネクステージが独自に行ったアンケートを交えながら、外車の購入を考えている方に向けて、かっこいいと言われる外車の車種を紹介します。
タイプ別にかっこいい外車情報を解説しますので、中古車を購入する際のポイントとあわせてチェックしてみましょう。
※目次※
8.人気のかっこいい外車に乗るなら中古車がオススメ!選び方のポイント
9.人気のかっこいい外車を探すならネクステージにおまかせください
・各メーカーからかっこいい外車が多数販売されている。それぞれのスペックや価格を確認し、自分に合ったものを購入しよう!
・中古車を購入する時は、初度登録5年以内で5万キロメートル以内の車を探そう!保証内容も合わせてチェック!
・かっこいい外車を中古車で買う際は、信頼できる店舗に依頼しよう。ネクステージなら在庫が豊富で、保証内容も充実!
【人気のかっこいい外車】ミニバンタイプ
ミニバンは、3列シートの車を指すことが一般的で、ファミリーカーとして親しまれることも多いボディタイプです。外車は国産車に比べてファミリー向けの車種が少ないと言われていますが、実は複数のメーカーからミニバンタイプの自動車が販売されています。
こちらの項目では、人気のかっこいいミニバンを紹介しますので参考にしてください。
アウディ Q7
Q7は、アウディから販売されているミニバンです。2006年に初めて登場し、10年後の2016年には2代目モデルが発表されています。軽量化が特徴的で、爽快な走りが実現可能です。
車種名 |
アウディ Q7 |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
5,065mm×1,970mm×1,735mm |
燃費 |
9.3 km/L(WTCLモード) |
新車価格 |
990万円~ |
中古車価格 |
519万円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ゴルフトゥーランは、フォルクスワーゲンから販売されているミニバンです。現行モデルは2代目であり、コンパクトカーのゴルフと同じような設計になっており、長距離移動の安定性や、快適性に優れています。
車種名 |
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,535mm(グレードによる) ×1,830mm×1,760mm |
燃費 |
14.7km/L |
新車価格 |
383万5,000円~ |
中古車価格 |
149万9,000~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
BMW 2シリーズグランツアラー
BMWの2シリーズグランツアラーは、ブランド初のミニバンとして、2015年に登場しました。ミニバンの中ではコンパクトなサイズであり、小回りが利きやすいため、普段の運転に便利です。
車種名 |
BMW 2シリーズグランツアラー |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,585mm×1,800mm×1,640mm |
燃費 |
15.4km/L(JC08モード) |
新車価格 |
429万円~ |
中古車価格 |
149万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
【人気のかっこいい外車】SUVタイプ
近年は、オフロード走行を意識したSUV車が多数発表されています。オフロード車の代表格が、こちらのSUVタイプです。4WD(四輪駆動)の車であれば、さらに安定した走りが可能になるでしょう。
国内外問わず、SUVのラインアップは近年充実してきています。こちらの項目では、人気のかっこいいSUVを見ていきましょう。
ポルシェ カイエン
カイエンは、ポルシェ初のSUV車として発表されました。ポルシェと言えばスポーツカーのイメージが強いですが、カイエンはスポーティな走りはもちろん、高いオフロード性能を実現しています。
車種名 |
ポルシェ カイエン |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,931mm×1,983 mm×1,676 mm |
燃費 |
― |
新車価格 |
1,118万円~ |
中古車価格 |
298万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
ボルボ XC60
XC60は、ボルボから販売されているSUVです。現行モデルは2代目であり、2017年に登場しました。世界各国で高い評価を受けており、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した実績もあります。
車種名 |
ボルボ XC60 |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,710mm×1,900(1915)mm×1,660mm |
燃費 |
12.1km/L(WTCLモード) |
新車価格 |
884万円~ |
中古車価格 |
75万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
BMW X2
X2は、BMWから販売されているSUVです。XシリーズのX1をベースに設計され、高いポテンシャルはそのままに、ボディの横幅を拡大することで内装の快適性が高くなりました。
車種名 |
BMW X2 |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,375mm×1,825mm×1,535mm |
燃費 |
13.0km/L |
新車価格 |
518万円~ |
中古車価格 |
227万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
【人気のかっこいい外車】コンパクトカータイプ
コンパクトカータイプは、国産の軽自動車よりも大きく、ミニバンやセダンよりも小柄なボディが特徴です。軽自動車ほどではありませんが、小回りが利きやすく、普段の運転に使いやすいデザインになっています。外車の運転に慣れていない方にとっても安心です。
こちらの項目では、人気のかっこいいコンパクトカーを紹介します。
メルセデス・ベンツ Bクラス
メルセデス・ベンツのBクラスは、2019年に現行モデルが登場しました。AI音声認識システムである「MBUX」の採用など、最先端の装備が搭載されています。広い室内空間やデザイン性の高さなど、圧倒的な完成度を誇るコンパクトカーです。
車種名 |
メルセデス・ベンツ Bクラス |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,419(4,426)mm×1,796mm×1,562(1,541)mm |
燃費 |
― |
新車価格 |
467万円~ |
中古車価格 |
99万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
プジョー 208
208は、プジョーから販売されているコンパクトカーです。2012年に初登場し、モータースポーツ界でも活躍する実力派です。EV(電気自動車)モデルの発表など、今後ますます人気を集めています。
車種名 |
プジョー 208 |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,095mm×1,745mm×1,445(1,465)mm |
燃費 |
17.9km/L |
新車価格 |
278万9,000円~ |
中古車価格 |
77万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
フォルクスワーゲン ポロ
ポロは、フォルクスワーゲンの代表的なコンパクトカーです。2018年にフルモデルチェンジを行い、走行性能が高まり、運転支援などの各種装備も充実しました。日本国内でも人気の高い外車です。
車種名 |
フォルクスワーゲン ポロ |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,060mm×1,750mm×1,450mm |
燃費 |
16.8km/L |
新車価格 |
257万2,000円~ |
中古車価格 |
49万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
【人気のかっこいい外車】コンパクトSUVタイプ
先ほどオフロード走行に優れたSUVを紹介しましたが、その車体をもう少し小さくしたのがコンパクトSUVタイプです。ヨーロッパでいう「Bセグメント」にあたります。自動車業界でも勢いのあるボディタイプです。各メーカーからさまざまな車種が販売されています。
こちらの項目では、人気のかっこいいコンパクトSUVを紹介しますので参考にしてください。
ミニ クロスオーバー
ミニのラインアップの中でも、特に人気なのがこちらのミニ クロスオーバーです。ヨーロッパでの衝突テストで最高ランクの5つ星を獲得しており、安全性能に定評があります。長距離ドライブの快適性も高い車種です。
車種名 |
ミニ クロスオーバー |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
3,880mm×1,725mm×1,430mm |
燃費 |
17.6km/L |
新車価格 |
399万円~ |
中古車価格 |
95万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
ボルボ XC40
XC40は、ボルボから販売されているコンパクトSUVです。衝突軽減ブレーキや、自動ブレーキなど、安全性能の高さが特徴で、都会的で洗練されたエクステリアも相まって、人気の高い車種となっています。
車種名 |
ボルボ XC40 |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,425mm×1,875mm×1,660mm |
燃費 |
12.3km/L |
新車価格 |
459万円~ |
中古車価格 |
在庫なし |
※価格は2022年7月時点の情報です。
レンジローバー イヴォーク
レンジローバー イヴォークは、ジャガー・ランドローバー・ジャパンから販売されているコンパクトSUVです。2012年に発売が開始され、2018年にはフルモデルチェンジが行われました。
クリアサイトグラウンドビューのオプション装備が特徴的で、ボンネットの下の状況を見ることができます。
車種名 |
レンジローバー イヴォーク |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,380mm×1,905mm×1,650mm |
燃費 |
12.3km/L |
新車価格 |
624万9,000円~ |
中古車価格 |
229万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
【人気のかっこいい外車】スポーツカータイプ
車に詳しくない人でも、「外車と言えばスポーツカー」というイメージを持っている人もいるでしょう。スポーツカーは、一般的に外車の中でも高級車が多く、中には2,000万円を超えるようなものも存在します。
スポーツカータイプの魅力は、何といっても走行性能です。こちらの項目では、人気のかっこいいスポーツカーを見ていきます。
ジャガー Fタイプ
Fタイプは、ジャガーを代表するスポーツカーで、2013年に販売が開始されました。2014年にはクーペタイプが登場し、2020年モデルの発表を経て、さらに注目を浴びている車種です。トランクが広く作られており、スポーツカーとは思えない積載性を持っています。
車種名 |
ジャガー Fタイプ |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,470mm×1,925mm×1,315(1,310)mm |
燃費 |
10.7km/L |
新車価格 |
954万円~ |
中古車価格 |
497万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
ポルシェ 911
ポルシェの911は、スポーツカーの中でも長い歴史を持つ車種です。1964年に初めて登場し、2019年には911 カレラが発表され、オープンカーも展開しています。高い加速力はポルシェならではの魅力でしょう。
車種名 |
ポルシェ 911 |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,519mm×1,852mm×1,300mm |
燃費 |
― |
新車価格 |
1503万円~ |
中古車価格 |
1,139万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
アウディ TTクーペ
アウディのTTクーペは、コンパクトなクーペモデルであり、2019年には日本国内導入20周年を迎えています。現行モデルは3代目であり、洗練されたエクステリアや、高い走行性能が魅力です。
車種名 |
アウディ TTクーペ |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,190mm×1,830mm×1,380mm |
燃費 |
13.7km/L |
新車価格 |
510万円~ |
中古車価格 |
129万7,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
【人気のかっこいい外車】セダンタイプ
セダンタイプは、基本的に3ボックスで4ドアの車種を指します。似たようなボディタイプとしてクーペがあるものの、ドアの数や居住空間の快適性という意味では、セダンタイプが優れているでしょう。
セダンも人気の高いボディタイプであり、各メーカーから様々な車種が発表されています。こちらの項目では、人気のかっこいいセダンを紹介しますので参考にしてください。
BMW 3シリーズセダン
3シリーズセダンは、BMWから販売されているセダンタイプです。2019年には、8年ぶりのフルモデルチェンジを行い、機能性の高さが話題になりました。エクステリアにも様々な工夫がなされており、BMWを代表するモデルとなります。
車種名 |
BMW 3シリーズセダン |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,715mm×1,825mm×1,440mm |
燃費 |
13.4km/L |
新車価格 |
523万円~ |
中古車価格 |
95万9,000円 |
※価格は2022年7月時点の情報です。
メルセデス・ベンツ Cクラスセダン
メルセデス・ベンツのCクラスセダンは、2018年にビックマイナーチェンジを行い、様々な性能が向上しました。具体的には加速性能力や燃費性能が高くなり、さらにはディーゼルエンジンの採用で、運転時の静音性も改善されています。
車種名 |
メルセデス・ベンツ Cクラスセダン |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,751mm×1,820mm×1,438mm |
燃費 |
― |
新車価格 |
599万円~ |
中古車価格 |
95万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
アルファロメオ ジュリア
ジュリアは、アルファロメオから販売されているセダンであり、2017年に登場しました。2019年には新型ディーゼルターボエンジンモデルが発表され、よりラインアップが充実しています。
車種名 |
アルファロメオ ジュリア |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,655mm×1,865mm×1,435mm |
燃費 |
12.4km/L |
新車価格 |
554万円~ |
中古車価格 |
339万9,000円~ |
※価格は2022年7月時点の情報です。
外車人気メーカーと人気ボディタイプ・色をチェック!
外車の人気メーカー・ボディタイプ・色を知りたいと考えている人もいるでしょう。ネクステージが行ったアンケート調査をみながら、ランキング形式で解説していきますので参考にしてください。
メーカー人気ランキング
購入・買い替えを検討している輸入車のメーカーについてアンケートで調査しました。
・メルセデスベンツ……28.2%
・BMW……17.9%
・フォルクスワーゲン……12.8%
・ボルボ……12.8%
・その他……7.7%
・アウディ……5.1%
・ミニ……5.1%
・ジャガー……5.1%
・フィアット……2.6%
・特にない……2.6%
上記から1位メルセデスベンツ、2位BMW、3位フォルクスワーゲンということが分かりました。エリア別に人気がある輸入車のメーカーを、ネクステージが行ったアンケートでは以下の通りです。
・北海道・東北……1位フォルクスワーゲン、2位BMW・メルセデスベンツ、3位アウディ
・関東:1位BMW、2位フォルクスワーゲン・メルセデスベンツ、3位アウディ
・中部:1位BMW、2位メルセデスベンツ、3位アウディ・フォルクスワーゲン
・近畿:1位BMW、2位メルセデスベンツ、3位フォルクスワーゲン
・四国:1位フォルクスワーゲン、2位BMW・メルセデスベンツ、3位アウディ
・中国:1位メルセデスベンツ、2位BMW、3位フォルクスワーゲン
・九州:1位メルセデスベンツ、2位アウディ、3位BMW
人気のメーカーに大きな違いはありませんが順位に多少差があることが分かりました。
ボディタイプ人気ランキング
購入・買い替えを検討しているボディタイプについてアンケートを取りました。
・軽自動車:20.0%
・コンパクトカー:18.9%
・SUV/クロカン:18.7%
・ミニバン:15.1%
・セダン:12.7%
・ステーションワゴン:5.6%
・特にない:5.6%
・クーペ:2.2%
・オープン:0.7%
・その他:0.4%
以上から1位軽自動車2位コンパクトカー3位SUV/クロカンという結果になります。外車に軽自動車がないため、比較的小さい車を選択する場合はコンパクトカーが選択肢です。エリア別ボディタイプも調査しました。
・北海道・東北:1位軽自動車、2位コンパクトカー、3位SUV/クロカン
・関東:1位SUV/クロカン・コンパクトカー、2位軽自動車、3位ミニバン
・中部:1位SUV/クロカン、2位コンパクトカー・ミニバン、3位軽自動車
・近畿:1位軽自動車・SUV/クロカン、2位ミニバン、3位コンパクトカー
・四国:1位SUV/クロカン、2位軽自動車、3位コンパクトカー
・中国:1位SUV/クロカン、2位軽自動車、3位コンパクトカー
・九州:1位SUV/クロカン、2位コンパクトカー、3位軽自動車
人気のボディタイプに大きな違いはありませんが、順位に差があることが分かります。
ボディカラー人気ランキング
購入しようと考えているボディカラーについてアンケートしました。
・白/パール:25.4%
・ブラック:20.0%
・シルバー/グレー:17.4%
・特にない/分からない:12.2%
・レッド/ワイン:9.4%
・ブルー:6.7%
・ブラウン/ベージュ:3.3%
・イエロー/オレンジ:2.7%
・グリーン/オリーブ:2.7%
・その他:0.2%
1位白/パール2位ブラック3位シルバー/グレーから、人気のカラーはオーソドックスなカーラーのようです。また後に売却する際に、プラス査定をされやすいカラーを選ぶ人もいます。
カラーを選択する際に何を基準にするかさまざまありますが、最終的には自身が気に入るカラーを選ぶといいでしょう。
人気のかっこいい外車に乗るなら中古車がオススメ!選び方のポイント
外車の購入でどうしても避けられないのが、高い購入費用です。「あまり高いお金は払えないけど、どうしても人気のかっこいい外車に乗りたい」という人もいるでしょう。
その場合は、中古車の購入がおすすめです。こちらの項目では、中古車の選び方のポイントについて解説します。
初度登録5年以内で5万km以内の車を探そう!
外車を購入するときに気をつけておきたいのが、故障のリスクです。「外車はすぐに故障する」というイメージを持っている方も多いかもしれませんが、近年では技術の発展もあり、故障リスクも低くなっています。
1つの目安となるのは、初度登録後5年以内、そして走行距離が5万km以下です。年式が古ければ古いほど、そして走行距離が長ければ長いほど、故障リスクは大きくなります。なるべく消耗していない車を購入するのがおすすめです。
外車の保証サービスがある販売店で購入しよう
故障リスクに備えるために、外車の保証サービスがある販売店で購入するのもおすすめです。具体的なサービス内容は、店舗によって大きく異なるため、契約前にしっかりと条件などを確認しておきましょう。
保証サービスを提供していない店舗もありますが、なるべく避けるのが無難です。また、修理保証が有効な期間や、保証の範囲内で交換可能なパーツなども把握しておくことをおすすめします。
中には有料保証を実施している店舗もありますので、より長期の補償を求める方は、有料保証も検討してみましょう。
人気のかっこいい外車を探すならネクステージにおまかせください
中古車販売のネクステージは、全国に店舗を展開しており、さまざまな中古車を扱っています。初度登録5年以内で、5万km以内の車も豊富です。修復歴車の取り扱いは一切行っていないため、初めて中古車を購入するというお客様でも、安心してご利用ください。
ネクステージは、アフターサポートも充実しています。国産車はもちろん、外車にも無料保証を付帯でき、条件を満たせば保証を受けることが可能です。より長期の保証を希望される場合は、メンテナンスパック付きの「サービスサポート」をご検討ください。
期間内の無料点検やオイル交換など、魅力的な特典をご利用いただけます。
PR販売価格1,000万円以上!憧れの高級輸入車
※価格は支払総額
まとめ
かっこいい外車は、それぞれのメーカーから魅力的な車が販売されており、どれにしようか迷ってしまうでしょう。今回ご紹介した人気の外車のランキングや、ボディタイプ・ボディカラーのランキングを参考にしてください。
費用を抑えて車を購入したいという場合は、中古車の購入がおすすめです。中古車販売のネクステージでは、さまざまな外車を取り扱っており、こだわりの1台を選んでいただくことができます。
気になる在庫があれば、最寄りの店舗にお取り寄せをすることも可能です。お近くの店舗へ、お気軽にご相談ください。
今人気の中古輸入車をチェック
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
