値段も手頃のベンツAクラスセダンが大幅改良!変更点を大予想!
ベンツ・Aクラスは、お手頃な価格ながらも質感や実用性の高さを意識したシリーズで、世代を重ねるごとに大きく進化してきた車です。「ベンツ・Aクラスが気になっているけど、燃費性能や中古車を選ぶ際の注意点が分からない」という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ネクステージ独自のアンケートを交えながらベンツ・Aクラスの購入を検討している方に向けて、車種の特徴や魅力を解説します。Aクラスセダンの改良モデルの予想など、最新情報についても扱っていますので、ぜひ参考にしてください。
※目次※
・ベンツ・Aクラスはお手頃な価格で購入できるセダン。エントリーモデルであるA 180の新車本体価格は409万円!
・ベンツ・Aクラスセダンは改良モデルが開発されている。グリルやエンジンが変更され、マイルドハイブリッドが搭載される可能性も!
・ベンツ・Aクラスをお得に手に入れたい場合は、中古車の購入がおすすめ。ネクステージなら良質な車が揃っている!
ベンツ・Aクラスとはどんな車?
「ベンツ」と聞くと高級感があり、手が出せないイメージを持っている方も多いでしょう。
しかし、ベンツ・Aクラスはお手頃な価格帯でベンツを購入できるシリーズとして販売されました。
そんなベンツ・Aクラスはとはどのような車なのでしょうか。ここではベンツ・Aクラスの解説からベンツ・Aクラスの歴史、現行型Aクラスの特徴とスペックの紹介します。
ベンツ・Aクラスは値段もお手頃
ベンツ・Aクラスは1997年に販売が開始され、お手頃な価格で手に入るメルセデス・ベンツです。1代目~4代目といった歴史を積み重ねており、安全性能やコンパクトさ、価格のお手頃さといった部分から現在も人気のシリーズとなっています。
ベンツ・Aクラスには別グレードがあり、Aクラスと同じプラットフォームを使用していますがミニバンに近いBクラスも人気です。
ベンツ・Aクラスの歴史
初代ベンツ・Aクラスは200万円後半という当時のベンツの価格帯から考えると大幅に安い価格が世間に驚きを与えました。
高級感を求めるユーザーが多く、ベンツ・Aクラスの売上は振るわない結果となりましたが、後に電子制御を取り入れることによってヒット車となっています。
2代目ベンツ・Aクラスは初代のサンドイッチ構造を受け継ぎながらも車体が大きくなったことや質感の向上により、高級感が増した車となりました。
3代目ベンツ・Aクラスになると初代、2代目とは大きく異なり、ライバル車であるBMW1シリーズを意識した設計から別ものに進化したといっても過言ではありません。
サンドイッチ構造からMFA1プラットフォームに変更、Cセグメント級である大きいコンパクトカーへと進化を遂げました。
現行型Aクラスの特徴とスペック
現行型ベンツ・Aクラスは、ガソリンエンジン(A180、A250e)とディーゼルエンジン(A200d)を採用しています。ラインアップはA180とA200d、A250eの3タイプです。A200dは、ディーゼルエンジンを搭載していることもあり、燃費性能が高くなっています。
以下、エントリーモデルであるA180の基本スペックです。
グレード |
A180 |
価格 |
427万円 |
駆動方式 |
電子制御7速A/T(7G-DCT) |
エンジン |
DOHC 直列4気筒ターボチャージャー付 |
総排気量 |
1,331cc |
最高出力 |
100kW(136PS) |
燃費 |
15.2km/L(WLTCモード) |
(2022年8月現在)
ベンツ・Aクラスの燃費
ベンツ・Aクラスの燃費を各グレードのカタログ燃費と実燃費を紹介します。
|
カタログ燃費 |
実燃費 |
ベンツ・AクラスAMG A45S 4マチック+ 2000ccDCT FF ターボ |
11.4km/L |
8.40km/L |
ベンツ・Aクラス A200d 2000cc DCT FF ターボ |
18.8km/L |
14.15km/L |
ベンツ・Aクラス A180 1400cc DCT FF ターボ |
15.4km/L |
10.80km/L |
ベンツ・Aクラスセダンの特徴
ベンツ・Aクラスにはセダンタイプが用意されており、3ボックス4ドアの車に乗りたい方にはおすすめです。
音声機能であるインフォテインメントシステムの搭載やゆとりのある車内が特徴となってます。
グレード |
A180 Sedan |
価格 |
438万円 |
駆動方式 |
電子制御7速A/T(7G-DCT) |
エンジン |
DOHC 直列4気筒 ターボチャージャー付 |
総排気量 |
1,331cc |
最高出力 |
100kW |
燃費 |
15.4km/L(WLTCモード) |
(2022年8月現在)
ベンツ・Aクラスセダンに予想される改良点とは
メルセデス・ベンツは、Aクラスセダンの改良モデルを開発しており、プロトタイプも完成しています。この記事を読んでいる人の中には、「Aクラスセダンにどのような改良があるの?」と気になっている方も多いでしょう。
こちらの項目では、エクステリアやエンジンなど、Aクラスセダンに予想される改良点を3つ解説します。
外観はメッシュグリルへ?
Aクラスセダンの改良モデルは、すでにプロトタイプが開発されており、ドイツ市街地でもその姿が何度か目撃されています。現行のAクラスセダンはドットグリルになっていますが、改良モデルではメッシュグリルが採用される可能性があるようです。
ハッチバックの改良モデルにもドットグリルが確認されており、ハッチバックとセダンで統一化されるのではないかと見られています。またグリルだけでなく、エアインテークデザインや前後バンパーも新設計されるようです。
1.5リッター直列4気筒エンジン搭載?
改良モデルはまだ開発中の段階なので、詳しい情報は分かりませんが、エンジンにも変更があるのではないかと見られています。具体的には、Cクラスに使用されている、1.5リッター直列4気筒エンジンを流用するのではないかという見方です。
1.5リッター直列4気筒エンジンは、パワフルさがありつつ、ハンドリングも損なわないなどの魅力があります。エンジンが変更されるようであれば、さらにパワフルな車両に進化するでしょう。
マイルドハイブリッドで燃費性能向上?
Aクラスセダンの改良モデルは、「Cクラスからマイルドハイブリッドを流用して搭載されるのではないか」という予想です。普段のドライビングで電気を蓄積し、必要な時に利用することで、燃費性能が飛躍的に上昇します。
マイルドハイブリッドは、モーターがエンジンをアシストする構造になっているため、なめらかな加速も可能です。Aクラスセダンにマイルドハイブリッドが搭載されるとなれば、今後さらに人気が高まるでしょう。
買ってよかったと思えるベンツ・Aクラスの魅力
ベンツ・Aクラスの燃費性能以外の魅力はどのようなものがあるのでしょうか。高級感があるベンツですが、シャープな外観をしているベンツ・Aクラスには様々な魅力が詰まっています。
ここでは安定感や車内の広さ、音声機能、価格に注目しながらベンツ・Aクラスの魅力を紹介していきますので参考にしてください。
小さくてもベンツらしい安定感
ベンツというと車体が大きくて車内が広いことから安定感があるイメージを持つ方もいるのでしょう。
そのようなイメージを持つ方にとってベンツ・Aクラスは小型なボディのため物足りないと感じるかもしれません。
しかしベンツ・Aクラスはコンパクトサイズながらも車体はしっかりしており、安定感のある走行が可能です。そのため小さくてもベンツとしての性能をいかんなく発揮した安定感のある車といえるでしょう。
車内は意外と狭さを感じない
「ベンツ・Aクラスは小型だから車内は狭いのではないか」このように感じる方もいるでしょう。
そんなベンツ・Aクラスはコンパクトサイズの車ですが、ベンツ・Aクラスの車内では意外にも狭さを感じません。
全長4,420mmですが運転席、後部座席共に大人が座っても余裕のある車内となっており、頭の上の空間にも余裕があります。
また運転席周りもゆとりをもった空間から長時間の運転でも疲れることなく運転できることでしょう。
メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンス
メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンスとはベンツ・Aクラスに用意された音声機能のことです。
メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンスに「ハイ、メルセデス」という言葉を付けた後に目的地を言ったり、空調の調節をお願いしたりすると音声入力や設定をおこなってくれます。
カーナビやスイッチをわざわざいじらなくて良い機能となっているため、運転中は重宝するでしょう。
高級車ベンツでも最安価格
高級車ながら最安価格で手に入れることができる点はベンツ・Aクラスの最大の魅力といっても過言ではありません。
最安のベンツ・Aクラス A180では427万円、AMGモデルのMercedes-AMG A 45 S 4MATIC+でも853万円と通常のベンツを購入するよりも安い価格でベンツを手にすることが可能です。
他のベンツのクラスになると下限は100万、上限は1,000万円以上価格差がつきます。
(2022年8月現在)
安全性も高く運転しやすい
メルセデス・ベンツは、路上で実際に起きた事故を開発にフィードバックし、安全性能を追求し続けています。インテリジェントドライブは、メルセデス・ベンツの集大成ともいえる自動運転・安全機能です。
例えば「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック&アクティブステアリングアシスト」は、ハンドルに手を添えるだけで、自動減加速・車線維持を実現します。長時間の運転でも疲れにくく、安全なドライビングに貢献する機能です。
Aクラスは人気のポイントを押さえている
アンケートを実施し、調査をしました。検討しているボディタイプではコンパクトカーは人気が高いことが分かり、輸入車ではベンツの人気が一番でした。このことから、Aクラスは人気のポイントを押さえていることが分かります。
エリア別人気ランキングでは、北海道・東北・関東・中部・近畿・四国で2位、中国・九州で1位でした。ベンツはニーズの高い車といえるでしょう。
PRAクラスで人気の商品
198.6 万円
DATE

A180 AMG スタイル
サンルーフ AMGプレミアムPKG レーダーセーフティPKG AppleCarPlay バックカメラ 純正ナビ 前席シートヒーター 前席パワーシート LEDヘッドライト フルセグTV 禁煙車 ETC
148.4 万円
DATE

A250 シュポルト 4マチック
AMGレザーエクスクルーシブパッケージ レーダーセーフティパッケージ サンルーフ harman/kardon 黒革シート シートヒーター HIDヘッドライト 純正ナビ バックカメラ パドルシフト
199.6 万円
DATE

A180
レーダーセーフティパッケージ ナビゲーションパッケージ クリアランスソナー バックカメラ 純正ナビ フルセグTV LEDヘッドランプ オートランプ Bluetooth接続 純正16インチAW 禁煙車
179.5 万円
DATE

A250 シュポルト 4マチック
サンルーフ レーダーセーフティパッケージ 純正ナビ バックカメラ シートヒーター パークトロニック ディストロニックプラス ブラインドスポットアシスト AppleCarPlay対応 ハーフレザー
141.4 万円
DATE

A250 シュポルト 4マチック
レーダーセーフティパッケージ 純正ナビ バックカメラ ディストロニックプラス シートヒーター HIDヘッドライト フルセグTV デュアルオートエアコン パークトロニック レーンキーピングアシスト
117.5 万円
DATE

A180 スポーツ
パノラマミックスライディングルーフ セーフティPKG AMGエクスクルーシブPKG 禁煙車 純正ナビ 黒革 ディストロニックプラス バックカメラ ETC Bluetooth フルセグ シートヒーター
141.6 万円
DATE

A180
ベーシックPKG レーダーセーフティPKG 純正ナビTV リアビューカメラ キーレスゴー シートヒーター パークトロニック アクティブパーキングアシスト LEDヘッドランプ ETC 禁煙車
237.5 万円
DATE

A180 スタイル AMGライン
レーダーセーフティPKG ナビゲーションPKG 純正ナビ リアビューカメラ ディストロニックプラス ハーフレザーシート パワーシート シートヒーター ブラインドスポットアシスト レーンキープアシスト
もっと見る >
※価格は支払総額
ベンツ・Aクラスを中古で買う際の注意点
ベンツ・Aクラスを中古で買う際には気を付けなければいけない部分が3つあります。注意していないと状態の良くない車やリコール対象になるほど危険な車を買ってしまうかもしれません。
この見出しではベンツ・Aクラスを中古で買う際の注意点3つを解説します。また「何故ベンツ・Aクラスは中古で購入するとお得なのか」といった部分も解説するので、中古のベンツ・Aクラスの購入を検討している方は参考にしてください。
リコール該当車種に注意
平成24年7月~平成26年3月に輸入されたベンツ・Aクラスはリコール対象車です。なぜリコール対象車になったのかというと、ドライブシャフトが抜けており、アクセルを踏んだとしても走行できないといった欠陥があるためです。
そのためスナップリングを対策済みのものに変換する必要があります。走行不能はもちろん、事故につながる可能性がありますので、リコール対象車種には注意が必要です。
外装の注意点
ベンツ・Aクラスに限らず中古車を購入する場合、外装に傷やへこみがないか確認することは大切です。また傷やへこみが多い場合は購入を再検討する必要もあるでしょう。
夜に傷やへこみを確認すると視界の悪さから見逃してしまう可能性があるため、昼間に傷やへこみを確認し、外装のチェックはしっかりおこなうことが重要です。
ドアミラーの周りなど細かい部分までしっかり確認しましょう。
整備状態に注意
外装の注意点と同様に中古車を買うのであれば、整備状態を確認するのは必須といえるでしょう。
ベンツ・Aクラスの前オーナーがどのような整備状態で使用していたかは今後自分がベンツ・Aクラスをどれだけ長く使用できるかに直結します。
整備記録などの書類に目を通すことはもちろん、自分の目でも整備状態はしっかり確認しましょう。
保証内容の確認
昨今は、保証が付いた中古車も多くあります。ですがメーカーの保証とは違い、店舗により内容や期間が異なるため必ず保証内容を確認しましょう。必要であれば延長などの、有償保証の確認もします。
中古車購入時に有償保証に加入したかアンケート調査をしたところ、44.3%と約半数近くの方が加入したと回答がありました。中古車は新車に比べると、どうしても故障のリスクが高くなります。
だからこそ、しっかりとした保証に入ることで安心して中古車の購入が検討可能です。
安心できる販売店でベンツ・Aクラスの中古車を買おう
高級車ベンツでも最安価格になっているAクラスですが、それでも新車価格で427万円はかかります。「Aクラスが欲しいけど、新車価格だとどうしても手が届かない」と悩む方もいるでしょう。
Aクラスをお得に手に入れたい場合は、中古車の購入がおすすめです。こちらの項目では、中古車の魅力や販売店の選び方などを解説します。
中古車ならお得に乗れる
ベンツ・Aクラスはお手頃価格と言われますが、ベンツですので新車は価格が高いと感じている方もいるでしょう。
しかしベンツ・Aクラスは品質重視で作成された車のため、中古車でも走行に難がないのはもちろん、デザインも洗練されています。
中古車価格ながらもスペックの高い車にのれることからベンツ・Aクラスを中古で買うことはおすすめといえるでしょう。
保証が充実している販売店なら安心
ベンツ・Aクラスは中古車でも信頼性の高い車であることが分かりましたが、輸入車のため保証がどうなっているか心配に思う方もいるでしょう。
故障が心配な方は保証が充実している販売店でベンツ・Aクラスを買うのがおすすめです。ネクステージでは輸入車であるベンツ・Aクラスの保証も用意されており、1年保証プラン~3年保証プランの間でお客様の望む保証を付けることができます。
しっかりとした保証付きのベンツ・Aクラスをお求めの方はネクステージでお探しください。
ネクステージならベンツ・Aクラスの在庫数も豊富!
ネクステージは全国に店舗を展開しており、豊富な在庫からお気に入りの1台が選べます。ベンツ・Aクラスの在庫数も豊富であり、他店舗からのお取り寄せも可能です。
ネクステージは良質な車を販売するだけでなく、保証などのアフターサービスも充実させています。こちらの項目では、ネクステージの魅力的なサービスについて解説しますので参考にしてください。
手厚い輸入車保証で安心のカーライフ
ネクステージは、お客様のカーライフに寄り添うサービスを目指しています。ネクステージが販売する中古車には無料保証が付帯しており、万が一のトラブルがあっても安心です。
国産車はもちろん、輸入車の保証も手厚く、より充実した保証をお求めのお客様には、有料保証「サービスサポート」をご用意しています。
期間中の無料点検やオイル交換など、魅力的な特典を多数利用できますので、ぜひご検討ください。
手の届く価格で良質な車が手に入る
ネクステージでは、車種別に専任熟練バイヤーが配置されており、手の届く価格で良質な中古車が手に入ります。ネクステージは、正規輸入車専門店である「UNIVERSE」を運営しており、輸入車の品揃えも豊富です。
またネクステージでは、修復歴車のような、トラブルの多い車両は一切取り扱っておりません。そのため、初めて中古車を購入するお客様でも、安心してご利用いただけます。良質な中古車をお探しであれば、ぜひネクステージにお任せください。
まとめ
Aクラスは小型ながらも、ベンツとして安定感のある車です。改良モデルの開発も進んでおり、これからの製品展開を楽しみにしている方も多いでしょう。アンケート調査ではコンパクトカーの人気があり、輸入車ならベンツが一番人気でした。
品質が高い車を購入するなら、信頼と販売実績が豊富な大手業者から買うのが大切です。ネクステージでは長年の販売実績と、大手業者としての信頼があります。良質な中古車を販売しているだけでなく、購入者が不安と感じる保証などのアフターサービスも充実していますので、ご満足いただけるでしょう。
ベンツ・Aクラスを購入してみたい方は、ネクステージへお気軽にご相談ください。
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
