メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

高い走破性を誇る四駆は、雪道や山道、オフロードでも楽に突破できるパワフルさが魅力です。ドイツの高級自動車メーカーであるメルセデス・ベンツは、四輪駆動技術を業界で初めて開発したことでも知られています。歴史のあるメルセデス・ベンツの四駆に憧れを抱いている方もいるのではないでしょうか。

 

そこでこの記事ではメルセデス・ベンツの四駆の魅力をご紹介します。メルセデス・ベンツの独自技術である「4MATIC」についての紹介とともに、「4MATIC」を搭載している車種についてもみていきましょう。

 

※目次※

1.メルセデス・ベンツの四駆とは?

2.メルセデス・ベンツ4MATIC搭載車種の燃費や特徴を比較

3.メルセデス・ベンツの四駆といえばGクラス!

4.メルセデス・ベンツの四駆を中古で選ぶ際の注意点

5.まとめ

 

■POINT

 

 

・四輪駆動はメルセデス・ベンツが世界で初めて開発した技術。

・「4MATIC」搭載車種の特徴を把握してぴったりの1台を見つけよう!

・どのようなトラブルが起きやすいか購入前に試乗して確かめよう!

 

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツの四駆とは?

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツの四駆は、長い歴史の中で研究を積み重ね、安全で走行性に優れた四駆へと今もなお進化を続けています。そんなメルセデス・ベンツの四駆をより理解するために、四駆の本来の意味や歴史を見てみましょう。

 

四輪駆動とは

エンジンがもつパワーを車の4つのタイヤすべてに伝えるのが四輪駆動です。そのため四輪駆動の車は二輪駆動と比べてパワフルであり、車の操作に安定感があります。二輪駆動では不安定になりがちな悪路での走行も楽々こなし、ストレスなく運転できるのが魅力です。特に雪道やオフロードなどでは、四輪駆動がもつパワーをいかんなく発揮できます。

 

四輪駆動の歴史

メルセデス・ベンツが世界で初めて四輪駆動のシステムを開発し、実用化したのは1907年、今から100年以上も前のことです。四輪駆動を搭載したデルンブルク・ワーゲンは、当時植民地であったナミビア(当時は南西アフリカ)で使用するために作られました。

 

戦後にはオフロードも走れる特殊車両や、バスやトラックの商用車など、さまざまな構造をもつ四輪駆動車を製造し、なかでも「ウニモグ」は東日本大震災の救援車両として活躍したのはまだ記憶に新しいでしょう。

 

あらゆる分野の四輪駆動を開発してきたことで、世界中からの信頼を勝ち取りました。長年にわたる開発により得た知識と経験こそが現代の四輪駆動の礎となっています。

 

メルセデス・ベンツの4MATIC

「4MATIC」はメルセデス・ベンツ独自の四輪駆動システムです。初めて導入したW124はハイレベルの走行性を実現し、一躍人気モデルとなりました。現在では全天候型フルタイム四輪駆動システムとして、さまざまな状況下で必要なトラクションを発揮するまでとなっています。

 

スリップが気になる悪路を走行する際も、駆動力と動作の安定を保つESP(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)を装備しているため、不安定な走行になりにくく快適な乗り心地です。

(参考: 『メルセデス独自の四輪駆動技術“4MATIC” - メルセデス・ベンツ』)

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツ4MATIC搭載車種の燃費や特徴を比較

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

「4MATIC」を搭載しているメルセデス・ベンツの車種は現在16種類あります。AクラスからAMGクラスまで、それぞれ特徴も燃費も異なるため、すべてを理解するのは困難なため、4MATIC搭載車をクラス別、グレード順にわかりやすく解説していきます。16種類の4MATIC搭載車を見てみましょう。

 

メルセデス・ベンツ Aクラス 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

Aクラス 4MATICは「Mercedes-AMG A 35 4MATIC」と「Mercedes-AMG A 45 S 4MATIC+」の2車種です。それぞれ新車価格は税込634万円、798万円となっています。燃費はWLTCモードで12.2km/L 、11.4km/Lです。

 

小回りが利くコンパクトボディの車種を探している方には、Aクラス 4MATICがおすすめでしょう。無駄がないデザインのエクステリアも魅力だといえます。

 

メルセデス・ベンツ Cクラス 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ Cクラス 4MATICには、セダン・ステーションワゴン・クーペ・カブリオレの車種が揃っています。「Mercedes-AMG C 43 4MATIC」には、AMGがチューニングした最高出力396PSを誇るDOHC V型6気筒ツインターボチャージャー付エンジンを搭載しました。

 

WLTCモードで12.3km/L、JC08モードでは9.7km/Lの燃費はまずまずといえるでしょう。新車価格は最安値で641万円、AMGクラスになると1,006万円と1,000万越えになります。

 

メルセデス・ベンツ Eクラス 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ Eクラス 4MATICは、高級感漂うラインアップが豊富に揃っています。洗練された佇まいは、落ち着きを放ち圧倒的な存在感です。

 

9.1km/L~12.1km/Lの燃費はほかのクラスと比較しても平均的でしょう。新車価格は758万円~AMGラインになると1,875万円と高額になります。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツ Sクラス 4MATIC

メルセデス・ベンツ Sクラス 4MATICといえば、ベンツで最高峰の高級車です。Sクラスはメルセデス・ベンツがもつさまざまな魅力を詰め込んでいます。このうえないひとときを過ごすにはぴったりのラグジュアリーな空間を楽しめるのも魅力のひとつでしょう。

 

JC08モードでは8.7km/L~13.3km/Lとそれほど燃費はよくない印象です。新車価格は最高峰クラスだけあって、1,260万円~2,899万円となっています。

 

メルセデス・ベンツ CLA 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ CLA 4MATICは、4ドアながらもコンパクトなミドルサイズのクーペです。CLAクラスには、ステーションワゴンのようなシューティングブレークもあります。迫力のあるフロント部分のデザインに目を奪われる方もいるのではないでしょうか。デザイン性重視で車を選びたい方にはぴったりです。

 

スーツケースやバーベキューセットなどを積め込めるラゲッジルームはアクティブな週末に大活躍してくれるでしょう。多くの荷物を積んでいながらもWLTCモードでは12.6km/Lの燃費を発揮できるのはさすがといえます。新車価格は539万円~875万円とほかのクラスと比較すると頑張れば手が届く金額です。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツ CLS 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ CLS 4MATICは、なめらかな曲線で創り出したクーペフォルムが特徴的です。近未来を感じさせるインテリアの圧倒的な心地よさに癒されるでしょう。気高く誇らしい見た目は、目の肥えた大人をもうならせます。

 

JC08モードで10.0km/L~11.9km/Lの燃費を発揮します。新車価格は1,095万円~1,343万円です。

 

メルセデス・ベンツ GLC 4MATIC クーペ

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ GLC 4MATIC クーペは、なだらかで麗しいクーペの美しいフォルムが特徴です。デザインの美しさとスポーティーさが融合したSUVは唯一無二の存在として圧倒的存在感を放っています。

 

ダイナミックかつアクティブに走り抜けても、変わらぬ安定走行が可能です。WLTCモードで10.7km/L~15.1km/Lの燃費を発揮します。新車価格は732万円~1,542万円とグレードによっては価格に2倍近いひらきがあるでしょう。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツ GLE 4MATIC クーペ

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ GLE 4MATIC クーペは、柔らかな曲線のクーペフォルムのなかにもSUV独特の存在感を放っています。上質なスポーティーテイストに仕上がったインテリアが快適なドライブにいざなってくれるでしょう。

 

JC08モードで11.8km/Lとそれほど燃費がよいとはいえませんが、それでも乗りたくなる洗練されたデザインが魅力です。新車価格は935万円~1,870円となっています。

 

メルセデス・ベンツ Gクラス

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ Gクラスといえば、誰もが一度は見たことのある洗練されたフォルムが特徴です。オフロード走行を前提に造られただけあり、一切妥協を許さない究極の性能を維持しています。無駄のない完璧なインテリアは、伝統のデザインに一新しました。

 

JC08モードで7.4km/L~9.9km/Lと燃費には期待できませんが、走りを追求したい方にはとっておきの一台になるでしょう。新車価格も1,192万円~1,623万円とハイクラスです。

 

メルセデス・ベンツ ウニモグ

ウニモグはメルセデス・ベンツのダイムラー社が取り扱っている商用トラックです。多目的作動型と高機動型があります。初代は1946年に開発され、「4MATIC」を先駆ける四輪駆動車として長い歴史をもち今もなお活躍している車です。

 

メルセデス・ベンツ GLA 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ GLA 4MATICは、コンパクトSUVとしてアウトドアレジャーから街乗りまで幅広く活用できる点が評価され、世界でも注目される存在です。どのようなシーンにもマッチする美しいデザインが目をひきます。

 

JC08モードで13.1km/L~14.2km/Lとまずまずの燃費でしょう。新車価格は476万円~839万円と比較的手に入れやすい価格帯となっています。

 

メルセデス・ベンツ GLC 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ GLC 4MATICはワイルドな見た目で個性が光り、ほかのSUVと差別化したい方におすすめです。快適な操作性を実感できるでしょう。

 

WLTCモードで7.7km/L~15.1km/Lの燃費を発揮します。迫力ある見た目からは想像できないほど高い快適性と実用性に優れています。新車価格は700万円~1,509万円とグレードによって高くなる傾向です。

 

メルセデス・ベンツ GLE 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ GLE 4MATICは、まったく新しいプレミアムSUVです。世界最高水準の安全機能を備えており、オンロードでもオフロードでも快適で安定した走行を楽しめます。

 

プレミアムSUVであって燃費は10.3km/L~12.5km/Lを発揮でき、パワフルな走りもこなします。新車価格は954万円~1,170万円となっています。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツ GLS 4MATIC

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツ GLS 4MATICは、最先端テクノロジーを贅沢に投入し、今までにない極上な心地よさと、高い走行性能を叶えました。重厚感のあるエクステリアは、オンロードとオフロードどちらを走行するにしても安心感を与えてくれるでしょう。

WLTCモードで10.9km/Lの燃費を発揮します。新車価格は1,263万円~1,669万円です。

 

メルセデス・AMG GLS 63 4MATIC

メルセデス・AMG GLS 63 4MATIC は、現在生産を終了しているため現行車種ではありませんが、新型である「AMG GLS 63 4MATIC+」が2019年に開催されたニューヨークモーターショー2019にて発表されました。参考までに旧式の燃費はJC08モードで7.4km/Lです。

 

メルセデス・AMG Gクラス

Gクラスのエクステリアとインテリアに、よりスポーティーさをプラスしたのがメルセデス・AMG Gクラスです。前後のフェンダーが力強さとダイナミックなスタイリングを演出しています。

 

JC08モードで6.6 km/Lと燃費のよさは期待できませんが、AMG Gクラスの重厚感漂うハイセンスな佇まいに憧れを抱く人は多いでしょう。新車価格はAMG Gクラスらしく2,114万円となっています。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツの四駆といえばGクラス!

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

四駆を代表するモデルといえば、メルセデス・ベンツのGクラスです。「安定性の高い操作性を思う存分体感したい」と考える方はGクラスの購入を検討するとよいでしょう。ここからは、Gクラスがもつ魅力について解説します。

 

Gクラスの乗り心地

フルタイム4WDシステムを採用しているため、オンロードとオフロードどちらもストレスフリーで快適な運転を楽しめるのがGクラスの強みです。ディファレンシャルロックはフロント・センター・リアに搭載され、さまざまな悪路でも安定した走行ができます。

 

Gクラスのパワー

ハイパワーのGクラスには高性能のエンジンが搭載されました。「G350d」にはDOHC 直列6気筒 ターボチャージャー付が、「G550」と「Mercedes-AMG G63」にはDOHC V型8気筒ツインターボチャージャー付がそれぞれ搭載され、軽やかな加速と高い安定性を実現しています。次世代のパワーを感じる最先端の四輪駆動車です。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツの四駆を中古で選ぶ際の注意点

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

中古車でメルセデス・ベンツを購入する場合、あらかじめどのようなトラブルが起こりやすいのか把握しておくと便利です。そうすることでトラブルを回避できたり、トラブルが起きても落ち着いて対処できたりと、慌てずに済みます。ここからは、「4MATIC」にあるトラブルと購入前の市場の必要性についてみていきましょう。

 

4MATICによくあるトラブル

購入後のトラブルとしてよく耳にするのは、「ハンドルを切ってゆっくり進むと何かしら音を発し振動が起きる」という内容です。デファレンシャルギアロックがかかり、タイヤの回転差が吸収されなくなることに原因があります。

 

気温が低くなる時期や、雪道などを走行したときに起きやすいトラブルであるため、寒い地域に住んでいる方や、雪道を走行する頻度が高い方は把握しておくとよいでしょう。

 

4MATICを購入する際は試乗しよう

「4MATIC」を搭載した車種は独特のクセがあるため、中古車を購入する場合は試乗するようにしましょう。独特のクセが体に馴染まず、ストレスに感じたり、危険を感じたりといったことも考えられます。自分に合った1台を見つけるためにはさまざまなシチュエーションで試乗してみましょう。すると見えないクセが見つかるかもしれません。

 

まとめ

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

メルセデス・ベンツは、業界初の四輪駆動を実用化し、さまざまな経験を重ね四輪駆動の礎を築いてきました。「4MATIC」を搭載した車種を現在も幅広いラインアップで展開しています。新車では手が届かなくても、中古車であればグレードアップしつつもコストを抑えて購入できる点がメリットです。

 

ネクステージでは、メルセデス・ベンツの「4MATIC」を搭載した車種も豊富に取り扱っています。輸入車向けの保証プランも用意しているため、購入後も安心です。メルセデス・ベンツの「4MATIC」搭載車の購入を考えている方は、ぜひ一度ネクステージへの店舗へお越しください。お電話や問い合わせフォームからもお問い合わせいただけます。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!



良質なメルセデス・ベンツを探す

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

メルセデス・ベンツの四駆とは?4MATIC搭載車種全16種類を紹介!

 

シェアページトップへ