ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

2018年、ベンツのGクラスが40年の年月を経てフルモデルチェンジしました。これを機に、ベンツの車の購入を検討している方もいるかもしれません。しかし、「ベンツは高級車なので買えない」と諦めている方もいるのではないでしょうか。

 

そこでこの記事では、ゲレンデヴァーゲンAMG G63のスペックやベンツの車を中古車で手に入れる際におすすめの方法をご紹介します。中古車なら新車よりかなり抑えた価格でベンツの車を購入することが可能です。また、Gクラスのほかのモデルもご紹介するので、予算や目的に合った車が選べるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

 

※目次※

1.ベンツのゲレンデヴァーゲンAMG G63の特徴について

2.ベンツのGクラスはゲレンデヴァーゲンAMGだけじゃない!Gクラスのそのほかのモデル

3.ゲレンデヴァーゲンAMG Gクラスをはじめとしたベンツの車を安く購入するなら中古がおすすめ!

4.ベンツ車を中古で購入する際のポイント

5.ベンツの車を販売している業者を選ぶ決め手は?

6.まとめ

 

■POINT

 

 

・ベンツのGクラスは「AMG G63」「G350・G350d」「G550」の3つのモデルがある!ベンツの車は中古車でお得に手に入れよう

・中古車は実際に見て、乗って選ぼう!走行距離、年式、修復歴といった情報をチェックするのも忘れずに

・中古車を買うならベンツをたくさん扱っている業者に相談しよう!店舗の雰囲気やスタッフとの相性、アクセスのしやすさも大切

 

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMG G63の特徴について

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

富裕層をターゲットとしたゲレンデヴァーゲンAMGモデルが、発売してから40年を経てフルモデルチェンジしました。それにともない、これまでのGクラスにはなかった新たな魅力が加わりベンツ車のファンを虜にしています。ここでは、生まれ変わったAMG G63の特徴や内装、スペックをご紹介しましょう。

 

車の特徴

ゲレンデヴァーゲンAMG G63はGクラスの高性能仕様車です。クロスカントリー車であるAMG G63は昔ながらのラダーフレームを採用しています。その屈強さはラダーフレームを備えているほかの車種の中でも群を抜いています。

 

また、フルモデルチェンジにより、フロントサスペンションの独立懸架化を含む大幅なシャーシの変更を行いました。その結果、悪路を走行する際のハンドリングのよさが大きく向上したのも特徴のひとつといえるでしょう。

 

内装

ゲレンデヴァーゲンAMG G63のインテリアには、ダイヤモンドステッチが入ったAMGエクスクルーシブナッパレザーを使用されておりラグジュアリーな空間を演出しています。ナッパレザーはシートだけでなくダッシュボードにも用いられ、ドアパネルやセンターアームレストとの美しい調和を生んでいます。

 

カラーリングは「マキアートベージュ/エスプレッソブラウン」「ブラック」「トリュフブラウン/ブラック」「クラシックレッド/ブラック」の4種類です。

 

スペック

ゲレンデヴァーゲンAMG G63のスペックは以下のとおりです。

駆動方式

4WD

サイズ(全長×全幅×全高)

4,665mm×1,985mm×1,975mm

エンジン

DOHC V型8気筒 ツインターボチャージャー付

最大出力

430kW(585PS)

最大トルク

86.7kgf・m(850N・m)

2,500rpm~3,500rpm

排気量

3,982cc

燃費(JC08モード)

6.6km/L

トランスミッション

電子制御9速A/T

燃料タンク

100L

その他スペック

AMG 強化ブレーキシステム

AMG RIDE CONTROLスポーツサスペンション

AMGパフォーマンスエグゾーストシステム

※slide →

 

ベンツのGクラスはゲレンデヴァーゲンAMGだけじゃない!Gクラスのそのほかのモデル

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

ベンツのGクラスのラインナップは、AMG G63以外にも「G350・G350d」「G550」の2つがあります。AMG G63より安く購入できますが、十分なスペックを備えている人気の高い車種です。ここでは、AMG G63以外の2つのモデルについてご紹介します。

 

G350・G350d

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

G350・G350dはGクラスの中で一番安価なモデルです。しかし、高級車であることには変わりなく、ラグジュアリーな外観と高いスペックがより快適なドライブへと導いてくれます。6気筒ターボ付きエンジンを搭載しており、オフロード車として圧倒的なパワーを発揮してくれる車です。

 

G350d

駆動方式

4WD

サイズ(全長×全幅×全高)

4,660mm×1,930mm×1,975mm

エンジン

DOHC 直列6気筒 ターボチャージャー付

最大出力

210kW(286PS)

排気量

2,924cc

燃費(WLTCモード)

9.9km/L

トランスミッション

電子制御9速A/T

※slide →

 

G550

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

G550はG350・G350dとAMG G63の間の価格帯で販売されている車です。8気筒でターボ付きエンジンを搭載しており、悪路でも安定感のある走りを実現します。ラゲッジルームが広く、アウトドアで多くの荷物を積むときにも役立つでしょう。

 

G550

駆動方式

4WD

サイズ(全長×全幅×全高)

4,660mm×1,930mm×1,975mm

エンジン

DOHC V型8気筒ツインターボチャージャー付

最大出力

310kW(422PS)

排気量

3,982cc

燃費(WLTCモード)

7.4 km/L

トランスミッション

電子制御9速A/T

※slide →

 

価格一覧表

ベンツGクラスの車種「G350・G350d」「G550」について、新車価格と中古価格を以下にまとめました。

 

G350・G350d

G550

新車価格

1,192万円(G350d)

1,623万円

中古価格

649.9万円~717.9万円(G350)

797.9万円~855.9万円(G350d)

848.9万円

※slide →

(全て2020年2月25日時点の価格です)

 

G350・G350dの場合、新車価格の6割~7割程度の価格で中古車を購入できます。走行距離や年式、オプションパーツによって中古車の価格は変わりますが、年式と走行距離が少なく状態のいい車は700万円~800万円程度が相場となります。

 

G550の場合、新車価格の5割程度の価格で中古車を購入できます。こちらも条件によって価格は異なりますが、状態のいい車なら800万円程度です。

 

➡気になる『メルセデス・ベンツ』の新着情報はこちらでチェック!

 

ゲレンデヴァーゲンAMG Gクラスをはじめとしたベンツの車を安く購入するなら中古がおすすめ!

ゲレンデヴァーゲンAMG Gクラスは、新車価格が2,114万円と高価な車です。高性能な車とわかっていても、気軽に支払える金額ではありません。しかし、中古車なら新車の5~6割程度の値段で購入できます。

 

ベンツは高級自動車メーカーなので、ゲレンデヴァーゲンAMG Gクラス以外のモデルも高額です。Gクラスの中でも比較的安価な「G350d」でも新車価格は1,000万円を超えます。ベンツ車の購入を考えている方は、一度中古車を検討してみることをおすすめします。

 

ベンツ車を中古で購入する際のポイント

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

実際に中古車を購入するときには、注意すべき点がいくつかあります。ここでは、自分に合った最高の一台を手に入れるためのチェックポイントをご紹介します。ベンツ車を中古で購入したい方はぜひ参考にしてみてください。

 

気になる車があれば実際にその目で確かめること!

今はネットでも簡単に取引できるので、中古車販売店に足を運ばずに購入しようと考えている方もいるかもしれません。しかし、ネットのみの情報で購入を決めるのはおすすめできません。実際に目で見て判断しないと分からないことが多いからです。

 

たとえば「修復歴なし」と表示されている車でも、エンジンのような重要な部品を交換している場合があります。ネットの情報だけでは判断がつきにくく、販売店も聞かれていないことはわざわざ教えてくれません。実際に車を見て、気になることがあれば販売店のスタッフに質問して、納得してから購入を決めましょう。

 

試乗した際の感覚から購入するかどうか判断するのが重要

中古車を購入する際には見るだけでなく、試乗することをおすすめします。車検切れや不具合がある車以外なら、ほとんどの中古車販売店で試乗が可能です。

 

実際に乗って走らせてみることで、シートの座り心地やハンドリング、アクセルやブレーキの踏みやすさが自分に合っているかどうかわかります。また、故障していなくても、異音がする場合があります。異音は故障につながる重大なサインでもあるので、しっかりとチェックしましょう。

 

走行距離から何年乗りこなせるか予測するのが大事

走行距離は中古車を購入するときにチェックしたいポイントのひとつです。一般的に、走行距離10万kmを超えると、大きな不具合が出やすいといわれています。10万kmを目安にして、あと何年乗れるか予測しながら走行距離を確認するとよいでしょう。

 

数値を見るだけで購入すべき車かどうか判断できるので、車に詳しくない方でもわかりやすい基準といえるでしょう。

 

前の持ち主が何年運転していたかチェック!

「○年落ち」という言葉を目にすることもあるでしょう。「落ち」とは経過年数を意味し、新車登録年を確認すればわかります。新車登録年から3年経っていれば、3年落ちの中古車です。車は乗り始めてから何年経っているかで部品の劣化具合が判断できるので、忘れずにチェックすることをおすすめします。

 

また、年式は走行距離とあわせて考えましょう。年数が経っているのに走行距離が短い車は、メンテナンスされずに放置されていた恐れもあるので注意が必要です。

 

事故や冠水などにより損傷していないかどうか把握するのが賢い買い方

事故や冠水で損傷している車は、たとえ修理されていてもあまりおすすめできません。一度大きく破損した車は完全に直すのが難しいためです。事故車かどうかの判断基準のひとつとして、修復歴の有無があります。フレームの交換や修復をすると「修復歴あり」となります。

 

また、冠水で壊れた電気系統をすべて直すと高額になるので、わざわざ直して販売することはあまりありません。電気系統に不備がある車は、冠水したことがあるか販売店に確認するといいかもしれません。

 

ベンツの車を販売している業者を選ぶ決め手は?

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

新車であれば正規ディーラーで購入でき、車の状態に差はありません。しかし、中古車の場合、業者によって取り扱っている車の在庫数や状態、価格帯が大きく異なります。ここでは、ベンツを販売している中古車業者を選ぶ際の決め手についてご紹介します。

 

ベンツの車をどれだけ取り扱っているか

ベンツの車をどれだけ取り扱っているかが判断材料のひとつになります。ベンツ車の在庫があまりない店舗だと、少ない選択肢の中から選ばなければならないので目当ての車を見つけるのは困難です。

 

ベンツの車を多く取り扱っている業者であれば、選択肢が増えます。また、ベンツ車に関して強いパイプを持っている可能性もあるので、条件に合った状態のいい車を探してもらうことも可能でしょう。

 

スタッフがベンツの車に詳しいかどうか

販売店のスタッフがベンツの車に詳しいかどうかも重要です。高級車であるベンツ車は高額な買い物なので、車選びで後悔したくありません。疑問点や不明な点はスタッフに質問して、納得してから購入できるような業者を選びましょう。

 

また、ベンツ車をあまり知らない業者だと、メンテナンスが行き届いてない場合があります。メーカーや車種によって整備の方法が違うため、ベンツ車に詳しくないと細部までメンテナンスができないこともあるようです。

 

車の保証がどれだけ行き届いているか

購入後の保証は中古車業者を選ぶ上で重要なポイントです。中古車は新車とは違い、状態がよい車でもそれなりに走行していて部品も消耗しています。前のオーナーの乗り方やメンテナンスによっては、購入後すぐに故障するというトラブルがあるかもしれません。

 

その際に、「無償で修理してくれる」「購入から一定期間は返金保証がある」といった保証の内容で業者を選ぶのもひとつの手です。いろいろな業者を調べてみて、どんな保証があるか確認するとよいでしょう。

 

店舗内の雰囲気のよさ

店舗の雰囲気のよさで選ぶのもおすすめです。車を購入するとき、即決する方はあまりいないでしょう。特に、中古車の場合は複数の候補を見比べながら選ぶことがほとんどです。また、ベンツ車を購入する際にはローンを組む方も多いでしょう。そうすると、何度も店舗に足を運ぶことになるので、ストレスを感じる店舗では疲れてしまいます。

 

店舗の雰囲気やスタッフの対応のよさといった相性で選べば、密に連絡を取り合えて自分にぴったりの車が見つかるでしょう。

 

アクセスしやすい場所にあるかどうか

ベンツの中古車購入の際には何度も店舗に足を運ぶ可能性が高いため、アクセスのよさも重要な条件です。アクセスの悪い店舗を選ぶと出向くのが億劫になり、あまり相談しないまま購入してしまう恐れがあります。

 

また、購入後のメンテナンスや保証サービスを受ける際も、アクセスがよいほうが気軽に利用できるでしょう。複数の候補があれば、アクセスのよさで選ぶとよいかもしれません。

 

まとめ

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMG G63は多くのベンツファンから高い評価を受けている人気の車種です。また、GクラスにはG350・G350dやG550といった車もラインナップされています。いずれも力強い走りが魅力の高性能な車ですが、1,000万円を超える高級車なので手が届かないと感じている方も多いでしょう。

 

中古車なら新車よりもお得に購入できます。ネクステージでは、全国ネットで常時2万台以上の在庫を保有しているので、地元の店舗で自分にぴったりの車を見つけられるでしょう。また、知識が豊富な専門のスタッフが、車選びに関するさまざまなお悩みをサポートいたしますので、安心して車を購入いただけます。中古車選びはネクステージにお任せください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!



良質なメルセデス・ベンツを探す

 


■中古輸入車在庫台数日本一「正規輸入車専門店 ユニバース」

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

ベンツのゲレンデヴァーゲンAMGが気になる方必見!スペックから相場まで知っておきたい情報を大公開!

 

シェアページトップへ