憧れのマセラティを買うなら「Q4」がおすすめ?各グレードの特徴を徹底比較!
マセラティは、人気車種を数多く生みだしている歴史ある自動車メーカーです。イアリアの高級スポーツカーといえば、マセラティを最初に思い浮かべる方もいるでしょう。中でも「Q4」はハイクオリティな高級グレードとして知られており、憧れている方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、マセラティの概要とQ4グレードがある車種の特徴などについて紹介します。Q4のラインアップが分かれば、あとは好きなモデルから選ぶだけです。中古車を選択肢に入れれば、高級グレードのマセラティ を乗り回す日も夢ではなくなるでしょう。
※目次※
3.「Q4」がある現行モデル「クワトロポルテ」のグレードと特徴
・マセラティはイタリア発祥の高級車メーカー!現在は主に高級スポーツセダンを販売している
・ Q4はマセラティの伝統的な最高級グレード!四輪駆動で悪路に強いパワフルな走行性能が魅力
・マセラティのQ4グレードを購入するなら中古車がおすすめ!高級車であっても価格を大きく抑えられる
憧れの車マセラティ!グレード「Q4」とは?
マセラティは、高級車を数多く世に送り出していることで知られているスーパーカーブランドです。マセラティやQ4の名前を知っていても、どのような特色をもつメーカーなのかよく知らない方もいるのではないでしょうか。まずはマセラティの概要と、Q4がどのようなグレードなのかを解説します。
名門自動車メーカー「マセラティ」
マセラティは、イタリアのエミリア=ロマーニャ州の都市モデナを本拠地とする名門自動車メーカーです。エンブレムは三叉に分かれた槍「トライデント」をモチーフにしており、カラーリングはマセラティ発祥の地であるボローニャ市の旗の色である赤と青が採用されています。
マセラティは高級車メーカーとして知られており、かつては主にスポーツカーを手掛けていました。現在は実用性の高いセダンなどを多く生産しており、変わらずに存在感を放ち続けています。
マセラティの歴史
・1914年にマセラティ兄弟がボローニャ市にマセラティの前身であるワークショップ「オフィチーネ アルフィエーリ マセラティ工房 」を設立
・1940年に本社をボローニャから現在のモデナへ移す
・1993年にフィアットの傘下に入る
・1997年にはフェラーリの子会社に
・2005年にフェラーリの元を離れアルファロメオと統合
・2010年に日本法人「マセラティジャパン株式会社」を設立
マセラティQ4とは?
Q4はマセラティの一部の車に設定されているグレードの一種で、マセラティ最高級グレードとして位置づけられています。「4」の数字が入っていることが示す通りの四輪駆動モデルで、走行性能の高い特別なグレードとして注目を集めてきました。
四輪駆動の運動性は高く、山道などのラフな環境にも対応した強い足回りをもちます。悪路でもスムーズなドライビングが可能なため、雪国に住んでいる方にもおすすめです。
「Q4」がある現行モデル「ギブリ」のグレードと特徴
マセラティの代表的なグレードであるQ4ですが、すべての車種に設定されているわけではありません。現行モデルでは2車種用意されており、そのうちの1台が「ギブリ」です。ここではギブリのグレード別の特徴について解説します。
ギブリ
車体サイズ |
全長4,985 mm×全幅1,945 mm×全幅2,100 mm |
トラクション |
RWD |
エンジン型式 |
V6 |
総排気量 |
2,979 cc |
安全性能 |
BDS Active、アクティブ・ブラインドスポット・アシスト、ストップ&ゴー機能付アダプティブ・クルーズ・コントロール、パークセンサー、リア・パーキング・カメラ、レーン・キーピング・アシスト、前方衝突警告プラス、前方歩行者衝突警報 |
新車価格 |
980万円~ |
ギブリは、マセラティのラインアップの中では安価なエントリーモデルに位置付けられています。1966年に登場し、2013年に3代目モデルが登場しました。
ギブリ S
車体サイズ |
4,985 mm×全幅1,945 mm×全幅2,100 mm |
トラクション |
RWD |
エンジン型式 |
V6 |
総排気量 |
2,979 cc |
安全性能 |
BDS Active、アクティブ・ブラインドスポット・アシスト、ストップ&ゴー機能付アダプティブ・クルーズ・コントロール、パークセンサー、リア・パーキング・カメラ、レーン・キーピング・アシスト、前方衝突警告プラス、前方歩行者衝突警報 |
新車価格 |
1,235万円~ |
ギブリ Sは、ベーシックモデルのアップグレードモデルです。エンジンの排気量は同じですがチューニングにより最高出力や最大トルクが向上しており、最大速度や加速性能が強化されています。2t近い重量ながら、最高速度286km/hで走行可能です。
ギブリ S Q4
車体サイズ |
全長4,985 mm×全幅1,945 mm×全幅2,100 mm |
トラクション |
AWD |
エンジン型式 |
V6 |
総排気量 |
2,979 cc |
安全性能 |
BDS Active、アクティブ・ブラインドスポット・アシスト、ストップ&ゴー機能付アダプティブ・クルーズ・コントロール、パークセンサー、リア・パーキング・カメラ、レーン・キーピング・アシスト、前方衝突警告プラス、前方歩行者衝突警報 |
新車価格 |
1,160万円~ |
ギブリ S Q4は、ギブリ Sの四輪駆動仕様です。エンジンの仕様は同じですがフルタイム4WD化によってグリップ力や牽引力が増し、悪路での走行性能が飛躍的に向上しています。 AWD化によって走行安定性でもRWDグレードを上回っており、さまざまなフィールドで活躍してくれる最高級グレードにふさわしい仕上がりです。
ギブリ ディーゼル
車体サイズ |
全長4,985 mm×全幅1,945 mm×全幅2,100 mm |
トラクション |
RWD |
エンジン型式 |
V6 |
総排気量 |
2,987 cc |
安全性能 |
BDS Active、アクティブ・ブラインドスポット・アシスト、ストップ&ゴー機能付アダプティブ・クルーズ・コントロール、パークセンサー、リア・パーキング・カメラ、レーン・キーピング・アシスト、前方衝突警告プラス、前方歩行者衝突警報 |
新車価格 |
875万円~ |
V6ディーゼルエンジンを搭載したグレードです。マセラティとしては初のディーゼルエンジン搭載車としても知られています。ディーゼルモデルならではの燃費性能もいかんなく発揮されており、価格の安さも相まって維持費は良好と言えるでしょう。スポーツセダンとしての走行性能も高く、最高速度250km/h、0-100km/h加速6.3秒を実現しました。
「Q4」がある現行モデル「クワトロポルテ」のグレードと特徴
Q4グレードが設定されているもう1種の現行モデルが「クワトロポルテ」です。グレードはベーシックモデルに加えて「S」「S Q4」「GTS」の計4種が展開されています。それぞれの違いや特徴に目を向けていきましょう。
クワトロポルテ
車体サイズ |
全長5,270mm×全幅1,950mm×全幅2,130mm |
トラクション |
RWD |
エンジン型式 |
V6 |
総排気量 |
2,979 cc |
安全性能 |
BDS Active、アクティブ・ブラインドスポット・アシスト、ストップ&ゴー機能付アダプティブ・クルーズ・コントロール、リア・パーキング・カメラ、レーン・キーピング・アシスト、前方衝突警告プラス、前方歩行者衝突警報 |
新車価格 |
1,290万円~ |
ラグジュアリーサルーン、「クワトロポルテ」のベーシックモデルです。クワトロは数字の「4」、ポルテは「ドア」という意味があり、名前通りの4ドアセダンモデルとして1963年に登場しました。現行モデルは2013年に販売開始した6代目で、サルーンの快適性能とスポーツ性を併せ持つセダンとして人気を博しています。
クワトロポルテ S
車体サイズ |
全長5,270mm×全幅1,950mm×全幅2,130mm |
トラクション |
RWD |
エンジン型式 |
V6 |
総排気量 |
2,979 cc |
安全性能 |
BDS Active、アクティブ・ブラインドスポット・アシスト、ストップ&ゴー機能付アダプティブ・クルーズ・コントロール、リア・パーキング・カメラ、レーン・キーピング・アシスト、前方衝突警告プラス、前方歩行者衝突警報 |
新車価格 |
1,490万円~ |
クワトロポルテ Sはベーシックモデルの走行性能を向上させた上級モデルです。最高出力は350psから430psに、最大トルクは500N・mから580N・mに強化されており、これにより最高速度や加速性能が上がっています。
クワトロポルテ S Q4
車体サイズ |
全長5,270mm×全幅1,950mm×全幅2,130mm |
トラクション |
AWD |
エンジン型式 |
V6 |
総排気量 |
2,979 cc |
安全性能 |
BDS Active、アクティブ・ブラインドスポット・アシスト、ストップ&ゴー機能付アダプティブ・クルーズ・コントロール、リア・パーキング・カメラ、レーン・キーピング・アシスト、前方衝突警告プラス、前方歩行者衝突警報 |
新車価格 |
1,585万円~ |
クワトロポルテ Sをベースにした四輪駆動モデルです。クワトロポルテのグレードの中で唯一四輪駆動を採用したグレードであり、マセラティ史上初の四輪駆動車でもあります。フルタイム4WDのパワフルな走行性能を求める方におすすめです。
クワトロポルテ GTS
車体サイズ |
全長5,270mm×全幅1,950mm×全幅2,130mm |
トラクション |
RWD |
エンジン型式 |
V8 |
総排気量 |
3,798 cc |
安全性能 |
BDS Active、アクティブ・ブラインドスポット・アシスト、ストップ&ゴー機能付アダプティブ・クルーズ・コントロール、リア・パーキング・カメラ、レーン・キーピング・アシスト、前方衝突警告プラス、前方歩行者衝突警報 |
新車価格 |
2,035万円~ |
V8ガソリンエンジンを搭載したクワトロポルテ最上級グレードです。総排気量や最高出力などのエンジンスペックが他のグレードよりもひと回り高く引き上げられており、マセラティの技術の粋を集めて走行性能を突き詰めた1台と言えます。
中古車ならマセラティにもお得に乗れる!
優れたデザインや高い走行性能が魅力のマセラティですが、購入するにあたってネックになるのはやはり価格ではないでしょうか。現行モデルで最も安価なギブリのベーシックモデルでも新車価格は980万円で、誰にでも手が届く車とは言えません。
購入費用を抑えてマセラティに乗りたい方には、中古車市場をチェックすることをおすすめします。ネクステージではギブリのベーシックモデルを389.9万円~で取り扱っており、新車の半額以下で購入可能です。
新車価格1,490万円のクアトロポルテ Sも399.9万円~で販売しているので、安価にマセラティに乗りたい方はチェックしてみてください。なお、中古車販売価格は2020年10月時点のものです。
まとめ
マセラティは、1914年に設立されたイタリアの名門自動車メーカーです。高品質な高級車を製造していることから世界中にファンを獲得しています。中でもQ4はマセラティの最高級四輪駆動グレードとして有名で、パワフルな走行性能から長きにわたって羨望を集め続けてきました。
ネクステージでは、安価で状態が良い輸入車を数多く扱っています。マセラティのQ4グレードの在庫もご用意していますので、お探しの際はぜひネクステージにお申し付けください。
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
