マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

マセラティは洗練されたフォルムと抜群の走行性能を誇る高級スポーツカーを数多く展開しているスポーツカーメーカーで、世界中のファンを魅了しています。「マセラティ=高級車」ということは知っていても、具体的な値段が分からない方も多いのではないでしょうか。

 

そこでこの記事では、高級スポーツカー「マセラティ」の新車と中古車、それぞれの値段について解説します。中古車を買う場合の注意点も解説するので参考にしてみてください。

 

※目次※

1.マセラティの値段はいくら?

2.値段以外の違いとは?マセラティの現行モデルの特徴

3.中古車でしか買えないマセラティの値段は?生産終了モデルも魅力的

4.値段が高いのには理由がある!マセラティの魅力は?

5.安い値段で中古車のマセラティを買うなら

6.安い値段で中古車のマセラティを買うときの注意点

7.マセラティの値段は高い?お得に購入するならネクステージへ!

8.まとめ

 

■POINT

・マセラティはイタリア車のスポーツカーメーカーで、日本でもユーザーが増えている。

・マセラティの新車の値段は約1,000万円から。同じモデルでもグレードによって値段は大きな差がある。

・中古車なら価格面がリーズナブルなだけでなくグラントゥーリズモやグランカブリオも選択肢として選べる。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

マセラティの値段はいくら?

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

マセラティは洗練されたデザインや走行性能を誇る高級スポーツカーです。希少性も高く、多くのユーザーがマセラティに魅了されています。

 

ここではマセラティの新車価格や中古車相場について解説しますので、マセラティの価格を知りたい方はぜひご覧ください。

 

マセラティの値段は?【新車の場合】

2022年10月時点で販売されているマセラティの新車価格は、次のとおりです。

モデル

値段

グレカーレ

公式未掲載

ギブリ

1,066万~1910万円

レヴァンテ

1,830万~2,192万円

クアトロポルテ

1,398万~2,420万円

MC20

公式未掲載

MC20 チェロ

公式未掲載

※slide →

マセラティでは、最も安価なモデルとして新たにグレカーレが追加されました。他のモデルは1,000万円を超える価格で販売されています。また、グレードによって価格が大きく異なる点も特徴のひとつです。

 

マセラティの値段は?【中古車の場合】

ネクステージでは、マセラティの中古車も取り扱っています。2022年10月時点でのマセラティ各モデルの中古車相場は次の通りです。

モデル

値段

グレカーレ

-

ギブリ

348万9,000~1,370万円

レヴァンテ

639万9,000~1,600万円

クアトロポルテ

3959,000万~2,095万9,000円

グランカブリオ

1,209万9,000円

グラントゥーリズモ

925万9,000~1,299万9,000円

MC20

-

MC20 チェロ

-

※slide →

グレカーレやMC20、MC20 チェロなどは発売してから日も浅く、中古車相場は不明です。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

値段以外の違いとは?マセラティの現行モデルの特徴

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

マセラティは、モデルやグレードによって価格が大きく異なります。では、値段以外にどのような違いがあるのでしょうか。ここからは、現行モデルの「グレカーレ」「ギブリ」「レヴァンテ」「クアトロポルテ」「MC20」「MC20 チェロ」、それぞれの特徴を解説します。購入を検討している方は参考にしてください。

 

グレカーレ

グレカーレは、レヴァンテに続くSUV第2弾として2022年3月22日に発表されました。フロントグリルは低く、流れるようなフォルムのサイドデザインが特徴です。

 

トップクラスの加速性能を誇り、ディスプレイモニター類には視認性・操作性の高い最先端のシステムが搭載されています。また、サブウーファー技術によって優れた遮音性を備えているため、室内では洗練されたサウンドを楽しめるでしょう。

 

GT・モデナ・トロフェオの3種がラインアップされ、日本では5月24日に新車オーダー受付が開始されました。

 

ギブリ

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

ギブリはマセラティのモデルで初めてディーゼルエンジンを搭載したモデルで、「GT Hybrid」「Modena」「Modena S」「Modena S Q4」「Trofeo」のグレードがあります。スポーツカーのようなシャープなハンドリングと、優雅な曲線を描くボディラインが特徴です。

 

「オート」「I.C.E(効率重視)」「スポーツ」、3種類のドライブモードの標準搭載や、先進運転支援システム(ADAS)の導入により、実用性・安全性能共に充実しています。

(参考:『ギブリ(マセラティ)|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

レヴァンテ

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

レヴァンテはマセラティ史上初のSUV車です。グレードは「GT Hybrid」「Modena」「Modena S」「Trofeo」の4種類となっています。SUVらしいスポーティーなフォルムでありながら、エレガントな雰囲気が漂うボディはマセラティのSUVならではです。

 

直感的な操作が可能な8.4インチのHDタッチスクリーンに5種類のドライブモード、6種類の車高設定機能などを搭載し、走行環境によって自由にカスタマイズできます。

(参考:『レヴァンテ(マセラティ)|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

クアトロポルテ

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

クアトロポルテには「クアトロ=4」「ポルテ=扉」という意味があり、4ドアであることを表しています。グレードは「GT」「Modena」「Modena Q4」「Trofeo」の4種類です。「イタリアの優美の象徴」とうたっているだけあり、洗練された繊細なフォルムが印象的なデザインです。

 

10.1インチのフレームレスHDタッチスクリーンを搭載し、5種類のドライブモードを利用できます。もちろん、先進運転支援システム(ADAS)も搭載されており、快適なドライブが可能です。

(参考:『クアトロポルテ(マセラティ)|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

MC20

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

MC20は国際特許を取得したフォーミュラワン由来のテクノロジーを取り入れた、高性能エンジンを採用しているスーパースポーツカーです。車両総重量1,500kgという軽量ボディで、優れた加速と最高速度を実現します。マセラティ初のバタフライドア仕様もポイントです。

 

4種類のドライブモードをはじめ、2つの10インチスクリーンや2つのギアシフト用ボタン、ワイヤレスのスマートフォン充電器など実用性の高さも魅力です。

 

MC20 チェロ

MC20 チェロは、2022年5月25日に発表されました。すでに予約受付は開始され、納車は2023年春の予定です。

 

チェロとは、イタリア語で空を意味する言葉であり、クーペタイプの開放感を追求した新型コンバーチブルモデルとなっています。

 

ガラスルーフのため、ルーフを開かなくても開放感ある景色を楽しめる点が特徴です。躍動感あるエクステリアや居心地のよい洗練されたインテリアは、ドライブをより楽しませてくれるでしょう。

マセラティ現行車種の魅力についてさらに知りたい方はこちら!

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

中古車でしか買えないマセラティの値段は?生産終了モデルも魅力的

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

マセラティのモデルには、グラントゥーリズモやグランカブリオというモデルも存在します。どちらもすでに生産を終了しているため、中古車でしか購入できません。

 

ここでは、中古車で購入できるグラントゥーリズモやグランカブリオの魅力について解説します。

 

グラントゥーリズモ

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

グラントゥーリズモは、2007年に登場した4人乗りの2ドアクーペです。ロングノーズや低位置に設計されたフロントグリル、エンブレムからはシンプルさや大胆さを感じ取れるでしょう。インテリアに使用されているPoltrona Frau製レザーが最上級の空間を作り上げています。

 

イタリアの現地時間2019年11月11日に生産終了となり、購入できるのは中古のみとなりました。2022年10月時点のネクステージでは、925.9万~1,299.9万円で販売しています。

(参考:『グラントゥーリズモ(マセラティ)|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

グランカブリオ

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

グランカブリオは、2010年3月29日に登場したフル4シーターコンバーチブルです。グラントゥーリズモをベースとした量産スポーツカーで、マセラティ初の4シーターカブリオレになります。

 

搭載されているフェラーリ製エンジンは、0-100km//h加速が約5秒と、強烈な加速を可能としました。

 

グラントゥーリズモ同様、イタリア時間の2019年11月11日に生産終了となった車種です。希少性が高く、2022年10月時点のネクステージでは、1,209.9万円で販売しています。

(参考:『グランカブリオ(マセラティ)|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

PRマセラティ中古車の最新在庫状況をチェック

ギブリ

ギブリ モデナの中古車画像

モデナ

認定保証2年付 サンルーフ 21インチチターノブラックホイール マイカペイント フルナチュラルレザー トライデントステッチ レッドブレーキキャリパー リアアームレストイルミ

ギブリ

UP
DATE
ギブリ モデナの中古車画像

モデナ

認定保証2年付 サンルーフ 21インチティターノホイール ピアノブラックインテリアトリム マイカペイント トライデントステッチ レッドブレーキキャリパー ピアノブラックインテリアトリム

レヴァンテ

NEW
レヴァンテ モデナの中古車画像

モデナ

認定保証2年付 パノラマサンルーフ B&Wハイプレミアムサウンドシステム 21インチヘリオスホイール(ポリッシュド) フルナチュラルドリルドレザー カーボンファイバーインテリアトリム

ギブリ

NEW
ギブリ S グランスポーツの中古車画像

S グランスポーツ

サンルーフ ドライバーアシスタンスパッケージ 純正21インチチターノAW カーボンインテリアトリム ロッソナチュラルレッドレザーシート harman/kardon 衝突軽減 トライデントステッチ

クアトロポルテ

UP
DATE
クアトロポルテ GTの中古車画像

GT

認定保証2年付 サンルーフ ネリッシモパッケージ 20インチウラーノホイール ピアノブラックインテリアトリム レッドブレーキキャリパー ソフトクローズドア INOXスポーツペダル

ギブリ

NEW
ギブリ グランスポーツの中古車画像

グランスポーツ

サンルーフ ドライバーアシスタンスパッケージ カーボンパッケージ harman/kardon サラウンドビューモニター アダプティブクルーズコントロール 黒革シート 純正20インチアルミ 禁煙車

グラントゥーリズモ

グラントゥーリズモ トロフェオの中古車画像

トロフェオ

認定保証2年付 左H 2021アストレオ切削鍛造ホイール SonusFaberハイプレミアムサウンドシステム テックアシスタンスパッケージ ヘッドレストトライデントステッチ プライバシーガラス

グレカーレ

UP
DATE
グレカーレ モデナの中古車画像

モデナ

認定保証2年付 21インチクリオホイール クライメートパッケージ リアシートヒーター シートベンチレーションINOXスポーツ レッドブレーキキャリパー エアサス 衝突軽減 スポーツプレミアレザー

もっと見る >

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

値段が高いのには理由がある!マセラティの魅力は?

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

マセラティの車は、日本車にはない独特なデザイン、そして圧倒的な走行性を持ち合わせています。希少性が高く、ステータスをアピールできるツールであることも大きな魅力です。日本でもマセラティに魅了される方が増えており、人気は上がり続けています。

 

ここからは、マセラティとはどのようなメーカーなのか、どのような車種を展開しているのかなど、特徴を解説します。

 

イタリア車のスポーツカーメーカー

イタリアに本社を置くマセラティは、フェラーリと同じモデナという地域で誕生しました。第一次世界大戦前は、スポーツカーのチューニングをメインに行っていましたが、終戦後は本格的にスポーツカーの製造に乗り出します。現在では、フィアット・クライスラー・オートモービルズの傘下に入り、高級スポーツカーの開発・販売を手掛けています。

 

マセラティが生み出す車は、洗練されたデザイン性とうちに秘めた高次元の走行性能が魅力です。所有する喜びを感じさせる車を数多く開発しています。

 

マセラティの主な車種

マセラティの現行モデルは「ギブリ」「クアトロポルテ」「レヴァンテ」「MC20」の4種類です。すでに生産が終了していますが、この他にも「グラントゥーリズモ」「グランカブリオ」があり、中古車であれば購入することができます。

 

ギブリは1966年に誕生した定番モデルで、2016年の日本国内販売台数の半数を占めました。レヴァンテは2016年末にマセラティが投入したSUVモデルです。近年のSUV人気の後押しもあり、販売台数を着実に伸ばしています。クアトロポルテは4ドアサルーンのフラッグシップモデルです。1963年に誕生し、ギブリよりも長い歴史があります。

 

グラントゥーリズモとグランカブリオも、マセラティを検討する上では外せないモデルです。グラントゥーリズモは、2ドアクーペというスポーツカーの王道ともいえる形状で、高級スポーツカーの魅力を存分に味わえます。グランカブリオは4シーターのオープンカーという珍しいモデルです。

 

日本でも高級車マセラティ購入者が増えている

マセラティは、安価なモデルでも1,000万円近い価格の高級スポーツカーです。気軽に手を出せない価格でありながらも、着実に日本国内での販売台数を伸ばしています。直近ではコロナ渦の影響もあり、販売台数の伸びも落ち着いていますが、2017年には日本国内での販売が前年比46%増を記録しています。

 

日本国内の販売台数が増えた理由として、2005年にフィアットの傘下に入った後に、生産や販売フローを徹底して改善したことが挙げられます。イタリアのトリノに大量生産拠点を2つ置くことで、マセラティの製造力と販売力が大幅にアップしました。

 

加えて、車種のバリエーションが増えたことも理由のひとつです。4ドアセダンが主流であったマセラティのラインアップにSUVモデルを加えたことで、これまでマセラティを購入してこなかった新たな顧客を取り込むことに成功しました。

 

ディーゼルエンジン搭載モデルも登場

2016年3月、日本で最も売れているギブリにディーゼル搭載モデルが登場しました。かつてのマセラティは「レーシングカー」というイメージが強かったでしょう。

 

マセラティは、レースで勝利するための革新的なエンジンを開発してきた歴史があります。1963年のトリノモーターショーでは、マセラティのレーシングエンジンが初代クアトロポルテに搭載されました。

 

2016年に新しく搭載したギブリのディーゼルエンジンは、イタリアの「VM社」が開発したものです。ディーゼルエンジンは、ガソリンエンジンよりも2割~3割も燃費が良いといわれています。指定燃料が軽油のため、燃料代が安いことも特徴です。トルクの太さも魅力的で、発進時からの加速性能に優れているといったメリットがあります。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

安い値段で中古車のマセラティを買うなら

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

新車では手が届きにくいマセラティですが、中古車であれば購入の可能性が高まります。しかし低価格で購入できる一方、中古車のマセラティにはデメリットがあることも忘れないようにしましょう。

 

ここからは、マセラティの中古車を購入する場合、どのようなメリットやデメリットがあるのかを解説します。中古車を購入するメリットやデメリットを把握してから、購入計画を立てるのが安心です。

 

憧れの高級車に乗れる可能性が高くなる

中古車を買うことの最大のメリットは「新車よりも安く買える」ことです。マセラティの新車価格と中古車価格では、数百万円変わることもあります。新車では手が届かないモデルも、中古車であれば購入資金を捻出できるかもしれません。

 

また、中古車にはグレードが低い車や走行距離が比較的多い車、年式が少し古い車もあります。「モデルを選ばず、とにかくマセラティに乗りたい」という方にも中古車はおすすめです。

 

故障が多い場合もある

デメリットとしては、購入した中古車によっては故障が多いケースがあります。以前と比べて輸入車の故障は少なくなりましたが、それでも国産車にはかないません。

 

マセラティに限らず、車は走行距離が5万kmを超えてくると部品の不具合が出やすくなります。修理が必要となった場合、外国からパーツを取り寄せることもあり、部品代が高くなりやすいことも注意点です。

 

諸外国と日本では車の検査体制が異なるため、故障が起きる車とそうでない車の個体差が大きいといわれています。

購入費用を抑えてマセラティに乗る方法について関連する記事はこちら!

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

安い値段で中古車のマセラティを買うときの注意点

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

中古車のマセラティは新車よりも大幅に安い価格で手に入る一方、故障のリスクが心配という方もいるのではないでしょうか。注意点を押さえておけば、故障のリスクを最小限に抑えられるため、ぜひ中古車購入時の参考にしてください。

 

購入前に確認をすべきポイントは「保証制度の有無」と「修復歴の有無」です。これらの点をしっかりと確認すれば、安心して中古車のマセラティを購入できます。

 

販売店に輸入車の保証制度があるか確認

最初に確認しておきたいのは「保証制度の有無」です。新車・中古車にかかわらず、購入後の故障リスクをゼロにはできません。輸入車であるマセラティも、保証制度のある中古車販売店で購入すれば、購入後の故障時に発生する費用の心配をする必要がなくなります。

 

輸入車の部品や修理費は高い傾向があり、一度故障が発生すると高額な費用が必要です。そのような場合でも、保証が付いていれば安心して車を維持できるでしょう。

 

もちろんネクステージでも、安心の輸入車保証をご提供しています。保証内容は33機構320項目と広く、マセラティ購入後のサポートも万全です。

 

修復歴の有無や傷などがないか確認

中古の輸入車を購入する場合、修復歴の有無を忘れずに確認しましょう。修復歴とは、事故や路面の凸凹などによる突き上げなどにより、車の骨格部分であるフレームに欠陥を生じた車両のことを指します。交換や修復を施した場合も同様です。

 

フレームが少しゆがんだり損傷したりするだけで、ハンドルが取られて走行中にふらついたり、カーブで踏ん張れなくなったりする可能性があります。

 

修理をしたとしてもミリ単位で修復することは難しく、元の形状に完全に戻るわけではありません。そのため輸入車を選ぶ場合は、できるかぎり修復歴がない車を選ぶことが大切です。

 

また、車体の傷についても購入前に把握しておきましょう。購入後に気が付いた場合、トラブルになることも考えられます。

 

ネクステージでは、修復歴のある車の販売は行っておりません。小さな傷についてもお客様に納得していただけるよう、購入前にしっかりご説明します。心配なことがありましたらどのようなことでもご相談ください。

中古車を購入する際の注意点についてさらに知りたい方はこちら!

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

マセラティの値段は高い?お得に購入するならネクステージへ!

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

新車のマセラティは、一番安価なモデルでも約1,000万円を超える価格で販売されています。購入を望む方の中には費用を抑えたい方もいるでしょう。ここでは、中古車を取り扱っているネクステージをひとつの選択肢として紹介します。

 

マセラティのモデルを多数ラインアップ

ネクステージでは、マセラティを含む国内外さまざまな車種の中古車を取りそろえています。中古車は新車よりもリーズナブルな価格で購入できるケースがあるため、マセラティをお得に購入したい方にとってはおすすめの手段といえるでしょう。

 

また、ネクステージではユニバースという輸入車専門店も展開しています。マセラティのモデルも豊富に取りそろえているため、中古車を検討中の方はぜひ選択肢としてご検討ください。

 

輸入車でも安心!ユニバースクオリティ

輸入車専門店であるユニバースは、次のような車は販売しません。

 

・修復歴車

・メーター改ざん車

・走行距離6万kmを超えた車(流通の少ない希少車を除く)

 

全車両に保証があるだけでなく、国産車は3か月3,000kmの保証が付き、その他の車には1か月の走行距離を無制限に設定しています。

 

この他にも、第三者機関による品質鑑定を含む車両チェック(一部車両対象外)など、クオリティの高い車を厳選して仕入れている点がユニバースの特徴です。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

まとめ

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

マセラティはこれまで、ギブリやクアトロポルテ、MC20といった高級スポーツカーを登場させてきました。レヴァンテやグレカーレといったSUVなど、選択肢の幅は広く用意されています。

 

新車として購入しようとすれば最低でも約900万円ほどかかるため、費用面で悩む方もいるでしょう。中古車であれば、半分以下の価格で取引されているケースも珍しくありません。

 

ネクステージでは修復歴のない車を販売しています。輸入車向けの保証も3年まで付帯できますので、マセラティをご検討の際はぜひネクステージをご利用ください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

よくある質問

 

Q.マセラティの価格は平均いくらですか?

A.マセラティの価格帯は、新車で1,000万円~3,300万円程度です。自動車市場において上位に位置する価格帯であり、ポルシェやジャガーなどの高級ブランドと競合しています。 車種や仕様によって大きく価格が異なり、エントリーモデルでも1,000万円を超えることが一般的です。最高級モデルになると3,000万円を超える高額な設定となっています。

 

Q.マセラティで一番高い車は?

A.2024年9月時点で販売されているマセラティの最高級モデルはグラントゥーリズモ トロフェオで、メーカー希望小売価格は3,265万円です。 グリージョ・マラテア・マットやネロ・アッソルートなどのカラーバリエーションがあり、各地の正規ディーラーで試乗予約が可能です。

 

Q.マセラティはどこの国の車ですか?

A.マセラティはイタリアが誇る高級車メーカーです。1914年にボローニャでマセラティ兄弟により創業され、その姓がブランド名となりました。 当初はスポーツカーで名を馳せましたが、現在ではSUVやセダンも手掛け、洗練されたデザインで知られています。1993年にフィアットグループの傘下に入り、現在はステランティスグループの一員として、イタリアの自動車産業を代表する存在となりました。

 

Q.マセラティは日本に何台ありますか?

A.マセラティの2021年における日本での販売台数は1080台です。また、2022年には1200台を超えました。 スポーツカーのMC20、クアトロポルテやギブリといったセダン、SUVのレヴァンテなどのモデルを販売しており、安定した人気を集めています。

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

 

マセラティの中古車を探す

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

マセラティの値段はいくらなの?現行モデルや中古車の価格まとめ

 

シェアページトップへ