ランドローバーの燃費性能に優れたモデルはどれ?選び方や中古車情報も紹介
車の維持費で気になるのは、毎月のガソリン代ではないでしょうか。昨今、ガソリン代が値上げ傾向にあり家計を直撃しています。可能であれば、燃費性能に優れたモデルを購入したいと検討する方も少なくありません。
悪路走破性能とラグジュアリーさを兼ね備えた高級SUVを販売しているランドローバーのラインアップの中で、燃費性能に優れたモデルはどれでしょうか。代表的な車種の燃費情報を解説します。車選びの参考にしてください。
※目次※
・ランドローバーのエンジンは3種類あり燃費性能が若干異なることに注意しよう
・ランドローバーの現行ガソリンモデルの燃費ランキング1位はディスカバリースポーツである
・燃費性能がいい輸入車は認定中古車を扱っているネクステージで探してみよう
【ランドローバー】燃費表示の見方とエンジンの種類
車の燃費とは、ガソリン1Lあたりの走行可能な距離を表した「燃料消費率」の略です。数字が大きいほど、燃費性能が良い車と評価されます。車購入の際には、購入費用のみならず、購入後の維持費についても考慮しておくことが必要です。燃費表示の見方を押さえておきましょう。
燃費表示の見方
燃費表示方法は、時代により変化してきました。中古車の年式によっては、10・15モードやJC08モードの表示を目にすることがあるのではないでしょうか。2018年10月1日以降の新車においては、WLTCモードの表示が義務化されています。
WLTCモードは「乗用車などの国際統一試験法」の略語で、世界的な燃費基準の試験法です。市街地・郊外・高速道路の各モードに分けて、JC08モードの場合よりも重い重量の状態で試験が行われます。そのため、JC08モードの計測方法と比較すると、実燃費により近い値を計測可能です。
ランドローバーのエンジンは3種類
燃費は、エンジンの種類に左右されることを覚えておきましょう。ランドローバーは、ガソリン・クリーンディーゼル・PHEVといった3種類のエンジンモデルを設定しています。
ランドローバー伝統のガソリンエンジンは、レスポンスに優れた卓越した設計です。現行モデルでは、さらに燃費とCO2排出量の低減を実現した最新のガソリンエンジンが搭載されています。
最新のクリーンディーゼルエンジンは、クリーン性・効率性・トルク特性の面で歴代最高の性能を発揮しており、ガソリンモデルに比べて約25%優れた燃費性能です。
PHEVは、低速時は完全な電気駆動となります。モーター走行のEVモードは、エコで経済的な排出ガスゼロ設計です。走行距離あたりのコスト比較では最も良いといえます。
【ランドローバー現行モデル】燃費ランキングと中古車相場
ランドローバー販売車種現行モデルの中では、どの車種が燃費が良いのでしょうか。ネクステージ調査による、燃費ランキング上位7選を下記項目以降ご紹介します。ガソリンモデルで比較した燃費ランキングです。参考までに、クリーンディーゼルモデルの燃費も記載しています。
7位.ディフェンダー
ディフェンダーは、高い剛性ボディで、どのような悪路にも対応できる優れた走行性能です。クリーンディーゼルモデルは設定されていません。
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
||
WLTCモード:8.3km/L |
1,997cc |
新車 576~816万円
中古車 391~1,550万円 |
||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
||
6.6km/L |
8.3km/L |
9.3km/L |
||
JC08モード: ー |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『ディフェンダー(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
6位.レンジローバー スポーツ
2005年に初代が登場したレンジローバー スポーツは、スポーティな走りを追求したプレミアムSUVです。
エンジン |
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
||
ガソリン |
WLTCモード:8.5km/L |
1,995cc |
新車 936~1,723万円
中古車 143~1,720万円
|
||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
6.7km/L |
8.8km/L |
9.4km/L |
|||
JC08モード: ー |
|||||
ディーゼル |
WLTCモード:10.3km/L |
2,993cc |
|||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
6.6km/L |
10.8km/L |
13.1km/L |
|||
JC08モード: ー |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『レンジローバー スポーツ(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
5位.ディスカバリー
多彩な用途アレンジが可能な7シーター仕様が特徴のディスカバリーは、ファミリーユースとして人気があるSUVです。大人が7人乗ってもくつろげる広く居住空間となっています。
エンジン |
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
ガソリン |
WLTCモード:8.8km/L |
2,996cc |
新車 936~1,723万円
中古車 93~888万円 |
JC08モード: ー |
|||
ディーゼル |
WLTCモード:10.4km/L |
2,997cc |
|
JC08モード: ー |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『ディスカバリー(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
4位.レンジローバー イヴォーク
現行モデルの新型レンジローバー イヴォークは、ランドローバーの伝統を根底に受け継ぎつつ、あらゆる部分が刷新されました。新世代アーキテクチャをはじめ、電動パワートレインや最新のドライバーサポート技術が搭載されています。
エンジン |
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
||
ガソリン |
WLTCモード:8.9km/L |
1,997cc |
新車 503~710万円
中古車 198~780万円 |
||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
6.7km/L |
9.0km/L |
10.3km/L |
|||
JC08モード: ー |
|||||
ディーゼル |
WLTCモード:12.3km/L |
||||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
9.9km/L |
13.5km/L |
15.5km/L |
|||
JC08モード: ー |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『レンジローバー イヴォーク(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
3位.レンジローバー
洗練されたデザインに加え、ラグジュアリーを徹底的に追求した新型レンジローバーは、プレミアムSUVを求める方からの強い支持を得ている車種です。
現在、ランドローバー公式サイトでは、新型レンジローバーの燃費情報は「型式認証取得手続き中」と記載されています。参考情報として燃費情報サイトより取り上げていますが、正確な情報が公式サイト上に記載されるまで待ちましょう。
エンジン |
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
||
ガソリン |
WLTCモード:6.7km/L(参考値) |
4,395cc |
新車 1,637~2,240万円
中古車 50~2088万円
|
||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
4.2~4.6 km/L |
7.0~7.1 km/L |
8.1~8.6 km/L |
|||
JC08モード:7.2~7.4km/L(参考値) |
|||||
ディーゼル |
WLTCモード: ー |
2,997cc |
|||
JC08モード: ー |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『レンジローバー(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
2位.レンジローバー ヴェラール
レンジローバー ヴェラールは、2017年に登場しました。イヴォーク・スポーツモデルの中間に位置し、上質素材を使用したシンプルで美しい内外装デザインとなっています。
エンジン |
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
||
ガソリン |
WLTCモード:9.5km/L |
1,995cc |
新車 787~849万円
中古車 538~1,398万円
|
||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
6.3km/L |
10.0km/L |
11.8km/L |
|||
JC08モード: ー |
|||||
ディーゼル |
WLTCモード:13.6km/L |
1,997cc |
|||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
10.7km/L |
13.4km/L |
15.6km/L |
|||
JC08モード: ー |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『レンジローバー ヴェラール(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
1位.ディスカバリー スポーツ
ディスカバリー スポーツは、ランドローバーの高い悪路走破性はもとより、優れた多様性が特徴です。オン・オフロード問わず、どこを走っても安定した走りを体感できます。ガソリン・クリーンディーゼルに加え、PHEVモデルがラインアップしているため、希望条件に合わせてエンジンモデルを選びましょう。
エンジン |
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
||
ガソリン |
WLTCモード:9.6km/L |
1,995cc |
新車 485~634万円
中古車 279~758万円 |
||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
7.0km/L |
9.7km/L |
11.3km/L |
|||
JC08モード: ー |
|||||
ディーゼル |
WLTCモード:13.2km/L |
1,997cc |
|||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
|||
10.9km/L |
12.5km/L |
15.1km/L |
|||
JC08モード: ー |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『ディスカバリー スポーツ(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
【ランドローバー旧モデル】燃費ランキングと中古車相場
販売終了した旧モデルのランドローバーについても、燃費性能が気になるのではないでしょうか。ガソリンモデルでの燃費ランキングと中古車相場をご紹介します。比較の際は、JC08モードとWLTCモードの違いを念頭に置きましょう。
5位.ディスカバリー 4
幾何学的模様のエクステリアデザインで知られるディスカバリー 4は、ラゲッジスペースが広く、優れたオフロード走行性能が特徴です。荷物をたくさん積んで、雪道や山道などの悪路を走る機会が多い方におすすめ車種と言えます。
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
WLTCモード: ー |
4,999cc |
新車:674~794万円 中古車:239~658万円 |
JC08モード: 5.8km/L |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『ディスカバリー 4(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
4位.レンジローバー ヴォーグ
レンジローバー旧モデルの中で代表的モデルと認識されているのが、レンジローバー ヴォーグです。滑らかな曲線を使用したエクステリアデザインや、エレガントさが際立つインテリアデザインが人気となっています。
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
WLTCモード:ー |
4,393cc |
新車:1,300~1,455万円 中古車:40~428万円 |
JC08モード: 5.9km/L |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『レンジローバー ヴォーグ(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
3位.フリーランダー 2
フリーランダー 2は、オフロード走行車は無骨というイメージを払拭させるようなモダンな雰囲気を醸し出しています。レンジローバーよりも全長が短く、取り回しがしやすいため、気軽に高級SUVを乗りたい方におすすめです。
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
WLTCモード:ー |
3,192cc |
新車:434~584万円 中古車:56~238万円 |
JC08モード: 8.0~9.0km/L |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『フリーランダー 2(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
2位.レンジローバー イヴォーク クーペ
レンジローバー イヴォーク クーペは、クーペという名前が付けられているだけあり、先進的デザインのシャープなクーペスタイルSUVです。ハイパフォーマンスだけでなく、環境性能にも優れています。
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
WLTCモード:ー |
1,998cc |
新車:450~598万円 中古車:199~358万円 |
JC08モード: 9.0~13.4km/L |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『レンジローバー イヴォーク クーペ(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
1位.レンジローバー イヴォーク コンバーチブル
ランドローバーラインアップの中でも異彩を放っているのは、オープンモデルSUVのレンジローバー イヴォーク コンバーチブルです。SUV車ゆえに通常のコンバーチブルモデルとは異なり目線が高く、車高が高い車が横に並んでも安心できる囲まれたコックピットは、ランドローバーらしさを感じられます。
燃費 |
排気量 |
価格相場 |
||
WLTCモード:13.6km/L |
1,998cc |
新車 765~799万円
中古車 588~870万円 |
||
市街地 |
郊外 |
高速道路 |
||
10.7km/L |
13.4km/L |
15.6km/L |
||
JC08モード: 9.6km/L |
(2022年1月時点での情報です)
(参考:『レンジローバー イヴォーク コンバーチブル(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
ネクステージで輸入中古車を安心して購入できる2つの理由
ランドローバーは、車種・グレードにより新車価格が異なるため、購入時には希望条件と予算を比較検討しましょう。
予算内で希望条件を満たす車を選ぶためには、中古車購入という選択肢もあります。中古車であってもきちんとメンテナンスされたランドローバーは、燃費性能が著しく低下することはありません。信頼できる販売店で、良質なランドローバーを探しましょう。
保証が充実している
中古車購入において、信頼できる販売店の選択は重要です。ネクステージは、ランドローバーのような輸入車においても販売実績があり、多くのお客様より信頼を得ています。事故車・修復歴車のような、故障やトラブルにつながりかねない粗悪な車は一切取り扱っていません。
国産車・輸入車問わず、購入いただいた車には無料保証を付帯しています。さらに充実した保証を希望されるお客様には、有料の保証パックもご用意していますのでお気軽にご相談ください。
認定中古車を扱っている
全国180か所に店舗展開しているネクステージは、すべてのお客様に満足のいく車選びをしていただきたいという「お客様ファースト」が理念です。
ランドローバーをはじめとした輸入車の正規販売店でもあり、厳しい条件のもと徹底的に検査・整備された良質な認定中古車を扱っています。車両状態についてきちんとした説明を行うため、不必要な心配はいりません。
国産車から輸入車に至るまで、人気車種・グレードをバリエーション豊かに取り揃えています。ネクステージ公式サイトでは、全国店舗にある豊富な在庫の中からご希望の車を簡単に検索できるためお気軽にお試しください。
まとめ
オフロード走行性能が高いことで知名度があるランドローバーは、大型ボディながらも燃費性能に優れている車です。走行性能のみならず、ラグジュアリーな雰囲気でプレミアム感を味わえるため世界中で愛されています。
用途・希望条件・予算などに合わせて、新車または中古車購入を検討しましょう。ネクステージでは、車に関する知識や経験が豊富なスタッフが、些細な疑問や不安点に関していつでも相談にのります。お気軽にお問い合わせください。
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
