レンジローバーには値段相応の価値がある?ランドローバー全モデルを調査
イギリスの高級SUVメーカーである、ランドローバー社のフラッグシップ「レンジローバー」に憧れを抱く方は少なくないのではないでしょうか。一方、値段相応の価値があるのかどうかも気になるところです。
そこで本記事では、ランドローバーの「レンジローバー」「ディスカバリー」と「ディフェンダー」の値段と特徴を解説します。各シリーズの違いを比較し、お気に入りのモデルを見つけるためにお役立てください。
※目次※
1.レンジローバーのフラッグシップモデル「レンジローバー」の特徴と値段
2.レンジローバーの運動性能を高めたモデル「スポーツ」の特徴と値段
3.スタイリッシュなレンジローバー「ヴェラール」の特徴と値段
4.レンジローバーのエントリーグレード「イヴォーク」の特徴と値段
・ランドローバーには「レンジローバー」「ディスカバリー」「ディフェンダー」の3シリーズがラインアップされている。
・レンジローバーのモデルラインアップは「レンジローバー」「スポーツ」「ヴェラール」「イヴォーク」の4つ。
・フラッグシップシリーズのレンジローバーには値段相応の価値がある。
ランドローバー、レンジローバーの違い
ランドローバー社のフラッグシップシリーズに「レンジローバー」がありますが、初めて興味を持った方は、よく似た名称に戸惑ってしまうこともあるでしょう。ここでは、分かりやすく、ランドローバーとレンジローバーについて解説します。
ランドローバー、レンジローバーの違い
ランドローバーに初めて興味を持った方は、名称が似ている「ランドローバー」と「レンジローバー」の違いが分からないこともあるかもしれません。「ランドローバー」はメーカー名のため、日本車でいえばトヨタや日産と同じです。
「レンジローバー」はシリーズ名であり、モデルとグレードによりさらに細分化可能です。レンジローバーのモデルラインアップは「レンジローバー」「スポーツ」「ヴェラール」「イヴォーク」の4つで、それぞれ設定されるグレードも異なります。
ランドローバーのシリーズラインアップ
2024年12月時点で日本に導入されているランドローバー車は「レンジローバー」「ディスカバリー」「ディフェンダー」の3シリーズです。全て4WDのラグジュアリーSUVで、どのモデルも値段に見合った高いオフロード性能と優れた耐久性を持っています。
フラッグシップシリーズが「レンジローバー」、装備・性能・値段を抑えたのが「ディスカバリー」、オフロード性能を重要視したのが「ディフェンダー」といえるでしょう。
レンジローバーのフラッグシップモデル「レンジローバー」の特徴と値段
レンジローバーの最上級モデルが「レンジローバー」です。圧倒的な存在感と豪華なインテリアに心も満たされるでしょう。スタンダードモデルは全長5.0m・全幅2.0m超え、ロングホイールベースは全長5.2m・全幅2.2mを超えるボディサイズです。
高級セダンと比べても見劣りしないラグジュアリーな内装と悪路走破性が両立されたレンジローバーは、至極の一台といえます。
2024年12月時点における新車の値段は下記の通りです。
グレード名 |
スタンダード/ロングホイールベース |
Range Rover SE |
1,895万円~/設定なし |
Range Rover HSE |
2,026万円~/2,063万円~ |
Range Rover Autobiography |
2,447万円~/2,605万円~ |
Range Rover SV |
2,812万円~/3,365万円~ |
RANGE ROVER SE(スタンダード)の車両寸法は、以下の通りです。
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
5,052mm×2,209mm×1,870mm |
ホイールベース |
2,997mm |
(参考:『RANGE ROVER(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
レンジローバーの運動性能を高めたモデル「スポーツ」の特徴と値段
レンジローバー スポーツは、その名の通り運動性能を高めたモデルです。レンジローバーよりも若干ボディサイズが小さいものの、ホイールベースは変わりません。トレッド幅が広く安定した走行が可能です。
精悍さを感じさせるヘッドライトやグリルからは、堂々たる風格が漂います。この、スポーティーさを感じさせるデザインも魅力のひとつといえるでしょう。
2024年12月時点における新車の値段は下記の通りです。
グレード名 |
値段 |
Range Rover Sport S |
1,221万円~ |
Range Rover Sport Dynamic SE |
1,260万円~ |
Range Rover Sport Dynamic HSE |
1,367万円~ |
Range Rover Sport Autobiography |
1,533万円~ |
Range Rover Sport SV Edition Two |
2,474万円~ |
レンジローバー スポーツの車両寸法は以下の通りです。
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,946mm×2,209mm×1,820mm |
ホイールベース |
2,997mm |
(参考:『RANGE ROVER SPORT(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
スタイリッシュなレンジローバー「ヴェラール」の特徴と値段
レンジローバーのヴェラールは、スポーツとイヴォークの中間に位置付けられています。第4のモデルとして2017年7月に日本導入されました。
全幅は2.1mを超えるワイドボディではあるものの、約4.8mとデリカD:5と同等程度の全長です。洗練された美しいデザインが目を引きます。
2024年12月時点における新車の値段は下記の通りです。
グレード名 |
値段 |
Range Rover Velar S |
949万円~ |
Range Rover Velar Dynamic SE |
1,002万円~ |
Range Rover Velar Autobiography |
1,155万円~ |
レンジローバー ヴェラールの車両寸法は以下の通りです。
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,797mm×2,147mm×1,683mm |
ホイールベース |
2,874mm |
(参考:『レンジローバー ヴェラール(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
レンジローバーのエントリーグレード「イヴォーク」の特徴と値段
イヴォークは、レンジローバーのエントリーグレードです。シリーズの中で最もコンパクトサイズであり、値段は659万円から設定されています。全幅は1.9mを超えるものの、全長は約4.4mとミドルサイズSUVほどであるため、日常使いしやすいモデルです。
内装はシンプルでありながら、洗練されたラグジュアリーさを感じます。運転のしやすさとアウトドアライフを両立させたい方に適したモデルといえるでしょう。
2024年12月時点における新車の値段は下記の通りです。
グレード名 |
値段 |
RANGE ROVER EVOQUE S |
659万円~ |
RANGE ROVER EVOQUE DYNAMIC SE |
699万円~ |
RANGE ROVER EVOQUE DYNAMIC HSE |
883万円~ |
RANGE ROVER EVOQUE AUTOBIOGRAPHY |
964万円~ |
レンジローバー ヴェラールの車両寸法は以下の通りです。
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,380mm×1,905mm×1,650mm |
ホイールベース |
2,680mm |
(参考:『レンジローバー イヴォーク(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
レンジローバーと比較したいその他シリーズの特徴と値段
ランドローバーには「レンジローバー」「ディスカバリー」と「ディフェンダー」の3シリーズがあります。ここでは、レンジローバーとその他シリーズの特徴と値段を比較してみましょう。
ディスカバリー
ディスカバリーシリーズは「ディスカバリー」と「ディスカバリースポーツ」のモデルラインアップです。7人分のフルサイズシートが装備されているため、ミニバンが持つ快適さと本格オフローダーの魅力を兼ね備えたファミリーカーとして人気を集めています。
ディスカバリーの最大トウイング能力は3,500kg、ディスカバリースポーツの最大トーイング能力は2,200kgで、大きなトレーラーのけん引も可能です。家族でのアウトドアをより楽しみたい方にとって、ディスカバリーは有力な選択肢になるでしょう。
ディスカバリーのグレード名 |
値段 |
Discovery S |
998万円~ |
Discovery Dynamic SE |
1,119万円~ |
Discovery Dynamic HSE |
1,143万円~ |
Discovery Metropolitan Edition |
1,276万円~ |
ディスカバリースポーツのグレード名 |
値段 |
Discovery Sport S |
708万円~ |
Discovery Sport Dynamic SE |
778万円~ |
Discovery Sport Dynamic HSE |
768万円~ |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
4,610mm×1,905mm×1,725mm |
ホイールベース |
2,740mm |
(参考:『ディスカバリー(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
(参考:『ディスカバリー スポーツ(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
ディフェンダー
ディフェンダーはシリーズの中でも、ランドローバー元来のオフロード使用を強く意識したモデルです。険しい山道の走行や川を渡るといったシーンでも、優れた能力を発揮します。DEFENDER OCTAでは、最大渡河水深1.0mが達成されました。
モデル展開は、あらゆる場面で究極のパフォーマンスを発揮する「DEFENDER OCTA」、クラス最大の室内空間が魅力の3列8シート「DEFENDER 130」、オプションの3列目シート搭載で7人乗りも可能な「DEFENDER 110」、オフロードでも市街地でも使いやすい3ドアモデル「DEFENDER 90」です。
2024年12月時点における新車の値段は下記の通りです。
モデル名 |
値段 |
DEFENDER OCTA |
2,037万円~ |
DEFENDER 130 |
1,183万円~ |
DEFENDER 110 |
855万円~ |
DEFENDER 90 |
972万円~ |
レンジローバー ディフェンダーの車両寸法は以下の通りです。
ボディサイズ(全長×全幅×全高) |
5,275mm×1,995mm×1,970mm |
ホイールベース |
3,020mm |
(参考:『ディフェンダー(ランドローバー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)
PRランドローバーを探す
517.9 万円

レンジローバーイヴォーク
R-ダイナミック SE D200
229.9 万円

ディスカバリースポーツ
HSE
1,048.8 万円

ディフェンダー
110X-ダイナミックHSE D300 エアサスペンション装
248.0 万円

ディスカバリースポーツ
ゴーアウトエディション
1,464.3 万円

レンジローバースポーツ
オートバイオグラフィー D300
1,182.9 万円
DATE

ディフェンダー
130X-ダイナミックHSE D300 エアサスペンション装
879.9 万円
DATE

ディスカバリースポーツ
ダイナミック HSE P300e
1,109.1 万円

ディフェンダー
110SE P300 エアサスペンション装着車
もっと見る >
※価格は支払総額
まとめ
ランドローバー社のフラッグシップシリーズ「レンジローバー」の購入を検討したとき、その値段に見合う魅力があるかどうかは重要な問題です。その圧倒的な存在感やオフロード性能、ラグジュアリーさはレンジローバーならではといえるでしょう。
中古車なら装備が充実した車両をお得に購入できるため、同じ予算でも上のグレードが狙えるかもしれません。ネクステージはランドローバー正規販売店のため、新車と中古車で悩んでいる場合もぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
▼ライタープロフィール
松田 莉乃
過去の愛車は32GT-R、180SX、33Z。車の構造に興味を持ち「自分の車は自分で作りたい」という気持ちから自動車整備工場に勤務した経験を持つ。中古車買取査定員やタウン情報誌の編集部として仕事をした経験を活かし、主に車・タイヤ関係のメディアを対象に2020年からフリーランスのライター兼エディターとして活動中。
豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!
いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。
ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
