人々を魅了し続ける「ジャガー」人気のXFスポーツブレイクを解説!
多種多様な輸入車の中でも、ジャガーは人気の高い高級自動車メーカーです。美しい外観と高い性能に魅せられて、いつかジャガーに乗りたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ジャガーの魅力と人気の車種を紹介します。ジャガーならではの特色や車種それぞれの特徴を理解すれば、自分に合った車選びに役立つでしょう。人気のXFスポーツブレイクについても詳しく解説します。
※目次※
・ジャガーは造形の美しさが大きな魅力で、乗る者も見る者も魅了する
・ジャガーの中でも人気の車「XFスポーツブレイク」は、スタイリッシュな外観で乗り心地が良く、最新装備を搭載している
・ジャガーにはXFスポーツブレイク以外にも魅力ある車種がそろっている。中古車を購入するなら、品ぞろえが豊富で品質にもこだわっているネクステージがおすすめ!
乗る者、見る者を魅了し続ける「ジャガー」
ジャガーは乗る者だけでなく見る者も魅了します。理由は、ジャガーならではの特色と造形の美しさにあるようです。人気の背景を知れば、さらにジャガーの魅力を感じられるでしょう。ここでは、多くの方々に愛されるジャガーの特徴を紹介します。
「ジャガー」の特色
イギリスの高級自動車メーカー「ジャガー」は、数多くの魅力ある車を販売しています。ジャガーという社名は、1935年に製造した自社オリジナルの第1号モデル「SS ジャガー 2 1/2」が由来です。
1922年に創業した当時はサイドカーの製造をしていましたが、車の修理やボディの架装を経て自動車メーカーへと転身し、王室御用達であるロイヤルワラントを有するブランドとなりました。1990年にフォードの傘下となり、現在はジャガー・ランドローバーとして運営しています。
ネコ科の動物であるジャガーを元にしたエンブレムは、スピード感やパワフルさの象徴です。以前はボンネット上に設置する立体のマスコットを採用していましたが、1970年代に制定された北米の安全基準に従い現在の平面的なエンブレムとなりました。
ジャガーは、創業当初より動的質感に重きを置いています。ドアハンドルやステアリング、スイッチのタッチにこだわっていて、現在において一般的な車づくりで重視されている「動的質感」の先駆けといえるでしょう。創業当時のこだわりが、現在販売しているドライビングフィールに優れた車づくりへとつながっています。
なんといっても、造形の美しさが魅力
ジャガーの魅力は、優れたドライビングフィールだけではありません。ジャガーらしいエレガントな外観には、誰もが見入ってしまうような美しさも特徴といえるでしょう。中には、車を美しい女性に例えるオーナーやジャガーに乗るために身なりを整える方もいるようです。
また、インテリアには落ち着いた質感の装備品がそろっていて、エレガントで上質な空間に仕上がっています。現代まで受け継がれる創業当時からのこだわりである造形の美しさは、ジャガーの大きな魅力のひとつです。
ジャガー XFスポーツブレイクの特徴
ジャガーの中でも人気なのが「XFスポーツブレイク」です。ジャガーが誇るパワフルモデル「XF」にある2つのボディタイプのうち、ステーションワゴンタイプにこの名が付けられています。
スタイリッシュなデザインや最新の装備、最上級の心地良さといった要素がそろっていれば、魅力は十分に伝わるでしょう。ここでは、ジャガー XFスポーツブレイクの特徴を紹介します。
スタイリッシュなデザイン
ジャガーの中でも、特にスタイリッシュなデザインが特徴です。丸みを帯びた重量感のあるデザインの車が多い中、ステーションワゴンとクーペの特徴を兼ね備えた外観は新鮮に感じるかもしれません。
また、どの角度から見てもスタイリッシュに見える設計も魅力です。正面だけでなく後ろや横から見ても上品な雰囲気が漂い、伸びやかで美しいルーフラインは見る人を魅了してやみません。XFシリーズが持つラグジュアリー感は、XFスポーツブレイクにもしっかりと備わっています。
最新の装備を搭載
XFスポーツブレイクは、最新装備を搭載していることも大きな特徴です。メーターパネル内の液晶表示は簡単な操作で表示の切り替えができ、解像度の高いマップ表示にも対応しています。また、「ジェスチャールーフブラインド」は、手を振るだけでガラスルーフのブラインドを動かせる装備です。
装備は最新ですが、内装はクラシック志向であることも見逃せません。特に、シートのステッチはクラシカルな気品を感じさせつつ、装備の最新さとも違和感がないように作られています。
心地良さは最上級
運転しているときの心地良さにも定評があります。パワーとレスポンスの良さが持ち味のエンジンは快適なドライブを実現し、ステアリングホイールからしっかりと伝わってくる手応えも見逃せません。
とはいえ、でこぼこな悪路でも瞬時に状況を読んで調整する機能で不快な振動を軽減させ、柔らかい衝撃が伝わってくるのみです。コーナリングも優雅で、運転しているだけで路面の状態や風の心地良さを感じられます。まるで車と対話しているような一体感が、大きな魅力といえるでしょう。
「ジャガー」の購入は中古車がおすすめ
ジャガーは高級車ぞろいなので、新車で購入するのは難しいという方も多いでしょう。比較的安くジャガーを手に入れたいなら中古車がおすすめです。
中古車といっても状態はさまざまで、走行距離が少なく状態が新車に近い車も見つけられます。安全性に気を配っている中古車販売店を選べば、しっかりと整備された状態の良い車を購入できるでしょう。
また、中古車は新車よりも安くジャガーを手に入れられることがメリットです。中古車なら、予算内でワンランク上の車を選べるかもしれません。新車だけでなく、中古車という選択肢を考慮に入れると視野が広がるでしょう。
「ジャガー」人気ランキング
XFスポーツブレイクへの理解が深まったところで、ここからはジャガーの他の人気車種について見ていきましょう。ジャガーには「XF」「XJ」「XE」「F-TYPE」「F-PACE」といった人気車種があります。それぞれの特徴を把握して、自分好みの1台を見つけましょう。なお、価格は全て2020年7月時点のものです。
XF
ミドルサイズ・サルーンの「XF」は、最新テクノロジーを詰め込んだラグジュアリーカーです。コンセプトカーのC-XFをベースに作られました。ダイナミックで卓越したドライビングフィールを実現し、運転する喜びが体感できる車です。
XFは軽量モノコックボディの採用により軽量化に成功しています。最新装備を搭載していることもあり、スポーツテイストを持ちながらラグジュアリーさを感じられる車といえるでしょう。新車価格は636万円からで、ジャガーではビジネスサルーンと位置付けられています。
XJ
「XJ」はスポーツカーらしいダイナミックさが感じられる、ジャガーならではのサルーンです。ラグジュアリー感だけでなく、パワフルさも持ち合わせています。初代が発売されたのは1968年ですが、当時から「ささやきも聞こえる」と言われるほど静かさには定評がありました。
エレガントさを感じさせるXJは、ジャガーのフラッグシップサルーンとされています。ライバル車はBMWの7シリーズやメルセデス・ベンツのSクラスで、いずれも各社トップクラスの車ばかりです。新車価格は1,170万円からで、ジャガーのラインアップの中でも最高級といえるでしょう。
XE
正統派のスポーツサルーンである「XE」は、効率性、先進性、洗練性を全て最高の形で実現していることが特徴です。日本では2015年にディーゼルモデルがデビューし、美しさに魅了された方も多いでしょう。
XEはクラス初となるアルミニウムモノコックを採用しています。外観はジャガー創業当初からこだわっている美しさを追求したデザインです。新車価格は539万円からで、輸入車の中では比較的手が届きやすい価格といえるでしょう。
F-TYPE
「F-TYPE」は、ジャガーに息づいているレーシングの精神を体現したモデルで、ジャガーの伝統を受け継いだ新世代のスポーツカーといえるでしょう。ジャガーの量産車の中では、最高となるパフォーマンスが誇りです。
F-TYPEの特徴は、スポーツカーらしくハイパフォーマンスな点にあります。また、アルミニウムを使い軽量化したボディも、パフォーマンスを引き出すポイントといえるでしょう。ライバルとなるのは、アウディのR8やポルシェの911です。新車価格は865万円からで、高級車らしい価格帯となっています。
F-PACE
ジャガーのSUVモデルの中でも、高い実用性を自慢とするのが「F-PACE」です。ジャガー初のSUVモデルで、ジャガースポーツカーの流れをくむパフォーマンスSUVとして販売しています。
外観は、ジャガーらしいスタイリッシュさが魅力です。ハンドリングはスポーツカーを運転しているかのような感覚で、パフォーマンスの高さがうかがえます。さまざまな環境下で安心して走れる性能の高さは、SUVならではといえるでしょう。
SUVながらラグジュアリーさも持ち合わせているジャガーらしいF-PACEの新車価格は、678万円からです。
まとめ
ジャガーは、創業当初からこだわっている動的質感や美しい外観が大きな魅力です。実用性の高いXFスポーツブレイクにもこだわりが息づいていて、上質でラグジュアリーなステーションワゴンとなっています。
ネクステージは、正規輸入車ディーラーでもある中古車販売店です。ジャガーの正規販売店にもなっているので、新車購入後も長くあらゆる面からサポートを受けられます。
ジャガーの新車は高額なものが多いので、中古車もおすすめです。ネクステージは中古車の品質にもこだわり抜き、万全の整備を行った車のみを販売しています。ネクステージで、ジャガーのお気に入りをぜひ探してみてください。
魅力的なジャガー中古車を探す
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
