ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

世界的に流行が続いているSUVは、もはや製作してないメーカーを探す方が難しいほど“普通の車”として定着しています。ミニがその流行に乗って作ったモデルが「ミニ クロスオーバー」です。

 

ミニは「ゴーカート性能」と謳っているように、意のままに加減速やコーナリングができるキビキビとした走行性能が特徴です。

 

基準車のミニと比べて、クロスオーバーはどのような特徴があるのでしょうか。同じくミニのバリエーションモデルである「クラブマン」とも比較しながら見ていきましょう。

 

※目次※

1.ミニ クロスオーバーはどのような特徴を持つ車?

2.ミニ クロスオーバーの各種サイズは?

3.ミニ クロスオーバーとミニ クラブマンの違いを比較

4.ミニ クロスオーバーのおすすめグレード

5.ミニ クロスオーバーとサイズ感が似たコンパクトSUV2選

6.まとめ

 

■POINT

・ミニクロスオーバーは、ミニの特徴的なデザインをそのままにSUV化したモデル

・SUVながらも、前後左右どこから見てもひと目で分かるデザインが特徴

・腰高なデザインで前後ともに視認性が良く、たくさんの荷物を積むことができる

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ミニ クロスオーバーはどのような特徴を持つ車?

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニ クロスオーバーはその名の通りSUVですが、ひと目で「ミニ」と分かる個性的な意匠を踏襲しているのが特徴です。ただ、「ミニ クロスオーバー」は、ミニのデザインを取り入れただけではありません。細かい特徴を見ていきましょう。

 

ミニ クロスオーバーの特徴やスペック

大きな特徴としては、まずはボディデザインではないでしょうか。前後左右どの角度から見ても「ミニ」と分かるデザインを取り入れてあり、さすがと感じるポイントです。

 

内装デザインも個性的で、大人のホビーらしく遊び心を感じるデザインやパーツを隅々まで取り入れています。

 

パワートレインは、ガソリン/プラグインハイブリッド/ディーゼルエンジンの3種類を用意しています。どのモデルも燃費性能に優れ、アクセルを踏めば瞬時に反応するスポーティなチューニングで、SUVでもミニらしいゴーカート感覚が味わえるでしょう。

 

ミニ クロスオーバーが持つ魅力

ミニ クロスオーバーの魅力は、遊び心のあるデザインとSUVの機能性の融合です。ミニは、その独特なデザインから日本の輸入車の中でもダントツの人気を持つブランドとして認識されてきました。その人気の根底であるデザインをSUVに取り入れたことで、より遊び心を刺激するようなスタイルと言えるでしょう。

 

SUVの腰高のシートポジションによる高い視界や室内の広さ、ラゲッジスペースの大きさが他のミニにはない魅力ではないでしょうか。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニ クロスオーバーの特徴と魅力を紹介しましたが、より細い特徴を見ていきます。ミニの他のモデルに比べたボディサイズやラゲージ容量について詳細を解説します。

 

ボディサイズ

大柄なサイズが多い外車の中でも、ミニの魅力と言えるのがコンパクトに設計されたボディです。クロスオーバーは「ミニサイズ」ではありませんが、他のSUVと比較すると小さめな外観です。エントリーモデルであるBUCKINGHAMのボディサイズは以下の通りです。

ボディサイズ(全長×全幅×全高)

4,315mm×1,820mm×1,595mm

車両重量

1,490kg

※slide →

 

コンパクトかつ軽量なボディは、日本人にも扱いやすいサイズ感です。運転が苦手な方も、ミニのクロスオーバーであれば取り回ししやすいでしょう。

 

ミニの他モデルとボディサイズを比較

ミニ クロスオーバーと同様のボディサイズや機能性も持つモデル「ミニ 5ドア」と「ミニ クラブマン」とボディサイズを比較してみましょう。この2モデルのサイズを下記表にまとめました。

モデル名

ボディサイズ(全長×全幅×全高)

ミニ 5ドア

4,025 mm×1,725 mm×1,445mm

ミニ クラブマン

4,275 mm×1,800 mm×1,470 mm

※slide →

 

全長・全幅・全高と全ての項目においてクロスオーバーが大きいことが分かるでしょう。ミニのイメージを持ちつつSUVらしい体躯と機能性を持つサイズであることが分かります。

 

ラゲージ容量・サイズ

ミニ クロスオーバーのラゲージ容量は、450~1,390Lが基本となっています。「クーパーSEオール4」のみ405~1,275Lとなっており、理由として後輪のみ電動式の四輪駆動を採用し、後部に駆動用モーターなどがあるためです。

 

450Lでも普段使いには十分な容量と言えるでしょう。家族全員で出かけて買い物をしても、荷物を十分に積み込めるサイズです。後部座席を倒せば、さまざまなアクティビティの道具を積み込んで遊びに出かけることも可能です。

 

タイヤやホイールのサイズ

ミニ クロスオーバーの現行型には、「クーパーD」「クーパーDオール4」「クーパーSDオール4」「クーパーSEオール4」の4グレードがあります。

 

タイヤ・ホイールサイズも2種類あり、先にあげた4モデルのうち前半2モデルが、タイヤサイズ前後とも225/55R17・ホイールサイズ前後とも7.5J×17、後半の2モデルが、タイヤサイズ前後とも225/50R18・ホイールサイズ前後とも7.5J×18です。

 

17インチも18インチも汎用的なサイズのため、メーカー各社がさまざまな特徴を持つタから、好みのタイヤを選ぶことができるでしょう。

(参考:『ミニの中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ミニ クロスオーバーとミニ クラブマンの違いを比較

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

クロスオーバーの対象にあげられるモデルが、同等のボディに設計された「クラブマン」です。一見、似ていますが、デザインや価格には相違点が見られます。違いを明確にするため、4つのポイントから具体的なスペックをチェックしておきましょう。両モデルの特徴を比較しながら詳しく解説します。

 

車体サイズの違い

 

モデル名

ボディサイズ(全長×全幅×全高)

クロスオーバー

BUCKINGHAM

4,315mm×1,820mm×1,595mm

クラブマン

 BUCKINGHAM

4,275mm×1,800mm×1,470mm

※slide →

 

前後のタイヤ間隔を示すホイールベースは、両モデルとも2,670mmです。クロスオーバーとクラブマンの車体サイズに違いはほとんどありません。運転時の取り回しもほとんど差を感じないでしょう。同サイズに近い車体ながら、車両重量はクラブマンのほうが60kg軽く設計されています。

 

エクステリアデザインの違い

外観で認識しやすい相違点は、ルーフレールの有無です。SUVとして開発されたクロスオーバーには、サーフボードやロードバイクの積載に便利なルーフレールが標準で装備されています。ルーフレールのないクラブマンは、クロスオーバーに比べてスマートな印象です。

 

フロントマスクを見ると、受ける印象に差があります。クラブマンは市街地走行も美しい走りができる印象ですが、クロスオーバーはSUVらしく未舗装路などのアウトドアシーンでも力強い走りが期待できる印象です。

 

インテリアデザインの違い

インテリアデザインの大きな違いは、カラーのバリエーションです。クロスオーバーがブラックやシルバーなどの落ち着いた印象を与えるインテリアサーフェイスカラーに対し、クラブマンはフローズンブルーやファイバーアロイなど個性的なカラーリングが楽しめます。

 

どちらもインテリアサーフェイスカラーとシートカラーとの組み合わせを好みでカスタマイズでき、こだわりのオリジナルデザインが可能です。

 

価格帯の違い

新車価格を見ると、クロスオーバーのほうがグレード全体で21万円~34万円高く設定されています。以下は中古車市場での価格帯も含めた比較表です。(中古車価格はグレード全て対象)

 

新車価格

中古車価格(2023年10月時点)

クロスオーバー

436万円~

77万5,000円~423万円

クラブマン

400万円~

145万5,000円~363万1,000円

※slide →

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ミニ クロスオーバーのおすすめグレード

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニ クロスオーバーには、グレードが5種類あります。購入を検討している方は、グレードによる違いを確認しておきましょう。おすすめの3グレードについて、価格などの基本情報や外観にかかわる特徴などを比較します。

 

BUCKINGHAM

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニ クロスオーバーのエントリーモデルとして設定されたグレードです。全グレードの中で最も安い価格ながら、人気度の高いマルチディスプレイメーターパネルやドライビングアシスト、パーキングアシストパッケージなどの機能も標準装備されています。

 

ミニ クロスオーバー バッキンガムは2022年3月より生産終了されています。

ボディサイズ(全長×全幅×全高)

4,315 mm 1,820 mm×全高1,595 mm

ホイールベース

2,670 mm

車両重量

1,490 kg

トランスミッション

7速DCT

エンジン(燃料)

無鉛プレミアムガソリン

エンジン(種類)

直列3気筒DOHC

総排気量

1,498cc

燃費(WLTCモード)

13.7km/L

タイヤサイズ

205/65R16

※slide →

 

COOPER D

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニ クロスオーバーのディーゼルエンジンを搭載したグレードです。ガソリンエンジングレードのBUCKINGHAMと比較すると、車体のサイズに違いはありませんがホイールサイズの違いがあり、フロントグリルのデザインは落ち着いた印象を与えてくれます。

新車価格

436万円

ボディサイズ(全長×全幅×全高)

4,315mm×1,820mm×1,595mm

ホイールベース

2,670 mm

車両重量

1,600kg

トランスミッション

8速AT

燃料

軽油

エンジン(種類)

4気筒DOHC

総排気量

1,995cc

燃費(WLTCモード)

16.9km/L

タイヤサイズ

225/55R17

※slide →

 

COOPER S E ALL4

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

クロスオーバーのハイブリッドモデルです。サイドスカットルに施された、赤の「S」のエンブレムがこのグレードの特徴です。排気ガスや二酸化炭素を排出しない、ゼロエミッション走行を最大約53km達成しています。

新車価格

543万円

ボディサイズ(全長×全幅×全高)

4,315mm×1,820mm×1,595mm

ホイールベース

2,670mm

車両重量

1,770kg

トランスミッション

6速AT

燃料

無鉛プレミアムガソリン/電気

エンジン(種類)

3気筒DOHC

総排気量

1,498cc

燃費(WLTCモード)

14.8km/L(複合モード)

タイヤサイズ

225/50R18

※slide →

(参考:『ミニ(ミニ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』)

ミニ クロスオーバーとサイズ感が似たコンパクトSUV2選

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニ クロスオーバーが属するコンパクトSUVクラスには、他メーカーも魅力的なモデルを多数ラインアップしています。

その中から、ミニ クロスオーバーと同様に個性的で充実したモデルを2機種選び、それぞれを紹介します。

 

BMW X1

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニは現在、BMWグループ傘下のブランドとなっています。BMWのコンパクトSUVのX1は、実はミニ クロスオーバーとプラットフォームを共用する兄弟車です。

 

BMWのアイコンであるキドニーグリルをはじめとしたスポーティなデザインはもちろん、走行性能も非常に完成度が高いSUVと言えるでしょう。基本的には同じモデルなので、好みや中古車の価格で選択すると良いでしょう。

 

X1の新車価格は586万円~786万円で、ネクステージの中古車価格は91万8,000円~405万9,000円となっています。

(2023年10月時点)

(参考:『X1(BMW)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

フィアット 500X

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

ミニと同じ欧州のブランドで強い個性を放っているモデルが「フィアット500」です。丸くてコンパクトなボディは街中で目立ち、女性を中心に人気が高まっている傾向にあります。

 

そのフィアット500にもSUVの「500X」の設定があります。ベースの「500」のデザインをクロスオーバーに昇華し、力強くワイルドなスタイルに仕上げています。

 

前後左右どこから見ても500Xと気づくデザインは、ミニ クロスオーバーと同様に見事なものがあります。どちらも魅力的なスタイルです。

 

なお、500Xの新車価格は412万円~435万円で、ネクステージの中古車価格は127万3,000円~273万5,000円となっています。

 

※中古車価格は2023年10月現在のものです。

(参考:『500X(フィアット)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

PRMINIの中古車

NEW
MINI クーパーの中古車画像

クーパー

5ドア ミントパッケージ ナビゲーションパッケージ バックカメラ ETC LEDヘッドランプ LEDフォグ ドライビングモード オートライト レインセンサー 純正15インチAW 禁煙車

NEW
MINI クーパーD クロスオーバーの中古車画像

クーパーD クロスオーバー

ペッパーパッケージ LEDヘッドランプ ナビゲーションパッケージ リアビューカメラ パークディスタンスコントロール アクティブクルーズコントロール 純正17インチアルミ ミラーETC 禁煙車

NEW
MINI クーパーS クラブマンの中古車画像

クーパーS クラブマン

後期 バックカメラ SDナビ フルセグTV 純正16インチ8本スポークアルミホイール HIDヘッドランプ デュアルオートエアコン プライバシーガラス Bluetooth CD/DVD再生 USB端子

NEW
MINI クーパーの中古車画像

クーパー

5ドア LEDライトPKG カメラパーキングアシストPKG ペッパーPKG 前席シートヒーター 革シート ドライビングアシスト ナビゲーションPKG バックカメラ ハイビームアシスト 禁煙車

NEW
MINI クーパーSD クロスオーバーの中古車画像

クーパーSD クロスオーバー

後期モデル 5ドア バックカメラ オートエアコン HIDヘッドライト オートライト 純正17インチアルミホイール CD再生 AUX接続 ファブリックシート 禁煙車

NEW
MINI クーパーの中古車画像

クーパー

カメラ・パーキングアシストパッケージ ペッパーパッケージ LEDヘッドランプ 純正ナビ バックカメラ パークディスタンスコントロール オートエアコン 衝突軽減 コンフォートアクセス Bluetooth

NEW
MINI クーパーの中古車画像

クーパー

3ドア LEDライトパッケージ カメラ/パーキングアシストパッケージ ペッパーパッケージ ナビゲーションパッケージ Bluetooth インテリジェントセーフティ オートライト ターボ ETC 禁煙

UP
DATE
MINI クーパーD プレミアムプラスパッケージ クラシック・トリムの中古車画像

クーパーD プレミアムプラスパッケージ クラシック・トリム

クラシックトリム ボンネットストライプ AppleCarePlay バックカメラ 純正16インチアルミホイール Bluetooth シートヒーター ハーフレザーシート ミラーETC プライバシーガラス

もっと見る >

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

まとめ

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

既存の車にはない開放感やアクティビティ性を持つSUVは、自由や個性を大事にする現代的な車と言えるでしょう。

 

その中でもミニ クロスオーバーはとてもファッション性の高いSUVです。ミニシリーズの中では大柄なボディですが、どこから見てもミニらしさを感じられ、満足感を味わえるでしょう。他のコンパクトSUVとは違った無二のスタイルは、オーナーのカーライフをさらにランクアップしてくれます。

 

 

▼ライタープロフィール

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

北野晶夫

オートバイ雑誌と自動車WEB媒体の編集部員を経験後に独立し、フリーの記者・編集者となり現在に至る。 

新車取材のほかチューニングカーやレースの取材等も行う。写真撮影も行い、撮影・執筆・編集と一連の制作を担当することが多い。読者のカーライフを応援できる記事づくりがモットー。

 

豊富なラインアップのネクステージ中古車情報をチェック!

いかがでしたか。今回の記事が中古車購入を検討しているあなたの参考になれば幸いです。

 

ネクステージでは、他店に負けない数多くの中古車をラインアップしていますので、中古車の購入を検討されている方は、ネクステージの公式Webサイト上で最新の在庫状況をチェックしてみてください。また中古車購入に際して、ネクステージ独自の保証もご準備しております。お気軽にお問い合わせください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

 

今人気の中古輸入車をチェック

 

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

ミニ クロスオーバーの各種サイズは?ミニ クラブマンとの違いも解説!

 

シェアページトップへ