BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

BMW 5シリーズは、ビジネスセダンの典型と言えるスポーティーなモデルです。ダイナミックさとスタイリッシュで精かんなルックスが特徴で、高級感のある車に仕上がっています。BMWにはさまざまなシリーズがあるため、5シリーズをよく知らないという方は多いのではないでしょうか。

 

そこでこの記事では、5シリーズの魅力とモデル別のスペック、他シリーズとの違いや最新の中古車情報をご紹介します。5シリーズの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

 

※目次※

1.BMW 5シリーズはハイクラス志向モデル

2.【BMW 5シリーズ セダン】モデル別スペック一覧

3.【BMW 5シリーズ ツーリング】モデル別スペック一覧

4.BMW 5シリーズと他シリーズの違い

5.BMW 5シリーズは中古車で探すのがおすすめ!

6.BMWを中古車で探すなら保証充実のネクステージへ!

7.まとめ

 

■POINT

 

・5シリーズはBMWの歴史を支えてきた伝統ある人気の高いハイクラス志向モデル

・5シリーズには「セダン」タイプと「ツーリング」タイプの2種類がある

・BMW 5シリーズを購入するなら、品質の良い車を取り扱い、お得に購入ができるネクステージへ

 

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW 5シリーズはハイクラス志向モデル

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

BMWは輸入車の中でも高い人気を誇る自動車メーカーです。中でも、5シリーズはハイクラスな高級車に位置付けられており、ラグジュアリーなスポーツセダンとして人気を集めています。ここでは、5シリーズの魅力について見ていきましょう。

 

ブランドを支えるシリーズ

5シリーズは現在のBMW車の原点のひとつとなった歴史ある車です。BMWの多くの人気車種は5シリーズを礎として開発されており、5シリーズの設計の優秀さが見て取れます。

 

時代ごとの最先端技術や設計を取り入れ続けることで、モデルチェンジを繰り返すたびに進化を続けてきました。BMWのスローガンである「駆けぬける歓び」を体現し、BMWをけん引してきたシリーズといえるでしょう。

 

初代5シリーズは1973年に日本での販売を開始し、2017年には7代目モデルがデビューしています。6代目モデルを軽量化し車体バランスを修整することで、より軽快に走れるようになりました。車内空間は広々としていて、高級セダンらしい乗り心地の良さを存分に味わえる車として世界中から愛されています。

 

ライバルはメルセデス・ベンツ EクラスとアウディA6

5シリーズはEセグメントのミドルクラスセダンに属しており、ライバルといわれるのはメルセデス・ベンツ EクラスとアウディA6です。世界市場では5シリーズとEクラスの人気が高く、この2車をA6が追う形となっています。

 

メルセデス・ベンツ Eクラスは上品でクラシックな雰囲気の高級セダンとして人気が高く、日本でも高級輸入車の代表格として名高い車種です。A6はアウディ独自の4WDシステム「クワトロシステム」を採用し、快適な操作性により独自の存在感を放っています。

 

ボディタイプはセダンとツーリング

5シリーズのボディタイプは「セダン」と「ツーリング」の2種類です。ツーリングはセダンをベースにステーションワゴンとしてデザインされ、日本では1992年に登場しました。ボディタイプによって車体サイズが異なるため、比較してみましょう。

ボディタイプ

ボディサイズ(全長×全幅×全高mm)

セダン

4,975×1,870×1,480mm

ツーリング

4,975×1,870×1,500mm

※slide →

(2022年1月時点での情報です)

 

安全機能の充実

BMWの車には、運転に集中するための基本設計や事故を未然に防ぐための予防システム、事故の被害を抑えるためのプロテクション装備、事故対応を万全にするためのサポートなど、最新のテクノロジーと揺るがない設計思想で、360℃シームレスに包み込む安全性を確保しています。

 

機能としては、運転に集中できるヘッドアップディスプレイの搭載や予防安全のための3眼カメラ+衝突回避・被害軽減ブレーキの搭載、衝撃に備えるアクティブプロテクション機能の搭載、テレサービスやSNSコールによる事故対応のサポートが挙げられます。

 

PHEVモデルのラインアップ

BMW 5シリーズのセダンには、プラグインハイブリッドの「BMW 530e」というモデルがあります。駆動システムは、効率的な内熱エンジンとパワフルな電気モーターを組み合わせた「BMW Driveテクノロジー」です。

 

このテクノロジーを支えるインテリジェント・エネルギー・マネジメント・システムにより、最大54kmの電力のみでの航続可能距離を達成しています。

 

普遍的なデザイン

洗練されたエクステリアデザインは5シリーズの大きな特徴で、人気の理由のひとつです。モダンで優雅でありながらスポーティさを感じさせる独創的なデザインは、機能性と美しさを兼ね備えた完成されたスタイルといえるでしょう。

 

BMWの特徴的なデザイン「キドニー・グリル」を備えており、最先端のデザインを取り入れつつもBMWの伝統はしっかりと守られています。特徴的なフロントデザインをひと目見れば、BMWの車と判別できるでしょう。常に新しいデザインを積極的に取り入れながらも、伝統的な個性を大切にしていることがBMWのデザインの魅力です。

 

エレガントな内装

5シリーズの内装は、モダンで高級感のあるデザインに統一されています。スイッチ・パネルはすべて、高い質感のハイグロス・ブラック仕様です。また、シートにはダコタレザーやエクスクルーシブ・ナッパ・レザーを採用し、高級感を出しています。

 

車内の隅々まで至高のエレガンスを演出していることが、5シリーズのインテリアの魅力であり特徴です。

【BMW 5シリーズ セダン】モデル別スペック一覧

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

BMW 5シリーズ セダンには、ベーシックモデルの「Standerd」と気品とエレガントをまとった「Lixury」、スポーティーな走りが際立つ「Sport」の3タイプがあります。それぞれのスペックは以下の通りです。

 

グレード

 

エンジン種類

最大出力

(kW〔PS〕/rpm)

最大トルク

(Nm〔kgm〕/rpm)

燃料消費率

(WLTC)

523i Lixury

直列4気筒DOHCガソリン

135〔184〕/5,000

290〔29.6〕/1,350-4,250

14.4km/L

523i M Sport

523d xDrive Lixury

 

 

直列4気筒DOHCディーゼル

 

140〔190〕/4,000

 

400〔40.8〕/1,750-2,500

 

17.4km/L

523d xDrive

M sport

523e Lixury

直列4気筒DOHCガソリン

135〔184〕/5,000

300〔30.6〕/1,350-4,000

15.3km/L

523e M sport

17.4km/L

M550i xDrive

V型8気筒DOHCガソリン

390〔530〕/5,500

750〔76.5〕/1,80-4,600

 

8.9km/L

※slide →

(参考: 『5シリーズ(BMW)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

【BMW 5シリーズ ツーリング】モデル別スペック一覧

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

BMW 5シリーズ ツーリングには、「Lixury Line」と「M Sport packge」の2つのタイプがあります。モデルを選択してタイプをカスタマイズすることで、自分好みの車を作り出せるのが特徴です。各モデルのスペックを見てみましょう。

 

グレード

 

エンジン種類

最大出力

(kW〔PS〕/rpm)

最大トルク

(Nm〔kgm〕/rpm)

燃料消費率

(WLTC)

523i Touring

直列4気筒DOHC

ガソリン

 

135〔252〕/5,200

350〔37.7〕/1,450-4,800

 

 

 

15.0km/L

540i xDrive Touring

直列6気筒DOHC

ガソリン

 

250〔340〕/5,500

450〔45.9〕/1,450-4,800

520d xDrive Touring

直列4気筒DOHC

ディーゼル

 

140〔190〕/4,000

400〔40.8〕/1,750-2,500

※slide →

(参考: 『5シリーズ(BMW)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW 5シリーズと他シリーズの違い

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

BMWには1~8までの数字と、Mやiなどのシリーズが多数あります。それぞれにコンセプトがありグレードや特徴も異なるため、どのシリーズを購入するか迷う方も多いのではないでしょうか。そこでここでは、5シリーズと他シリーズの違いについてご紹介します。

 

4シリーズとの違い

BMW 4シリーズは、伝統を受け継ぎながらも先進的で独創的なデザインが特徴のモデルです。クーペを基本としたスポーティーな形状で、5シリーズよりコンパクトなサイズとなっています。

 

4シリーズの最大の特徴は、走行性能の高さです。5シリーズとエンジンの形式は同じですが、クーペを基本とした4シリーズは空力性能が高く、加速感のよい走りを体感できます。パワートレインはガソリンとEVを設定しています。

 

7シリーズとの違い

BMWのフラッグシップモデルである7シリーズは、BMWの技術を集約して最高のパフォーマンスを実現しているセダンタイプの最上級グレードモデルです。Fセグメントに属しており、5シリーズよりも大型でプレミアムな雰囲気が魅力となっています。

 

7シリーズの最大の特徴は「ドライビングラグジュアリー」をコンセプトとして、ラグジュアリーさにこだわっている点です。ゆとりのあるクルージングを実現するために内装にも力を入れています。厳選したナッパレザーといった高級素材を使用した車内は、長距離ドライブ時も快適に過ごせるでしょう。

 

「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」や「ヘッドアップ・ディスプレイ」といった充実した先進装備にも魅力があります。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW 5シリーズは中古車で探すのがおすすめ!

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

BMW 5シリーズを購入するなら中古車がおすすめです。中古車には新車よりも安く買えること以外にもさまざまなメリットがあります。中古車を視野に入れることで車選びの選択肢が大きく広がるでしょう。ここでは、中古車の代表的なメリットを紹介します。

 

中古車であれば年式間の比較ができる

新車市場では、在庫は最新の現行モデルに偏ります。中古市場はラインアップが豊富で過去のモデルも多数販売しているため、好きなモデル、好きな型式を選べることが魅力です。

 

メーカーではすでに販売終了しているモデルも販売しているため、幅広い選択肢の中から比較しながら、希望に合った1台を見つけられるでしょう。価格が安く高グレードのモデルに手が届きやすいのも大きなメリットです。

 

ワンオーナー、低走行車など状態が良いものも多い

中古車に「誰かの使い古し」というイメージを持っている方もいるかもしれません。しかし、実際には、ワンオーナーで走行距離が少ない高品質な中古車も多く販売されています。

 

ネクステージでは、5シリーズの在庫の3割程度が走行距離2万km以下の低走行車です。ワンオーナーの車両も多く、状態が良い中古車を探している方が満足できる1台が見つかるでしょう。価格は90万円~490万円程度と幅広く、予算やオプションに合わせて選べます。

 

価格だけでなく中古車の品質にもこだわりたい方はぜひネクステージへ足を運んでみてください。なお、価格や在庫状況は2022年1月時点のものです。

 

PRBMW 5

243.0 万円

NEW
5シリーズ 523dツーリング Mスポーツの中古車画像

523dツーリング Mスポーツ

ハイラインPKG イノベーションPKG コンフォートPKG アダプティブクルーズコントロール 衝突軽減 全周囲カメラ 電動リアゲート ハイビームアシスト パーキングアシストプラス ワンオーナー 禁煙車

235.5 万円

NEW
5シリーズ 523i Mスポーツ ハイラインパッケージの中古車画像

523i Mスポーツ ハイラインパッケージ

1オーナー ハイラインPKG イノベーションPKG 黒革 純正ナビ フルセグ 360度カメラ ドライビングアシスト+ パーキングアシスト+ アクティブクルーズ LEDヘッド 純正19インチアルミ 禁煙

143.4 万円

NEW
5シリーズ 523d ラグジュアリーの中古車画像

523d ラグジュアリー

後期 ワンオーナー ドライビングアシストプラス アクティブクルーズコントロール ダコタ革シート 8WAYパワーシート 前席シートヒーター コンフォートアクセス 純正18インチアルミホイール 禁煙車

130.4 万円

UP
DATE
5シリーズ 523i Mスポーツの中古車画像

523i Mスポーツ

純正ナビ 地デジ アクティブクルーズコントロール リアビューカメラ パークディスタンスコントロール コンフォートアクセス Mスポーツサスペンション 純正18インチアルミ ミラーETC 禁煙車

239.5 万円

NEW
5シリーズ 523d Mスポーツの中古車画像

523d Mスポーツ

イノベーションパッケージ ハイラインパッケージ ヘッドアップディスプレイ 黒革シート シートヒーター パワーシート アクティブクルーズコントロール 純正ナビ 全周囲カメラ パーキングアシスト ETC

272.5 万円

UP
DATE
5シリーズ 523d ラグジュアリーの中古車画像

523d ラグジュアリー

純正ナビ フルセグ 360度カメラ ドライビングアシスト+ パーキングアシスト+ 黒革シート 全席シートヒーター LEDヘッドランプ 純正18インチAW ETC 禁煙

218.5 万円

UP
DATE
5シリーズ 523d セレブレーションエディションバロンの中古車画像

523d セレブレーションエディションバロン

後期 特別仕様車 デジタルメーター ソフトクローズドア アダプティブLEDヘッド レーダークルコン ベージュレザー パワーシート シートヒーター 電動トランク 禁煙車 純正ナビ バックカメラ ETC

158.5 万円

UP
DATE
5シリーズ 523d Mスポーツの中古車画像

523d Mスポーツ

コンビニエンスパッケージ レーダークルコン 純正ナビ Bluetooth バックカメラ パークディスタンスコントロール 前席パワーシート アルカンタラコンビシート HIDヘッドランプ ETC 禁煙車

もっと見る >

※価格は支払総額

BMWを中古車で探すなら保証充実のネクステージへ!

ネクステージには、全国に展開した店舗で取り扱う約2万点の豊富な在庫があります。輸入車も数多く取り扱っているため、お好みのBMWを見つけられるでしょう。

 

ネクステージでは、無料保証を付帯しているほか、10年保証や低年式車にも付けられる充実した保証をご用意しています。中古輸入車に不安がある方でも安心です。

 

また、修復歴車は取り扱っておらず、納車前に専門メカニックが徹底的に整備・点検を行っています。お客さまに安心して購入いただける環境づくりを目指していますので、ぜひご利用ください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

まとめ

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

BMW 5シリーズは、ハイクラス志向のエレガントなエクステリアとインテリアが特徴のモデルです。パワートレインやグレードから、自分好みのモデルを選択できるでしょう。新車価格は税込760万円~と高額ではありますが、走行性能や安全性能の高さでも定評があるモデルです。

 

ネクステージでは、5シリーズの中古車をお得に購入できます。品質の良い車を厳選して販売しているため、安心してご購入いただけるでしょう。ぜひネクステージで、お気に入りの1台を探してみてください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

 

BMWの特選中古車をみる

 

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

BMW 5シリーズの魅力は?他シリーズの違いや最新情報を解説!

 

シェアページトップへ