7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

BMWの1シリーズは、コンパクトクラスの車をラインアップしています。そのなかでも、7人乗りモデルとして親しまれているのがグランツアラーです。「グランツアラーを購入したい」「細かいスペックを知りたい」という方も多いのではないでしょうか。

 

グランツアラーの特徴が理解できれば、自分や家族に合った車選びができるようになるでしょう。そこで今回の記事では、グランツアラーの購入を検討している方に向けて、モデルの特徴やアクティブツアラーとの違いなど幅広く解説します。

 

※目次※

1.7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!

2.BMWの7人乗りグランツアラーの現行ラインアップ

3.BMWの7人乗りグランツアラーの特徴

4.BMWの7人乗りグランツアラーが向いている人

5.BMWのグランツアラーとアクティブツアラーやX5の比較

6.中古車を購入するなら輸入車保証があるネクステージへ

7.まとめ

 

■POINT

・7人乗りグランツアラーはBMW 2シリーズにラインアップされているミニバン。走行性能やデザインなどバランスの取れた完成度を誇る!

・グランツアラーはサイズ面でアクティブツアラーに有利。またX5よりも安い価格で購入できる!

・BMWの中古車を購入するならネクステージまで。品質のよい在庫から選べるのはもちろん、購入した車に手厚い保証が付帯している!

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

7人乗りというと大型車のイメージがありかもしれませんが、グランツアラーはBMWが展開するミニバンラインアップのひとつです。グランツアラーについてきちんと理解するために、まずはBMWの2シリーズについて解説します。もうひとつの7人乗り車種であるX5についてもご紹介するので、ミニバン好きの方はぜひご覧ください。

 

グランツアラーはBMW 2シリーズ

グランツアラーは、BMW 2シリーズに含まれるモデルです。2シリーズのラインアップは以下のようになっています。

 

・BMW 2 シリーズ グラン ツアラー

・BMW 2 シリーズ クーペ

・BMW M240i xDrive クーペ

・BMW 2 シリーズ グラン クーペ

・BMW M235i xDRIVE グラン クーペ

・BMW 2 シリーズ アクティブ ツアラー

 

積載量を重視する人やファミリーカーを探している人は、そのなかでもグランツアラーがおすすめです。

 

ミニバンはグランツアラー以外にもある

BMWの2シリーズはコンパクトクラスです。クーペやガブリオレなどのボディタイプが展開される中、BMWで初めてのミニバンとして発売されたのが「アクティブツアラー」でした。日本では2014年から販売を開始し、大きめの車体ながら居住空間を贅沢に使用した5人乗りタイプです。

 

その後、2015年にはBMW初の7人乗りミニバンである「グランツアラー」がリリースされました。見た目は似ていますが、「アクティブツアラー」とは異なった魅力で人気を二分しています。

 

7人乗りのBMWならX5もある

「グランツアラー」はBMWで初の7人乗りですが、BMWで7人乗りの車種は全車種を合わせても2種類のラインアップとなっています。ひとつはコンパクトミニバンの「グランツアラー」、もうひとつはSUVの「X5」です。

 

どちらも7人乗りですがベースには5人乗りの車体を使用しているため、ミニバンらしい広々とした車内空間があるという印象はあまりないでしょう。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMWの7人乗りグランツアラーの現行ラインアップ

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

BMWのグランツアラーには、「218i グラン ツアラー Luxury」「218d グラン ツアラー Luxury」「218d xDrive グラン ツアラー Luxury」の3つのグレードがラインアップされています。詳細のスペックが気になっている方も多いでしょう。

 

ここでは、BMWの7人乗りグランツアラーの現行ラインアップを紹介し、それぞれのスペックについて解説します。

 

218i グランツアラー Luxuary

「218i グランツアラー Luxuary」は、かつて存在した218i グランツアラー Standardの上位グレードです。エンジンスペックやサイズなどは変えずに、エクステリアやインテリアにさらなる上質感が加わっています。

 

サイドウィンドーやフレーム、キドニーグリルにはクローム仕上げが施されているため、フォルムの華やかさが際立ちます。インテリアには、運転席にメモリー機能が付いた電動フロント・シートやフロント・シート・ヒーティングが標準装備です。

 

座席はパーフォレーテッド・ダコタ・レザー・シートで、特別感を醸し出しています。

サイズ(全長×全幅×全高)

4,585mm×1,800mm×1,640mm

重量

1,590㎏

排気量

1,498㏄

ホイールベース

2,780mm

新車価格

450万円

※slide →

 

218d グランツアラー Luxuary

「218d グランツアラー Luxuary」は、直列4気筒DOHCディーゼル・エンジン搭載の前輪駆動車です。トランスミッションが電子油圧制御式8速ATであるため、加減速が機敏で、気持ち良く走れます。

 

ドライビング・アシストシステムやパーキング・アシストなど、安全機能は十分に装備されているため、安心です。インテリアやエクステリアは「218i グランツアラー Luxuary」と同様、見た目の華やかさと快適な乗り心地を実感できます。

サイズ(全長×全幅×全高)

4,585mm×1,800mm×1,640mm

重量

1,680㎏

排気量

1,995㏄

ホイールベース

2,780mm

新車価格

470万円

※slide →

 

218d xDrive グランツアラー Luxuary

「218d xDrive グランツアラー Luxuary」は、上質感のある4輪駆動車です。エンジンは直列4気筒DOHCディーゼル・エンジンで、BMWxDriveシステムを搭載しています。

 

細部にクローム仕上げが施されたエクステリアと、素材や仕様を格上げしたインテリアが特徴です。安全性能は全グレード共通ですが、左右独立温度調節機能が付いたエア・コンディショナーやフロント・シート・ヒーティングなど、快適装備が充実しています。

サイズ(全長×全幅×全高)

4,585mm×1,800mm×1,640mm

重量

1,740㎏

排気量

1,995㏄

ホイールベース

2,780mm

新車価格

495万円

※slide →

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMWの7人乗りグランツアラーの特徴

 

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

グランツアラーは、走行性能と居住性のバランスのよさが大きな特徴です。またラグジュアリーな雰囲気に仕上がっているなど、デザイン性に優れている点も見逃せません。

 

ここでは、BMWの7人乗りグランツアラーにどのような特徴があるのか、「エクステリア」「走行性能」「安全性能」「居住性」「収納力」の5つの側面から具体的に解説します。

 

スポーティーさと風格のあるエクステリアデザイン

フロント部分を特徴付けるのは、BMWらしいキドニーグリルと大型のエア・インテークです。たくましくも風格のある表情を見せています。躍動感をプラスするのは、サイドボディに大きく描かれたキャラクターラインです。風を切って今にも走り出しそうなデザインとなっています。

 

軽快な走りと安定性を実現するのは、ロング・ホイールベースとショート・オーバーハングです。見た目だけでなく、走るスタイルもスポーティーな1台に仕上がっています。

 

俊敏性とパフォーマンスの高さが魅力のドライビング感覚

グランツアラーのエンジン性能は、ガソリン・エンジンとディーゼル・エンジン、どちらも高性能なパワーユニットです。BMWツインパワー・ターボ・テクノロジーの搭載にポイントがあります。

 

BMWツインパワー・ターボ・テクノロジーは、低回転域における俊敏性と素早いレスポンスを実現する技術です。そのため、止まったり走ったりを繰り返す都市部でも、気持ち良く運転できます。滑らかで伸びのあるエンジン特性とロング・ホイールベースの直進安定性により、ロングドライブはさらに快適です。

 

充実したドライビング・アシストシステム

BMWには自動運転の未来を見据えて開発された「BMW Personal CoPilot」というシステムがあります。「CoPilot」とは「副操縦士」という意味です。グランツアラーは、まるで副操縦士がそばにいるかのような、安全で快適なドライビング・アシストの機能を搭載しています。

 

代表的なものは、レーン・ディパーチャー・ウォーキング(車線逸脱警告システム)や前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキなどです。事故を避けるため、さらには事故のダメージを最小限に抑えるための工夫が、ドライバーをしっかりとサポートします。

 

快適性な居住空間を実現

グランツアラーは、乗り心地の良さも計算されています。肩回りをしっかりと支えるシート形状で運転姿勢が乱れにくいため、長距離運転には最適です。2列目シートはやや高めに設定されており、1列目シートの下まで使って楽に足を伸ばせます。クッション性も良いため、長時間の移動でも疲れを感じにくいでしょう。

 

グランツアラーはコンパクトクラスであるため、3列目はどうしても狭くなります。普段はシートを倒してラゲージスペースとし、必要があるときに座席として使う方も多いようです。

 

高い収納力を誇る荷室

グランツアラーは全長と全高が高めの設定です。そのため、十分な収納力を確保しています。3列目シートは格納式で、倒すとフラットで使いやすいラゲージスペースが現れる形状です。2列目まで倒すと1,820Lまでラゲージスペースを広げられるため、さらに大きな荷物の収納も可能になります。

 

2列目シートは40:20:40分割、3列目シートは50:50分割が可能で、シートアレンジも自在です。スキー板やサーフボードのような長さのある荷物も容易に積み込めます。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMWの7人乗りグランツアラーが向いている人

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

エネルギッシュなエンジンや、用途に合わせて変化させられる車内空間は、さまざまなシーンで活躍します。グランツアラーがぴったりなのはどのようなタイプの方なのか、例を挙げながらご紹介しますので、ぜひご自身で使用する際のイメージをしながらチェックしてみてください。

 

たまに3列目シートを必要とする人

普段は使用しないが、時折3列目シートが必要になる人は、グランツアラーの購入に向いています。6~7人乗りで短距離移動をするだけであれば、3列目のシートを使ってもそこまで大きなストレスを感じることはありません。

 

ただグランツアラーの3列目は、比較的狭く作られています。2列目シートをスライドすれば、3列目も広く使えますが、今度は2列目に圧迫感が生じるでしょう。大人が多く乗車するような場合は、なるべく長距離ドライブを避けるのが無難です。一方、子どもを乗せるのであれば、室内空間を広々と使えます。

 

アウトドアに使用したい人

ラゲッジスペースが広くアレンジしやすい構造なので、キャンプやアウトドアなど、たくさんの荷物を積み込むお出掛けにもうってつけです。通常時では145Lですが、3列目のシートを倒せば560Lものラゲージスペースが使用できます。

 

2列目のシートまで倒すとラゲッジスペースが1,820Lもの大容量になるので、テントやバーベキューコンロなども楽に積み込み可能です。リッチな装備をそろえた大人のアウトドアにも向いています。

 

5人以内で長距離ドライブがする機会が多い人

BMWらしいパワフルな足回りが魅力のグランツアラーは、遠方にあるショッピングモールへの買いものをする方にもおすすめです。柔らかくチューニングされたサスペンションや、程よいクッション性のあるシートのおかげで長時間のドライブでも疲れにくいでしょう。

 

「BMW Connected Drive」を利用することでドラーバーの負担を軽減でき、ショッピング帰りでも過度な疲労感を感じにくいのも特徴です。購入品を積み込むスペースも十分なので、帰りの車内もゆったりとくつろげるでしょう。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

BMWのグランツアラーとアクティブツアラーやX5の比較

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

グランツアラーは、デザインから走行性能・機能面など、どれをとっても魅力的です。グランツアラーをお得に手に入れたい場合は、中古車の購入を検討してみましょう。

 

ここではグランツアラーの中古車相場と、アクティブツアラーやX5の比較をします。なお、価格情報やスペックは、すべて2022年8月時点のものです。

 

グランツアラーの中古車相場

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

グランツアラーの中古車相場は、以下の通りです。

最低価格

159万9,000円

最高価格

269万9,000円

※slide →

ネクステージで取り扱っている在庫は、2018年式のものが中心となっています。最も安く購入できるモデルは218d、最も高いのは218d xDriveです。200万円~300万円程度の予算があれば、十分手に入れられるでしょう。

(参考:『2シリーズ・グランツアラー(BMW)の中古車一覧』

 

アクティブツアラーの場合

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

アクティブツアラーは、グランツアラーとともに2シリーズにラインアップされています。代表的なモデルは、「BMW 218i アクティブ ツアラー Exclusive」や「BMW 218d アクティブ ツアラー Exclusive」です。ここでは218i Exclusiveのスペックを確認します。

車体サイズ(全長×全幅×全高)

4,385mm×1,825mm×1,580mm

ラゲッジスペース容量

470L

エンジン種類

直列4気筒DOHCディーゼル

排気量

1,995cc

新車価格

418万円~

中古車相場

79万9,000円~205万9,000円

※slide →

定員は5人であり、サイズ面ではグランツアラーの方が有利です。ただし価格面ではアクティブツアラーのほうが安価となっています。

(参考:『2シリーズ・アクティブツアラー(BMW)の中古車一覧』

 

X5の場合

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

X5にもグランツアラーと同じく7人乗りモデル(xDrive35d MSport)があります。スペックは以下の通りです。

車体サイズ(全長×全幅×全高)

4,935mm×2,005mm×1,770mm

ラゲッジスペース容量

650L

エンジン種類

直列6気筒DOHCディーゼル

排気量

2,992cc

新車価格

1,119万円~

中古車相場

189万9,000円~819万9,000円

※slide →

ラゲッジスペースの容量はX5のほうが大きくなっています。キャンプなどで大量の荷物を積み込むのであれば、容量が十分かきちんと確認しましょう。

(参考:『X5(BMW)の中古車一覧』

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

中古車を購入するなら輸入車保証があるネクステージへ

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

7人乗りグランツアラーなど、BMWの中古車を購入するのであれば、輸入車保証が手厚い業者を選びましょう。ネクステージは、国産車・輸入車問わず、無料保証が付帯しています。

 

また修復歴車のような、質の低い車を事前に排除しているのも大きな強みです。最後にネクステージのサービスを紹介しますので、気になる方はぜひチェックしてください。

 

購入した車に手厚い保証が付帯

ネクステージは、お客様のカーライフに寄り添うサービスを目指しています。アフターサポートにも万全を期しているため、もしものことがあってもスムーズに対応可能です。

 

ネクステージでは、購入した車に手厚い保証が付帯しています。国産車だけでなく輸入車も保証の対象です。購入から1ヶ月保証を受けられます(走行距離無制限)。

 

より充実した保証をお求めの方には、有料保証をご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

低クオリティな車の排除を心掛けている

中古車購入でありがちなトラブルが、購入後の車の不調です。特に修復歴車のような、骨格部分にダメージを負っている車を購入してしまうと、不調などのトラブルに巻き込まれやすくなります。

 

ネクステージでは、修復歴車のような、購入後のトラブルリスクが高い車を一切取り扱っておりません。そのため、初めて中古車を購入するお客様でも、車を選びやすい環境が整っています。気になる方は、ぜひお近くの店舗へご来店ください。

 

PRBMW 2シリーズの良質中古車

195.9 万円

NEW
2シリーズ 218d xDriveグランツアラー Mスポーツの中古車画像

218d xDriveグランツアラー Mスポーツ

7人乗り コンフォートパッケージ モカ革シート OP18インチアルミ パワーバックドア パワーシート シートヒーター バックカメラ クリアランスソナー 純正ナビ Bluetooth LEDヘッドランプ

142.9 万円

UP
DATE
2シリーズ 218iアクティブツアラー Mスポーツの中古車画像

218iアクティブツアラー Mスポーツ

パーキングサポートPKG 純正ナビ リアビューカメラ パークディスタンスコントロール アルカンターラ/クロスコンビシート 純正17インチアルミホイール ルームミラー内蔵ETC LEDヘッドランプ

142.1 万円

NEW
2シリーズ 218iグランツアラー Mスポーツの中古車画像

218iグランツアラー Mスポーツ

アドバンスドアクティブセーフティPKG コンフォートPKG パーキングサポートPKG 純正ナビ バックカメラ パークディスタンスコントロール シートヒーター パワーバックドア コンフォートアクセス

135.9 万円

UP
DATE
2シリーズ 218iアクティブツアラー ラグジュアリーの中古車画像

218iアクティブツアラー ラグジュアリー

コンフォートパッケージ アドバンスドパーキングサポートパッケージ 純正ナビ バックカメラ 黒革シート シートヒーター パワーシート インテリジェントセーフティ 電動リアゲート コンフォートアクセス

245.9 万円

UP
DATE
2シリーズ 218dグランツアラー ラグジュアリーの中古車画像

218dグランツアラー ラグジュアリー

後期型 アドバンスドアクティブセーフティーパッケージ コンフォートパッケージ パーキングサポートパッケージ 黒革シート アクティブクルーズコントロール ヘッドアップディスプレイ 純正ナビ 禁煙車

149.9 万円

UP
DATE
2シリーズ 218iグランツアラー ラグジュアリーの中古車画像

218iグランツアラー ラグジュアリー

後期モデル コンフォートPKG ブラック革シート 前席シートヒーター 前席パワーシート LEDヘッドランプ デュアルオートエアコン バックカメラ ルームミラー内蔵ETC 純正HDDナビ 禁煙車

265.9 万円

UP
DATE
2シリーズ 218dグランクーペ Mスポーツ エディションジョイ+の中古車画像

218dグランクーペ Mスポーツ エディションジョイ+

iDriveナビゲーションPKG 純正ナビ リアビューカメラ パーキングアシスト ドライビングアシスト 純正18インチAW Mスポーツサスペンション 合皮-トリゴンクロスコンビシート ETC 禁煙車

127.9 万円

UP
DATE
2シリーズ 218dアクティブツアラー Mスポーツの中古車画像

218dアクティブツアラー Mスポーツ

アドバンスドアクティブセーフティPKG アドバンスドパーキングサポートPKG 純正ナビ リアビューカメラ アクティブクルコン LEDヘッドランプ HUD 純正17インチAW ETC 禁煙車

もっと見る >

※価格は支払総額

まとめ

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

グランツアラーはラゲッジスペースが広いため、荷物の多い方やアウトドアが好きな方におすすめの車です。ガソリン・エンジンとディーゼル・エンジンから好みのものを選べます。中古車を購入する場合には、車選びから購入後のサポートまでトータルで考え、任せられる販売店を選ぶことが大切です。

 

ハードルが高いと感じがちな輸入車でも、ネクステージなら、購入から手放すときまでサポートいたします。豊富な在庫だけでなく、独自の輸入車保証もあるため、充実した車選びができるでしょう。公式サイトからも簡単に在庫を確認できます。気になる車がある方はぜひ検索してみてください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

 



BMWの特選中古車をみる

 

■中古輸入車在庫台数日本一「正規輸入車専門店 ユニバース」

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

7人乗りグランツアラーはBMWのミニバン!特徴と目的に合った選び方

 

シェアページトップへ