クーペ好きを魅了するBMW4シリーズ!420iに秘められた魅力と中古で購入する際のポイント
BMW4シリーズでは、クーペやカブリオレといったモデルを展開しています。BMW420iは4シリーズクーペのひとつですが、外観のデザインや優れた内部構造がクーペ好きの方たちを魅了してきました。BMW420iに興味を持っている方の中には、もっと詳しく知りたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、BMW420iが持つ魅力をご紹介します。開発者が420iに込めた思いを知れば、BMW420iがさらに魅力的に感じるでしょう。BMW420iのグレードの特徴や中古車を購入する際のポイントについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※目次※
・BMW420iは高級感あるデザインや高出力のエンジン、燃費のよいトランスミッションが魅力
・BMW420iにはクーペ以外に5人乗りのグランクーペや4輪駆動のxDrive グランクーペがある
・BMW420iをお得に買いたいなら、全国展開している販売店で中古車を探すのがおすすめ!
BMWが開発した420iに秘められた魅力
BMW420iは、BMWが熱い思いを持って開発した車です。BMWが常に追求し続けているエンジン性能だけでなく、デザインやトランスミッションについても妥協せずに製造しました。コーナリング性能やシートの快適さも、「駆けぬける歓び」を提供することをモットーとしたBMWがこだわったポイントです。ここでは、BMW420iの注目すべき魅力を解説します。
ラグジュアリーさにこだわったデザイン
BMW420iには「Mスポーツ」や「Mスピリット」といったモデルがありますが、いずれも4シリーズが培ってきた美的デザインを受け継いでいます。中でも、見る方の興奮を誘うのがしなやかな流線美です。このようなラグジュアリーなデザインの車で、街中を走り抜けたいと思う方もいるのではないでしょうか。
また、高級感がありながらもスポーティさを兼ね備えている内装は、ドライバーの心をつかんで離しません。手にしっくりとなじむマルチファンクション M スポーツ・レザー・ステアリング・ホイールを握れば、スピード感のあるドライブを楽しみたくなるでしょう。
運転時のストレスを軽減する座席シート
420iでは、スポーツ・シートを標準装備しています。人間工学にもとづいて作られた快適なシートで、調節機能が充実しています。たとえば、バックレストの角度やシートの前後・角度・高さが調節できるので、座りやすいポジションにシートをセッティングして快適なドライブが楽しめます。
また、太ももの負担を軽減するサイ・サポートも嬉しい装備のひとつです。長時間の運転でも疲れにくくなり、運転時のストレスを減らせるでしょう。
高出力のエンジンが走りやすさを後押し
BMW420iで採用しているエンジンは、直列4気筒DOHCエンジンで、BMWツインパワー・ターボ・テクノロジーを搭載しています。ツイン・スクロール・ターボチャージャーや、高精度ダイレクト・インジェクション・システムが発進時の力強い加速を実現しました。
最高出力が135 kW(184ps)で1分間あたりの回転数が5,000回転に達するBMW420iなら、高速走行も存分に楽しめます。エンジンの効率を上げるBMWエフィシエント・ダイナミクスの技術が、燃費がよいのに力強さのある走りを後押ししています。
改良を重ねたトランスミッションによる燃費向上
BMW420iでは、8速スポーツ・オートマチック・トランスミッションを搭載しています。ギヤのレシオを細かく計算し、エンジンの回転数の効率を上げたことで燃費がよくなりました。
さらに、シフトチェンジもスムーズに行えるようになり、滑らかで快適な走りを楽しめます。スムーズに最高速度に達する快感を体験できるでしょう。スポーツ・プラスモードに切り替えれば、よりダイナミックな走りを味わえます。
コーナリング性能の高さが快適なドライブを実現
快適な運転を可能にしているBMW420iの技術のひとつが、ダイナミック・スタビリティ・コントロールです。速い速度で急カーブに入るときに、車がスリップしたりスライドしたりするのを防いでくれます。
ダイナミック・スタビリティ・コントロールは、コーナリングでドライバーをサポートするだけではありません。坂道発進で後退しないようにする「スタート・オフ・アシスタント機能」や、急ブレーキをかける際にブレーキ圧を調節して減速を助ける「フェード防止機能」が付いています。
BMW420iのグレード特徴
BMW420iにはいくつかのモデルが存在します。同じ420iでも、クーペとグランクーペでは見た目や性能、ターゲットとする層が異なります。ここでは、「420iクーペ Mスポーツ」「420iグランクーペ」「420i xDrive グランクーペ」の3車種について、それぞれが持つ特徴や魅力をご紹介します。
420iクーペ Mスポーツ
「420iクーペ Mスポーツ」は、Mスポーツという名前からも分かるように、スポーティなデザインや機能にこだわった車です。ただ早く走るだけでなく、俊敏さやダイナミックさが生むメリハリある運転を楽しめます。操作性が高く、ドライバーの思いのままに車が動くのを感じるでしょう。
車体サイズ(全長×全幅×全高) |
4,670mm×1,825mm×1,375mm |
エンジン |
直列4気筒DOHCエンジン |
駆動方式 |
後輪駆動 |
トランスミッション |
8速スポーツ・オートマチック・トランスミッション |
燃費(JC08モード) |
16.0km/L |
最高出力 |
135 kW(184ps) 5,000回転/分 |
最大トルク |
270N・m(27.5kg/m) 1,350回転/分~4,600回転/分 |
排気量 |
1,998cc |
新車価格 |
629万円 |
420iグランクーペ
5人まで乗れる4ドアタイプの「420iグランクーペ」は、家族や友人と一緒に出かけるのに適しています。優雅で広々とした室内なら、目的地に着くまで快適な時間を過ごせるでしょう。
車体サイズ(全長×全幅×全高) |
4,670mm×1,825mm×1,395mm |
エンジン |
直列4気筒DOHCエンジン |
駆動方式 |
後輪駆動 |
トランスミッション |
8速スポーツ・オートマチック・トランスミッション |
燃費(JC08モード) |
16.0km/L |
最高出力 |
135 kW(184ps) 5,000回転/分 |
最大トルク |
270N・m(27.5kg/m) 1,350回転/分~4,600回転/分 |
排気量 |
1,998cc |
新車価格 |
613万円(Mスピリット) 657万円(Mスポーツ) |
420i xDrive グランクーペ
「420i xDrive グランクーペ」は4ドアタイプで5人まで乗れることに加えて、4輪駆動なのが特徴です。雪道のような悪路でも路面をしっかりとらえて安定した走行ができます。高級感あふれる見た目からは想像できないようなパワフルな運転を楽しめるでしょう。
車体サイズ(全長×全幅×全高) |
4,670mm×1,825mm×1,410mm |
エンジン |
直列4気筒DOHCエンジン |
駆動方式 |
4輪駆動 |
トランスミッション |
8速スポーツ・オートマチック・トランスミッション |
燃費(JC08モード) |
14.9km/L |
最高出力 |
135 kW(184ps) 5,000回転/分 |
最大トルク |
270N・m(27.5kg/m) 1,350回転/分~4,600回転/分 |
排気量 |
1,998cc |
新車価格 |
645万円(Mスピリット) 690万円(Mスポーツ) |
BMW420iをお得に入手するなら中古車を狙え!
今回ご紹介したBMW420iの3車種は、新車だといずれも600万円以上します。魅力的な車であることは分かっていても、なかなか手が出ないと感じる方もいるでしょう。
新車の購入が難しいなら中古車をおすすめします。新車より大幅に値段が下がっている車もあり、思った以上にお得に買えるかもしれません。ここでは、新車と中古車ではどれくらいの価格差があるか解説します。
中古車と新車の価格差
新車価格は基本的に上下しませんが、中古車の価格は年式や走行距離・販売する時期によって変化します。下記が2020年3月時点の新車と中古車の価格です。
|
新車価格 |
中古車価格 |
420iクーペ Mスポーツ |
629万円 |
360万円~ |
420iグランクーペ |
613万円(Mスピリット) 657万円(Mスポーツ) |
230万円~ |
420i xDrive グランクーペ |
645万円(Mスピリット) 690万円(Mスポーツ) |
340万円~ |
たとえば、420iグランクーペの中古車は230万円から販売しているので、新車の半額以下で買えます。このような価格の安さが中古車の最大のメリットといえるでしょう。
また、新車と中古車の価格を比較する上でポイントになるのが有料オプションです。新車の場合は本体価格のほかにオプション料金がかかりますが、中古車はすでに有料オプションを搭載しています。オプションまで考慮すると、中古車がさらにお得に感じるでしょう。
全国展開している販売店がおすすめ
420iの中古車を探す際には、全国展開している販売店を利用するのがおすすめです。全国各地で買取をしている販売店は豊富な在庫を抱えており、価格や年式・オプションといった自分が重視するポイントにこだわって車を探せます。
在庫が多ければ、同じモデルでも年式が異なる車を比べるといったことも可能です。ただ安いだけでなく、理想とする車を納得のいくまで探せるのも中古車のメリットといえるでしょう。
BMW420iを中古で購入する際のチェックポイント
中古車を買う際には、気をつけるべきポイントがいくつかあります。中には、BMW420i特有の注意点も存在し、何も考えずに購入すると後悔することになるかもしれません。ここでは、BMW420iを中古で購入する際にチェックすべきポイントを解説します。
家の駐車場に420iが入るかどうか
BMW420iが家の駐車場に入るかどうか、事前にチェックしましょう。420iはクーペなので幅や高さは国産車とそれほど変わりませんが、長さは4.5m以上あります。一般的な軽自動車の長さが3.5m程度、コンパクトカーでも4m以内ということを考えると駐車場のサイズを測ってから購入することをおすすめします。
車のサイズのほうが大きいと、駐車できないだけでなく車庫証明が取れません。その場合、近隣の有料駐車場を借りることも考える必要があるでしょう。
家族のニーズに合っているか
家族がいる方は、家族のニーズに耳を傾けることも大切です。BMW420iは4人乗り、もしくは5人乗りなので、2人乗りのクーペよりは利便性が高いといえます。ただし、小さな子どもがいる家庭では、2ドアのクーペよりも4ドアのグランクーペのほうが使い勝手がよいかもしれません。
また、今後の生活のことも考えて選びましょう。たとえば、子どもができたり親の介護が必要になったりして、車に乗せる人数が増えることがあります。雪の多いエリアに引っ越す予定があるなら、4輪駆動の420i xDrive グランクーペを選ぶとよいでしょう。
輸入車に適した保証を選ぶこと
中古車は新車に比べて故障するリスクが高いため、保証が充実した販売店を選ぶとよいでしょう。販売店の保障にはさまざまな種類があるので、保証の内容まできちんとチェックすることをおすすめします。
たとえば、保証が無料かどうかも維持費に関わるので重要なポイントです。「一部無料」もしくは「期限付きで無料」という販売店もありますが、内容が充実していれば料金を支払う価値はあります。料金に左右されず、保証内容の価値を見極めましょう。国産車と輸入車では保証内容が違うケースがあり、輸入車に適した保証を選ぶのが大切です。
不具合の有無
購入前には、不具合があるかどうか確認しましょう。修復歴に関しては、中古車を販売する際に表示する義務があるので中古車選びに慣れていない方でも簡単にチェックできます。一般的に、修復歴があると故障するリスクが高くなります。
修復歴がなくても、不具合が隠れているかもしれません。たとえば、エンジンのかかり具合やエンジン音に違和感を覚えたら購入は控えたほうがよいでしょう。ほかにも、タイヤやマフラー・ハンドルといったチェック項目があります。
中古車販売店ならほかのクーペも比較できる!
中古車販売店で車を探すメリットは、ほかのクーペと比較できることです。BMW4シリーズだけでなく、2シリーズや8シリーズのクーペと比較して、自分に合う車を見つけられます。さらに、さまざまなメーカーのクーペと比べるのもよいでしょう。輸入車ならポルシェやアウディ、国産車ならトヨタや日産のクーペが比較対象になります。
ネクステージではBMWやメルセデス・ベンツ、日産といったさまざまなメーカーのクーペを取り扱っています。輸入車に対する保証も充実しているので、中古車でも安心して購入できます。
まとめ
BMW420iは、デザインや機能性に優れたクーペです。5人乗りのグランクーペや、4輪駆動のxDrive グランクーペといったモデルもあるので、自分や家族のニーズに合わせて選ぶとよいでしょう。新車だと600万円以上するBMW420iも中古車ならお得に購入できます。
ネクステージは日本全国で中古車を販売しています。安さだけでなく品質にもこだわりを持っており、輸入車にも対応した保証で安心して中古車が購入できます。BMW420iをお得に手に入れたい方は、ネクステージをぜひご利用ください。
BMWの特選中古車をみる
■中古輸入車在庫台数日本一「正規輸入車専門店 ユニバース」
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
