BMWはクーペモデルの種類が豊富!現行型から旧型までわかりやすく紹介!
BMWならではのスポーティーな見た目や走りを満喫できるクーペには、さまざまなシリーズやモデルがあります。「比較してお気に入りの1台を見つけたい」という方もいるのではないでしょうか。
シリーズごとにBMWクーペの特徴や魅力を知っておけば、自身のニーズに合った選択ができます。そこでこの記事では、シリーズごとの特徴やスペックに加えて、BMWのクーペを安く購入する方法などについてもご紹介します。
※目次※
5.BMW Mシリーズ M4クーペ / M8クーペ / M8グランクーペ
・BMWでは2シリーズ、4シリーズ、8シリーズ、Mシリーズでクーペモデルを展開しており、さまざまなモデルの中からお気に入りの1台を見つけられる
・走行性能で選ぶなら2シリーズや4シリーズのクーペがおすすめ。8シリーズのクーペは安全性能を重視する方にぴったり
・中古車なら上級グレードでもお得な価格で購入可能。ネクステージではBMWクーペも多数取り扱っている
BMWのクーペを選ぶ際の基礎知識
国内や海外の自動車メーカーでは、さまざまなデザインのクーペを販売しています。BMWではシリーズごとにクーペを取りそろえており、豊富なラインナップの中からお気に入りの1台を選べるでしょう。シリーズによって特徴が異なるため、ライフスタイルや予算に合わせて選べるのも魅力です。ここでは、BMWのクーペを選ぶ際のコツについて解説します。
クーペモデルも展開する「BMW」とは?
ブランド名の「BMW」とは「Bayerische Motoren Werke GmbH(バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ)」の頭文字を並べたものです。日本語では「バイエルンのエンジン工場」という意味になります。
BMWの起源はドイツのバイエルン州にあり、元々は航空機エンジンを製造していた会社でした。ブランドを象徴する円形のロゴには、外周円にBMWの文字が入っています。ロゴ内側の円内には、バイエルン州を表現した青と白のカラーが採用されています。
BMWの魅力の一つが、世界トップクラスともいわれる快適な走行を実現するエンジンです。また、ホフマイスター・キンクをはじめ、機能的ながら洗練されたデザインも多くのファンに愛される理由でしょう。
充実したラインアップで好みに合わせて選べる
2022年10月現在、BMWは2シリーズ、4シリーズ、8シリーズ、Mシリーズを展開しています。各シリーズでボディタイプや車両販売価格が異なっており、ライフスタイルや予算に合わせて好きな車種を選べるのが魅力です。 駆動方式も後輪駆動のFRや四輪駆動の4WD、全輪駆動のAWDから選べます。
また、クーペとセダンの長所を意識したグランクーペは5人乗りとあって、大人数のドライブにも適した車です。クーペの持つスポーティーな見た目や走りをグランクーペでも再現しながら、セダンが優れている広い車内空間を取り入れました。BMWは他の自動車メーカーよりも選択肢が多いため、好みの車両を見つけやすいでしょう。
BMWのクーペを選ぶ際のコツ
BMWクーペを走行性で選ぶなら、2シリーズ や4シリーズのクーペがおすすめです。2シリーズはコンパクトな設計が特徴で、街中を中心に快適な走りを味わえます。4シリーズはスポーティーなデザインが特徴で、運転を楽しめるようカスタマイズされている1台です。
また、BMWのクーペモデルはすべての車両で高い安全性能を誇っているため、安全性能や乗り心地重視ならどのシリーズを選んでもよいでしょう。2シリーズ・4シリーズはベーシックなドライビング・アシスト機能を搭載、8シリーズはドライビング・アシスト・プロフェッショナルに対応した設計です。
特に8シリーズはBMWが持つ最新の技術やパフォーマンスを集約しており、快適な乗り心地でドライブを楽しみたい方におすすめです。
BMW 2シリーズ クーペ / グランクーペ
BMWは複数のシリーズでクーペを販売しています。最初に紹介するのは、BMW2シリーズのクーペです。2シリーズのクーペが持つ特徴やスペックを知ることで、どのような性能がある車なのかを知れるでしょう。
また、2シリーズのクーペの魅力についても取り上げます。2シリーズのクーペをイメージしながら、あふれる魅力を堪能しましょう。
BMW 2シリーズクーペの特徴
他のクーペよりもコンパクトなボディが特徴のBMW 2シリーズは、洗練されたスポーティーなエクステリアが魅力です。中でも新デザインのギドニー・グリルを採用したフロントは、オリジナリティに富んでいます。ボディのダイナミックさを強調するルーフラインの流れるような傾斜も印象的です。
外観だけでなく、インテリアも美しさと機能性にこだわっており、上質な乗り心地を実現しています。
BMW 2シリーズクーペのスペック
|
220i |
M240i |
車体サイズ |
4,470mm×1,775mm×1,410mm |
4,470mm×1,775mm×1,410mm |
定員 |
4人 |
4人 |
エンジン |
直列4気筒DOHC |
直列6気筒DOHC |
排気量 |
1,998cc |
2,997cc |
最高出力 |
135kW |
250kW |
最大トルク |
270N・m |
500N・m |
トランスミッション |
8速AT |
8速AT |
駆動方式 |
後輪駆動 |
後輪駆動 |
燃費消費率 (WLTCモード) |
12.8km/L |
11.2km/L |
新車販売価格 |
560万円 |
727万円 |
BMWは複数のシリーズでクーペを販売しています。最初に紹介するのはBMW2シリーズのクーペです。2シリーズのクーペが持つ特徴やスペックを知ることで、どのような性能がある車なのかを把握できるでしょう。また、BMWではデザインや車内空間が異なるグランクーペも展開しています。ここでは、2シリーズのクーペとグランクーペの魅力について解説します。
BMW 2シリーズクーペ
他のクーペよりもコンパクトなボディが特徴のBMW 2シリーズは、洗練されたスポーティーなエクステリアが魅力です。なかでも新デザインのギドニー・グリルを採用したフロントは、オリジナリティに富んでいます。外観だけでなくインテリアも美しさと機能性にこだわっており、上質な乗り心地を実現しています。
車体がコンパクトなのも2シリーズクーペの長所で、道幅が狭くても余裕を持って運転可能です。遠出のドライブへ出掛けるときは、後輪駆動の走りに駆けぬける歓びを見出せるでしょう。他シリーズのクーペに比べ低価格なのも魅力です。
|
220i |
M240i |
車体サイズ |
4,470mm×1,775mm×1,410mm |
4,470mm×1,775mm×1,410mm |
定員 |
4人 |
4人 |
エンジン |
直列4気筒DOHC |
直列6気筒DOHC |
排気量 |
1,998cc |
2,997cc |
最高出力 |
135kW |
250kW |
最大トルク |
270N・m |
500N・m |
トランスミッション |
8速AT |
8速AT |
駆動方式 |
後輪駆動 |
後輪駆動 |
燃費消費率 (WLTCモード) |
13.3km/L |
11.2km/L |
新車販売価格 |
508万円~ |
758万円~ |
BMW 2シリーズグランクーペ
BMW 2シリーズグランクーペは、3つのグレードが展開されています。それぞれのスペックは次のとおりです。
|
218i |
218d |
M235i xDrive |
駆動方式 |
前輪駆動 |
前輪駆動 |
四輪駆動 |
燃費消費率(WLTCモード) |
13.8km/L |
17.1km/L |
12.1km/L |
新車販売価格 |
470万円~ |
498万円~ |
692万円~ |
(参考:『2シリーズ(BMW)の中古車一覧 |新車・中古車の【ネクステージ】』)
BMW 4シリーズ クーペ / グランクーペ
2シリーズに続いて、4シリーズのクーペをご紹介します。4シリーズのスペックの高さはドライブ好きの人を惹き付け、デザインのすばらしさもファンが愛してやまない要素の一つです。4シリーズクーペの特徴やスペックを知ると、2シリーズのクーペとは異なる魅力があることに気づくでしょう。ここでは、BMW 4シリーズグランクーペの特徴もあわせて紹介します。
BMW 4シリーズクーペ
BMW 4シリーズクーペは、スポーティーさを追求しながら随所にBMWらしさを散りばめているのが特徴です。切れ長のフェイスラインによって、実際の車体サイズよりもワイドに感じる迫力ある見た目に仕上がっています。充実した装備はもちろん、低めに設定した車高やシートアレンジへのこだわりにより、ドライバーが心地良い走りを楽しめるのが魅力です。
また、2シリーズのクーペに比べると車体が大きいため、より安定した走りが可能です。バランスが取れたスポーツタイプの車といえます。優雅なインテリアはオプション調整することにより、より一層高級感のある仕上がりにカスタマイズすることもできます。
|
BMW 420i Standard |
M440i xDrive |
車体サイズ |
4,775mm×1,850mm×1,395mm |
4,775mm×1,850mm×1,395mm |
定員 |
4人 |
4人 |
エンジン |
直列4気筒DOHC |
直列6気筒DOHC |
排気量 |
1,998cc |
2,997cc |
最高出力 |
135kW |
285kW |
最大トルク |
300N・m |
500N・m |
トランスミッション |
8速AT |
8速AT |
駆動方式 |
後輪駆動 |
四輪駆動 |
燃費消費率(WLTCモード) |
13.4km/L |
11.2km/L |
新車販売価格 |
908万円~ |
1,072万4,000円~ |
BMW 4シリーズグランクーペ
BMW 4シリーズグランクーペは、2種類のグレードが展開されています。それぞれのスペックは次のとおりです。
|
420i |
M440i xDrive |
最高出力 |
135kW |
285kW |
駆動方式 |
後輪駆動 |
四輪駆動 |
燃費消費率(WLTCモード) |
12.9km/L |
10.8km/L |
新車販売価格 |
682万8,000円~ |
1,045万1,000円~ |
(参考:『4シリーズ(BMW)の中古車一覧 |新車・中古車の【ネクステージ】』)
BMW 8シリーズ クーペ / グランクーペ
生産を終了したBMW 6シリーズクーペの後継であるBMW 8シリーズクーペの特徴やスペックをご紹介します。ガソリンだけでなくディーゼルモデルも選べるBMW 8シリーズクーペなら、さまざまな装備によってレーシングマシンかのような優れた走行性能を楽しめるでしょう。ここでは、BMW 8シリーズグランクーペのスペックもあわせて紹介します。
BMW 8シリーズクーペ
圧倒的なパフォーマンスとラグジュアリーなデザイン性をかねそなえているのが、BMW 8シリーズクーペの特徴です。特殊なコーティングを施したシリンダー・ライニングや個別に制御できる冷却回路を設けるなど、レーシングマシンさながらの本格的な仕様を楽しめます。
ディーゼルモデルは、なめらかな走りを体感できる直列6気筒DOHCディーゼルエンジンやインテリジェント4輪駆動システムにより、加速性や俊敏性にも優れているのが魅力です。スポーティーさが特徴のクーペですが、BMW 8シリーズには紳士のような気品あふれる雰囲気があります。
|
840i |
840d xDrive |
M850i xDrive |
車体サイズ |
4,856mm×1,902mm×1,346mm |
4,856mm×1,902mm×1,346mm |
4,856mm×1,902mm×1,346mm |
定員 |
4人 |
4人 |
4人 |
エンジン |
直列6気筒DOHC |
直列6気筒DOHC |
V型8気筒DOHC |
排気量 |
2,998cc |
2,993cc |
4,395cc |
最高出力 |
250kW |
235kW |
390kW |
最大トルク |
500N・m |
680N・m |
750N・m |
トランスミッション |
8速AT |
8速AT |
8速AT |
駆動方式 |
後輪駆動 |
四輪駆動 |
四輪駆動 |
燃費消費率(WLTCモード) |
10.1km/L |
7.5km/L |
14.9km/L |
新車販売価格 |
1,228万円~ |
1,303万円~ |
1,780万円~ |
BMW 8シリーズグランクーペ
BMW 8シリーズグランクーペは3つのグレードが展開されています。それぞれのスペックや新車価格は次のとおりです。
|
840i |
840d xDrive |
M850i xDrive |
最高出力 |
250kW |
235kW |
390kW |
駆動方式 |
後輪駆動 |
四輪駆動 |
四輪駆動 |
燃費消費率(WLTCモード) |
11km/L |
7.5km/L |
8.4km/L |
新車販売価格 |
1,198万円~ |
1,276万円~ |
1,801万8,000円~ |
(参考:『8シリーズ(BMW)の中古車一覧 |新車・中古車の【ネクステージ】』)
BMW Mシリーズ M4クーペ / M8クーペ / M8グランクーぺ
BMWの中でも、特にモータースポーツの精神を踏襲しているといわれるのが「Mシリーズ」です。Mシリーズが登場してから40年以上が経過していますが、カーファンの間で根強い人気を誇っています。ここでは、Mシリーズの中から、「M4クーペ」「M8クーペ」「M8グランクーペ」について、特徴や魅力、スペックなどについて見ていきましょう。
M4クーペ
MシリーズM4クーペは、走行性とスタイリッシュなデザインを兼ね備えた車種です。4シリーズのクーペよりも車体が大きく、キドニー・グリルの流れるようなフェイスラインなど躍動感のあるデザインに仕上がっています。Mスポーツ・シートに体を委ねれば、マシンとの一体感を味わえるはずです。
また、Mモデル専用にカスタマイズされた丸型メーター・パネルやレザー・ステアリング・ホイールなどのインテリアにより、上質な室内空間となっています。4シリーズの利点を活かしつつ、Mシリーズの高い走行性能で走る歓びを実感できる1台です。
|
M4 |
車体サイズ |
4,805mm×1,885mm×1,395mm |
定員 |
4人 |
エンジン |
直列6気筒DOHC |
排気量 |
2,992cc |
最高出力 |
353kW |
最大トルク |
550N・m |
トランスミッション |
6速MT |
駆動方式 |
後輪駆動 |
燃費消費率(WLTCモード) |
9.8km/L |
新車販売価格 |
1,353万8,000円~ |
(参考:『M4クーペの中古車一覧 |新車・中古車の【ネクステージ】』)
M8クーペ
M8クーペは、モータースポーツにも通じるアグレッシブな走りが魅力の車種です。スポーツドライビングのみならず、街中でも安定した走行を楽しめます。全幅1,907mmはBMWのなかでも最大級のボディながら、8シリーズよりもさらに洗練された流線形のボディで多くのファンを魅了しています。
また、0-100km/h加速はBMW最速となる3.2秒をマークするなど、操作性も抜群です。特に、M8 Competitionはより力強い走りと上質なインテリアが特徴です。
|
M8 |
車体サイズ |
4,871mm×1,907mm×1,362mm |
定員 |
4人 |
エンジン |
V型8気筒DOHC |
排気量 |
4,395cc |
最高出力 |
460kW |
最大トルク |
750N・m |
トランスミッション |
8速AT |
駆動方式 |
全輪駆動 |
燃費消費率(WLTCモード) |
14.6km/L |
新車販売価格 |
2,477万円~ |
M8グランクーペ
M8グランクーペのスペックは次のとおりです。
|
M8グランクーペ |
車体サイズ |
5,104mm×1,943mm×1,420mm |
定員 |
5人 |
エンジン |
V型8気筒DOHC |
排気量 |
4,395cc |
最高出力 |
460kW |
最大トルク |
750N・m |
トランスミッション |
8速AT |
駆動方式 |
全輪駆動 |
燃費消費率(WLTCモード) |
14.9km/L |
新車販売価格 |
2,440万円~ |
中古車でしか買えない!BMWのクーペを厳選
中古車であれば、BMWクーペの現行モデルが新車の半額ほどで手に入るという大きなメリットがあります。また、中古車でしか購入できないレアなモデルが見つかるのも魅力です。中でも生産終了したBMW 6シリーズクーペは、希少性ゆえリセールバリューも高くなっています。
BMW 2シリーズ M235i クーペ
BMW 2シリーズ M235iクーペとは、2013年に1シリーズクーペの後継として登場したモデルで、2016年に現行のM240iが誕生するまで販売していました。3L直列6気筒DOHCターボエンジンを搭載した2ドアスポーツクーペで、高い走行性能を誇ります。
2022年2月の時点においてネクステージでは在庫切れとなっていますが、過去には274万9,000円~324万9,000円で販売していました。
(参考:『2シリーズ(BMW)の中古車一覧 |新車・中古車の【ネクステージ】』)
BMW 6シリーズ クーペ
BMW 6シリーズクーペの生産は残念ながら終了しています。そのため、BMW 6シリーズクーペに乗りたいのであれば中古車でしか手に入りません。このような希少性ゆえ、リセールバリューが高いのもBMW 6シリーズクーペの特徴です。
2022年10月時点、ネクステージには640iのみ在庫があり、中古車販売価格は239万9,000円~339万7,000円となっています。
|
640i |
650i |
車体サイズ |
4,895mm×1,895mm×1,370mm |
4,895mm×1,895mm×1,370mm |
定員 |
4人 |
4人 |
エンジン |
直列6気筒DOHC |
V型8気筒DOHC |
排気量 |
2,979cc |
4,394cc |
最高出力 |
235kW |
330kW |
最大トルク |
450N・m |
650N・m |
トランスミッション |
8速AT |
8速AT |
駆動方式 |
後輪駆動 |
四輪駆動 |
燃費消費率(JC08モード) |
12.2km/L |
9.6km/L |
中古車販売価格(2022年10月時点) |
239万9,000円~339万7,000円 |
在庫無し |
(参考:『6シリーズ(BMW)の中古車一覧 |新車・中古車の【ネクステージ】』)
BMWのクーペをお得に購入するには?
BMWのクーペモデルの中には1,000万円を超える車種もあるため、可能なら価格を抑えて購入したいという方もいるのではないでしょうか。
お得に手に入れたい方は中古車がおすすめです。ここでは、中古車のメリットについてご紹介します。中古車探しならネクステージがおすすめと言える理由についても紹介していますので、購入の際の参考にしてください。
中古車なら新車よりも安い価格で手に入れられる
中古車のメリットは新車よりも安い価格で手に入れられることです。新車販売価格が1,000万円以上するモデルでも、中古車ならお得な価格で買えることがあります。予算が限られている場合でも、中古車なら上級グレードを狙えるでしょう。中古車なら幅広い選択肢の中から好きな車種を選べるのでおすすめです。
BMWでは定期的にモデルチェンジをしていますが、フルモデルチェンジのタイミングになると旧モデルの中古車販売価格が下がる傾向にあります。タイミングによってはお買い得な価格で購入できるでしょう。
ネクステージなら高品質のBMWクーペの購入が可能
中古車販売店は全国にありますが、品質で選ぶならネクステージがおすすめです。ネクステージでは車種別にバイヤーを配置しており、人気のモデルを取りそろえています。豊富な在庫数の中から車選びができるため、お気に入りの1台を見つけやすいでしょう。
中古車販売店の中には修復歴車や水没車を取り扱う店舗がありますが、ネクステージでは骨格部分に問題のある車両を販売していません。高品質の車両のみを販売しているため、安心して車選びができるのです。
まとめ
BMWのクーペはそのデザイン性やドライビング性能ゆえに人気があります。比較的リーズナブルに買えるクーペもありますが、基本的に高級車仕様であるため、値段も高額です。
BMWのクーペを安く手に入れたい方は、ネクステージの中古車をご検討ください。クーペやグランクーペなど、BMWの人気の車種でもお得に購入できます。
品質にもこだわっており、故障やトラブルが起こる可能性の高い車両は取り扱っていません。高品質の車両のみを取り扱っており、安心してカーライフを楽しめます。BMWのクーペモデルをお捜しの方はネクステージにお問い合わせください。
BMWの特選中古車をみる
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
