旧7シリーズ最上位クラスBMW L7の魅力と今入手できる7シリーズ
BMWは、かつて7シリーズからリムジンタイプの車を販売していました。製造を終了してからもレアカーとして人気の車であるため、「BMWのストレッチリムジンについて知りたい」という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、L7の魅力をご紹介します。L7以外の7シリーズの人気車種も併せてご紹介します。後半では外車をお安く手に入れる方法も解説しているので、購入を検討中の方は参考材料に役立ててください。
※目次※
2.BMW L7の流れをくむ中古で購入がおすすめのBMW 7シリーズ
・L7は、750iLをベースにホイールベースを長くしたストレッチリムジン。年間販売台数は300台限定で、豪華な内装とほかのモデルと同等の走行性を実現。
・L7以外にも魅力的な車が多数!7シリーズとそのほかのモデルから人気の車種をご紹介。
・BMWをお買い得に購入するなら、中古車や新古車がおすすめ。ネクステージでは最大3年間の充実した保証サービスをご提供!
BMW L7のストレッチリムジンとしての魅力
BMWは、3代目7シリーズの750iLをベースにしたストレッチリムジン「L7」を発売しました。製造期間は1997年~2001年と短く、日本で見かける機会もほとんどありません。しかし、2019年11月現在でもレアカーとして人気が高く、中古車市場では高額で取り引きされる車のひとつです。一般的なセダンとは違うL7の魅力について解説します。
ラグジュアリーな室内空間
リムジンの名のとおり、ホイールベースが通常よりも長く設計されているのが特徴です。4人乗りの車内は広々としており、リアシートの同乗者も気兼ねなく足を伸ばして過ごせます。L7の高級感あふれる室内空間は、ドアを開けた瞬間から実感できるでしょう。
ひと目で高級車とわかる本革は、シートだけでなく内張りからダッシュボードにまで設えられています。内装は比較的シンプルですが、落ち着いたカラーデザインと本革が感じさせるラグジュアリーな雰囲気も魅力的です。ドライバーと同乗者、4人全員がのびのびと過ごせる室内空間はストレッチリムジンならではの特徴といえるでしょう。
限定300台というプレミアム性
L7の発売当初、年間300台の限定生産を発表しました。製造終了後は「復活するかもしれない」といった噂も立ちましたが、2019年11月現在でもその兆しはありません。1年間に最大300台の販売となるため、1997年~2001年の5年間でわずか1,500台の生産です。
明確な数字ではありませんが、販売台数が少ないほど中古車市場で出回る数も減少します。取り扱い店舗は少ないため、価格も高くなりやすいと考えたほうがよいでしょう。L7の新車価格は1,690万円、中古車価格の相場は160万円~200万円です。同時期の7シリーズモデルのなかでは高額ですが、おおよそ10分の1程度が相場といわれています。
BMW L7の流れをくむ中古で購入がおすすめのBMW 7シリーズ
7シリーズは、2019年11月現在で6代目まで進化してきました。L7の流れをくむ上級なデザインを採用するモデルも多く、日本でも多くの人気を集めています。「新車には手が届かない」と感じている方も、中古車であればお得に手に入れられます。中古車市場でも見られるおすすめのモデルを3車種ご紹介します。
BMW 7シリーズ 740d xDrive
「740d xDrive」は、ディーゼルエンジンを採用したモデルです。車両重量は2,000kgを超える重さですが、4WDによって悪路でも揺れを軽減しながら走行を楽しめるでしょう。
ボディサイズ |
全長5.11m×全幅1.9m×全高1.48m |
車両重量 |
2,060kg |
ホイールベース |
2.07m |
乗車定員 |
5人 |
駆動方式 |
フルタイム4WD |
使用燃料 |
軽油 |
燃費(JC08モード) |
15.4km/1L |
BMW 7シリーズ 740Li
L7のような室内空間の広さを重視したい方には、740Liがおすすめです。ホイールベースを3.21mに設計し、コックピットからリアシートまでゆとりあるスペースが広がっています。長時間のドライブでもゆったりと過ごせるでしょう。
ボディサイズ |
全長5.25m×全幅1.9m×全高1.485m |
車両重量 |
1,940kg |
ホイールベース |
3.21m |
乗車定員 |
5人 |
駆動方式 |
FR(前輪駆動) |
使用燃料 |
ガソリン |
燃費(JC08モード) |
12.2km/1L |
BMW 7シリーズ 740i
スタイリッシュなボディデザインが特徴的なセダンです。パーキングサポートのパッケージを搭載した中古車も販売されています。サンルーフ付きの車であれば、よりいっそう上質で開放的なドライブを満喫できるでしょう。
ボディサイズ |
全長5.08m×全幅1.9m×全高1.475m |
車両重量 |
1,950kg |
ホイールベース |
3.07m |
乗車定員 |
5人 |
駆動方式 |
FR |
使用燃料 |
ガソリン |
燃費(JC08モード) |
12.1km/1L |
BMWには7シリーズ以外にも魅力的な車がラインアップ
7シリーズは高級車に属するシリーズのため、中古車でも500万円以上の車が多数出回っています。「もう少し安価な外車がほしい」という方は、7シリーズ以外の車をチェックしてみましょう。各シリーズ特有の魅力があるため、ライフスタイルや好みに合った車種を選べます。7シリーズ以外の車についてご紹介します。
BMW 1シリーズ
BMWは、3シリーズのコンパクトモデルの後継として1シリーズを発表しました。118dにはディーゼルエンジンを搭載し、1Lあたり22.2kmの優れた燃費性能を実現しています。スポーティなスタイルと燃費性能をどちらも重視したい方におすすめです。
ボディサイズ |
全長4.34m×全幅1.765m×全高1.44m |
車両重量 |
1,480kg |
ホイールベース |
2.69m |
乗車定員 |
5人 |
駆動方式 |
FR |
使用燃料 |
軽油 |
燃費(JC08モード) |
22.2km/1L |
BMW 3シリーズ
3シリーズはBMWのなかでもトップクラスの販売台数を誇っています。走行性や快適性だけでなく、人気の外車に乗りたいと考えている方にもおすすめの車です。「320i Mスポーツ」の中古車では、予防安全機能やアシスト機能を搭載した車も販売されています。
ボディサイズ |
全長4.715m×全幅1.825m×全高1.43m |
車両重量 |
1,560kg |
ホイールベース |
2.85m |
乗車定員 |
5人 |
駆動方式 |
FR |
使用燃料 |
無鉛プレミアムガソリン |
燃費(JC08モード) |
15.2km/1L |
BMW 5シリーズ
年式の新しいディーゼル車を求めている方には、5シリーズの「523d ツーリング Mスポーツ」がおすすめです。トランスミッションには8速ATを採用しているため、なめらかでストレスの少ない加速性を体感できるでしょう。
ボディサイズ |
全長4.95m×全幅1.87m×全高1.5m |
車両重量 |
1,800kg |
ホイールベース |
2.975m |
乗車定員 |
5人 |
駆動方式 |
FR |
使用燃料 |
軽油 |
燃費(JC08モード) |
19.4km/1L |
BMW X5シリーズ
「セダンよりもアウトドアに適した車がほしい」という方には、SUVモデルのX5シリーズがおすすめです。ディーゼルエンジンとフルタイム4WDを組み合わせているため、燃費性能を高めたオフロード走行を実現した車といえるでしょう。
ボディサイズ |
全長4.91m×全幅1.985m×全高1.76m |
車両重量 |
2,210kg |
ホイールベース |
2.935m |
乗車定員 |
5人 |
駆動方式 |
フルタイム4WD |
使用燃料 |
軽油 |
燃費(JC08モード) |
14km/1L |
BMWを含む外車をお買い得に購入する方法
BMWから販売されている車は、大衆車から高級車まで幅広い価格帯から選択できます。しかし、新車価格が500万円~800万円といった車も多いため「手が届かない」と感じる方もいるでしょう。
中古車であれば、購入金額を抑えることが可能です。時期を考慮して値下げにつなげる方法もあるため、少しでもお買い得になるポイントを押さえておきましょう。
新車よりも中古車を選択する
BMWをはじめ、外車を安価で手に入れるためにおすすめなのは中古車を選択する方法です。ほとんどの車が新車よりも安い価格で販売されています。「購入後の故障が心配」という方もいるかもしれませんが、購入前にきちんと状態を確認することでトラブルを防げるでしょう。
新古車なら状態もよい
「前に人が乗っていた車は不安」という方には、新古車(未使用車)を選択する方法もあります。前のオーナーがいない状態で販売されているため、新車とほとんど同じコンディションで購入可能です。新車よりも安く、中古車よりもきれいな車を手に入れられる方法といえます。
車が安くなる時期を狙って購入する
新車・中古車ともに、決算期の直前は値引きが狙えるタイミングです。決算が行われる前に販売台数を増やそうとするため、「売れないよりは値引きして売りたい」と考える販売業者が多く見られます。
キャンペーンを利用するのもひとつの方法ですが、値引き交渉によってさらにお買い得になるかもしれません。3月と9月を決算期とするケースが多いため、1月~3月、7月~9月のシーズンを狙って購入を検討するとよいでしょう。
保証の手厚い中古車業者で車を購入する
ディーラーで新車を購入した場合、購入後の保証期間は3年間が一般的です。中古車でも同等の保証期間が適用されるのであれば、非常に手厚くお得なサービスだといえるでしょう。車自体だけでなく、保証の充実度を重視して店舗を選ぶことも大切です。
中古車販売業者を決められずお悩みの方は、ネクステージにお任せください。外車の中古車には最大3年間の保証プランをご用意しています。希望に沿った期間と内容から、お客様に適した保証サービスを選ぶことが可能です。
まとめ
BMWのなかでもとくにレアカーとして取り扱われているL7は、現在でも人気の高い車です。ストレッチリムジンに興味を持った方は、ほかのモデルやシリーズからお気に入りの車を見つけてみてはいかがでしょうか。
ネクステージでは、BMWを含む外車の中古車を多数取り揃えています。7シリーズ・3シリーズなど希望の条件から絞って探すことも可能です。購入後は最大3年間の保証サービスも適用できるため、外車の購入を検討中の方はぜひ一度ネクステージまでご相談ください。
BMWの特選中古車をみる
■中古輸入車在庫台数日本一「正規輸入車専門店 ユニバース」
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
