アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

e-tronはアウディ初の電気自動車です。先進的な機能やパワフルな加速が魅力ですが、詳細な特徴はシリーズやグレードで異なります。アウディe-tronはラインアップごとにどのような特徴があるのでしょうか。

 

この記事では、アウディe-tronのシリーズごとの特徴や、グレード別のスペックをご紹介します。ほかの人気電気自動車も紹介しますので「アウディe-tronの購入を考えている」または「自分に合った電気自動車を知りたい」といった方の疑問も解決するでしょう。

 

※目次※

1.アウディの「e-tron」とは?

2.アウディe-tronのグレード別スペック

3.アウディe-tronの特徴

4.アウディe-tron GTのグレードと特徴

5.アウディe-tronは中古車で買える?

6.アウディe-tronの他にも人気の電気自動車を紹介

7.アウディe-tronの中古車はネクステージで探そう!

8.まとめ

 

■POINT

・e-tronはアウディ初の電気自動車。駆動にはバッテリーと電気モーターの双方が使われている。

・e-tronモデルはe-tronGT・e-tron・Q4の3つのシリーズがある。e-tronGTは走りに特化したクーペモデル。

・現状e-tronは中古車の流通が少ない。中古で購入するならMAZDA MX-30やジャガー Iペイスもおすすめ。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディの「e-tron」とは?

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

環境にやさしい車が求められる中で、アウディは独自の電動化戦略を立てました。このような戦略のもと誕生したモデルがe-tronです。まずここで、アウディe-tronのコンセプトやラインアップをご紹介します。

 

アウディにおける電気自動車(BEV)の名称

e-tronは、電気のみを動力源とするアウディ初の電気自動車で、駆動にはバッテリーと電気モーターの双方が使われています。そのため、大気汚染や地球温暖化の原因であるCO₂をまったく排出しません。

 

アウディは、将来的に化石燃料を一切用いずに自動車の推進力を生み出すべきという考えから、持続可能なエネルギーである電気に目を向けました。2025年までに30種類の電動化モデルを提供するという目標を掲げています。

 

また、e-tronは静粛性や力強い走りも実現しました。ユーザー個人としても快適で楽しい走りを体感できます。

 

e-tronモデルのラインアップ

e-tronモデルは全6種類(大きく分けると3種類)あります。以下にe-tronモデルのラインアップと新車価格をまとめましたので、比較しつつご参照ください。

シリーズ名

モデル名

新車価格

e-tron GT

Audi e-tron GT quattro

1,399万円

Audi RS e-tron GT

1,799万円

e-tron

Audi e-tron

935万円

Audi e-tron Sportback

1,145万円

Q4(日本では未発売)

Q4 e-tron

未定

Q4 Sportback e-tron

※slide →

(2021年12月時点の情報です)

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディe-tronのグレード別スペック

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

前述のとおり、e-tronモデルは大きくわけると「e-tronGT」「e-tron」「Q4」といった3種類のシリーズがあります。ここからは、通常モデルであるe-tronの詳細を見ていきましょう。

 

e-tronにはいくつかのグレードが存在します。駆動方式がquattro(4WD)、乗車定員が5人、右ハンドルといった点は共通です。一方で、グレードごとに異なる点もあるため、以下からそれぞれのスペックをご紹介します。

 

Audi e-tron 50 quattro

アウディe-tronの中で、50 quattroは小型のバッテリーを搭載し、軽量化を実現したモデルです。価格も抑えられているため、エントリーモデルとしておすすめします。スペックは以下のとおりです。

サイズ

全長4,900×全幅1,935×全高1,630mm

重量

2,400kg

ラゲッジ容量

660L

電動機

EAS-EAW

最大出力

230kW

最大トルク

540N・m

一充電あたりの走行距離

335km

※slide →

 

Audi e-tron 50 quattro S line

内外装をよりスポーティに仕上げたモデルには、名称にS lineが付きます。以下のように装備の違いにより重量が異なりますが、大半のスペックがAudi e-tron 50 quattroと共通です。

サイズ

全長4,900×全幅1,935×全高1,630mm

重量

2,430kg

ラゲッジ容量

660L

電動機

EAS-EAW

最大出力

230kW

最大トルク

540N・m

※slide →

 

Audi e-tron 55 quattro S line

55 quattroは、50 quattroより大型のバッテリーを搭載しているため、航続距離や動力性能もアップします。その点も踏まえて以下のスペックをご参照ください。

サイズ

全長4,900×全幅1,935×全高1,630mm

重量

2,580kg

ラゲッジ容量

660L

電動機

EAS-EAW

最大出力

300kW

最大トルク

664N・m

※slide →

 

Audi e-tron Sportback 50 quattro S line

Sportbackは、e-tron本来のSUVらしさにクーペスタイルを取り入れたモデルです。ボディスタイルが変わっているため、全高が低くなるなどスペックも変化しています。以下、Audi e-tron Sportback 50 quattro S lineのスペックです。Audi e-tron 50 quattro S lineとの違いにも注目しつつご参照ください。

サイズ

全長4,900×全幅1,935×全高1,615mm

重量

2,440kg

ラゲッジ容量

616L

電動機

EAS-EAW

最大出力

230kW

最大トルク

540N・m

※slide →

 

Audi e-tron Sportback 55 quattro S line

Audi e-tron Sportback 55 quattro S lineは、Audi e-tron 55 quattro S lineをベースにスポーツバック仕様が施されています。スペックは以下のとおりです。

サイズ

全長4,900×全幅1,935×全高1,615mm

重量

2,590kg

ラゲッジ容量

616L

電動機

EAS-EAW

最大出力

300kW

最大トルク

664N・m

※slide →

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディe-tronの特徴

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

アウディ e-tronは先進的な電気自動車であると同時に、あらゆる面で高品質に仕上げられた高級SUVです。そのため環境性能の高さ以外にも、さまざまな魅力を備えています。ここでアウディe-tronの装備や性能の特徴を見ていきましょう。

 

インテリア

アウディe-tronのインテリアには、立体的で迫力ある3DサウンドシステムやコックピットのMMIタッチレスポンスディスプレイなど、デジタルで先進的な機能が搭載されています。

 

S lineにはダイナミカ/レザー素材のスポーツシートを採用しているため、より引き締まった印象を感じられるでしょう。標準装備がグレードによって異なりますが、e-tronクワトロとスポーツバックで大きな差はありません。

 

ボディカラーとエクステリア

アウディe-tronのボディカラーは、メタリックカラーを中心としたラインアップです。「ミストブラック」や「シャムベージュ」などの落ち着いた無彩色から「カタルーニャレッド」などの明るい色合いまで幅広く選択できます。50 quattroやSportbackなど、グレードによって専用色も選択可能です。

 

ワイドな八角形のフロントグリルや抑揚のあるキャラクターラインで、SUVらしい力強さを感じられます。一方で、sportbackは重心を低く見せるルーフラインで水平方向のラインを強調したリヤバンパーなど、スポーティなデザインが特徴です。タイヤは50 quattroのみ255/55R19、それ以外は255/50R20が搭載されています。

 

パワフルな加速力

アウディe-tronは電気自動車ならではの静粛性のほかに、フロント・リヤに計2基設置された電気モーターによりパワフルな走行性能も実現しています。発進から途切れないスムーズな加速で、気持ちのよいドライビングを楽しめるでしょう。

 

燃費

アウディe-tronは、50 quattroと55 quattroでバッテリー容量が異なるため燃費(1充電当たりの走行距離)が異なります。以下にグレードごとの燃費をまとめましたので、参考にしてください。

グレード

1充電あたりの走行距離

(WLTCモード)

Audi e-tron 50 quattro

335km

Audi e-tron 50 quattro S line

335km

Audi e-tron 55 quattro S line

423km

Audi e-tron Sportback 50 quattro S line

335km

Audi e-tron Sportback 55 quattro S line

423km

※slide →

 

運転支援と安全性能

アウディe-tronは、見通しの悪い交差点などで前方を横切る車を検知し注意喚起する「フロントクロストラフィックアシスト」や、右折時に対向車・後続車の接近を検知して衝突回避を支援する「ターンアシスト」など安全装備も充実した内容です。

 

ほかにも、車線キープをアシストする「アクティブレーンアシスト」や、車間距離をキープする「アダプティブクルーズコントロール」は、安全を確保するとともに渋滞時・高速走行時の負担を軽減してくれます。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディe-tron GTのグレードと特徴

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

ここからは、アウディe-tron GTについて解説します。e-tron GTは通常モデルのe-tronとは別のシリーズで、流麗かつダイナミックなスタイルのフラッグシップモデルです。長距離を高速かつ快適に走り抜けるグランツーリスモのコンセプトをEV車で体現しています。以下からグレードや装備・性能の特徴を見ていきましょう。

 

Audi e-tron GT quattro

Audi e-tron GT quattroは、通常のe-tronよりもクーペスタイルが際立ったモデルです。全高も低く、走りにおいてはスポーツカーらしい圧倒的なパフォーマンスを発揮します。主なスペックは以下のとおりです。

サイズ

全長4,990×全幅1,965×全高1,415mm

重量

2,280kg

ラゲッジ容量

405L

タイヤ

フロント225/55R19、リヤ275/45R19

定員

5名

電動機

EBG-EBF

最大出力

390kW

最大トルク

664N・m

※slide →

 

Audi RS e-tron GT

高性能モデルのAudi RS e-tron GTは、さらに走行パワーがアップしています。主なスペックは以下のとおりです。

サイズ

全長4,990×全幅1,965×全高1,395mm

重量

2,320kg

ラゲッジ容量

350L

タイヤ

フロント245/45R20、リヤ285/40R20

定員

5名

電動機

EBG-EBE

最大出力

475kW

最大トルク

830N・m

※slide →

 

ホイールはグレードで変わる

Audi e-tron GT quattroとAudi RS e-tron GTは、どちらもメタリック系を中心とした全8色のボディカラーから選べます。さらに追加料金が必要ですが、スペシャルボディカラー「Audi exclusive」も選択可能です。

 

タイヤはAudi e-tron GT quattroがフロント225/55R19・リヤ275/45R19、Audi RS e-tron GTはフロント245/45R20・リヤ285/40R20が標準装備となっています。

 

最新の「quattro」が標準装備

アウディe-tron GTには、最新の電動4WDシステムのquattroが標準装備です。状況に合わせて前後のトルク配分を100:0~0:100の範囲で最適に配分するため、走行シーンを問わず安定したダイナミックな走りを楽しめます。

 

燃費

アウディe-tron GTの燃費(WLTCモード)は以下のとおりです。1充電あたりの走行距離は同じ数値ですが、走行モードごとの電力量消費率が異なります。

グレード

Audi e-tron GT

Audi RS e-tron GT

1充電あたりの走行距離

534km

交流電力量消費率

200Wh/km

走行モードごとの交流電力量消費率

市街地モード

207Wh/km

213km/L

郊外モード

198Wh/km

199Wh/km

高速道路モード

201Wh/km

203Wh/km

※slide →

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディe-tronは中古車で買える?

高級モデルであるため、アウディe-tronの新車価格は高額です。価格を抑えるために中古車を利用したい方もいるでしょう。しかし今年発売の車種のため、中古車の出回り台数は少なく、現状希望に合う一台を見つけることは困難です。

(2021年12月時点の情報です)

アウディe-tronの他にも人気の電気自動車を紹介

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

アウディe-tronの中古車は少ない現状ですが、ほかの車種であれば人気の電気自動車が出回っています。優れた電気自動車を中古で購入したいのであれば、ほかに自分に合った車種を探してみましょう。以下から「MAZDA MX-30」「ジャガー Iペイス」といった2種類の電気自動車をご紹介します。

 

MAZDA MX-30

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

MAZDA MX-30は「魂動デザイン」というコンセプトのもと、躍動的で生命感あふれる造形が施されています。シンプルでありながら自然な余白に存在感を感じさせるデザインです。

 

デザインだけでなく機能性も両立しました。特にセンターオープン式のフリースタイルドアは、幅広いシチュエーションで使い勝手のよさを実感できます。手荷物の積み入れやお子さまの乗り降りも、負担なくスムーズに行えるでしょう。

 

EVモデルの航続距離は、WLTCモードで256kmです。効率的で爽快な走りを実感できます。EVモデルの中古車相場は約450万円ほどですが、さほど流通していません。SKYACTIV-Gを搭載したモデルであれば流通は多く、250万円が相場です。

(2021年12月時点での情報です)

(参考:『MX-30(マツダ)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

ジャガー Iペイス

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

ジャガー Iペイスは、電気自動車のパフォーマンスを高めるエクステリアデザインが実装されました。エアロダイナミクスを重視したユニークなフォルムによって、航続距離と走行性能を向上させています。

 

レース環境で培ったノウハウやテクノロジーを活かした力強い走りも魅力です。加速からコーナリングまで、SUVでありながらパワフルでスポーティな走りが実現されました。中古車相場は約660万~780万円です。

(2021年12月時点での情報です)

(参考:『Iペイス(ジャガー)の中古車一覧|新車・中古車の【ネクステージ】』

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディe-tronの中古車はネクステージで探そう!

中古でアウディe-tronをお探しの際は、ネクステージをご利用ください。ネクステージは全国に展開した店舗で、圧倒的な在庫を取り揃えています。遠方の車も最寄りの店舗にお取り寄せしますので、幅広い選択肢から最適な一台を選べるでしょう。

 

品質にもこだわっているため修復歴車は扱っていません。徹底的な品質管理・鑑定のもと販売し充実した保証を用意しているため、安心のカーライフを実現します。

まとめ

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

アウディe-tronは、ハイクオリティな装備と高い走行性能を実現した、次世代の電気自動車です。今後、自動車は環境にやさしい電気エネルギーが主流になる可能性もあるため、この機会に電気自動車の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

 

ネクステージでは、アウディe-tronも含めた電気自動車を多数取り揃えています。お客様ファーストの理念のもと価格以上の良質な車を提供しておりますので、気になった車があればぜひお気軽にご利用ください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

 

 

アウディの新着在庫をチェック

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

アウディe-tronのラインアップとは?入手しやすい人気の電気自動車も紹介!
シェアページトップへ