【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

アウディのSUVであるQ5は、たくさんの魅力が詰まったモデルです。Q5について知りたいと考えている方も多いでしょう。

 

今回の記事では、SUVのアウディ Q5について詳しく知りたい人に向けて、車種の特徴や魅力を解説していきます。中古車相場の情報やライバル車との比較など、役立つ情報もあわせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

※目次※

1.【アウディSUV】Q5が持つ特徴とは?

2.【アウディSUV】Q5が世界中で愛される理由とは?

3.【アウディSUV】Q5とライバル車の中古車相場

4.輸入車のSUVをお得に購入するならネクステージで!

5.まとめ

 

▼POINT

・アウディ Q5はスポーティでありながら都会的なデザインが追求されている。標準装備やオプション装備も充実!

・アウディ Q5の魅力は、高い燃費性能を実現したTFSIエンジンや、時代を感じさせないドライビング!

・Q5やライバル車をお得に手に入れたい場合は中古車がおすすめ。ネクステージなら幅広い在庫からお気に入りの1台が選べる!

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック  >

【アウディSUV】Q5が持つ特徴とは?

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

この記事を読んでいる方は、「Q5はどんな特徴を持っているの?」「Q5 スポーツバックとはどう違うの?」など、さまざまな疑問を抱えているかもしれません。

 

そこでこちらの項目では、Q5の基本情報を解説します。スペックや新車価格はもちろん、エクステリア・インテリアデザインの特徴やオプション装備についても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

 

Q5の基本スペックと新車価格

Q5の基本スペック、および新車価格は以下の通りです。なおスペックや価格情報は、2022年1月時点のものです。

新車本体価格

694万円

全長×全幅×全高

4,680mm×1,900mm×1,665mm

車両重量

1,910kg

エンジン

直列4気筒DOHC インタークーラー付ターボチャージャー

最大出力

150kW(204PS)/3,800-4,200rpm

最大トルク

400Nm(40.8kgm)/1,750-3,250rpm

※slide →

 

Q5のエクステリアデザイン

Q5のエクステリアデザインは、スポーティさを追求しながらも、洗練された都会的な雰囲気が特徴です。特にフロントが魅力的で、幅広く低くなったシングルフレームグリルや、シャープなデザインのLEDヘッドライトなどが搭載されています。

 

LEDリヤコンビネーションライトなど、後ろのデザインにもさまざまなこだわりが見られます。

 

Q5のインテリアデザイン

Q5のインテリアデザインは、シンプルながら飽きのこない雰囲気が特徴です。ダイナミカとレザーのスポーツシートは、通常の車では味わえない爽快感があります。

 

またアコースティックガラスは、高い静粛性をもたらし、快適な室内空間を実現します。先進的かつ高品質なデコラティブパネルが配置されているなど、たくさんの魅力が詰まったインテリアです。

 

Q5の標準装備

Q5の標準装備は、以下の通りです。

  • LEDヘッドライト/マトリックスLEDヘッドライト
  • スタンダードシート/スポーツシート
  • ステアリングホイール 3スポーク レザー マルチファンクション
  • スマートフォンインターフェース
  • MMIナビゲーション
  • バーチャルコックピットプラス
  • 3ゾーンオートマチックエアコンディショナー

 

Q5の安全性能装備

Q5は、安全装備が充実しているのも大きな特徴です。搭載されている安全性能は、以下の通りです。

  • アダプティブクルーズコントロール
  • ターンアシスト
  • アウディアクティブレーンアシスト
  • サラウンドビューカメラ
  • パークアシスト
  • アウディホールドアシスト
  • アウディプレセンスベーシック
  • アウディプレセンス リヤ
  • エグジットワーニング
  • アウディプレセンスシティ
  • リアクロストラフィックアシスト

 

上記を見ても分かるように、安全装備のカバー範囲は多岐に渡ります。さまざまな場面で安全装備が助けてくれるため、安心して運転できるでしょう。

 

Q5のオプション装備

オプション装備もいくつかあります。例えばパノラマサンルーフは、天井の一部がガラスルーフになり、風と光に満ちた室内空間を実現。換気効率が向上するのも大きなポイントです。

 

Bang & Olufsen 3D アドバンストサウンドシステムは、クオリティの高い3Dサラウンドサウンドです。他にも多くの魅力的なオプション装備があります。

 

Q5 スポーツバックとの違い

Q5とQ5 スポーツバックにはいくつかの違いがあります。スポーツバックはQ5のデザインコンセプトを踏襲しており、MIB3を採用していますが、シングルフレームグリルなどが専用デザインに。

 

またリアドアの後ろの窓が、四角形から三角形になっているのも特徴です。スポーツバックは、Q5らしさを残しつつも、クーペのようなスタイリングになっています。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック  >

【アウディSUV】Q5が世界中で愛される理由とは?

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

初代Q5が発表されたのは2008年ですが、そこから10年以上が経った現在でも、アウディSUVの定番として愛されています。Q5が世界中で親しまれている理由はどこにあるのでしょうか。

 

ここでは「走り」「エンジン」「ラインナップ」の3つの要素に分け、Q5の人気が高い理由を解説します。

 

時代を感じさせない走り

人気の高いアウディQ5は2008年に発表されました。ボディサイズはQ7に次ぐ大きさで全長4.680mm、全幅1.900mm、全高1.665mmとなっています。また、ボディサイズが大きいQ7よりもオフロードの走破性が高く、ESPにオフロード走行用モードやラフロード自動検出機能が採用されました。

 

エンジンには2リッター直4直噴ターボと3.2リッターV6の2種類(日本仕様)が使われ、SUVながらQ5の燃費は13.9km/L(2.0エンジン)と良好な数値を出しています。また、ルーフバー感知機能により高いハンドリングを実現させました。

 

初代Q5は初登場から10年以上経ちますが、その走り未だは時代を感じさせないものとなっています。

低燃費を実現したTFSIエンジン

先にも少し触れましたが、アウディQ5の魅力には低燃費を実現したTFSIエンジンがあります。軽快な走りの中にもパワフルな力強さを持つTFSIエンジンは9年連続で「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」(International Engine of the Year)を獲得するなど世界的に高い評価を受けたエンジンで、アウディの高い技術力が詰まったものです。(2L~2.5L部門)

 

2.0TFSIスペックは、直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジン、排気量1984㏄、最高出力が190ps/4200-6000rpm、最大トルク32.6kgm/1450-4200rpmといった性能をもち、JC08モード燃費は「16.6km/L」と低燃費を実現させました。

 

TDIエンジンをラインアップ

アウディは約40年ぶりに日本にディーゼルエンジンであるTDIエンジンをラインナップしました。TDIは(Turbocharged Direct Injection)ディーゼルエンジンでありながら、加速や発進時でもパワフルな走りを実現しています。

 

またTFSIエンジン同様、優れた燃費力を発揮しており、ガソリンエンジンよりも約20%~30%ほど燃費効率が良いようです。また、走行時はガソリンエンジンよりもCO2の排出量が低い点も評価されました。

 

この素晴らしいTDIエンジンはアウディ唯一のディーゼルモデルであるQ5 40 TDI クワトロに搭載されています。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック  >

【アウディSUV】Q5とライバル車の中古車相場

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

アウディ Q5は非常に人気が高いですが、新車の値段には手が届かない方も多いでしょう。Q5をお得に手に入れたい場合は、中古車の購入がおすすめです。

 

中古車は価格が安いだけでなく、選べる種類が豊富だったり、納車が早かったりとさまざまなメリットがあります。ここではQ5の中古車価格の目安を解説し、ライバル車との比較を行いますので、ぜひ参考にしてください。

 

Q5の中古車価格の目安

ネクステージでは、Q5の中古車を119万9,000円~274万9,000円で取り揃えています(2022年1月時点)。現在ネクステージで取り扱っているのは、2009年式と2016年式の2台です。

 

2009年式のものは、走行距離が5.1万kmと、年式によっては短くなっています。基本的に年式が新しく、走行距離が短い車ほど価格が高くなるため、この2つの要素に注目すると良いでしょう。

(参考:『Q5(アウディ)の中古車一覧』)

 

BMW X3 Mスポーツの中古車価格の目安

ネクステージでは、X3 Mスポーツの中古車を198万9,000円~569万9,000円で取り揃えています(2022年1月時点)。一部200万円以下で購入できる車もありますが、基本的には300万~400万円がボリュームゾーンになるでしょう。

 

Q5と同じ年式や走行距離の車で比較してみると、全体的にQ5の方が安く購入できます。ただし価格は装備の内容によっても変わるので注意しましょう。

(参考:『X3 Mスポーツ(BMW)の中古車一覧』)

 

ボルボ XC60の中古車価格の目安

ネクステージでは、XC60の中古車を119万8,000円~437万9,000円で取り揃えています(2022年1月時点)。Q5に比べて価格の開きは大きいですが、100万円台で購入できる車も多いです。

 

XCで最も安いのが、2013年式(走行距離5.8万km)の119万8,000円です。Q5の2009年式と比べて安く、全体的にコストパフォーマンスが優れていると言えます。

(参考:『XC60(ボルボ)の中古車一覧』)

輸入車のSUVをお得に購入するならネクステージで!

中古車販売のネクステージは、輸入車専門店を展開しており、多数の在庫を取り揃えています。年式やグレードなど、さまざまな条件で探せるため、お気に入りの1台が見つけられるでしょう。

 

ネクステージは事故車や修復歴車のような、トラブルの多い車両は一切販売しておりません。良質な中古車のみを取り扱っており、輸入車にも手厚い保証があるため、初めて中古車を購入するお客様でも安心してご利用いただけます。ぜひ、ネクステージをご利用ください。

 

PR輸入車SUVは種類が豊富

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック  >

まとめ

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

アウディのSUVであるQ5は、インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーに9年連続で選ばれたTFSIエンジンや、ディーゼルでありながら発信性や加速に優れたTDIエンジンなど技術力の高さが光ります。

 

新型アウディQ5には世界初となる有機発光ダイオードであるOLEDを採用し、またエクステリアやインテリアなど3×3のパターンから選択できるなど、自由度の高さも持ち合わせました。

 

アウディをお得に手に入れたい場合は中古車がおすすめです。輸入車の品揃えも充実しているネクステージまで、ぜひお気軽にご相談ください。

 

世界のクルマが2,000台以上!正規輸入中古車をチェック  >

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

 

今人気の中古輸入車をチェック

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

【アウディSUV】Q5が持つ特徴や魅力は?お得に手に入れるなら中古車がおすすめ!
シェアページトップへ