中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

「アウディ8Jってどのような車なのか知りたい」「アウディ8Jを中古で買うときの注意点が知りたい」という思いを抱えた方も多いのではないでしょうか。

 

8Jは製造終了となっているので、アウディの公式サイトを確認しても十分な情報を得ることは困難です。そのため、なかなか購入に踏み切れない方もいるでしょう。

 

そこでこの記事では、アウディ8Jの魅力と中古車で購入する際の注意点を解説していきます。アウディ8Jの購入を検討されている方は、最後までご覧ください。

 

※目次※

1.【分かりやすく解説】アウディについて

2.アウディの3グレードを紹介

3.アウディの魅力7選

4.アウディを購入する3つのデメリット

5.アウディを中古で買う3つの注意点

6.アウディをネクステージで購入するメリット2選

7.まとめ

 

▼POINT

・アウディ8Jは製造が終了しているモデル!

・アウディ8Jの魅力を紹介

・8Jが欲しいなら、安全安心のネクストステージで

 

世界のクルマが 2,000 台以上!正規輸入中古車をチェック >

【分かりやすく解説】アウディについて

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

アウディの8Jは、丸みをモチーフにしたクーペ型のスポーツカーTT2代目の呼び方です。1988年にデビューした初代を8N、フルモデルチェンジをした2代目を8J、そして2015年に登場した3代目を8Sと呼びます。

 

TTの名前の由来は、1907年からイギリスのマン島で開催されているレース「ツーリスト・トロフィー」の頭文字から来ています。

 

2020年7月14日にアウディCEOが正式に次期TTはないとコメントしたので、8JだけではなくTTシリーズが終わりを迎えることが決まっています。

 

世界のクルマが 2,000 台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディの3グレードを紹介

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

アウディ8Jには3つのグレードがあります。しかし、車種ごとの違いはなかなか理解しにくいでしょう。

 

そこでこの章では、アウディ8Jをグレードごとに解説していきます。

なお具体的なグレードは、下記3点です。

  • ・1.8TFSI
  • ・2.0TFSIクワトロ
  • ・3.2クワトロ

 

アウディ8Jについての理解を深めていただけるよう、ひとつずつ説明していきます。

 

【アウディ8J 1】1.8TFSI

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

先代のTTクーペ2.0 TFSIよりエンジンをスペックダウンさせたのが、1.8TFSIです。

 

エンジンを変えたことにより、新車での車両価格は約480万円から422万円と大きな値下げされています。また、エンジンが変わり、車重量も軽くなったことによって燃費もよくなったモデルと言えるでしょう。

ボディサイズ

4,190mm×1,840mm×1390mm

車両重量

1,320kg

乗車定員

4名

駆動方式

FF

トランスミッション

7AT

JC08モード燃費

14.6km/L

新車価格

422万円

中古価格相場

199.9万円

※slide →

 

【アウディ8J 2】2.0TFSIクワトロ

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

2.0TFSIクワトロは、4WDですが1.8TFSIと比較すると燃費はそこまで悪くありません。1.8TFSIが14.6km/Lなのに対して、このモデルは13.2km/Lとなっています。

 

4WDなので、高速道路で風に揺られることない、真っ直ぐと安定した走りを見せてくれます。

ボディサイズ

4,190mm×1,840mm×1390mm

車両重量

1,340kg

乗車定員

4名

駆動方式

4WD

トランスミッション

6AT

JC08モード燃費

13.2km/L

新車価格

440万円

中古価格相場

193.9~229.9万円

※slide →

 

【アウディ8J  3】3.2クワトロ4WD

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

高いグレードではありますが、雨の日にも堂々とした走りを見せてくれるのが、3.2クワトロ4WDグレードです。また、高速道路でスピードを出して走るとその安定感をしっかりと感じることができます。

ボディサイズ

4,190mm×1,840mm×1390mm

車両重量

1,470kg

乗車定員

4名

駆動方式

4WD

トランスミッション

6AT

JC08モード燃費

10.8km/L

新車価格

570万円

中古価格相場

193.9~229.9万円

※slide →

 

世界のクルマが 2,000 台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディの魅力7選

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

この章では、アウディ8Jの魅力を紹介します。

具体的には、下記7点です。

  1. 1.フォルムの美しさ
  2. 2.荷室の広さ
  3. 3.新型より安い
  4. 4.アルミボディを採用
  5. 5.初代TTよりスムーズな走りを見せてくれる
  6. 6.初代TTより大きなサイズ
  7. 7.4WDもある

 

それぞれの項目について詳しく解説していきます。アウディ8Jは魅力の多い自動車なので、ぜひ参考にしてみてください。

 

【魅力1】フォルムの美しさ

フォルムの美しさは、アウディ8Jの魅力のひとつです。初代から流麗なクーペデザインを踏襲しています。初代8Nから8年のときを経て、8Jは登場しました。

 

フォルムもよりスピードを出すと走りが不安定になるという欠点が、初代のデザインにはありました。その中でも、8Jは同じクーペのフォルムを採用しています。走りは改善されて、スピードを出しても安定した走りができるように8Jは改良されています。

 

フォルムの美しさと、走破性の改善ができたのが8Jの魅力です。

 

【魅力2】荷室の広さ

外観から想像できない荷室の広さも、アウディ8Jの魅力です。荷室容量は305Lとなっており、後部席をフルフラットにすると、最大で712Lまで収納できます。

 

中型のスーツケースが2個、またはゴルフバックが2個積めるのは大きな魅力です。走りを楽しめるだけではなく、荷物もしっかりと乗せられます。

 

【魅力3】新型より安い

8Jの魅力の1つは、新型のTTより安いことです。新型TTを新車で購入したらベースグレードでも488万円です。中古車であれば相場は約200万円なので、半額以下で購入できます。

 

浮いた分のお金で、しっかりとした保証に入ることも検討できます。また、製造終了しているので希少性という点でも8Jは魅力的です。

 

【魅力4】アルミボディを採用

高価なアルミをボディに採用していることも、アウディ8Jの魅力です。初代TTの8Nに外観はそっくりですが、アルミを豊富に使用することにより強いボディを作り出しています。

 

8Nのデザイン性は残しながら、強度を上げていることが特徴です。

 

【魅力5】初代TTよりスムーズな走りを見せてくれる

初代TTよりスムーズな走りを見せてくれるのも、アウディ8Jの魅力です。

 

初代から美しいクーペフォルムを踏襲はしましたが、デザイン上起きた空力の欠点は改善されています。初代は、このデザインゆえ、200km/hで走行するときに、不安定な走行を見せていました。

 

しかし、8Jではそれを改善して乗りやすくなっています。

 

【魅力6】初代TTより大きなサイズ

初代のTTよりサイズが大きくなったのも、アウディ8Jの魅力です。初代のは全長4,041mm×1,764mm×1,346mm(全長×全幅×全高)でした。それが2代目の8Jでは、4,190mm×1,840mm×1390mm(全長×全幅×全高)とサイズアップしています。

 

サイズが大きくなったことで、初代のときにあった左足を置くスペースが狭いという欠点が改善されました。

 

【魅力7】4WDもある

4WDも選択肢のひとつとして検討できるのも、アウディ8Jの魅力です。4WDになると車重量は重くなりますが、安定した走りを見せてくれます。

 

たとえば、高速道路などである程度スピードを出しているとき、2WDだと風や道路の影響を受けて、しっかりとハンドル操作しないといけません。しかし、4WDの場合はしっかりと真っ直ぐに走れます。

 

世界のクルマが 2,000 台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディを購入する3つのデメリット

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

アウディ8Jは魅力的な自動車ですが、購入前に知っておきたいデメリットもあります。

具体的には、下記3点です。

  1. 1.新車は買えない
  2. 2.後部座席が狭い
  3. 3.先進安全機能はついていない

 

購入後のトラブルを避けるためにも、しっかりと確認しておきましょう。

 

【デメリット1】新車は買えない

製造がされていないので新車を買うことはできません。どうしても新車を購入したいという方にとってはデメリットです。2015年に製造が中止されているので、新車や登録済み未使用車を見つけるのも困難でしょう。

 

どうしてもTTの新車が欲しいのであれば、現在発売されている3代目の8Sの購入も検討してみるのもひとつの手段です。

 

【デメリット2】後部座席が狭い

初代よりサイズアップしたと言っても、後部座席が狭いというのが欠点です。170cm以上の方が運転席にいると、後部座席に座る人は足を置くスペースがなくなってしまうという報告や乗り込みづらいという声があります。

 

男性の場合は、後部座席に座ると猫背の状態にならないと頭がぶつかってしまいます。子供または荷物を置くスペースと考えた方が良いでしょう。

 

【デメリット3】先進安全機能はついていない

先進安全機能がついていないことも、アウディ8Jのデメリットです。ACCや自動ブレーキなどの機能がついていません。スピードを出したり、ロングドライブをしたりと運転を楽しむ車な分、先進安全機能がないのが欠点になってしまいます。

 

世界のクルマが 2,000 台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディを中古で買う3つの注意点

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

アウディ8Jは生産が終了しているモデルのため、手に入れるなら中古車を購入する必要があります。そこで、この章では中古で車を買う注意点を紹介します。

 

大きく分けると下記3点です。

  1. 1.購入店にこだわる
  2. 2.焦らないで吟味する
  3. 3.外車だからこそ保証手厚いお店で購入

 

各項目をしっかりと確認して、購入後も安心して乗れるアウディ8Jを選びましょう。

 

【アウディ8Jを中古で購入する注意1】購入店にこだわる

中古車を購入する際は、お店にこだわるようにしてください。具体的には、全国展開をしているチェーン店であり、信用できるところがおすすめです。

 

アウディ8Jは、あまり中古車で出回りません。そのため、情報を共有でき、店舗数が多い販売店の方が欲しいグレードを見つけられる可能性が高いです。ネクステージであれば、全国の店舗から取り寄せ対応をしています。

 

【アウディ8Jを中古で購入する注意2】焦らないで吟味する

焦らないで吟味してから購入しましょう。買うと決めていたアウディ8Jを発見したら、すぐに買いたくなります。

 

しかし、しっかりとコンディションを確認せず選んでしまうとすぐに故障してしまうリスクもあります。そのため、保証内容・価格・車の状態を吟味して購入をしましょう。

 

【アウディ8Jを中古で購入する注意3】外車だからこそ保証手厚いお店で購入

外車だからこそ、保証の手厚いお店で購入するのが必須です。どんなに確認しても、故障などのリスクはあります。

 

保証内容が充実している中古車販売店で購入すれば、いざというときに安心できます。必ず購入前に確認しましょう。

 

ネクステージなら、輸入車の購入後に1年・2年・3年と有償で保証をつけることができます。オイル交換や無料点検などの33機構320項目に対応しています。

 

世界のクルマが 2,000 台以上!正規輸入中古車をチェック >

アウディをネクステージで購入するメリット2選

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

アウディ8Jを購入するなら、全国に130店舗以上構えているネクステージがおすすめです。こちらでは、ネクステージを利用するメリットを紹介していきます。

 

具体的には、下記2点です。

  1. 1.修復歴車(事故車)の販売はしない
  2. 2.全国の在庫を最寄店舗にお取り寄せ可能

 

それぞれのポイントについて、ひとつずつ解説していきます。

 

【ネクステージで購入するメリット1】修復歴車(事故車)の販売はしない

ネクステージでは、修復歴車(事故車)の販売はしておりません。お客様を第一に考えるのが弊社の取り組みです。そのため、故障やトラブルが起きる可能性が高く、お客様に満足いただけない車の販売はしません。

 

ネクステージでは、お客様が安全安心できる中古車を用意しています。

 

【ネクステージで購入するメリット2】全国の在庫を最寄店舗にお取り寄せ

全国の在庫を最寄り店舗にお取り寄せできるのも、ネクステージで購入するメリットです。欲しい中古車をネット上で見つけても、遠い店舗だと購入することは難しく、それが原因で購入を諦めてしまうお客様もいらっしゃいます。

 

しかし、ネクステージだったら最寄りの店舗に取り寄せられます。さらに、全国に店舗があり情報を共有できるので、お客様が探している車種を見つけやすくもあります。購入の選択肢を広げられます。

 

世界のクルマが 2,000 台以上!正規輸入中古車をチェック >

まとめ

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

アウディの8JはTTの2代目モデルです。高いデザイン性だけでなく、素晴らしい走りも見せてくれます。また4WDグレードもあるので、本格的に走りを楽しみたい方にもおすすめの車です。

 

アウディ8Jに興味をお持ちなら、ぜひネクステージをご利用ください。簡単に現在取り扱いのあるアウディ8Jを検索することができます。お客様のご要望に少しでも寄り添えるように取り組んでいるので、何か気になることがあれば遠慮なくご相談ください。

 

世界のクルマが 2,000 台以上!正規輸入中古車をチェック >

 

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

 


アウディの新着在庫をチェック

 

 

■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

 

■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars

中古のアウディ8Jを購入する3つの注意ポイント!スペックも解説

 

シェアページトップへ