実は高級車ではない?アウディは20代に人気!女性が選ぶ人気車種を紹介
アウディはドイツの自動車メーカーです。クールなデザインから多くの若者に人気があります。外国車であるために、高級車というイメージを持つ方もたくさんいるでしょう。実のところアウディは手の届かない車ではありません。しかし、「自分にはアウディを買えない」と諦めてしまっている方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、20代の方にもアウディをおすすめできる理由についてご紹介します。女性でも運転しやすい点や、20代でも手が届く価格であることがわかれば、アウディがより身近に感じられるでしょう。
※目次※
・アウディはすべての車種が高いわけではなく、比較的リーズナブルな価格の車種もある
・デザインや運転のしやすさから、アウディは20代女性に人気の車種が多数!
・中古車なら新車の半額で買えることもあり、出費の多い20代の方におすすめ!
女性にモテる?アウディが20代に人気なわけ
アウディは20代にも人気があるのを知っているでしょうか。アウディは20代の方におすすめしたい車です。女性にも人気があります。アウディの人気の秘密について解説します。アウディがより魅力的に見えてくるでしょう。
ベンツやBMWと同じ高級車のイメージがあるから
アウディはベンツやBMWと同じ外国車です。海外の映画などで登場することもあります。海外のセレブがアウディに乗っていることもあり、高級車のイメージが強いでしょう。高級車といえばお金持ちのイメージがあります。実際に多くの資産家が好んで乗る車のひとつがアウディです。
アウディに乗っていたら、経済的にゆとりがある資産家として見てもらえます。どのような車に乗っているかは、女性がチェックするポイントのひとつです。アウディでドライブに誘ってみるのはいかがでしょうか。
シンプルでモダンなデザインが若者向き
デザインが若者向きです。シンプルでモダンなデザインが若者を惹きつけます。ベンツやBMWと比較すると、アウディのデザインの特徴がよく分かるでしょう。
ベンツは保守的なデザインが特徴です。重量感のあるボディーで迫力があります。高級車としてのインパクトはありますが、特に若い女性だと好まない方もいるでしょう。BMWはキドニーグリルなどの独特なデザインが特徴です。ダイナミックなデザインが「駆けぬける歓び」を後押ししています。
ベンツやBMWのそれぞれによさはありますが、若者に向いているのはモダンなデザインのアウディでしょう。普段の街乗りをクールに楽しめます。
カップルで運転しやすいサイズと操作性
サイズや操作性も若者向けです。アウディはコンパクトサイズの車を多く販売しています。5人で乗っても乗り心地のよいモデルです。道幅が狭い街中を快適に走れるでしょう。
アウディの車は女性でも運転しやすいのが特徴です。運転が得意でなくても心配する必要はありません。カップルで交代しながら運転できます。安全性にも配慮した設計になっていますので、カップルでドライブに出かけるのはいかがでしょうか。
アウディは高級とは限らない!
アウディはどの車も高いと感じる方は多くいるでしょう。しかし、すべてのモデルが高いとは限りません。車種によって価格は異なります。グレードも価格に影響を与える要素です。ひとつひとつチェックすることで、リーズナブルに買える車もあることに気づくでしょう。アウディの価格を徹底的に検証します。リーズナブルな車を見つけましょう。
【車種別】車体価格をチェック
アウディの車は車種やグレードによって価格が違います。アウディのラインアップの価格を下記にまとめました。1,000万円を超えるケースもありますが、300万円~350万円で買える車もあります。
・A3/S3
A3スポーツバック:304万円
A3セダン:323万円
S3スポーツバック:633万円
S3セダン:652万円
・A4/S4
A4:455万円
A4アバント:485万円
A4オールロードクワトロ:670万円
S4:862万円
S4アバント:891万円
・A5/S5/RS5
A5:696万円
A5スポーツバック:563万円
S5:918万円
S5スポーツバック:918万円
RS5クーペ:1,302万円
RS5スポーツバック:1,302万円
・A6
A6:740万円
A6アバント:776万円
・A8
A8:1,172万円
A8 L:1,686万円
・TT/TTS/TTRS
TTクーペ:488万円
TTロードスター:626万円
TTSクーペ:814万円
・Q5
Q5:649万円
SQ5:910万円
・Q7
Q7:827万円
・R8
Q8:1,010万円
R8クーペ:3,001万円
R8スパイダー:3,146万円
国産車とアウディの維持費をチェック
国産車とアウディの維持費を比較してみましょう。国産車はホンダのフリード Bタイプです。アウディはA4の35 TFSIの維持費を計算します。
まずはホンダのフリードです。ガソリン代はレギュラー145円で計算しています。燃費が19.0km/Lです。年間走行距離は5,000kmとしました。2年に1回ある車検時には修理費や部品費が別途かかります。
- ・ガソリン代:約3万8,157円
- ・自動車税:34,500円
- ・自動車重量税:1万2,300円(2年で2万4,600円のため)
- ・自賠責保険:1万2,915円(2年で25,830円のため)
- ・任意保険:5万円
- ・車検時の印紙代:850円(2年で1,700円のため)
- ・オイル交換:1万円
- ・合計:15万8,722円
アウディの維持費も見てみましょう。ガソリン代は155円のハイオクで計算しています。燃費が16.0km/Lです。年間走行距離は5,000kmとしました。車検時には修理費や部品費がかかります。ホンダのフリードと比較すると、1万330円高いだけと気づくでしょう。
- ・ガソリン代:約4万8,437円
- ・自動車税:3万4,500円
- ・自動車重量税:1万2,300円(2年で2万4,600円のため)
- ・自賠責保険:1万2,915円(2年で25,830円のため)
- ・任意保険:5万円
- ・車検時の印紙代:900円(2年で1,800円のため)
- ・オイル交換:1万円
- ・合計:16万9,052円
(参考: 『東京都主税局』)
(参考: 『国土交通省』)
(参考: 『国土交通省』)
20代女性がカッコイイと思うアウディ3選
アウディにはおすすめの車がたくさんあります。20代女性はぜひデザイン性に優れた車を選んでください。家や職場で駐車しておくだけでも人目を引くデザインです。アウディはエンジンや運転サポートの性能にも力を入れています。街中を快適かつスポーティに走れるでしょう。20代女性が好むデザインの車種を3つご紹介します。
ブランド力が光るアウディの人気セダン「A4」
A4は高級感があふれる車種です。かつパワフルさもかねそなえています。フェンダーなどの細部にまでこだわったデザインをもち、躍動感あるパワフルさをアピールしています。内装は広々としているのが特徴です。ダッシュボードを帯状にすることで、より開放的な空間となりました。
エンジンはTFSIエンジンです。ターボチャージャーが付いているため、豪快な走り出しを楽しめます。運転のアシスト機能も注目できるでしょう。アダプティブクルーズコントロールやトラフィックジャムアシストなど、普段の運転をサポートします。
総排気量 |
1,394cc |
燃費 |
16.6km/L(JC08モード) |
最高出力 |
110Kw |
全長×全幅×全高 |
4,750×1,840×1,430mm |
車両重量 |
1,450kg |
新車価格 |
455万円 |
中古車価格帯 |
138万円~300万円 |
スポーティな雰囲気がカッコイイ「TTクーペ」
まさに走りを楽しむための車ともいえるスポーツカーです。ボディーラインが美しく、進化してきたデザインを感じられます。
インテリアはドライビングにこだわっているのが特徴的です。スポーツシートがドライバーをしっかり包み込みます。ナビなどの機能が付いているインフォテイメントシステムも便利です。ハンドルに付いている数々のボタンで操作できます。運転中にハンドルから手を放す必要がありません。
エンジンは2.0LのTFSIエンジンです。力強い走りを体験できます。操作性も高いため、女性にもおすすめです。
総排気量 |
1,984cc |
燃費 |
15.2km/L(JC08モード) |
最高出力 |
145Kw |
全長×全幅×全高 |
4,190×1,830×1,380mm |
車両重量 |
1,320kg |
新車価格 |
488万円 |
中古車価格帯 |
165万円~366万円 |
■TTクーペの魅力を動画でチェック!
20代女性が運転しやすいアウディ3選
アウディの魅力はデザインだけではありません。運転のしやすさもおすすめポイントです。運転が苦手な方はもちろん、運転が好きな方もアウディの操作性に注目できます。エンジンの燃費や力強さは日々運転する方にとって大事なポイントでしょう。運転サポートシステムが充実している車も増えています。20代女性が運転しやすい車種を3つご紹介します。
小さいボディーで普段使いにピッタリA1
コンパクトカーなのに力強い走りを可能にしたのがA1です。デザインはラリーマシンの影響を受けています。ルーフが黒色で引き締まった印象を感じるでしょう。外観はコンパクトですが、ラゲッジルームの容量が十分あります。買いものやお出かけでたくさんの荷物を載せても困りません。
エンジンは効率化を目指したシステムを導入しています。燃費がよく、環境に配慮した車です。力強さに問題はありません。スムーズに加速するのを感じられます。
総排気量 |
1,497cc |
燃費 |
17.3km/L(JC08モード) |
最高出力 |
110Kw |
全長×全幅×全高 |
4,040×1,740×1,435mm |
車両重量 |
1,220kg |
新車価格 |
365万円 |
中古車価格帯 |
88万円 |
コンパクトなSUVだから安定性抜群「Q3」
場所を選ばず活躍するSUVタイプの車です。室内は5人乗っても快適に感じられます。ラゲッジスペースも広いので、荷物を載せて出かけるのもよいでしょう。
エンジンは低燃費ですが、力強いのが特徴です。走り出しや坂道などで安定した走りを見せてくれるでしょう。Sトロニックというトランスミッションを採用しています。ギアのチェンジがスムーズにでるので、加速を思いのままに行えます。
運転をサポートするシステムもおすすめポイントです。アウディパーキングシステムを使えば、駐車が簡単に行えます。駐車のストレスが減り、慌てずに運転できるでしょう。
総排気量 |
1,394cc |
燃費 |
17.4km/L(JC08モード) |
最高出力 |
150Kw |
全長×全幅×全高 |
4,400×1,830×1,595mm |
車両重量 |
1,470kg |
新車価格 |
375万8,334円 |
中古車価格帯 |
139万円~318万円 |
爽快なハンドリングが特徴「A3スポーツバック」
コンパクトで狭い道も走りやすいハッチバック車です。外観はスポーティなデザインで、走りを楽しみたい方にも人気があります。プレミアム仕様なので、あふれる上質さを感じられるでしょう。
ボディーは軽量化や高剛性にこだわっています。優れた重量バランスを実現しました。道路状況の悪い場所でも安定した走りを見せてくれます。運転サポートシステムもA3スポーツバックの強みです。前方の車や歩行者を感知して自動でブレーキを作動させるシステムを導入しています。
総排気量 |
1,394cc |
燃費 |
19.5km/L(JC08モード) |
最高出力 |
122Kw |
全長×全幅×全高 |
4,325×1,785×1,450mm |
車両重量 |
1,320kg |
新車価格 |
304万円 |
中古車価格帯 |
135万円~329万円 |
20代でアウディ を購入するなら中古車がおすすめ!
「できればアウディを新車で買いたい」と感じる方もいるでしょう。しかし、20代は収入の割には交際費など出ていくお金が多い年代です。慎重に検討する必要があります。車体料金だけでなく、維持費をよく試算しましょう。買ったあとに維持できなくなることもあるからです。
20代の方は中古車を選んでみてはいかがでしょうか。購入価格がだいぶ安くなります。グレードが高い車種でも管理できる価格なので、背伸びをせずにアウディに乗れるでしょう。
まとめ
アウディは高級車のイメージが強い車ですが、車種やグレードによっては比較的安いものもあります。女性でも運転しやすく、20代でも購入できるおすすめの外車です。まずは気になる車をチェックしてみてはいかがでしょうか。
アウディをできるだけ安く買いたい方は、ネクステージにご相談ください。全国で中古車を販売・買取しているため豊富な在庫がそろっています。グレード違いや旧モデルと比較すればお気に入りのアウディが見つかるでしょう。価格が気になる場合も、お気軽にお問い合わせください。お客様の条件に合わせてご提案させていただきます。
アウディの新着在庫をチェック
■世界のクルマを360°画像でチェックする (universe-cars.jp)
■オシャレな輸入車カタログ|supreme_cars
