V40 型式:DBA-MB4164T(ボルボ)のモデル・グレードカタログ一覧
V40(ボルボ)平成27年5月(2015年5月) 発売モデル
ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。
「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。
ラインアップは、「T4」、「T4 SE」、内外装をSUV仕立てとしたAWDモデル「クロスカントリーT5 AWD」と、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R-DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」、特別限定車には、「オーシャンレースエディション」(限定300台)、「クロスカントリー T5 AWD」(限定200台)を設定。
今回、女性誌「LEE」(集英社刊)とのタイアップ企画から生まれ、「T4 SE」をベースにした特別限定車「ゴミョウユウコ セレクション」(限定50台)を設定。
ファッションモデルの五明祐子さんが女性目線でプロデュースを手がけ、内外装のカラーコーディネーションや装備をセレクト。
インテリアでは、白に近いブロンドカラーのレザーシートや、エスプレッソ/ブロンドの2トーンのインテリアカラーに、洗練された家具を想起させるモダンウッド・パネルの組み合わせた。
また駐車の苦手な女性にうれしい縦列駐車支援システム「パーク・アシスト・パイロット」や「歩行者エアバッグ」など、洗練されたスタイルだけでなく、ボルボならではの妥協のない安全性をも備えている。
ボディカラーは、どんなファッションにも合わせやすい「カスピアンブルーメタリック」と「アイスホワイト」の2色を用意。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴミョウユウコ セレクション特別・限定 | DBA-MB4164T | 3,890,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,800mm 全高:1,440mm |
V40(ボルボ)平成27年3月(2015年3月) 発売モデル
ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。
「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。
ラインアップは、「T4」、「T4 SE」、内外装をSUV仕立てとしたAWDモデル「クロスカントリーT5 AWD」と、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R-DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」を設定。
「T4」、「T4 SE」は、低燃費と走る歓びを両立する、1.6L 4気筒GTDI直噴ターボエンジンを搭載。
スポーツモードが加わった6速デュアルクラッチトランスミッション「パワーシフト」が組み合わされる。
「クロスカントリーT5 AWD」は、2L 直列5気筒ターボエンジンを搭載。
今回、特別限定車「オーシャンレースエディション」(限定300台)、新パワートレーンを搭載した「クロスカントリー T5 AWD」(限定200台)を設定。
「オーシャンレースエディション」は、オレンジカラーのステッチとVolvo Ocean Raceのロゴを配した専用の本革シート、太陽の眩い光を身近に感じるパノラマ・ガラスルーフ、オーシャンレースの寄港地のロゴが配されたアルミニウムパネル、ロゴ入りのフロント・スカッフプレート、波のうねりを感じさせる個性的なデザインのアルミホイールなど数々の専用装備を採用し、オーシャンレースのエッセンスが随所に散りばめられている。
「クロスカントリー T5 AWD」は、新世代パワートレーンDrive-E(ドライブ・イー)2L 4気筒直噴ターボ「T5」(ティー・ファイブ)エンジンを搭載し、スポーティなドライビングが楽しめるパドルシフト付の新開発8速ATを組み合わせた。
新エンジンは、245馬力/350Nm(35.7kg-m)を発生し、JC08モード燃費は+2.4km/Lと約14%向上。
「V40」のエレガントさとスタイリッシュさはそのままに、全高+30mmの最低地上高と専用のエクステリアデザインにより、オールシーズン&オールウェザー性能を高めた、アクティブなライフスタイルにベストマッチするモデルとした。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーシャンレースエディション特別・限定 | DBA-MB4164T | 3,980,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,800mm 全高:1,440mm |
V40(ボルボ)平成26年12月(2014年12月) 発売モデル
ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。
「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。
ラインアップは、「T4」、「T4 SE」、内外装をSUV仕立てとしたAWDモデル「クロスカントリーT5 AWD」と、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R-DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」を設定。
「T4」、「T4 SE」は、低燃費と走る歓びを両立する、1.6L 4気筒GTDI直噴ターボエンジンを搭載。
スポーツモードが加わった6速デュアルクラッチトランスミッション「パワーシフト」が組み合わされる。
「クロスカントリーT5 AWD」は、2L 直列5気筒ターボエンジンを搭載。
今回、エクステリアはボディ同色のドアハンドルを標準装備としたほか、新たにリアビューカメラが加わり、「IntelliSafe10(インテリセーフ・テン)」として標準装備した。
「T4 SE」にはフロントバンパー下部にヘッドライトと連動して点灯するLEDドライビングライトを装着。
「T5 Rデザイン」に新世代パワートレーンDrive-E (ドライブ・イー)2L 4気筒直噴ターボ「T5」(ティー・ファイブ)エンジンを搭載し、スポーティなドライビングが楽しめるパドルシフト付の新開発8速ATを組み合わせた。
「クロスカントリーT5 AWD」は高度な安全運転支援機能「IntelliSafe10」や「LEDドライビングライト」(ヘッドライトと連動点灯)、さらに新世代SENSUSを標準装備した。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T4 | DBA-MB4164T | 3,150,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,800mm 全高:1,440mm |
T4 SE | DBA-MB4164T | 3,650,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,800mm 全高:1,440mm |
V40(ボルボ)平成26年4月(2014年4月) 発売モデル
ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。
「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。
ラインアップは、「T4」、「T4 SE」、内外装をSUV仕立てとしたAWDモデル「クロスカントリーT5 AWD」と、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R-DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」を設定。
「T4」、「T4 SE」は、低燃費と走る歓びを両立する、1.6L 4気筒GTDI直噴ターボエンジンを搭載。
スポーツモードが加わった6速デュアルクラッチトランスミッション「パワーシフト」が組み合わされる。
「クロスカントリーT5 AWD」、「T5 Rデザイン」は、2L 直列5気筒ターボエンジンを搭載。
今回、スポーティでアクティブなキャラクターをさらに際立たせた特別限定車「T4 スポーツ」および「クロスカントリー T4 ノルディック」(それぞれ限定200台)を設定。
「T4 スポーツ」は、「T4 SE」をベースにV40のスポーティな印象を際立たせるエクステリア・スタイリングキットを特別装備。
さらに、デザイン性に優れるだけでなく、走りのパフォーマンスも高める5本ダブルスポークデザインの鍛造アルミニウムホイール&大径タイヤを装着し、走行性能を高めた。
「クロスカントリー T4 ノルディック」は、クロスカントリーのアクティブでダイナミックなデザインはそのままに、パワートレインを前輪駆動方式(FF)とし、1.6L 直噴ターボエンジン「T4」エンジンと、6速デュアルクラッチ・トランスミッションの組み合わせにより、パワフルでダイレクト感に富んだ走りと、高い環境性能を両立。
内装は銅版の輝きを再現したカッパ―・ドーンアルミニウム・パネルをセンタースタックパネルに採用。
シートやドアトリムにはデニム生地のような肌触りが新鮮なテキスタイル素材をベースに、ウェットスーツなどスポーツギアからインスパイアされた耐久性の高いカジュアルな仕立て。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T4 | DBA-MB4164T | 2,972,571円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,785mm 全高:1,440mm |
T4 SE | DBA-MB4164T | 3,384,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,785mm 全高:1,440mm |
T4 スポーツ特別・限定 | DBA-MB4164T | 3,790,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,800mm 全高:1,440mm |
クロスカントリー T4 ノルディック特別・限定 | DBA-MB4164T | 3,800,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,800mm 全高:1,470mm |
V40(ボルボ)平成25年12月(2013年12月) 発売モデル
ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。
「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。
ラインアップは、「T4」、「T4 SE」、内外装をSUV仕立てとしたAWDモデル「クロスカントリーT5 AWD」と、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R-DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」を設定。
「T4」、「T4 SE」は、低燃費と走る歓びを両立する、1.6L 4気筒GTDI直噴ターボエンジンを搭載。
スポーツモードが加わった6速デュアルクラッチトランスミッション「パワーシフト」が組み合わされる。
「クロスカントリーT5 AWD」、「T5 Rデザイン」は、2L 直列5気筒ターボエンジンを搭載。
今回、一部装備を見直し価格変更を行った。
また、従来パッケージ・オプションとして設定していた、ミリ波レーダー、カメラ、赤外線レーザーを併用する「ヒューマン・セーフティ」や、ドライバーの運転状況をモニターし、眠気や注意散漫の兆候を察知すると警告音を発する「DAC(ドライバー・アラート・コントロール)」をはじめとする10種の先進安全・運転支援装備「セーフティ・パッケージ」を全車に標準装備。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T4 | DBA-MB4164T | 2,890,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,785mm 全高:1,440mm |
T4 SE | DBA-MB4164T | 3,290,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,785mm 全高:1,440mm |
V40(ボルボ)平成25年6月(2013年6月) 発売モデル
ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。
「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。
ラインアップは、「T4」、「T4 SE」、内外装をSUV仕立てとしたAWDモデル「クロスカントリーT5 AWD」と、スポーツ性能にフォーカスして開発された、R-DESIGN専用パーツを装着する「T5 Rデザイン」を設定。
「T4」、「T4 SE」は、低燃費と走る歓びを両立する、1.6L 4気筒GTDI直噴ターボエンジンを搭載。
スポーツモードが加わった6速デュアルクラッチトランスミッション「パワーシフト」が組み合わされる。
「クロスカントリーT5 AWD」、「T5 Rデザイン」は、2L 直列5気筒ターボエンジンを搭載。
今回、先進の自動ブレーキ・システム「ヒューマン・セーフティ(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」に、新たにサイクリスト検知機能を追加した。
この機能は、高解像度カメラとレーダーで構成されるセンサーシステムが、車両の前方をモニターし、車両と同じ方向に走っている自転車が突然自車の進路内に入り、自転車との衝突が避けられないと判断した場合に、光と音による警告と同時に自動でフルブレーキを作動させ、追突を回避または軽減する機能。
また、ほとんどの操作をステアリングのコントローラーで行うことができる、ボルボ独自のドライバーインターフェイス「ボルボ・センサス」と組み合わせる純正HDDナビゲーションシステム(VICS3対応)を、「T4 SE」に標準装備、「T4」にオプション設定。
さらに、「T4」には、「レザー・パッケージ」もオプション装着可能とした。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T4 | DBA-MB4164T | 2,690,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,785mm 全高:1,440mm |
T4 SE | DBA-MB4164T | 3,290,000円 | 1,595cc | JC08:16.2km/L | 5枚 | FF | 6AT | 5名 | 全長:4,370mm 全幅:1,785mm 全高:1,440mm |
V40(ボルボ)平成25年2月(2013年2月) 発売モデル
ボルボのラインアップにおいて、最も小さなモデルとなるプレミアム・スポーツコンパクトの「V40」。
「ボルボの大型モデルの特徴や機能を小型車のパッケージに取り入れる」というコンセプトのもと、ダイナミックでスタイリッシュ、そしてスポーティにデザインされた5ドアモデル。
ラインアップは、「T4」、「T4 SE」、内外装をSUV仕立てとしたAWDモデル「クロスカントリーT5 AWD」と、スポーツ性能にフォーカスして開発された「T5 Rデザイン」を設定。
「T4」、「T4 SE」は、低燃費と走る歓びを両立する、1.6L 4気筒GTDI直噴ターボエンジンを搭載。
新たにスポーツモードが加わった6速デュアルクラッチトランスミッション「パワーシフト」が組み合わされる。
「クロスカントリーT5 AWD」、「T5 Rデザイン」は、アイドリングストップ機能付き 2L 直列5気筒ターボエンジンを搭載。
「T4」、「T4 SE」のエクステリアデザインは、ボルボC30にはじまったデザインランゲージを受け継ぐもので、コンセプトカーのような流麗なルーフラインを持つクーペフォルムを採用。
インテリアは、3テーマより簡単な操作で瞬時に選択することが可能な、ボルボ初採用となるカラー液晶メーターパネルを装備。
「クロスカントリーT5 AWD」は、グラファイトカラーのコントラストの効いたフロント・バンパー、専用フロントグリル、ルーフレールなどを装備。
インテリアでは、特徴的な「エスプレッソブラウン/ブロンドコンビネーションカラー」を含む多彩なカラーバリエーションを用意。
「T5 Rデザイン」は、R-DESIGN専用パーツを装着。
また専用色としてレーベルブルーを設定。
インテリアは、本革/パーフォレーテッドレザー・コンビネーションシートや、スポーツステアリングホイール、専用液晶デジタルメーターパネルなど数々の専用装備を採用。
安全性では、作動速度域が50km/h以下へと拡大した「シティ・セーフティ」を全車に標準装備。
さらに、世界初のエアバッグシステム「歩行者エアバッグ」、ボルボ先進のセーフティ&ドライバーサポート技術を凝縮した10種類もの機能が詰まった「セーフティ・パッケージ」をオプション設定した。
右ハンドルのみの設定。