トヨタの最小コンパクトカー、パッソ(PASSO)。エンジンは1L(71馬力)の直列3気筒と、1.3L(92馬力)の直列4気筒。ハンドル左奥にあるコラムシフトレバー式4速オートマチックのみとの組合わせ。1LにはVフレックスフルタイム4WD車も設定する。グレードは上級「G」とスタンダード「X」、スポーティな「Racy(レーシー)」の3タイプ。今回の特別仕様車「irodori(イロドリ)」は、1Lエンジン「X」をベースに、くつろぎの室内空間を創出するフロントベンチシート(センターアームレスト付)などを特別装備した。また、ボディカラーに特別色のラベンダーメタリックオパールを含む、全11色の豊富なカラーバリエーションを設定するとともに、内装色にダークグレー/グレージュおよびダークグレー/グレー、シート色にダークグレーとクリームの2色を採用している。その他、運転席シート上下アジャスター(シートリフター)、助手席シートアンダートレイ&シートバックポケット(ティッシュポケット付)、クッションパッド(ファブリック)、オーディオレス(2スピーカー)を特別装備する。
続きを読む
トヨタの最小コンパクトカー、パッソ(PASSO)。エンジンは1L(71馬力)の直列3気筒と1.3L(92馬力)の直列4気筒。ハンドル左奥にあるコラムシフトレバー式4速オートマチックのみとの組合わせ。1LにはVフレックスフルタイム4WD車も設定する。グレードは上級「G」とスタンダード「X」、スポーティな「Racy(レーシー)」の3タイプ。「G」/「X」には、ゴールド系の新色「シャンパンゴールドメタリック」の設定を行なった。特別仕様車「プチトマコレクション」は、「X」および「G」をベースに、Fパッケージの装備に加え、パッソの広告シンボルとなっている「プチトマト」をイメージした専用の内外装デザインを設定した。外装については、プチトマトをイメージしたステッカーをバックドア、フューエルリッドにあしらうとともに、ホワイトホイールキャップを装着。また、内装では、シート表皮およびフロアマットにプチトマトマークを織り込んだほか、レッドセンタークラスター&ホワイトダイヤルを採用するなど、「プチトマト」の可愛らしい世界を表現した魅力ある仕様としている。