アルト 型式:DBA-HA24S(スズキ)のモデル・グレードカタログ一覧
アルト(スズキ)平成21年5月(2009年5月) 発売モデル
伝統ある軽自動車スズキアルト(ALTO)。
ボディタイプは5ドアのみ、5ナンバー登録の乗用セダンタイプと、4ナンバー商用バンをラインアップする。
軽自動車規格の660ccエンジンは、54馬力を発生する直列3気筒DOHCのみ。
それにFFとフルタイム4WDの駆動方式が選べ、トランスミッションは、5速マニュアルと、3速もしくは4速オートマチックが組み合わされる。
グレードは乗用セダンが上から「X」、それに専用フロントバンパー&グリル、スモークガラスの「GII」。
パワードアロック、キーレスエントリーシステム、UVカットガラスに加え、セキュリティアラームシステムを採用するなど、装備を充実させたモデル「EII」。
価格を抑えた「E」を用意する。
新色として 「マルーンブラウンパール」や「クラッシーレッドパール」などの落ちつたボディカラーも用意する。
商用バンが「VS」と「VP」、後部座席は乗員よりも荷物の積載性を重視している。
今回、1979年5月より発売の誕生30年を記念し、特別仕様車「アルト誕生30年記念車」を設定。
便利な電波式キーレスエントリーシステム、パワードアロック等の装備を充実させ、ドアサッシュやAピラーに黒色装飾を施すなど、スタイリッシュな外観としたモデルである。
なお、2WD・5MT車と4WD・5MT車は環境対応車普及促進税制に適合しており、自動車取得税、自動車重量税の軽減措置を受けることができる。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルト誕生30年記念車特別・限定 | DBA-HA24S | 714,000円 | 658cc | 24.0km/L | 5枚 | FF | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
アルト誕生30年記念車特別・限定 | DBA-HA24S | 766,500円 | 658cc | 21.0km/L | 5枚 | FF | 3AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
アルト誕生30年記念車特別・限定 | DBA-HA24S | 868,350円 | 658cc | 22.0km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,510mm |
アルト(スズキ)平成20年11月(2008年11月) 発売モデル
伝統ある軽自動車スズキアルト(ALTO)。
ボディタイプは5ドアのみ、5ナンバー登録の乗用セダンタイプと、4ナンバー商用バンをラインアップする。
軽自動車規格の660ccエンジンは、54馬力を発生する直列3気筒DOHCのみ。
それにFFとフルタイム4WDの駆動方式が選べ、トランスミッションは、5速マニュアルと、3速もしくは4速オートマチックが組み合わされる。
グレードは乗用セダンが上から「X」、それに専用フロントバンパー&グリル、スモークガラスの「GII」。
パワードアロック、キーレスエントリーシステム、UVカットガラスに加え、セキュリティアラームシステムを採用するなど、装備を充実させたモデル「EII」。
価格を抑えた「E」を用意する。
新色として 「マルーンブラウンパール」や「クラッシーレッドパール」などの落ちつたボディカラーも用意する。
商用バンが「VS」と「VP」、後部座席は乗員よりも荷物の積載性を重視している。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GⅡ | DBA-HA24S | 808,500円 | 658cc | 24.0km/L | 5枚 | FF | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
GⅡ | DBA-HA24S | 861,000円 | 658cc | 21.0km/L | 5枚 | FF | 3AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
アルト(スズキ)平成20年7月(2008年7月) 発売モデル
伝統ある軽自動車スズキアルト(ALTO)。
ボディタイプは5ドアのみ、5ナンバー登録の乗用セダンタイプと、4ナンバー商用バンをラインアップする。
軽自動車規格の660ccエンジンは、54馬力を発生する直列3気筒DOHCのみ。
それにFFとフルタイム4WDの駆動方式が選べ、トランスミッションは、5速マニュアルと3速もしくは4速オートマチックが組み合わされる。
グレードは乗用セダンが上から「X」、それに専用フロントバンパー&グリル、スモークガラスの「GII」。
パワードアロック、キーレスエントリーシステム、UVカットガラスに加え、セキュリティアラームシステムを採用するなど、装備を充実させたモデル「EII」。
価格を抑えた「E」を用意する。
新色として 「マルーンブラウンパール」や「クラッシーレッドパール」などの落ちつたボディカラーも用意する。
商用バンが「VS」と「VP」、後部座席は乗員よりも荷物の積載性を重視している。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
X | DBA-HA24S | 1,002,750円 | 658cc | 21.5km/L | 5枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
X | DBA-HA24S | 1,130,850円 | 658cc | 19.8km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 4AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,510mm |
E | DBA-HA24S | 703,500円 | 658cc | 24.0km/L | 5枚 | FF | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
E | DBA-HA24S | 756,000円 | 658cc | 21.0km/L | 5枚 | FF | 3AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
EⅡ | DBA-HA24S | 756,000円 | 658cc | 24.0km/L | 5枚 | FF | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
GⅡ | DBA-HA24S | 808,500円 | 658cc | 24.0km/L | 5枚 | FF | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
EⅡ | DBA-HA24S | 808,500円 | 658cc | 21.0km/L | 5枚 | FF | 3AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
E | DBA-HA24S | 857,850円 | 658cc | 22.0km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,510mm |
GⅡ | DBA-HA24S | 861,000円 | 658cc | 21.0km/L | 5枚 | FF | 3AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
EⅡ | DBA-HA24S | 910,350円 | 658cc | 22.0km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,510mm |
GⅡ | DBA-HA24S | 936,600円 | 658cc | 22.0km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,510mm |
アルト(スズキ)平成19年9月(2007年9月) 発売モデル
軽自動車本来の特長である経済性の高さや、使い勝手の良さなど基本性能を追求したスズキアルト(ALTO)。
ボディタイプは5ドアのみ、5ナンバー登録の乗用セダンタイプと、4ナンバー商用バンをラインアップする。
搭載エンジンは660cc、54馬力を発生する直列3気筒DOHCのみ。
それにFFとフルタイム4WDの駆動方式が選べ、トランスミッションは、5速マニュアルと3速もしくは4速オートマチックが組み合わされる。
グレードは乗用セダンが上から「X」、それに専用フロントバンパー&グリル、スモークガラスの「GII」や、価格を抑えた「E」を用意する。
商用バンが「VS」と「VP」、後部座席は乗員よりも荷物の積載性を重視している。
特別仕様車「EII」は、ベーシックな「E」をベースに、パワードアロック、キーレスエントリーシステム、UVカットガラスに加え、セキュリティアラームシステムを採用するなど、装備を充実させたモデルである。
シート表皮には優しい色合いのブラウン色を、車体色は新設定の茶色(マルーンブラウンパール)をはじめ、全8色を設定した。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
EⅡ特別・限定 | DBA-HA24S | 756,000円 | 658cc | 24.0km/L | 5枚 | FF | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
EⅡ特別・限定 | DBA-HA24S | 808,500円 | 658cc | 21.0km/L | 5枚 | FF | 3AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
EⅡ特別・限定 | DBA-HA24S | 910,350円 | 658cc | 22.0km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 5MT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,510mm |
アルト(スズキ)平成19年6月(2007年6月) 発売モデル
軽自動車本来の特長である経済性の高さや、使い勝手の良さなど基本性能を追求したスズキアルト(ALTO)。
ボディタイプは5ドアのみ、5ナンバー登録の乗用セダンタイプと、4ナンバー商用バンをラインアップする。
搭載エンジンは660cc、54馬力を発生する直列3気筒DOHCのみ。
それにFFとフルタイム4WDの駆動方式が選べ、トランスミッションは、5速マニュアルと3速もしくは4速オートマチックが組み合わされる。
グレードは乗用セダンが上から「X」、それに専用フロントバンパー&グリル、スモークガラスの「GII」や、価格を抑えた「E」を用意する。
Xは新たに、FF・4WDともに4輪ABS[EBD・ブレーキアシスト付]を標準装備とした。
商用バンが「VS」と「VP」、後部座席は乗員よりも荷物の積載性を重視している。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
X | DBA-HA24S | 1,002,750円 | 658cc | 21.5km/L | 5枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,500mm |
X | DBA-HA24S | 1,130,850円 | 658cc | 19.8km/L | 5枚 | フルタイム4WD | 4AT | 4名 | 全長:3,395mm 全幅:1,475mm 全高:1,510mm |
アルト(スズキ)平成18年12月(2006年12月) 発売モデル
軽自動車本来の特長である経済性の高さや、使い勝手の良さなど基本性能を追求したスズキアルト。
ボディタイプは5ドアのみ、5ナンバー登録の乗用セダンタイプと、4ナンバー商用バンをラインアップする。
搭載エンジンは660cc、54馬力を発生する直列3気筒DOHCのみ。
それにFFとフルタイム4WDの駆動方式が選べ、トランスミッションは、5速マニュアルと3速もしくは4速オートマチックが組み合わされる。
グレードは乗用セダンが上から「X」、それに専用フロントバンパー&グリル、スモークガラスの「GII」や、価格を抑えた「E」を用意する。
商用バンが「VS」と「VP」、後部座席は乗員よりも荷物の積載性を重視している。
今回の一部改良では、主に乗用車モデルの内外装を刷新するとともに、グリーン税制適合車を新たに追加設定した。
また、新色を含めた全9色のカラーバリエーションを取り揃え、自分らしく好みの色を選択できる楽しみがさらに増している。
E、Xグレードには、フロントバンパーとグリルを一体化するとともに、ヘッドランプとターンランプを離れた位置に配置した新しいフロントデザインを採用。
乗用車モデルは、内装色とコーディネートしたブラウン色のシート表皮、商用車モデルは、シート表皮デザインを変更して質感が向上した。