WRX S4 型式:5BA-VBH(スバル)のモデル・グレードカタログ一覧
WRX S4(スバル)令和6年12月(2024年12月) 発売モデル
「スバル最高峰のAWDスポーツパフォーマンス」を有しながら、「独自の総合安全性能」、「優れた環境性能」、「洗練された質感」を実現したスポーツセダン「WRX S4」。
ラインアップは「GT‐H EX」、「STIスポーツR EX」を設定。
エンジンは、圧倒的なパフォーマンスを発揮する新開発の2.4L直噴ターボ「DIT」エンジンを搭載。
さらに、「スバルパフォーマンストランスミッション」を搭載し、エンジンとトランスミッションのきめ細かな協調制御がもたらす素早い変速や操作に対する応答性の良さにより操る愉しさを深め、ドライバーの意思に忠実に応える新次元の走りを実現した。
エクステリアは、立体的で彫りの深い造形やワイド&ローを強調したフロントバンパー、力強く張り出したフェンダーや勢いのあるキャラクターライン、スポーツサイドガーニッシュで躍動する走りを表現。
インテリアは、座った瞬間に走り出したくなる気持ちを高めるコックピット、触り心地や操作感にまでこだわった人とクルマが一体になれる空間を演出し、スポーティさと先進性をあわせ持つデザインとした。
安全装備は、ステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトを装備。
また、デジタルマルチビューモニター機能に4つのカメラから取り込んだ映像を合成して車両周囲360°映し出す3Dビュー表示や、車速15km/h未満時に自動でフロントビューとトップビューを表示するAUTOモードを加え、死角を減らすことで安全性能を高めた。
今回、「STIスポーツR EX」のホイールデザインを、切削光輝からブラック塗装へ変更。
また、ボルドー/ブラック本革シートの配色を変更することで、スポーティさをより感じさせるとともに、一体感のあるインテリアデザインとなった。
さらに、運転支援に関連する装備では、「ドライバーモニタリングシステム」と「ドライバー異常時対応システム」の連携を強化。
長時間のステアリング無操作のみならず、ドライバーのわき見や居眠りでも、「ドライバー異常時対応システム」が作動するようになった。
併せて、「STIスポーツR EX」をベースとした特別仕様車「STIスポーツR‐ブラックリミテッド」を設定。
インテリアは、インパネミッドトリム、およびドアトリムをスエード調にするとともに、ブラックのRECAROフロントシート(STIロゴ入り)を採用。
また、エクステリアは、ドアミラーやルーフアンテナなどをブラックにすることで、スポーティさをより際立たせた。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GT-H EX | 5BA-VBH | 4,477,000円 | 2,387cc | WLTC:10.8km/L | 4枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,670mm 全幅:1,825mm 全高:1,465mm |
STIスポーツR EX | 5BA-VBH | 5,027,000円 | 2,387cc | WLTC:10.7km/L | 4枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,670mm 全幅:1,825mm 全高:1,465mm |
STIスポーツR-ブラックリミテッド特別・限定 | 5BA-VBH | 5,302,000円 | 2,387cc | WLTC:10.7km/L | 4枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,670mm 全幅:1,825mm 全高:1,465mm |
WRX S4(スバル)令和6年1月(2024年1月) 発売モデル
「スバル最高峰のAWDスポーツパフォーマンス」を有しながら、「独自の総合安全性能」、「優れた環境性能」、「洗練された質感」を実現したスポーツセダン「WRX S4」。
ラインアップは「GT‐H EX」、「STIスポーツR EX」を設定。
エンジンは、圧倒的なパフォーマンスを発揮する新開発の2.4L直噴ターボ「DIT」エンジンを搭載。
さらに、「スバルパフォーマンストランスミッション」を搭載し、エンジンとトランスミッションのきめ細かな協調制御がもたらす素早い変速や操作に対する応答性の良さにより操る愉しさを深め、ドライバーの意思に忠実に応える新次元の走りを実現した。
エクステリアは、立体的で彫りの深い造形やワイド&ローを強調したフロントバンパー、力強く張り出したフェンダーや勢いのあるキャラクターライン、スポーツサイドガーニッシュで躍動する走りを表現。
インテリアは、座った瞬間に走り出したくなる気持ちを高めるコックピット、触り心地や操作感にまでこだわった人とクルマが一体になれる空間を演出し、スポーティさと先進性をあわせ持つデザインとした。
安全装備は、ステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトを装備。
また、デジタルマルチビューモニター機能に4つのカメラから取り込んだ映像を合成して車両周囲360°映し出す3Dビュー表示や、車速15km/h未満時に自動でフロントビューとトップビューを表示するAUTOモードを加え、死角を減らすことで安全性能を高めた。
今回、「STIスポーツR EX」をベースとした特別仕様車「STIスポーツシャープ」を設定。
STIパフォーマンスパーツをはじめとする特別装備を採用し、専用チューニングすることで、操縦安定性の向上と、より上質な乗り味を実現。
エクステリアでは、小型トランクスポイラーやフロントグリル、インテリアでは、ウルトラスエードを使用したRECAROシートやルーフトリムなどをブラックで統一することで、パフォーマンスカーとしてのアグレッシブな造形美に磨きをかけるとともに、上質な車内空間を実現した。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
STIスポーツシャープ特別・限定 | 5BA-VBH | 6,237,000円 | 2,387cc | WLTC:10.7km/L | 4枚 | フルタイム4WD | CVT | 5名 | 全長:4,670mm 全幅:1,825mm 全高:1,465mm |
WRX S4(スバル)令和5年10月(2023年10月) 発売モデル
「スバル最高峰のAWDスポーツパフォーマンス」を有しながら、「独自の総合安全性能」、「優れた環境性能」、「洗練された質感」を実現したスポーツセダン「WRX S4」。
ラインアップは「GT‐H EX」、「STIスポーツR EX」を設定。
エンジンは、圧倒的なパフォーマンスを発揮する新開発の2.4L直噴ターボ「DIT」エンジンを搭載。
さらに、「スバルパフォーマンストランスミッション」を搭載し、エンジンとトランスミッションのきめ細かな協調制御がもたらす素早い変速や操作に対する応答性の良さにより操る愉しさを深め、ドライバーの意思に忠実に応える新次元の走りを実現した。
エクステリアは、立体的で彫りの深い造形やワイド&ローを強調したフロントバンパー、力強く張り出したフェンダーや勢いのあるキャラクターライン、スポーツサイドガーニッシュで躍動する走りを表現。
インテリアは、座った瞬間に走り出したくなる気持ちを高めるコックピット、触り心地や操作感にまでこだわった人とクルマが一体になれる空間を演出し、スポーティさと先進性をあわせ持つデザインとした。
安全装備は、360度センシングを実現し、安全性を向上させた「新世代アイサイト」を全車標準装備。
大幅に広角化した新型ステレオカメラおよび画像認識ソフト、制御ソフトの性能を向上により、ブレーキアシスト性能をさらに進化させ、衝突回避をサポートする領域を拡大。
さらに新機能を追加して、より幅広いシチュエーションで運転支援を実現。
今回、一部改良を行った。
ステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトを装備。
また、デジタルマルチビューモニター機能に4つのカメラから取り込んだ映像を合成して車両周囲360°映し出す3Dビュー表示や、車速15km/h未満時に自動でフロントビューとトップビューを表示するAUTOモードを加え、死角を減らすことで安全性能を高めた。
さらに、「STIスポーツR EX」に大型リヤスポイラーをメーカー装着オプションとして新たに設定。
ボディカラーは「ソーラーオレンジ・パール」を含む全8色を用意。