インプレッサ(スバル)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

インプレッサ(スバル)のモデル・グレードカタログ一覧

インプレッサ(スバル)令和6年9月(2024年9月) 発売モデル

クラスを超えた高い安全性能と動的質感を兼ね備えた、スバル「インプレッサ(IMPREZA)」。
第6世代となり、最新のスバルの技術を多数搭載し、安全性能や動的質感を大幅に進化させた。
ラインアップは、確かな基本性能を備え、軽快な走りを愉しめるガソリンエンジンモデル「ST」、スポーティなスタイルと爽快な加速感が魅力のe‐BOXERモデル「ST‐G」、充実の装備で安全性と快適性にさらに磨きをかけたハイクオリティモデル「ST‐H」を設定。
エクステリアは、引き締まったスピード感ある鋭いシェイプと、大地を駆けだす力強さを感じさせる張り出したフェンダーによりスポーティさを表現し、インプレッサの個性をより高めた。
インテリアは、ドライビングとアクティビティの時間を自然体で過ごせる使い勝手の良いカジュアルな仕立てとした。
最新のSUBARU共通のインターフェイスである11.6インチマルチインフォメーションディスプレイを搭載し、実用性と利便性を高めた。
また、フルインナーフレーム構造を採用することでボディ剛性をさらに向上させるとともに、軽量化した。
医学的知見を取り入れたシート構造やルーフパネルの制振構造も採用することで動的質感を高めてる。
加えて、2ピニオン電動パワーステアリングを採用し、応答遅れが少ないスポーティで上質なステアリングフィールを実現。
さらに、新世代アイサイトに加えて広角単眼カメラを採用し、高い安全性能を実現している。
今回、一部改良を行った。
インフォテインメントシステムの使い勝手の向上やコネクティッドサービスの機能追加、各グレードの装備を見直し、メーカー装着オプションで装着率が高かったアイテムを一部標準装備化することで、商品力をより高めた。
併せて、アイサイトセイフティプラス運転支援テクノロジーやコーナリングランプ&ステアリング連動ヘッドランプ、ダークメタリック塗装の17インチアルミホイールを標準装備し、安全装備と上質さを高めた特別仕様車「ST スマートエディション」を新たに設定した。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ST3BA-GU62,722,500円1,995ccWLTC:14km/L5枚FFCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,480mm
ST スマートエディション特別・限定3BA-GU62,953,500円1,995ccWLTC:14km/L5枚FFCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,480mm
ST-G5AA-GUD2,959,000円1,995ccWLTC:16.6km/L5枚FFCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,515mm
ST3BA-GU72,992,000円1,995ccWLTC:13.6km/L5枚フルタイム4WDCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,480mm
ST-H5AA-GUD3,157,000円1,995ccWLTC:16.6km/L5枚FFCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,515mm
ST スマートエディション特別・限定3BA-GU73,168,000円1,995ccWLTC:13.6km/L5枚フルタイム4WDCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,480mm
ST-G5AA-GUE3,179,000円1,995ccWLTC:16km/L5枚フルタイム4WDCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,515mm
ST-H5AA-GUE3,371,500円1,995ccWLTC:16km/L5枚フルタイム4WDCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,515mm
※slide →

インプレッサ(スバル)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル

インプレッサ(スバル)令和5年4月(2023年4月) 発売モデルの中古車

クラスを超えた高い安全性能と動的質感を兼ね備えた、スバル「インプレッサ(IMPREZA)」。
今回、第6世代となり、最新のスバルの技術を多数搭載し、安全性能や動的質感を大幅に進化させた。
ラインアップは、確かな基本性能を備え、軽快な走りを愉しめるガソリンエンジンモデル「ST」、スポーティなスタイルと爽快な加速感が魅力のe‐BOXERモデル「ST‐G」、充実の装備で安全性と快適性にさらに磨きをかけたハイクオリティモデル「ST‐H」を設定。
エクステリアは、引き締まったスピード感ある鋭いシェイプと、大地を駆けだす力強さを感じさせる張り出したフェンダーによりスポーティさを表現し、インプレッサの個性をより高めた。
インテリアは、ドライビングとアクティビティの時間を自然体で過ごせる使い勝手の良いカジュアルな仕立てとした。
最新のSUBARU共通のインターフェイスである11.6インチマルチインフォメーションディスプレイを搭載し、実用性と利便性を高めた。
また、フルインナーフレーム構造を採用することでボディ剛性をさらに向上させるとともに、軽量化した。
医学的知見を取り入れたシート構造やルーフパネルの制振構造も採用することで動的質感を高めてる。
加えて、2ピニオン電動パワーステアリングを採用し、応答遅れが少ないスポーティで上質なステアリングフィールを実現。
さらに、新世代アイサイトに加えて広角単眼カメラを採用し、高い安全性能を実現している。
ボディカラーは、新色「サンブレイズ・パール」を含む全9色を用意。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ST3BA-GU62,299,000円1,995ccWLTC:14km/L5枚FFCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,450mm
ST3BA-GU72,519,000円1,995ccWLTC:13.6km/L5枚フルタイム4WDCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,450mm
ST-G5AA-GUD2,783,000円1,995ccWLTC:16.6km/L5枚FFCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,515mm
ST-H5AA-GUD2,992,000円1,995ccWLTC:16.6km/L5枚FFCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,515mm
ST-G5AA-GUE3,003,000円1,995ccWLTC:16km/L5枚フルタイム4WDCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,515mm
ST-H5AA-GUE3,212,000円1,995ccWLTC:16km/L5枚フルタイム4WDCVT5名全長:4,475mm
全幅:1,780mm
全高:1,515mm
※slide →

インプレッサ(スバル)平成26年4月(2014年4月) 発売モデル

インプレッサ(スバル)平成26年4月(2014年4月) 発売モデルの中古車

5ドアハッチバックスタイルに4ドアセダンモデルを追加した、スバル「インプレッサ(IMPREZA)」。
インプレッサWRXシリーズは、2L、ターボ(6速MT:308馬力)搭載「WRX STI」、それをベースにした専用の2.5L 水平対向4気筒ターボエンジン(5速AT:300馬力)を搭載する「WRX STI Aライン」、特別仕様車では、「WRX STI Aライン タイプS パッケージ」、「WRX STIスペックC 18インチタイヤ仕様車」、「WRX STIスペックC 17インチタイヤ仕様車」をラインアップ。
また、「WRX STIスペックC」の、18インチタイヤ仕様車と17インチタイヤ仕様車に4ドアモデルを追加。
4ドアモデルでは、リアワイパーやリアフォグランプを非装備とし、17インチ仕様車では大型リヤスポイラーも非装備とすることで、リヤ回りの軽量化も図った。
また、4ドア、5ドアとも17インチ仕様にフルオートエアコンをメーカー装着オプション設定。
17インチ仕様のリア中央席にヘッドレストと、3点式シートベルトを追加した。
また、「WRX STI」、「WRX STI Aライン」に新デザインの18インチアルミホイールを採用し、走行性能の向上を図った。
これまで「WRX STI Aライン」にメーカー装着オプションで展開していた、プレミアムパッケージ(プレミアムタンインテリア&BBS製18インチ鍛造アルミホイール)を6速MTモデルでも選択可となった。
また、トランクガーニッシュをボディ同色とし、ボディとの一体感を高めた(4ドアモデル)。
今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様車特別・限定CBA-GVB3,423,600円1,994ccJC08:9.4km/L4枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,580mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様車特別・限定CBA-GRB3,423,600円1,994ccJC08:9.4km/L5枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,415mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STI スペックC 18インチタイヤ仕様車特別・限定CBA-GRB3,747,600円1,994ccJC08:9.4km/L5枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,415mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STICBA-GRB3,790,800円1,994ccJC08:9.4km/L5枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,415mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STI スペックC 18インチタイヤ仕様車特別・限定CBA-GVB3,801,600円1,994ccJC08:9.4km/L4枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,580mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STICBA-GVB3,844,800円1,994ccJC08:9.4km/L4枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,580mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STI AラインCBA-GVF3,240,000円2,457ccJC08:9.0km/L4枚フルタイム4WD5AT5名全長:4,580mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STI AラインCBA-GRF3,240,000円2,457ccJC08:9.0km/L5枚フルタイム4WD5AT5名全長:4,415mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STI Aライン タイプS パッケージ特別・限定CBA-GRF3,510,000円2,457ccJC08:9.0km/L5枚フルタイム4WD5AT5名全長:4,415mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
WRX STI Aライン タイプS パッケージ特別・限定CBA-GVF3,564,000円2,457ccJC08:9.0km/L4枚フルタイム4WD5AT5名全長:4,580mm
全幅:1,795mm
全高:1,470mm
※slide →

インプレッサ(スバル)平成25年7月(2013年7月) 発売モデル

インプレッサ(スバル)平成25年7月(2013年7月) 発売モデルの中古車

5ドアハッチバックスタイルに4ドアセダンモデルを追加した、スバル「インプレッサ(IMPREZA)」。
インプレッサWRXシリーズは、2L、ターボ(6速MT:308馬力)搭載「WRX STI」、それをベースにした専用の2.5L 水平対向4気筒ターボエンジン(5速AT:300馬力)を搭載する「WRX STI Aライン」、特別仕様車では「WRX STI Aライン タイプS パッケージ」、「WRX STIスペックC 18インチタイヤ仕様車」、「WRX STIスペックC 17インチタイヤ仕様車」をラインアップ。
今回、特別仕様車「WRX STI スペックC」の4ドアセダンをベースに、受注期間限定の「WRX STI tSタイプRA」(限定100台)、WRX STIが参戦し続けているニュルブルクリンク24時間レースを想起させるモデル「WRX STI tSタイプRA NBR CHALLENGE PACKAGE」(限定200台にNBR CHALLENGE PACKAGE [RECARO]を含む)、さらに、表皮にアルカンターラを使用したRECARO製バケットタイプフロントシートを標準装備させた「WRX STI tSタイプRA NBR CHALLENGE PACKAGE[RECARO]」を設定。
どちらもベース車に対して、足回りを中心に、外装・内装にも専用装備を追加したSTIコンプリートカー。
STIが提唱する「強靭でしなやかな走り」をさらに進化させるために、「シャープで研ぎ澄まされた」性能を追求した。
モータースポーツシーンでの記録挑戦に特化してきたモデルであるTYPE RA の名に相応しい走りを実現するために、クイックステアリングギヤボックス(ステアリングギヤ比11:1)、brembo製フロント・モノブロック対向6ポットブレーキキャリパーやグルーブドディスクローター等を採用するとともに、STI独自のフレキシブルパーツを使ったシャシーおよびボディーのトータルチューニングにより、「走る・曲がる・止まる」というクルマの基本性能を高いレベルで調和させ、ドライバーに意のままにクルマを操る歓びを提供する。
エクステリアには、tSオーナメント等の専用装備を設定するとともに、ブラック塗装を施したドアミラーカバー、サイドガーニッシュ、アルミホイールによりボディカラーとのコントラストを生み出し、ハイパフォーマンスモデルならではのシャープな印象を表現。
また、「WRX STI tSタイプRA NBR CHALLENGE PACKAGE」、「WRX STI tSタイプRA NBR CHALLENGE PACKAGE[RECARO]」にはSTI製ドライカーボンリヤスポイラーやBBS製18インチ鍛造アルミホイール、専用NBR CHALLENGEデカール(サイド)を装備。
ボディカラーに期間限定色の「タンジェリンオレンジ・パール」を採用。
受注期間は、2013年12月23日迄(タンジェリンオレンジ・パールは8月25日受注分までの期間限定)。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
WRX STI tSタイプRA特別・限定CBA-GVB4,410,000円1,994ccJC08:9.4km/L4枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,605mm
全幅:1,795mm
全高:1,465mm
WRX STI tSタイプRA NBR CHALLENGE PACKAGE特別・限定CBA-GVB4,830,000円1,994ccJC08:9.4km/L4枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,605mm
全幅:1,795mm
全高:1,465mm
WRX STI tSタイプRA NBR CHALLENGE PACKAGE[RECARO]特別・限定CBA-GVB5,082,000円1,994ccJC08:9.4km/L4枚フルタイム4WD6MT5名全長:4,605mm
全幅:1,795mm
全高:1,465mm
※slide →

インプレッサ(スバル)平成24年7月(2012年7月) 発売モデル

インプレッサ(スバル)平成24年7月(2012年7月) 発売モデルの中古車

5ドアハッチバックスタイルに4ドアセダンモデルを追加した、スバル「インプレッサ(IMPREZA)」。
インプレッサWRXシリーズは、2L、ターボ(6速MT:308馬力)搭載「WRX STI」、それをベースにした専用の2.5L 水平対向4気筒ターボエンジン(5速AT:300馬力)を搭載する「WRX STI Aライン」、特別仕様車では「WRX STIスペックC 18インチタイヤ仕様車」、「WRX STIスペックC 17インチタイヤ仕様車」をラインアップ。
今回、「WRX STIスペックC」の、18インチタイヤ仕様車と17インチタイヤ仕様車に4ドアモデルを追加。
4ドアモデルでは、リアワイパーやリアフォグランプを非装備とし、17インチ仕様車では大型リヤスポイラーも非装備とすることで、リヤ回りの軽量化も図った。
また、4ドア、5ドアとも17インチ仕様にフルオートエアコンをメーカー装着オプション設定。
17インチ仕様のリア中央席にヘッドレストと、3点式シートベルトを追加した。
また、「WRX STI」、「WRX STI Aライン」に新デザインの18インチアルミホイールを採用し、走行性能の向上を図った。
これまで「WRX STI Aライン」にメーカー装着オプションで展開していた、プレミアムパッケージ(プレミアムタンインテリア&BBS製18インチ鍛造アルミホイール)を6速MTモデルでも選択可となった。
また、トランクガーニッシュをボディ同色とし、ボディとの一体感を高めた(4ドアモデル)。
これと同時に、「Aライン」シリーズに登場した特別仕様車「Aライン タイプS」をベースに装備の見直しを図った「WRX STI Aライン タイプS パッケージ」を設定。
4ドア、5ドアをラインアップし、専用バケットタイプフロントシート(アルカンターラ/本革シート、赤ステッチ)、BBS製18インチ鍛造アルミホイールを装備し、メーカー装着オプションとして、レカロ製バケットタイプフロントシート、ブレンボ製17インチフロント対向4ピストン&リア対向2ピストンベンチレーテッドディスクブレーキを装備する。

続きを読む

ページトップへ