MINI(ローバー)のモデル・グレードカタログ一覧
MINI(ローバー)平成11年9月(1999年9月) 発売モデル
1959年に誕生した、2ドアFFセダンのローバー・ミニ。
搭載されるエンジンは、1.3Lの直列4気筒OHVで、4速MT仕様が62馬力、4速AT仕様が53馬力を発生する。
スポーツ仕様の特別仕様車「クーパー40thアニバーサリー・リミテッド」は、「クーパー」をベースとし、エナメル製ボンネットバッジ、ボディ同色のワイドホイールスパッツ、175/50R13タイヤ+専用アルミホイール、KONI製ダンパー、大型クロームテールパイプフィニッシャーなど、スポーティなエクステリアをもつ。
インテリアでは、本革シート、ステアリングホイール、シフトノブ、ハンドブレーキグリップなどにも本革を採用し、そのすべてが黒でコーディネイトする。
ボディカラーは、競技車両を彷彿とさせるレッドとグリーンの2色、右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クーパー 40th アニバーサリー・リミテッド特別・限定 | E-XN12A | 2,390,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,530mm 全高:1,330mm |
クーパー 40th アニバーサリー・リミテッド特別・限定 | E-XN12A | 2,490,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,530mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成11年6月(1999年6月) 発売モデル
1959年に誕生した、2ドアFFセダンのミニ。
搭載されるエンジンは、1.3Lの直列4気筒OHVで、4速MT仕様が62馬力、4速AT仕様が53馬力を発生する。
40周年記念「40thアニバーサリーリミテッド」は800台限定で発売。
エクステリアでは、ボンネットバッジ、同オリジナルデカール、クロームの「GB」トランクバッジ、ツインフォグランプ、8本スポークアロイホイール、ボディ同色オーバーフェンダーなど装備。
ボディカラーはマルベリーレッドとアイランドブルーという専用色を用意する。
インテリアでは、レッド&ブルーの本革素材をシート、ステアリングホイール、ハンドブレーキレバーグリップなどに採用。
特別ロゴ入り3連ホワイトメーター、CDオーディオも標準で装備する。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40thアニバーサリー・リミテッド特別・限定 | E-XN12A | 2,290,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
40thアニバーサリー・リミテッド特別・限定 | E-XN12A | 2,390,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成10年8月(1998年8月) 発売モデル
1959年に誕生した、2ドアFFセダンのミニ。
搭載されるエンジンは、1.3Lの直列4気筒OHVで、4速MT仕様が62馬力、4速AT仕様が53馬力を発生する。
1968年、BSCC(ブリティッシュ・サルーン・カー・チャンピョンシップ)における数々の栄光から30周年記念モデルとして750台限定発売されたのが「クーパーBSCCリミテッド」。
エクステリアは、ボディサイドのダブルストライプ、矢印型のウィングピットマーカーサイン、ローバーの前身ともいえるBMCのエンブレムを模したデカール、ワイドオーバーフェンダー(全幅1440mm→1530mmへ)に175/50VR13タイヤ+13インチのミニライト軽合金ホイール、KONI製強化ダンパー、大径マフラーカッターなどが装備されている。
インテリアは、本革シートに、本革製ステアリング+シフトレバーノブ+パーキングブレーキグリップを採用。
ドア内貼りとフロアカーペットをグリーンでカラーコーディネートする。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クーパーBSCCリミテッド特別・限定 | E-XN12A | 2,290,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,530mm 全高:1,330mm |
クーパーBSCCリミテッド特別・限定 | E-XN12A | 2,390,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,530mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成10年4月(1998年4月) 発売モデル
1959年に誕生した、大人4人が無理なく乗れ、十分な性能と優れた経済性を両立させることをコンセプトとした2ドアセダンのミニ。
ベーシックな「メイフェア」とスポーティな「クーパー」の2タイプ。
エンジンは1.3L 直列4気筒OHV、インジェクション仕様により、「クーパー1.3i」の4速MTは最高出力62馬力、その他のグレードは53馬力を発生する。
エアコンは代替フロン対応としている。
今回設定は、イギリスの有名デザイナー、ポール・スミスによりデザインされた限定車(Paul Smith)。
エンジンカバー、トランクルーム、インパネなどに専用色が施されている。
ボディカラーは、専用色ポールスミスブルーと、オールド・イングリッシュ・ホワイトの2色。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポールスミス特別・限定 | E-XN12A | 2,009,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
ポールスミス特別・限定 | E-XN12A | 2,190,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成10年1月(1998年1月) 発売モデル
「大人4人が無理なく乗れ、十分な性能と優れた経済性を両立させること」を主眼に、アレック・イシゴニスの手によって1959年に誕生したのが2ドアセダンのミニ。
搭載されるエンジンは1.3LのOHVで、4MT仕様が62馬力、4AT仕様が53馬力を発生する。
今回、限定車「スポーツパック・リミテッド」を導入。
175/50VR13+13インチホイールと、大型オーバーフェンダーを装着、全幅は1530mmへと拡大する。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クーパー スポーツパック・リミテッド特別・限定 | E-XN12A | 2,249,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,530mm 全高:1,330mm |
クーパー スポーツパック・リミテッド特別・限定 | E-XN12A | 2,349,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,530mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成9年4月(1997年4月) 発売モデル
「大人4人が無理なく乗れ、十分な性能と優れた経済性を両立させること」を主眼に、アレック・イシゴニスの手によって1959年に誕生したのが2ドアセダンのミニ。
細かい手直しは受けているものの、その基本的な構造は誕生したときと同じ。
FFモデルの祖先とも言われる傑作だ。
搭載されるエンジンは1.3LのOHVで、4MT仕様が62馬力、4AT仕様が53馬力を発生する。
サスペンションはフロントがウイッシュボーン、リヤがトレーリングアームで、スプリングは金属ではなくラバーコーンを使用する。
ラインアップはスポーティモデルのクーパーと、カジュアルな装いのメイフェアの2種。
クーパーはフロントフォグランプ、ホワイトペイントルーフ、ボンネットストライプなどを装備。
一方メイフェアはベージュのチェック柄シートが装備される。
全車、運転席エアバッグと4名の乗車定員分の3点式シートベルトを装備。
今年で生産が終了し、在庫車のみが販売されている。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイフェア | E-XN12A | 1,789,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア | E-XN12A | 1,889,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー | E-XN12A | 1,989,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー | E-XN12A | 2,099,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
ケンジントン | E-XN12A | 2,099,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成8年12月(1996年12月) 発売モデル
「大人4人が無理なく乗れ、十分な性能と優れた経済性を両立させること」を主眼に、アレック・イシゴニスの手によって1959年に誕生したのが2ドアセダンのミニ。
細かい手直しは受けているものの、その基本的な構造は誕生したときと同じ。
FFモデルの祖先とも言われる傑作だ。
搭載されるエンジンは1.3LのOHVで、4MT仕様が62馬力、4AT仕様が53馬力を発生する。
サスペンションはフロントがウイッシュボーン、リヤがトレーリングアームで、スプリングは金属ではなくラバーコーンを使用する。
ラインアップはスポーティモデルのクーパーと、カジュアルな装いのメイフェアの2種。
クーパーはフロントフォグランプ、ホワイトペイントルーフ、ボンネットストライプなどを装備。
一方メイフェアはベージュのチェック柄シートが装備される。
全車、運転席エアバッグと4名の乗車定員分の3点式シートベルトを装備。
今年で生産が終了し、在庫車のみが販売されている。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイフェア | E-XN12A | 1,690,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア | E-XN12A | 1,790,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー | E-XN12A | 1,890,000円 | 1,271cc | 14.5km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー | E-XN12A | 1,990,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
ケンジントン | E-XN12A | 1,990,000円 | 1,271cc | 9.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成8年6月(1996年6月) 発売モデル
「大人4人が無理なく乗れ、十分な性能と優れた経済性を両立させること」を主眼に、アレック・イシゴニスの手によって1959年に誕生したのが2ドアセダンのミニ。
細かい手直しは受けているものの、その基本的な構造は誕生したときと同じ。
FFモデルの祖先とも言われる傑作だ。
搭載されるエンジンは1.3LのOHVで、4MT仕様が62馬力、4AT仕様が53馬力を発生する。
サスペンションはフロントがウイッシュボーン、リヤがトレーリングアームで、スプリングは金属ではなくラバーコーンを使用する。
ラインアップはスポーティモデルのクーパーと、カジュアルな装いのメイフェアの2種。
クーパーはフロントフォグランプ、ホワイトペイントルーフ、ボンネットストライプなどを装備。
一方メイフェアはベージュのチェック柄シートが装備される。
全車、運転席エアバッグと4名の乗車定員分の3点式シートベルトを装備。
今年で生産が終了し、在庫車のみが販売されている。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35thアニバーサリー特別・限定 | E-XN12A | 1,890,000円 | 1,271cc | 13.4km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
35thアニバーサリーAUTO特別・限定 | E-XN12A | 1,990,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成8年2月(1996年2月) 発売モデル
1959年に誕生した、大人4人が無理なく乗れ、十分な性能と優れた経済性を両立させることをコンセプトとした2ドアセダンのミニ。
ベーシックな「メイフェア」とスポーティな「クーパー」。
それに本革シートを備えるラグジュアリー志向の「ケンジントン(Kensington)」が加わった。
エンジンは1.3L 直列4気筒OHV、インジェクション仕様により、「クーパー1.3i」の4速MTは最高出力62馬力、その他のグレードは53馬力を発生する。
エアコンは代替フロン対応としている。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイフェア1.3i | E-XN12A | 1,690,000円 | 1,271cc | 13.2km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア1.3iAUTO | E-XN12A | 1,790,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー1.3i | E-XN12A | 1,890,000円 | 1,271cc | 13.4km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー1.3iAUTO | E-XN12A | 1,990,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
ケンジントン1.3iAUTO | E-XN12A | 1,990,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成7年7月(1995年7月) 発売モデル
1959年に誕生した、大人4人が無理なく乗れ、十分な性能と優れた経済性を両立させることをコンセプトとした2ドアセダンのミニ。
ベーシックな「メイフェア」とスポーティな「クーパー」の2タイプ。
エンジンは1.3L 直列4気筒OHV、インジェクション仕様により、「クーパー1.3i」の4速MTは最高出力62馬力、その他のグレードは53馬力を発生する。
エアコンは代替フロン対応としている。
今回、4速マニュアル「タータン」と、4速AT「タータンAUTO」を設定。
シート生地にイギリスらしいタータンチェックを採用した特別限定車となる。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タータン特別・限定 | E-XN12A | 1,690,000円 | 1,271cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
タータンAUTO特別・限定 | E-XN12A | 1,790,000円 | 1,271cc | - | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成6年4月(1994年4月) 発売モデル
1959年に誕生した、大人4人が無理なく乗れ、十分な性能と優れた経済性を両立させることをコンセプトとした2ドアセダンのミニ(MINI)。
ベーシックな「メイフェア」とスポーティな「クーパー」の2タイプ。
エンジンは1.3L 直列4気筒OHV、インジェクション仕様により、「クーパー1.3i」の4速MTは最高出力62馬力、その他のグレードは53馬力を発生する。
4速マニュアルと、「AUTO」モデルは4速ATを搭載、エアコンは代替フロン対応としている。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイフェア1.3i | E-XN12A | 1,390,000円 | 1,271cc | 13.2km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア1.3iAUTO | E-XN12A | 1,490,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー1.3i | E-XN12A | 1,690,000円 | 1,271cc | 13.4km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー1.3iAUTO | E-XN12A | 1,790,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,075mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成4年6月(1992年6月) 発売モデル
この年ミニは、コンピュータ制御のインジェクション式に変更するマイナーチェンジが行われた。
排気量は全車1.3L 直列4気筒OHV、燃料噴射装置がキャブレターからの変更で、スポーティな「クーパー」の4速MTはグレードに「1.3i」を付け最高出力62馬力へパワーアップ、クーパーの4速AT「AUTO」モデルや「メイフェア」など、その他のグレードは53馬力を発生する。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.3 | E-XN12A | 1,490,000円 | 1,271cc | 13.2km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,100mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
1.3 AUTO | E-XN12A | 1,640,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,100mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア1.3AUTO | E-XN12A | 1,840,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,100mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー1.3i | E-XN12A | 1,980,000円 | 1,271cc | 13.4km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,100mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー1.3iAUTO | E-XN12A | 2,130,000円 | 1,271cc | 10.4km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,100mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成3年7月(1991年7月) 発売モデル
大人4人とその手荷物が運べて、経済な最小サイズの乗用車、ミニ(MINI)。
1L(41馬力)エンジンの「スプライト」、「メイフェア」、「クラブマン」など多彩なバリエーションを持つ。
それに1.3L(61馬力)を搭載した「クーパー」が復活。
1.3Lにターボを付け、95馬力まで上げた「ERAターボ」も用意する。
今回、「キャンバストップ」を日本限定販売。
限定400台とし、ブラック、ブリティッシュ・レーシング・グリーン・メタリック、フレーム・レッドのボディカラーを持つ。
4速マニュアルと4速ATを選択、右ハンドルのみ。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンバストップ特別・限定 | E-99X(改) | 1,750,000円 | 999cc | 11.2km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,350mm |
キャンバストップ特別・限定 | E-99XA1(改) | 1,880,000円 | 999cc | 11.8km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,350mm |
MINI(ローバー)平成3年6月(1991年6月) 発売モデル
大人4人とその手荷物が運べて、経済な最小サイズの乗用車、ミニ。
1L(41馬力)エンジンの「スプライト」、「メイフェア」、「クラブマン」など多彩なバリエーションを持つ。
それに1.3L(61馬力)を搭載した「クーパー」が復活。
1.3Lにターボを付け、95馬力まで上げた「ERAターボ」も用意する。
強化サスペンションやエアロパーツ、専用のインテリアを持つ。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スプライト | E-99X | 1,440,000円 | 999cc | 11.2km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア[右ハンドル] | E-99X | 1,590,000円 | 999cc | 11.2km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア[左ハンドル] | E-99X | 1,590,000円 | 999cc | 12.8km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クラブマン[左ハンドル] | E-99X | 1,660,000円 | 999cc | 12.8km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クラブマン[右ハンドル] | E-99X | 1,660,000円 | 999cc | 11.2km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア[左ハンドル] | E-99XA1 | 1,730,000円 | 999cc | 11.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア[右ハンドル] | E-99XA1 | 1,730,000円 | 999cc | 11.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェアⅡ[右ハンドル] | E-99X | 1,770,000円 | 999cc | 11.2km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェアⅡ[左ハンドル] | E-99X | 1,770,000円 | 999cc | 12.8km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クラブマン[左ハンドル] | E-99XA1 | 1,800,000円 | 999cc | 11.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クラブマン[右ハンドル] | E-99XA1 | 1,800,000円 | 999cc | 11.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェアⅡ[左ハンドル] | E-99XA1 | 1,910,000円 | 999cc | 11.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェアⅡ[右ハンドル] | E-99XA1 | 1,910,000円 | 999cc | 11.7km/L | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クーパー1.3 | E-XL12 | 1,940,000円 | 1,271cc | 13.0km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,100mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
ERAターボ | E-XL12T | 3,590,000円 | 1,271cc | 11.0km/L | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,080mm 全幅:1,535mm 全高:1,335mm |
MINI(ローバー)平成2年10月(1990年10月) 発売モデル
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クーパー1.3特別・限定 | E-XN12 | 1,980,000円 | 1,271cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成2年6月(1990年6月) 発売モデル
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スプライト特別・限定 | E-99X | 1,340,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア[左ハンドル]特別・限定 | E-99X | 1,540,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア[右ハンドル]特別・限定 | E-99X | 1,540,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア特別・限定 | E-99XA1 | 1,680,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェアⅡ[左ハンドル]特別・限定 | E-99X | 1,770,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェアⅡ[右ハンドル]特別・限定 | E-99X | 1,770,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェアⅡ特別・限定 | E-99XA1 | 1,910,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成2年4月(1990年4月) 発売モデル
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スプライト特別・限定 | E-99X | 1,340,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア[右ハンドル]特別・限定 | E-99X | 1,540,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア[左ハンドル]特別・限定 | E-99X | 1,540,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クラブマン[右ハンドル]特別・限定 | E-99X | 1,660,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クラブマン[左ハンドル]特別・限定 | E-99X | 1,660,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
メイフェア特別・限定 | E-99XA1 | 1,680,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
クラブマン特別・限定 | E-99XA1 | 1,800,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成1年10月(1989年10月) 発売モデル
エンジン、ミッション、デフを合体させ、自動車史上初のFF(前輪駆動)を採用したMINI。
エンジン横置き搭載という画期的なメカニズムが産まれ、タイヤをボディの4隅ギリギリに設置するレイアウトや4輪独立懸架サスペンション。
10インチホイールのタイヤによる低重心と走行安定性をもたらす。
小さなボディと大人4人と荷物が納まり、なお経済的であるコンセプトは世界的な小型車へ影響をもたらした。
今回、1959年からのMINI誕生30周年を記念した「サーティー」を限定販売した。
4速マニュアル、右ハンドルのみ。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サーティー特別・限定 | E-99X | 1,790,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
サーティー特別・限定 | E-99XA1 | 1,950,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,330mm |
MINI(ローバー)平成1年4月(1989年4月) 発売モデル
エンジン、ミッション、デフを合体させ、自動車史上初のFF(前輪駆動)を採用したMINI。
エンジン横置き搭載という画期的なメカニズムが産まれ、タイヤをボディの4隅ギリギリに設置するレイアウトや4輪独立懸架サスペンション。
10インチホイールのタイヤによる低重心と走行安定性をもたらす。
小さなボディと大人4人と荷物が納まり、なお経済的であるコンセプトは世界的な小型車へ影響をもたらした。
ローバー(ROVER)から1990年「レーシング・グリーン」」/「フレーム・レッド」を設定。
それぞれレーシング・グリーン/ホワイトツートン、フレーム・レッド/ホワイトツートンのボディカラーを採用し、そのほか「ローズ」/「スカイ」などのモデルとともに英国車らしさを一層引き立てる。
4速マニュアル、右ハンドルのみ。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フレーム・レッド特別・限定 | E-99X | 1,560,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,335mm |
レーシング・グリーン特別・限定 | E-99X | 1,560,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4MT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,335mm |
フレーム・レッド特別・限定 | E-99XA | 1,600,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,335mm |
レーシング・グリーン特別・限定 | E-99XA | 1,600,000円 | 999cc | - | 2枚 | FF | 4AT | 4名 | 全長:3,055mm 全幅:1,440mm 全高:1,335mm |