2代目となる日産フーガに、3.5Lハイブリッド用「VQ35HR」エンジン(最高出力306馬力)と、モーター(68馬力)を搭載した「フーガハイブリッド(FUGA HYBRID)」。
リチウムイオンバッテリーを搭載し、出力特性にあわせて変速特性を最適化したマニュアルモード付電子制御7速ハイブリッドトランスミッションとの組み合わせとする。
バリエーションは「ベースモデル」、ベースモデルから一部装備を削減し価格を抑えた「Aパッケージ」、リヤ電動サンシェードやフロアカーペット(吸音・消臭機能付)を装備した「VIP」を設定。
今回、全グレードに「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」を標準装備。
また、専用アイテムでスタイリッシュに仕上げた特別仕様車「クール エクスクルーシブ」を設定。
エクステリアにはガラスフレークによる上品な艶をもつピアノブラック塗装のミッドナイトブラックグリルを採用し、ダイナミックでエレガントな印象をより強めた。
さらに、BOSEサウンドシステムを標準装着し、プレミアム感あふれるモデルとした。
インテリアには、ストーンホワイトの本革シートとブラックのトリムとの組み合わせによる専用のハイコントラストインテリアを採用。
都会的なモダンさとエレガントな上質さを演出している。
ボディカラーは、「スーパーブラック」を含む全7色用意。
2代目となる日産フーガに、3.5Lハイブリッド用「VQ35HR」エンジン(最高出力306馬力)と、モーター(68馬力)を搭載した「フーガハイブリッド(FUGA HYBRID)」。
リチウムイオンバッテリーを搭載し、出力特性にあわせて変速特性を最適化したマニュアルモード付電子制御7速ハイブリッドトランスミッションとの組み合わせとする。
バリエーションは「ベースモデル」、ベースモデルから一部装備を削減し価格を抑えた「Aパッケージ」、リヤ電動サンシェードやフロアカーペット(吸音・消臭機能付)を装備した「VIP」を設定。
今回、マイナーチェンジを行った。
エクステリアデザインは、フロントとリヤのデザインを一新し、プレミアムセダンの高級感とスポーティな躍動感を高次元でバランスさせ、その存在感を際立たせた。
フロントは、特徴的なシグネチャーを持つ新形状のLEDポジショニングランプを備えたLEDヘッドランプと、立体感とシャープさを際立たせたフロントグリルでプレミアム感と精悍さを表現。
リヤデザインは、ヘッドランプと同じく特徴的なシグネチャーを用いた質感の高いLEDリヤコンビネーションランプ、新形状のリヤトランクリッドとリヤバンパーにより、ワイド感と安定感を表現したプレミアムカーにふさわしいデザインとした。
安全面には、全方位運転支援システムとして、スカイラインに世界で初めて採用したPFCW(前方衝突予測警報)をはじめ、約60km/hでも衝突回避が可能な「エマージェンシーブレーキ」(自動ブレーキ)等、最先端の安全装備を前方、側方、後方すべてに採用した。
「MOD(移動物検知)」機能を追加した「アラウンドビューモニター」は全グレードに標準装備。
ボディカラーは、新色「プレミアムブラウン」、「ダークメタルグレー」、「ダークブルー」の3色を含む全7色を用意。