フェアレディZ 型式:UA-Z33(日産)のモデル・グレードカタログ一覧
フェアレディZ(日産)平成16年4月(2004年4月) 発売モデル
1969年の初代モデル発売以来、世界で最も多く販売されたスポーツカーがフェアレディZ。
2シーター2人乗りのみとなる5代目Z(Z33)は、クーペボディに加えて、オープントップロードスターを追加している。
両ボディともに280ps/37.0kgmの3.5L V型6気筒の可変バルブタイミング機構付自然吸気ユニットを搭載。
6速マニュアルとマニュアルモード付5速オートマという組み合わせ。
FR駆動。
メーターパネルはZ伝統の丸型メーターとし、センターコンソール上方にはドライブコンピュータ、油圧計、電圧計の丸型3連メーターが備えられる。
バリエーションは両ボディにベースモデルと、本革パワーシートなどの豪華装備を持つバージョンT。
クーペには、18インチアルミを装着したスポーティなバージョンS、豪華さとスポーティさを兼ね備えたバージョンSTをラインアップする。
ロードスターのオープン機構は、世界初のワンレバー3ロック方式と、電動ソフトトップによる容易な開閉操作、開閉時間は約20秒を実現。
ボディ構造部品の追加、剛性のアップを行っている。
既存のクーペも改良により、インストアッパーボックスリッドの電動化(ナビ付車)、センタークラスターやパワーウインドウフィニッシャー、3連サブメーターやメーターフードのソフトフィール塗装、新デザインのATシフトノブなどインテリアの質感向上を図るとともに、bremboブレーキマスターバックの容量をアップし、高い制動力を確保した。
安全装備として全車にデュアル&サイド&カーテンエアバッグ、ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト、EBD(電子制御制動力配分システム)、ABS、ブレーキアシスト、盗難防止イモビライザーを標準で装着する。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | UA-Z33 | 3,150,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
ベースグレード | UA-Z33 | 3,255,000円 | 3,498cc | 9.0km/L | 3枚 | FR | 5AT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンS | UA-Z33 | 3,465,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンT | UA-Z33 | 3,570,000円 | 3,498cc | 9.0km/L | 3枚 | FR | 5AT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンST | UA-Z33 | 3,780,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンST | UA-Z33 | 3,885,000円 | 3,498cc | 9.0km/L | 3枚 | FR | 5AT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
フェアレディZ(日産)平成16年1月(2004年1月) 発売モデル
1969年の初代モデル発売以来、世界で最も多く販売されたスポーツカーがフェアレディZ。
2シーター2人乗りのみとなる5代目Z(Z33)は、クーペボディに加えて、オープントップロードスターを追加している。
両ボディともに280ps/37.0kgmの3.5L V型6気筒の可変バルブタイミング機構付自然吸気ユニットを搭載。
環境対応も兼ね備える国土交通省最高基準「超-低排出ガス」認定を受ける。
6速マニュアルとマニュアルモード付5速オートマという組み合わせ。
FR駆動。
メーターパネルはZ伝統の丸型メーターとし、センターコンソール上方にはドライブコンピュータ、油圧計、電圧計の丸型3連メーターが備えられる。
バリエーションは両ボディにベースモデルと、本革パワーシートなどの豪華装備を持つバージョンT。
クーペには、18インチアルミを装着したスポーティなバージョンS、豪華さとスポーティさを兼ね備えたバージョンSTをラインアップする。
今回のフェアレディZ「タイプE」はバージョンSをベースに変更を行った。
ロングノーズバンパー(フロント+180mm)、ロングテールバンパー(リヤ+135mm)、サイドフィニッシャー、オーディオレスとしたモデル。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプE特別・限定 | UA-Z33 | 6,500,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,625mm 全幅:1,840mm 全高:1,315mm |
フェアレディZ(日産)平成15年10月(2003年10月) 発売モデル
1969年の初代モデル発売以来、世界で最も多く販売されたスポーツカーがフェアレディZ。
2シーター2人乗りのみとなる5代目Z(Z33)は、クーペボディに加えて、オープントップロードスターを追加している。
両ボディともに280ps/37.0kgmの3.5L V型6気筒の可変バルブタイミング機構付自然吸気ユニットを搭載。
環境対応も兼ね備える国土交通省最高基準「超-低排出ガス」認定を受ける。
6速マニュアルとマニュアルモード付5速オートマという組み合わせ。
FR駆動。
メーターパネルはZ伝統の丸型メーターとし、センターコンソール上方にはドライブコンピュータ、油圧計、電圧計の丸型3連メーターが備えられる。
バリエーションは両ボディにベースモデルと、本革パワーシートなどの豪華装備を持つバージョンT。
クーペには、18インチアルミを装着したスポーティなバージョンS、豪華さとスポーティさを兼ね備えたバージョンSTをラインアップする。
ロードスターのオープン機構は、世界初のワンレバー3ロック方式と、電動ソフトトップによる容易な開閉操作、開閉時間は約20秒を実現。
ボディ構造部品の追加、剛性のアップを行っている。
既存のクーペも改良により、インストアッパーボックスリッドの電動化(ナビ付車)、センタークラスターやパワーウインドウフィニッシャー、3連サブメーターやメーターフードのソフトフィール塗装、新デザインのATシフトノブなどインテリアの質感向上を図るとともに、bremboブレーキマスターバックの容量をアップし、高い制動力を確保した。
安全装備として全車にデュアル&サイド&カーテンエアバッグ、ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト、EBD(電子制御制動力配分システム)、ABS、ブレーキアシスト、盗難防止イモビライザーを標準で装着する。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | UA-Z33 | 3,000,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
ベースグレード | UA-Z33 | 3,100,000円 | 3,498cc | 9.0km/L | 3枚 | FR | 5AT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンS | UA-Z33 | 3,300,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンT | UA-Z33 | 3,400,000円 | 3,498cc | 9.0km/L | 3枚 | FR | 5AT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンST | UA-Z33 | 3,600,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンST | UA-Z33 | 3,700,000円 | 3,498cc | 9.0km/L | 3枚 | FR | 5AT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
フェアレディZ(日産)平成14年7月(2002年7月) 発売モデル
1969年の初代モデル発売以来、世界で最も多く販売されたスポーツカーがフェアレディZ。
復活となる5代目Zは、スカイラインで採用されたFM(フロントミッドシップ)パッケージに前後異径幅広サイズタイヤ、それに6MTとマニュアルモード付5ATという組み合わせ。
メーターパネルはZ伝統の丸型メーターとし、センターコンソール上方にはドライブコンピュータ、油圧計、電圧計の丸型3連メーターが備えられる。
エンジンは最高出力280ps/6200rpm、最大トルク37.0kgm/4800rpmの3.5L V6の可変バルブタイミング機構付自然吸気ユニット。
環境対応も兼ね備える国土交通省「超-低排出ガス」認定を受ける。
足回りは鍛造アルミ採用のマルチリンクサスペンション、それにブレンボ社製ブレーキ装着も選べる。
バリエーションはベースモデルと、本革パワーシートなどの豪華装備を持つT、18インチアルミを装着したスポーティなS、豪華さとスポーティさを兼ね備えたトップバージョンにSTをラインアップする。
安全装備として全車にデュアル&サイド&カーテンエアバッグ、ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト、EBD(電子制御制動力配分システム)、ABS、ブレーキアシスト、盗難防止イモビライザーを標準で装着する。
なお、このモデルは全日本GT選手権(JGTC)GT300クラスを初めとする内外のGTレース参戦も視野に入れらている。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード | UA-Z33 | 3,000,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
ベースグレード | UA-Z33 | 3,100,000円 | 3,498cc | 9.0km/L | 3枚 | FR | 5AT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンS | UA-Z33 | 3,300,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンT | UA-Z33 | 3,300,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンT | UA-Z33 | 3,400,000円 | 3,498cc | 9.0km/L | 3枚 | FR | 5AT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |
バージョンST | UA-Z33 | 3,600,000円 | 3,498cc | 9.7km/L | 3枚 | FR | 6MT | 2名 | 全長:4,310mm 全幅:1,815mm 全高:1,315mm |