グランカブリオ(マセラティ)のモデル・グレードカタログ一覧
グランカブリオ(マセラティ)令和7年2月(2025年2月) 発売モデル
マセラティ初の4シーターコンバーチブルモデル「グランカブリオ(GranCabrio)」。
電動格納式ソフトトップは5色のカラーバリエーションから選択可能。
ファブリック製で、インストルメントパネル中央に配置されたタッチスクリーンによって操作でき、時速50km/h以下であれば走行中も開閉が可能となっている。
フロントシートにはドライバーとパッセンジャーの首まわりを温める、3段階の温度調整が可能なネックウォーマーを標準装備。
ウインドストッパーを標準装備として搭載し、2名乗車時に使用可能で手動で折りたたむことが可能。
その他、マセラティが開発した新しい電子構造、「車両ドメインコントロールモジュール (VDCM) 」を搭載。
すべての基礎力学機能をコントロールし、ドライバーはステアリングホイール横のドライブモードセレクターを使って操作することができる。
今回、3L V6ツインターボエンジンを搭載し、最大出力490馬力と最大トルク600Nm発揮する「ベースグレード」を設定。
左右ハンドル設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
ベースグレード | - | 23,630,000円 | 2,992cc | - | 2枚 | フルタイム4WD | 8AT | 4名 | 全長:4,959mm 全幅:1,957mm 全高:1,365mm |
※slide →
グランカブリオ(マセラティ)令和6年5月(2024年5月) 発売モデル
マセラティ初の4シーターコンバーチブルモデル「グランカブリオ(GranCabrio)」。
今回、新型「グランカブリオ」となった。
ラインアップは、マセラティが開発した革新的なV6 ネットゥーノエンジンを搭載した「トロフェオ」を設定。
3L ガソリンV6ツインターボのネットゥーノエンジンは、最高出力550馬力を発揮。
「グラントゥーリズモ トロフェオ」と同等のパワフルで驚異的なパフォーマンスと、オープンエアの爽快なドライビングエクスペリエンスを提供する。
電動格納式ソフトトップは5色のカラーバリエーションから選択可能。
ファブリック製で、インストルメントパネル中央に配置されたタッチスクリーンによって操作でき、時速50km/h以下であれば走行中も開閉が可能となっている。
フロントシートにはドライバーとパッセンジャーの首まわりを温める、3段階の温度調整が可能なネックウォーマーを標準装備。
ウインドストッパーを標準装備として搭載し、2名乗車時に使用可能で手動で折りたたむことが可能。
その他、マセラティが開発した新しい電子構造、「車両ドメインコントロールモジュール (VDCM) 」を搭載。
すべての基礎力学機能をコントロールし、ドライバーはステアリングホイール横のドライブモードセレクターを使って操作することができる。
左右ハンドル設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
トロフェオ | - | 31,200,000円 | 2,992cc | - | 2枚 | フルタイム4WD | 8AT | 4名 | 全長:4,966mm 全幅:1,957mm 全高:1,365mm |
※slide →
グランカブリオ(マセラティ)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル

マセラティ初の4シーターコンバーチブルモデル「グランカブリオ(GranCabrio)」。
ラインアップは、「スポーツ」と「MC」を設定。
4.7L V型8気筒ガソリンエンジンを搭載し、最高出力460馬力、最大トルク520Nmを発生。
トランスミッションはZF製6速ATを採用。
エクステリアでは、「スポーツ」のフロントフェイスの表情を一新。
サイドビューは、ショートオーバーハング、ロングノーズのボンネット、20インチアロイホイールにより、大胆な個性を強調する。
インテリアは、新型ダッシュボード、ヘッドレストのトライデントロゴ、そしてマルチファンクションボタン付フラットボトム形状の3スポークステアリングホイール。
ソフトトップは、3層構造で静かさを確保する他、スチールとアルミニウムフレームで高強度を実現。
「MC」には、立体的にリファインされた新型フロントバンパー、フロントスポイラーとラージエアインテークを備えた新型フロントスプリッター、さらには足元の20インチMCデザインホイールを採用。
インテリアは、マセラティロゴ付シート一体型ヘッドレスト、より正確なドライビングに集中できるよう仕立てた新型フラットボトム3スポークスポーツステアリングホイールを装備。
一方、レースから受け継いだアクセルレーターとブレーキペダルをパーフォレイテッドアルミニウムとともに標準装備とした。
安全装備では、多数のセンサーを使用して運転状況を常に監視し、複数の安全システムとパフォーマンスシステムを連動させてハンドリングとロードグリップを維持する「マセラティスタビリティプログラム(MSP)」を装備。
ボディカラーは、「ブルーアッソルート」、「ロッソイタリアーノ」を含む全16色を用意。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
左右ハンドル設定。
続きを読む
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|
スポーツ | ABA-MGCS1 | 20,370,000円 | 4,691cc | - | 2枚 | FR | 6AT | 4名 | 全長:4,910mm 全幅:1,915mm 全高:1,380mm |
MC | ABA-MGCMC | 22,150,000円 | 4,691cc | - | 2枚 | FR | 6AT | 4名 | 全長:4,920mm 全幅:1,915mm 全高:1,380mm |
※slide →
グランカブリオ(マセラティ)平成29年10月(2017年10月) 発売モデル

マセラティ初の4シーターコンバーチブルモデル「グランカブリオ(GranCabrio)」。
今回、「グランカブリオ(GranCabrio)」を刷新。
ラインアップは、「スポーツ」と「MC」を設定。
4.7L V型8気筒ガソリンエンジンを搭載し、最高出力460馬力、最大トルク520Nmを発生。
トランスミッションはZF製6速ATを採用。
エクステリアでは、「スポーツ」のフロントフェイスの表情を一新。
サイドビューは、ショートオーバーハング、ロングノーズのボンネット、20インチアロイホイールにより、大胆な個性を強調する。
インテリアは、新型ダッシュボード、ヘッドレストのトライデントロゴ、そしてマルチファンクションボタン付フラットボトム形状の3スポークステアリングホイール。
ソフトトップは、3層構造で静かさを確保する他、スチールとアルミニウムフレームで高強度を実現。
「MC」には、立体的にリファインされた新型フロントバンパー、フロントスポイラーとラージエアインテークを備えた新型フロントスプリッター、さらには足元の20インチMCデザインホイールを採用。
インテリアは、マセラティロゴ付シート一体型ヘッドレスト、より正確なドライビングに集中できるよう仕立てた新型フラットボトム3スポークスポーツステアリングホイールを装備。
一方、レースから受け継いだアクセルレーターとブレーキペダルをパーフォレイテッドアルミニウムとともに標準装備とした。
安全装備では、多数のセンサーを使用して運転状況を常に監視し、複数の安全システムとパフォーマンスシステムを連動させてハンドリングとロードグリップを維持する「マセラティスタビリティプログラム(MSP)」を装備。
ボディカラーは、新色の「ブルーアッソルート」、「ロッソイタリアーノ」を含む全16色を用意。
左右ハンドル設定。
続きを読む