シャープさを強調した都会的なルックスながら、ランドローバー車特有の悪路走破技術をしっかり受け継いだコンパクトプレミアムSUV、5ドアの「レンジローバー イヴォーク」。
ラインアップは、ガソリン・エンジンモデル(200馬力)の、「ベースグレード P200」、「S P200」、「SE P200」、ガソリン・エンジンモデル(250馬力)の「R‐ダイナミック S P250」、「R‐ダイナミック SE P250」、「R‐ダイナミック HSE P250」、2L 直列4気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載の「ベースグレード D200」、「S D200」、「R‐ダイナミック S D200」、「R‐ダイナミック SE D200」、プラグイン・ハイブリッド(PHEV)モデルの、「「R‐ダイナミック S P300e」、「R‐ダイナミック SE P300e」、「R‐ダイナミック HSE P300e」、「オートバイオグラフィー P300e」、2022年モデル限定グレード「ブロンズコレクション P300e」、「ブロンズコレクション P250」を設定。
特別仕様車には、環境に優しい2つの先進素材を組み合わせた「ユーカリメランジテキスタイル&ウルトラファブリックPUシート」を採用した「ユーカリプタスエディション」(限定150台)を用意。
「レンジローバー イヴォーク」で世界初採用したClearSightグラウンドビュー(前輪のすぐ前方エリアの映像を車内中央のタッチスクリーンに表示し、フロント下180度の視覚を確保)など、ドライバー支援システムを標準装備し、より安全性を高めた。
今回、際立つデザインと充実した装備が特徴の「ブロンズコレクション」ベースの特別仕様車「ブロンズコレクション キュレーテッド フォー ジャパン」(限定150台)を設定。
「ソウルパールシルバー」、「サントリーニブラック」、「カルパチアングレイ」の3色のボディカラーに、新型「レンジローバー SV セレニティー」を想起させるコリンシアンブロンズペイントのコントラストルーフと20インチスタイル5076アロイホイール(サテンダークグレイフィニッシュ)を組み合わせた。
また、クラウドとエボニーの2色で仕立てたインテリア、プレミアムキャビンライティング、ワイヤレスデバイスチャージング、コールドクライメートパックなど快適性を充実させ、さらにアダプティブダイナミクスやオートハイビームアシスト(AHBA)、ドライブレコーダーなどで走行性能と安全性を高めた。
全車右ハンドル設定。
シャープさを強調した都会的なルックスながら、ランドローバー車特有の悪路走破技術をしっかり受け継いだコンパクトプレミアムSUV、5ドアの「レンジローバー イヴォーク」。
ラインアップは、ガソリン・エンジンモデル(200馬力)の、「ベースグレード P200」、「S P200」、「SE P200」、ガソリン・エンジンモデル(250馬力)の「R‐ダイナミック S P250」、「R‐ダイナミック SE P250」、「R‐ダイナミック HSE P250」、2L 直列4気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載の「ベースグレード D200」、「S D200」、「R‐ダイナミック S D200」、「R‐ダイナミック SE D200」、プラグイン・ハイブリッド(PHEV)モデルの、「R‐ダイナミック S P300e」、「R‐ダイナミック SE P300e」、「R‐ダイナミック HSE P300e」、「オートバイオグラフィー P300e」、2022年モデル限定グレード「ブロンズコレクション P300e」を設定。
特別仕様車には、環境に優しい2つの先進素材を組み合わせた「ユーカリメランジテキスタイル&ウルトラファブリックPUシート」を採用した「ユーカリプタスエディション」(限定150台)を用意。
「レンジローバー イヴォーク」で世界初採用したClearSightグラウンドビュー(前輪のすぐ前方エリアの映像を車内中央のタッチスクリーンに表示し、フロント下180度の視覚を確保)など、ドライバー支援システムを標準装備し、より安全性を高めた。
今回、一部改良を行うと共に、「ブロンズコレクション P250」を設定した。
全車右ハンドル設定。