ディスカバリー型式:99999(ランドローバー)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

ディスカバリー 型式:99999(ランドローバー)のモデル・グレードカタログ一覧

ディスカバリー(ランドローバー)令和1年10月(2019年10月) 発売モデル

1989年に誕生し、多用途性に優れたSUVの「ディスカバリー(DISCOVERY)」。
5代目となるラインアップは、ガソリン・エンジン 3L V型6気筒スーパーチャージド(最高出力340馬力、最大トルク450Nm)搭載の「HSE」、「HSEラグジュアリー」、ディーゼル・エンジン 3L V型6気筒ターボチャージド(最高出力258馬力、最大トルク600Nm)搭載の「HSE」、「HSEラグジュアリー」を設定。
特別仕様車には、ディーゼル・エンジン搭載の「HSE」をベースにラグビーワールドカップ2019日本大会を記念した「ラグビーワールドカップ2019エディション」を設定(限定50台)。
状況に応じてエンジンやギアボックス、ディファレンシャル、サスペンションなどのセッティングを自動的に最適化するテレイン・レスポンス2オートや、2段階のオフロードモードを備えた最新のクロスリンク式電子制御エアサスペンション・システムを「ディスカバリー(DISCOVERY)」シリーズでは初めて搭載。
また多彩なコネクティビティ機能を標準装備。
車両から離れた場所でドアのロックや解除、シートやエアコンの設定ができる「リモートプレミアム」、最適化されたスマートフォンのアプリを車両のタッチスクリーンから操作できる「InControlアプリ」などを装備。
また、エマージェンシー・ブレーキをはじめ、レーン・キープ・アシスト、ドライバーが車線変更をする際、死角に別の車を検出するとステアリングに逆方向の力をかけて衝突を回避するブラインド・スポット・アシスト、360度パーキングエイド、パークアシスト(縦列駐車・出庫/並列駐車支援システム)、サラウンドカメラや、アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)など充実したドライバー支援システムを標準装備した。
さらに新たな機能として、制限速度や追い越し禁止の標識をインストルメントクラスターやヘッドアップディスプレイに表示するトラフィック・サイン・レコグニションや、後部座席の乗員が降車する際に、接近する車や自転車を検知して注意を促すクリアエグジット・モニターを追加。
「HSEラグジュアリー」には、エクステンデッドレザーを標準装備し、より高級感を増した車内空間に仕上げた。
今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に、特別仕様車として、固定式パノラミックルーフ、12ウェイフロントシート、パワーテールゲートを標準装備した「ランドマークエディション」を設定。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ラグビーワールドカップ2019エディション特別・限定-9,675,000円2,992ccJC08:11.6km/L5枚フルタイム4WD8AT7名全長:4,970mm
全幅:2,000mm
全高:1,890mm
※slide →

ディスカバリー(ランドローバー)令和1年8月(2019年8月) 発売モデル

1989年に誕生し、多用途性に優れたSUVの「ディスカバリー(DISCOVERY)」。
5代目となるラインアップは、ガソリン・エンジン 3L V型6気筒スーパーチャージド(最高出力340馬力、最大トルク450Nm)搭載の「HSE」、「HSEラグジュアリー」、ディーゼル・エンジン 3L V型6気筒ターボチャージド(最高出力258馬力、最大トルク600Nm)搭載の「HSE」、「HSEラグジュアリー」を設定。
状況に応じてエンジンやギアボックス、ディファレンシャル、サスペンションなどのセッティングを自動的に最適化するテレイン・レスポンス2オートや、2段階のオフロードモードを備えた最新のクロスリンク式電子制御エアサスペンション・システムを「ディスカバリー(DISCOVERY)」シリーズでは初めて搭載。
また多彩なコネクティビティ機能を標準装備。
車両から離れた場所でドアのロックや解除、シートやエアコンの設定ができる「リモートプレミアム」、最適化されたスマートフォンのアプリを車両のタッチスクリーンから操作できる「InControlアプリ」などを装備。
エマージェンシー・ブレーキをはじめ、レーン・キープ・アシスト、ドライバーが車線変更をする際、死角に別の車を検出するとステアリングに逆方向の力をかけて衝突を回避するブラインド・スポット・アシスト、360度パーキングエイド、パークアシスト(縦列駐車・出庫/並列駐車支援システム)、サラウンドカメラや、アダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)など充実したドライバー支援システムを標準装備した。
さらに新たな機能として、制限速度や追い越し禁止の標識をインストルメントクラスターやヘッドアップディスプレイに表示するトラフィック・サイン・レコグニションや、後部座席の乗員が降車する際に、接近する車や自転車を検知して注意を促すクリアエグジット・モニターを追加。
「HSEラグジュアリー」には、エクステンデッドレザーを標準装備し、より高級感を増した車内空間に仕上げた。
今回、ディーゼル・エンジン搭載の「HSE」をベースにラグビーワールドカップ2019日本大会を記念した特別仕様車「ラグビーワールドカップ2019エディション」を設定(限定50台)。
エクステリアは、大会のロゴにも使用されている富士山に由来し、ランドローバーのグローバル共通名称であるカラー「フジホワイト」を採用し、ロータリーシフトセレクターにはラグビーワールドカップ2019日本大会のロゴをあしらい、そして、フロントサイドベントやテールゲートにあるランドローバーロゴの近くには、日本代表ラグビージャージをモチーフにした、日の丸カラーのレッドとホワイトのストライプをアクセントとして加えている。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
ラグビーワールドカップ2019エディション特別・限定-9,490,000円2,992ccJC08:11.6km/L5枚フルタイム4WD8AT7名全長:4,970mm
全幅:2,000mm
全高:1,890mm
※slide →
ページトップへ