ディフェンダー 型式:3BA-LE62XAA(ランドローバー)のモデル・グレードカタログ一覧
ディフェンダー(ランドローバー)令和6年1月(2024年1月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデルの「110SE P300 コイルサスペンション装着車」、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデルの「90X‐ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「90X‐ダイナミックHSE D300 コイルサスペンション装着車」、「90X D300 エアサスペンション装着車」、「110S D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックHSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X D300 エアサスペンション装着車」、「130SE D300 エアサスペンション装着車」、「130X‐ダイナミックHSE D300 エアサスペンション装着車」、「130X D300 エアサスペンション装着車」、「130アウトバウンド D300 エアサスペンション装着車」を設定。
また、2024年限定グレードとして5L V型8気筒スーパーチャージドエンジン搭載の「90V8 P525 エアサスペンション装着車」、「90V8 カルパチアンエディション P525 エアサスペンション装着車」、「110V8 P525 エアサスペンション装着車」、「110V8 カルパチアンエディション P525 エアサスペンション装着車」を設定。
「130」はこれまで8人乗り仕様のみの展開だったが、「130アウトバウンド D300 エアサスペンション装着車」は5人乗り仕様となり、レジャーや車中泊などにも対応できるラグジュアリーで広大なロードスペースが特徴となる。
特別仕様車として、「90イースナーエディション」(限定50台)、「110イースナーエディション」(限定300台)、「130イースナーエディション」(限定40台)、「110イースナーダークエディション」(限定170台)、「110カルパチアンエディション キュレーテッドフォージャパン」(限定100台)、「カウンティ エクステリアパック キュレーテッドフォージャパン」(限定300台)を設定。
今回、「90S P300 コイルサスペンション装着車」を設定した。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90S P300 エアサスペンション装着車 | 3BA-LE62XAA | 7,931,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデルの「90S P300 コイルサスペンション装着車」、「110S P300 コイルサスペンション装着車」、「110SE P300 コイルサスペンション装着車」、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデルの「110S D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックHSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X D300 エアサスペンション装着車」、「130SE D300 エアサスペンション装着車」、「130X‐ダイナミックHSE D300 エアサスペンション装着車」、「130X D300 エアサスペンション装着車」を設定。
今回、大幅にラインアップを拡充し、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載の「90X‐ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「90X‐ダイナミックHSE D300 コイルサスペンション装着車」、「90X D300 エアサスペンション装着車」、「130アウトバウンド D300 エアサスペンション装着車」、2024年限定グレードとして5L V型8気筒スーパーチャージドエンジン搭載の「90V8 P525 エアサスペンション装着車」、「90V8 カルパチアンエディション P525 エアサスペンション装着車」、「110V8 P525 エアサスペンション装着車」、「110V8 カルパチアンエディション P525 エアサスペンション装着車」を設定。
「130」はこれまで8人乗り仕様のみの展開だったが、「130アウトバウンド D300 エアサスペンション装着車」は5人乗り仕様となり、レジャーや車中泊などにも対応できるラグジュアリーで広大なロードスペースが特徴となる。
さらに、「90」と「130」(8人乗り)に、フラットロードスペースフロアトレイを標準装備。
そして、「90」には、後席へのアクセスをしやすくするために助手席を素早くフォールド、スライドできるようにしたほか、座面跳ね上げ式、40:20:40分割可倒式リアシートを採用。
また、英国「EASTNOR」の名を冠し、日本独自で開発した特別仕様車「90イースナーエディション」(限定50台)、「110イースナーエディション」(限定300台)、「130イースナーエディション」(限定40台)を設定。
「DEFENDER」の魅力や耐久性をより高めるために、すべてにサテンプロテクティブフィルムを施しているほか、マトリックスLEDヘッドライトなどの先進装備、エアサスペンションパックを採用。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90S P300 エアサスペンション装着車 | 3BA-LE62XAA | 7,631,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90イースナーエディション特別・限定 | 3BA-LE62XAA | 9,079,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和4年9月(2022年9月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデルの「90ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「90S P300 コイルサスペンション装着車」、「90SE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X‐ダイナミックSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X‐ダイナミックHSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90XSエディション P300」、「110ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「110S P300 コイルサスペンション装着車」、「110SE P300 コイルサスペンション装着車」、「110XSエディション P300」、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデルの「110S D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックHSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X D300 エアサスペンション装着車」、「130SE D300 エアサスペンション装着車」、「130X‐ダイナミックHSE D300 エアサスペンション装着車」、「130X D300 エアサスペンション装着車」、「130ファーストエディション D300 エアサスペンション装着車」、特別仕様車「130ローンチエディション」(限定30台)を設定。
今回、ランドローバー75周年を記念した特別仕様車「ディフェンダー 75th リミテッドエディション」(限定225台)を発表。
ボディタイプは、「ディフェンダー 90(ナインティ)」または「ディフェンダー 110(ワンテン)」から選択可能で、ベースモデルには、上位グレード「HSE」を採用。
パワートレインは、「110」にはマイルドハイブリッドテクノロジー(MHEV)を採用した、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン、「90」には2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジンを搭載。
「ディフェンダー」初となるアイコニックなグラスミアグリーンを「ディフェンダー 75th リミテッドエディション」専用エクステリアカラーとして採用し、さらに20インチアロイ ホイールとホイールセンターキャップも同色に仕上げた。
そして、75周年グラフィック、セレスシルバーのバンパー、プライバシーガラスなどを組み合わた。
「ディフェンダー」の耐久性と多用途性に優れたインテリアも、グラスミアグリーンパウダーコートブラッシュドフィニッシュのクロスカービームやレーザーエッチングディテールが施されたエンドキャップを採用し、エボニーレジストシート、センターコンソールサイドのホッケースティックは、「ディフェンダー」で最も頑丈なファブリックであるロバステックを使用。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90 75thリミテッドエディション特別・限定 | 3BA-LE62XAA | 11,013,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和4年6月(2022年6月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデルの「90ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「90S P300 コイルサスペンション装着車」、「90SE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X‐ダイナミックSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X‐ダイナミックHSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90XSエディション P300」、「110ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「110S P300 コイルサスペンション装着車」、「110SE P300 コイルサスペンション装着車」、「110XSエディション P300」、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデルの「110S D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックHSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X D300 エアサスペンション装着車」を設定。
今回、一部改良を行い、2023年モデルとなった。
2023年モデルでは、既存の2つのボディタイプ「90(ナインティ)」、「110(ワンテン)」に加え、8人乗りの「130(ワンサーティ)」となる、「130SE D300 エアサスペンション装着車」、「130X-ダイナミックHSE D300 エアサスペンション装着車」、「130X D300 エアサスペンション装着車」、「130ファーストエディション D300 エアサスペンション装着車」を設定。
3L 直列6気筒INGENIUMディーゼルエンジン(MHEV)を搭載。
3列目シート(2-3-3のレイアウト)を採用し、大人8人が快適に乗れる広々とした室内空間を実現した。
また、スライディングパノラミックルーフと3列目の頭上に2つ目のサンルーフを標準装備。
一部改良では、サステナブルな新素材アバンテックを使用したレジストシートをラインアップ。
また、空気清浄システムプラス(ナノイーX、PM2.5フィルター付)をディフェンダー初採用した。
併せて、「130ファーストエディション D300 エアサスペンション装着車」をベースに、「130」の導入を記念した特別仕様車「130ローンチエディション」(限定30台)を設定。
「フジホワイト」、「セドナレッド」、「カルパチアングレイ」の3色のボディカラーを取り揃え、コールドクライメートパック、オフロードパック、アドバンスドオフロードケーパビリティパックなど、オフローダーの最高峰にふさわしい装備を採用した。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90ベースグレード P300 エアサスペンション装着車 | 3BA-LE62XAA | 6,311,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90S P300 エアサスペンション装着車 | 3BA-LE62XAA | 7,111,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90SE P300 エアサスペンション装着車 | 3BA-LE62XAA | 7,591,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90X-ダイナミックSE P300 エアサスペンション装着車 | 3BA-LE62XAA | 8,291,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90XSエディション P300特別・限定 | 3BA-LE62XAA | 8,410,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90X-ダイナミックHSE P300 エアサスペンション装着車 | 3BA-LE62XAA | 9,141,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和4年3月(2022年3月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデルの「90ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「90S P300 コイルサスペンション装着車」、「90SE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X-ダイナミックSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X-ダイナミックHSE P300 コイルサスペンション装着車」、「110ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「110S P300 コイルサスペンション装着車」、「110SE P300 コイルサスペンション装着車」、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデルの「110S D300 コイルサスペンション装着車」、「110X-ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックHSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X D300 エアサスペンション装着車」を設定。
特別仕様車には、「90SE」と「110SE」をベースとした「90XSエディション」、「110XSエディション」を設定。
今回、「90X-ダイナミックSE P300」、「110X-ダイナミックSE D300」をベースに都会の夜に映える「ディフェンダー」をコンセプトにした特別仕様車「90アーバナイト22」(限定40台)、「110アーバナイト22」(限定160台)を設定。
「カルパチアングレイ」、「シリコンシルバー」といった落ち着いたボディカラーにエクステンデッドブラックエクステリアパック、22インチ「スタイル5098」5スポークアロイホイール(グロスブラックフィニッシュ)を組み合わせ、精悍でスタイリッシュなスタイルに仕上げている。
インテリアの装備も充実させており、ClearSightインテリアリアビューミラーやコールドクライメートパック、プレミアムアップグレードインテリアパックなどで利便性と快適性を高め、さらに電子制御エアサスペンションとアダプティブダイナミクスも採用し、オフローダーの最高峰である「ディフェンダー」の走破性も兼ね備えている。
なお、「110アーバナイト22」は3列7人乗り仕様となる。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90アーバナイト’22特別・限定 | 3BA-LE62XAA | 10,480,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和3年12月(2021年12月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデルの「90ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「90S P300 コイルサスペンション装着車」、「90SE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X‐ダイナミックSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X‐ダイナミックHSE P300 コイルサスペンション装着車」、「110ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「110S P300 コイルサスペンション装着車」、「110SE P300 コイルサスペンション装着車」、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデルの「110S D300 コイルサスペンション装着車」、「110X‐ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X D300 エアサスペンション装着車」を設定。
併せて、「90SE」と「110SE」をベースに限定車「90XSエディション」、「110XSエディション」、「110X D300 エアサスペンション装着車」をベースとした最上級グレードの特別仕様車「Xトロフィーエディション」を設定(限定50台)。
「90XSエディション」、「110XSエディション」はプライバシーガラス、XS EDITIONエクステリアパック、ClearSightグラウンドビュー(前輪のすぐ前方エリアの映像を車内中央のタッチスクリーンに表示し、フロント下180度の視覚を確保)、エアサスペンション、「DEFENDER」スクリプトを配したイルミネーション付きメタルトレッドプレート、メタリックペイントなどの厳選した装備を採用。
「Xトロフィーエディション」は、悪路でフロントロワーバンパーとラジエーターを守るフロントアンダーシールド、引っ掻き・石はね・紫外線などから守るサテンプロテクティブフィルム、リアリカバリーフック(オレンジ)、3列目シート選択時に同時装着が必要な装備を全てパッケージにしたファミリーパックプラスや、快適かつ利便性を高めるコンフォート&コンビニエンスパック、Wi-Fi接続(データプラン付)などに充実した内容に仕上げている。
インテリアは、ウィンザーレザーとエクステンデッドレザーアップグレードを組み合わせ、最上級の内装に仕上げた。
今回、一部改良と「110X‐ダイナミックHSE D300 コイルサスペンション装着車」の追加を行った。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90XSエディション特別・限定 | 3BA-LE62XAA | 8,160,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和3年9月(2021年9月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデルの「90ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「90S P300 コイルサスペンション装着車」、「90SE P300 コイルサスペンション装着車」、「90HSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X-ダイナミックSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X-ダイナミックHSE P300 コイルサスペンション装着車」、「110ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「110S P300 コイルサスペンション装着車」、「110SE P300 コイルサスペンション装着車」、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデルの「110S D300 コイルサスペンション装着車」、「110X-ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X D300 エアサスペンション装着車」を設定。
限定車は、「90SE」と「110SE」をベースとした「90XSエディション」、「110XSエディション」、「110X D300 エアサスペンション装着車」をベースとした最上級グレードの特別仕様車「Xトロフィーエディション」を設定(限定50台)。
今回、「90X-ダイナミックSE」、「110X-ダイナミックSE」をベースに内外装の各部をブラックで統一し、より精悍さを高めた特別仕様車「90ダブルオーブラックエディション」(限定30台)、「110ダブルオーブラックエディション」(限定150台)を設定。
「サントリーニブラック(メタリックペイント)」のエクステリアカラーにエクステンデッドブラックエクステリアパックを組み合わせ、20インチ「スタイル6011」6スポーク(グロスブラックフィニッシュ)、専用スペアホイールカバー(ブラックペイント)を装備してエクステリアの各部を精悍なブラックで統一。
また、ユニオンジャックをあしらったブラックエンボス加工の専用ステッカーが、特別感を高めている。
インテリアもエボニーDinamicaスエードクロス&スチールカットプレミアムテキスタイルシートを採用し、12ウェイ電動フロントシート(ヒーター、メモリ、2ウェイマニュアルヘッドレスト付)や、60:40ラゲッジスルーリアシート(マニュアルスライド&リクライニング機能、センターアームレスト付)、Wi-Fi接続(データプラン付)など、より快適で利便性の高い装備を追加した。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90ダブルオーブラックエディション特別・限定 | 3BA-LE62XAA | 9,099,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和3年6月(2021年6月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
今回、ラインアップの見直しを行うなど改良を行った。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリン・エンジン搭載モデルの「90ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「90S P300 コイルサスペンション装着車」、「90SE P300 コイルサスペンション装着車」、「90HSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X-ダイナミックSE P300 コイルサスペンション装着車」、「90X-ダイナミックHSE P300 コイルサスペンション装着車」、「110ベースグレード P300 コイルサスペンション装着車」、「110S P300 コイルサスペンション装着車」、「110SE P300 コイルサスペンション装着車」、3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載モデルの「110S D300 コイルサスペンション装着車」、「110X-ダイナミックSE D300 コイルサスペンション装着車」、「110X D300 エアサスペンション装着車」を設定。
併せて、「90SE」と「110SE」をベースに限定車「90XSエディション」、「110XSエディション」、「110X D300 エアサスペンション装着車」をベースとした最上級グレードの特別仕様車「Xトロフィーエディション」を設定(限定50台)。
「90XSエディション」、「110XSエディション」はプライバシーガラス、XS EDITIONエクステリアパック、ClearSightグラウンドビュー(前輪のすぐ前方エリアの映像を車内中央のタッチスクリーンに表示し、フロント下180度の視覚を確保)、エアサスペンション、「DEFENDER」スクリプトを配したイルミネーション付きメタルトレッドプレート、メタリックペイントなどの厳選した装備を採用。
「Xトロフィーエディション」は、悪路でフロントロワーバンパーとラジエーターを守るフロントアンダーシールド、引っ掻き・石はね・紫外線などから守るサテンプロテクティブフィルム、リアリカバリーフック(オレンジ)、3列目シート選択時に同時装着が必要な装備を全てパッケージにしたファミリーパックプラスや、快適かつ利便性を高めるコンフォート&コンビニエンスパック、Wi-Fi接続(データプラン付)などに充実した内容に仕上げている。
インテリアは、ウィンザーレザーとエクステンデッドレザーアップグレードを組み合わせ、最上級の内装に仕上げた。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90XSエディション特別・限定 | 3BA-LE62XAA | 7,970,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和2年11月(2020年11月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L 直列4気筒INGENIUMガソリンエンジン(最高出力221kW/300馬力・最大トルク400Nm)搭載の「90ベースグレード」、「90S」、「90SE」、「90HSE」、「90ファーストエディション」と「110ベースグレード」、「110S」、「110SE」、「110ファーストエディション」を用意。
「90(ナインティ)」は3ドアの5人乗り、「110(ワンテン)」は5ドアの5人乗り、もしくは3列目を追加して5+2シートにすることが可能。
特別仕様車は、「110ベースグレード」をベースに細部まで精悍に仕立てた特別仕様車「110ダブルオーエディション」を設定。
5人乗り、7人乗りを用意。
エクステリアの各部と19インチホイールを精悍なブラックで仕立てるとともに、特別なモデルの証である専用ステッカーを採用。
ブラックエクステリアパック、シルバーフィニッシュバンパー(フロント&リア、5人乗り仕様のみ)、グロスブラックフィニッシュバンパー(フロント&リア、7人乗り仕様のみ)を特別装備している。
今回、一部改良を行った。
「110(ワンテン)」の機種体系を見直し、最高出力221kW/300馬力、最大トルク650Nmを発揮する最新の3L 直列6気筒INGENIUMディーゼル・エンジン(MHEV)搭載の「110S」、最上級グレードの「110X」、ディフェンダーのタフさやダイナミックさを強調する内外装を採用した「110X‐ダイナミックSE」を追加。
「110X」はスターライトサテンクローム、グロスブラック、サテンブラックなどエクステリアのパーツに光沢感のあるブラックを多用し、コントラストをきかせたオレンジのブレーキキャリパーを装備。
インテリアには、縫製の強度や色にもこだわったウィンザーレザーやウッドパネルで上質で高級感溢れる室内を演出。
「110X ダイナミックSE」は黒を基調とした外装に、デュオトーンのシート、耐久性の高いGeonix素材のパネルを採用。
安全装備は、ブラインドスポットアシスト、クリアイグジットモニターといったドライバー支援システムを標準装備し、より安全性を高めた。
ボディカラーは新色「ハクバシルバー」を含む全10色を用意。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90ファーストエディション | 3BA-LE62XAA | 7,450,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
ディフェンダー(ランドローバー)令和2年4月(2020年4月) 発売モデル
世界唯一の4×4専門メーカー、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。
1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。
今回、ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。
ひと目で「ディフェンダー」とわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
ラインアップは、2L直列4気筒INGENIUMガソリンエンジン(最高出力221kW/300馬力・最大トルク400Nm)搭載の「90ベースグレード」、「90S」、「90SE」、「90HSE」、「90ファーストエディション」と「110ベースグレード」、「110S」、「110SE」、「110HSE」、「110ファーストエディション」を用意。
「90(ナインティ)」は3ドアの5人乗り、「110(ワンテン)」は5ドアの5人乗り、もしくは3列目を追加して5+2シートにすることが可能。
ランドローバー伝統のフルタイム4輪駆動(AWD)を採用し、砂地や草地、雪道などの厳しい路面でも前後輪のトルク配分を調整して、安定した走りを提供する。
ランドローバー初の機能、コンフィギュラブル・テレイン・レスポンスで、用途や好みにあわせてドライバー自身がテレイン・レスポンスの設定をカスタマイズすることも可能となった。
また、軽量アルミニウムのモノコック構造で全く新しいアーキテクチャー「D7x」を採用。
ランドローバー史上最も頑丈なボディ構造となった。
従来のラダーフレーム構造と比較して3倍のねじり剛性を確保し、軽量化も実現している。
安全装備として、先進運転支援システム(ADAS)を採用し、エマージェンシーブレーキ、レーンキープアシスト、クルーズコントロール機能を装備。
さらに、最新インフォテインメント・システム「Pivi Pro」をジャガー・ランドローバーで初めて採用。
次世代タッチスクリーンは、より直観的かつユーザーフレンドリーで、使用頻度の高いタスクを簡単に操作できるなど、ほぼ瞬時に応答する。
音声での操作も充実している上、「Pivi Pro」がインターネットに常時接続することで多種多様なオンラインサービスを車内で楽しむことができる他、AIがドライバーの好みのルートを学習し、ドライバーに合わせたルート案内をすることも可能となった。
右ハンドルのみの設定。
グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)
グレード名 | 型式 | 価格(新車時) | 排気量 | 燃費 | ドア数 | 駆動方式 | シフト | 定員 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
90ベースグレード | 3BA-LE62XAA | 5,230,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90S | 3BA-LE62XAA | 6,060,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90SE | 3BA-LE62XAA | 6,720,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90ファーストエディション | 3BA-LE62XAA | 7,390,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |
90HSE | 3BA-LE62XAA | 7,540,000円 | 1,995cc | WLTC:8.3km/L | 3枚 | フルタイム4WD | 8AT | 5名 | 全長:4,510mm 全幅:1,995mm 全高:1,970mm |